1 : 2021/03/10(水)23:20:57 ID:+2tSJPub0
4月から同じ放送枠でキングダムが始まるから

2 : 2021/03/10(水)23:21:21 ID:9g8b4eVXp
グッダグダで草
12 : 2021/03/10(水)23:25:26 ID:cWRyozvYr
>>2
何もグダグダじゃねえよ
Part3の時もそうだっただろうが
叩きてえだけの莫迦は黙ってろ
Part3の時もそうだっただろうが
叩きてえだけの莫迦は黙ってろ
15 : 2021/03/10(水)23:26:01 ID:zIy2GJNep
>>12
最終回合わせるんじゃなかったの?
18 : 2021/03/10(水)23:27:22 ID:SOMaC48X0
>>15
ソースは?
3 : 2021/03/10(水)23:21:30 ID:jkryPXHO0
ファイナルシーズンじゃなかったの?
4 : 2021/03/10(水)23:22:18 ID:7FYT8gXA0
今までもそうだったやろ
5 : 2021/03/10(水)23:22:58 ID:uvIZXRnZ0
ファイナルシーズン(大嘘)
6 : 2021/03/10(水)23:23:10 ID:rqiHakoU0
制作会社がWITに戻るらしいな
8 : 2021/03/10(水)23:23:41 ID:Cb6POuw+0
>>6
マジ?
7 : 2021/03/10(水)23:23:37 ID:a0tTk+kM0
進撃はなんでこうシーズン商法しかやらんねん
間延びすんねん
間延びすんねん
9 : 2021/03/10(水)23:23:56 ID:DJF+P4ui0
キングダムはやらんでええ
10 : 2021/03/10(水)23:24:32 ID:jfGwRDAZp
ヴィンランド・サガの2期いつやんねん
14 : 2021/03/10(水)23:25:50 ID:kB21f71tr
ファイナルシーズンの次は進撃の巨人フォーエバーや
16 : 2021/03/10(水)23:26:43 ID:5lgI/2Yd0
なんか中途半端なとこで切るんだな
17 : 2021/03/10(水)23:26:55 ID:ZOpu1zi60
いや放送開始時には全16話ってバレてたろ
19 : 2021/03/10(水)23:28:04 ID:Fn+FimZ8a
最後までやれや
20 : 2021/03/10(水)23:28:15 ID:eiYcP5j00
キングダムとかいいよ
皆もうさすがに合従軍も面白くないって気付いてるでしょ
皆もうさすがに合従軍も面白くないって気付いてるでしょ
21 : 2021/03/10(水)23:28:34 ID:YrNM9QGp0
ヴィンランドサガ2期はいつや?
22 : 2021/03/10(水)23:28:54 ID:WpRPN+Lk0
ファイナルシーズンpart2とかギャグみたいに見えるぞ
24 : 2021/03/10(水)23:29:19 ID:stoEeqBV0
>>22
考えてなかったけど確かに草
23 : 2021/03/10(水)23:29:19 ID:RIFOsJe8M
せっかく原作盛り上がってるのに
29 : 2021/03/10(水)23:30:38 ID:TwLCT50cd
2期はwitに戻してくれや
30 : 2021/03/10(水)23:30:43 ID:5jjN3aRd0
ファイナルとは?
31 : 2021/03/10(水)23:30:51 ID:uFLJt9fR0
は?マジ?
33 : 2021/03/10(水)23:31:09 ID:XIltyLcX0
ヴィンランドサガじゃねーのかよ
34 : 2021/03/10(水)23:31:19 ID:r1ne8/IT0
残りの尺的に原作最終巻発売のタイミングで
映画3部作くらい使って完結編やりまーすって発表されるのとか全然ありうるからな
映画3部作くらい使って完結編やりまーすって発表されるのとか全然ありうるからな
35 : 2021/03/10(水)23:33:03 ID:RIFOsJe8M
>>34
接触編と発動編かな
76 : 2021/03/10(水)23:45:19 ID:aGcaiUft0
>>35
イデオン一歩手前みたいな展開やししっくり来そうやわ
36 : 2021/03/10(水)23:33:16 ID:DYJ0Rz950
実は映画製作も同時進行してるからたまに作画がクソになる説ある?
37 : 2021/03/10(水)23:33:46 ID:2ND92oXA0
見ててくれよクサヴァーさん!の回で終了
39 : 2021/03/10(水)23:34:43 ID:DYJ0Rz950
>>37
普通にそこが区切りええしあり得そうで怖い
78 : 2021/03/10(水)23:46:43 ID:uFLJt9fR0
>>39
言うほど区切りいいか?
38 : 2021/03/10(水)23:34:11 ID:uDTor4i3a
このクオリティで続けられるのキツいから映画でええで
41 : 2021/03/10(水)23:35:58 ID:d1gu4Wa5p
映画とかやるとそこらの深夜アニメ映画に負けてめっちゃ叩かれそう
42 : 2021/03/10(水)23:36:05 ID:UZeHBpNM0
アニメは別ループの世界線で結末変わるらしいな
43 : 2021/03/10(水)23:36:21 ID:mJU45BQTa
てか一気にラストまでやらないなら前の会社でよかったわ
何年かけてもいいからさ
何年かけてもいいからさ
44 : 2021/03/10(水)23:36:33 ID:qTjlY9vb0
どうせなら4期作り直せや
45 : 2021/03/10(水)23:36:34 ID:TlBFQAu+0
そのままフェードアウトもありうるんかな
46 : 2021/03/10(水)23:36:52 ID:YOwkxfif0
映画だと外人ブチギレしそう
48 : 2021/03/10(水)23:37:31 ID:85uMFG9h0
んでソースあるん?
49 : 2021/03/10(水)23:37:51 ID:RhKtwDpb0
ほんとNHKに奪われてからのアニメは無能晒してんな
50 : 2021/03/10(水)23:37:52 ID:jGwXh18I0
「物語の結末は劇場で見届けてくれ!!!」
51 : 2021/03/10(水)23:37:53 ID:q7cPqZSva
時間変更の可能性
52 : 2021/03/10(水)23:38:23 ID:1ksnMx1a0
暗い…
54 : 2021/03/10(水)23:39:27 ID:1ksnMx1a0
キングダムとかいうゴミやるならヴィンランド・サガ2期やれよ
61 : 2021/03/10(水)23:41:57 ID:ziLKyt81a
>>54
あれおもろくて原作読んだわ
55 : 2021/03/10(水)23:40:25 ID:QESxxDo2H
映像研の第二部はよ
56 : 2021/03/10(水)23:40:48 ID:XErsJZXR0
話の面白さが上回ってるけど
やっぱり所々作画が目につく
やっぱり所々作画が目につく
58 : 2021/03/10(水)23:41:43 ID:+cCNG8Xg0
>>56
進撃の醍醐味のアクションがCGだしな
マジでWITにもどらないかねえ
マジでWITにもどらないかねえ
57 : 2021/03/10(水)23:40:48 ID:+cCNG8Xg0
進撃終わったら見るものなくなるんやが
59 : 2021/03/10(水)23:41:49 ID:e8Wf/HN20
ふざけんなよ?
60 : 2021/03/10(水)23:41:55 ID:tfmBV2df0
witにもどるんかやったぜ
62 : 2021/03/10(水)23:42:01 ID:tAAKnDjq0
ファイナルシーズンとは
63 : 2021/03/10(水)23:42:07 ID:e8Wf/HN20
映画とかマジでやめてくれ
64 : 2021/03/10(水)23:42:09 ID:nmPxIOVoa
映画やってもグロすぎるし子供向けやないからあんま儲からないんちゃう?
65 : 2021/03/10(水)23:42:29 ID:aGcaiUft0
シガンシナ戦
記憶ツアー
2000年前の君
地ならし
イェーガー派殲滅
最終決戦
記憶ツアー
2000年前の君
地ならし
イェーガー派殲滅
最終決戦
どう分配するかやな
72 : 2021/03/10(水)23:44:20 ID:IGHjiGVY0
>>65
まだみどころいっぱいあるな
楽しみやな
楽しみやな
66 : 2021/03/10(水)23:43:09 ID:BVKjdt2y0
後編の作画は手塚プロダクションが担当するらしい
73 : 2021/03/10(水)23:44:22 ID:d1gu4Wa5p
>>66
ちょっとおもろそう
67 : 2021/03/10(水)23:43:20 ID:V1affM3s0
ファイナルシーズンSecond Editionパート2
68 : 2021/03/10(水)23:43:30 ID:d5S4T4a60
続・終物語じゃん
74 : 2021/03/10(水)23:44:52 ID:ZLmaEwhM0
>>68
終も三部作にしやがって…
69 : 2021/03/10(水)23:43:36 ID:UWUwG5mb0
本当は去年の秋から通して原作と同時期に完結させるはずだったんやっけ
70 : 2021/03/10(水)23:43:39 ID:bZUKIzIG0
進撃の巨人は気になるマイナスがほんまに少ない、設定を練り込んどるんやろう
唯一気になるのはこの設定で偵察機らしき何ががパラディに飛んできたような出来事がまるでなかったってことや
唯一気になるのはこの設定で偵察機らしき何ががパラディに飛んできたような出来事がまるでなかったってことや
71 : 2021/03/10(水)23:44:20 ID:aGcaiUft0
集英社管轄やからしゃーないけど後続がキングダムってのもなぁ……
75 : 2021/03/10(水)23:45:14 ID:XYDbViDO0
続きは映画で!
77 : 2021/03/10(水)23:46:07 ID:1+5CEWq80
MAPPAだと体力があるからwitから変わったとか言ってたやん
なんだったのか
なんだったのか
引用元: 進撃の巨人のアニメ、一旦終わるっぽい