1 : 2021/03/09(火)15:22:48 ID:DIkqu5vj0
設定考えてないわーみたいな語りを単行本の要所に入れてくるのも止めてほしい

2 : 2021/03/09(火)15:23:48 ID:DK8V0Eyh0
和月かな?
13 : 2021/03/09(火)15:26:31 ID:5DsAp/Oga
>>2
和月だな
3 : 2021/03/09(火)15:24:05 ID:CYp444hd0
主体性のない主人公に相応しい作者
4 : 2021/03/09(火)15:24:39 ID:CM7SOrJQ0
チェンソーマン作者も堂々とパクリ宣言してるの寒いよな、最近の風潮なのか
7 : 2021/03/09(火)15:25:11 ID:3h0x8o/VM
>>4
チェンソーがーw
9 : 2021/03/09(火)15:25:40 ID:CM7SOrJQ0
>>7
?
5 : 2021/03/09(火)15:24:42 ID:6gIyqMttH
単行本のおまけページはほんま要らんわ 冷めるだけ
6 : 2021/03/09(火)15:25:08 ID:GYvbsrRp0
鬼滅の作者見習ってほしい
8 : 2021/03/09(火)15:25:13 ID:ATUA0yzv0
わかる
11 : 2021/03/09(火)15:26:02 ID:Fc9M8+Ehd
チェーンソーマンはドロヘドロやらパクリ元言ってしまってたが呪術は元言ったんか?
14 : 2021/03/09(火)15:26:35 ID:ATUA0yzv0
>>11
ファンブック買ってみろ、色々と酷いから
16 : 2021/03/09(火)15:27:23 ID:Fc9M8+Ehd
>>14
酷いのに買うわけないやろ
教えてもらえなそやしトレント磁石で落とすわw
教えてもらえなそやしトレント磁石で落とすわw
12 : 2021/03/09(火)15:26:23 ID:DzLsEr0AM
保険掛けてるだけだろ
15 : 2021/03/09(火)15:26:46 ID:oF6lFAPQM
どっちにしろお前らがパクリがーって騒ぐじゃん
18 : 2021/03/09(火)15:28:08 ID:5X6L/7ViM
>>15
信者がパクリじゃない!!!って擁護してたのに教祖から背中刺されたんやぞ?
19 : 2021/03/09(火)15:28:17 ID:CM7SOrJQ0
パクリもと宣言すれば許される風潮あかんで
影響された作家がどんどんパクリもと言っていずれ揉めるわ
影響された作家がどんどんパクリもと言っていずれ揉めるわ
20 : 2021/03/09(火)15:29:59 ID:OKf3cpy90
荒木作戦だな
先手を打ってオマージュとか影響といっとけば、パクリとか騒ぐやつが悪者になる
先手を打ってオマージュとか影響といっとけば、パクリとか騒ぐやつが悪者になる
21 : 2021/03/09(火)15:30:27 ID:kusb1P4Yd
術式の開示なんやろ
22 : 2021/03/09(火)15:30:40 ID:FV+0Ac+LM
別に仲良くもないのにタツキタツキ言ってヤバいよなこいつ
24 : 2021/03/09(火)15:31:56 ID:HIB+qZyt0
作者の気持ち悪さだけは天下取れると思う
25 : 2021/03/09(火)15:32:38 ID:Ht4RgMTA0
漫画家自身による元ネタ提示って萎えるからやめて欲しいわ
ファンサイトとかでファンが言及してるの見るの楽しいんに
ファンサイトとかでファンが言及してるの見るの楽しいんに
27 : 2021/03/09(火)15:33:26 ID:daZYssjM0
正直ぱくりでもええが展開面白くせえやって思うわ
それすら出来ないなら作品として描いてる意味ないじゃん
それすら出来ないなら作品として描いてる意味ないじゃん
29 : 2021/03/09(火)15:34:10 ID:HIB+qZyt0
予防線弾幕のプロ
30 : 2021/03/09(火)15:34:11 ID:pZL9nDsU0
今日だけで2回も呪術スレ立っとる
呪術好きすぎやろ
呪術好きすぎやろ
31 : 2021/03/09(火)15:34:36 ID:FV+0Ac+LM
>>30
アニメーターになったラルキみたいなもんやからな
32 : 2021/03/09(火)15:36:04 ID:FuRhrxS70
むしろツイッター解放させて思う存分語って信者から褒められアンチからボコられした方がいいと思う
大人しくなってくれるやろ
大人しくなってくれるやろ
33 : 2021/03/09(火)15:37:17 ID:tW/F0MDlp
みんながパクリって言ってるのはどう言う部分や?絵以外なんかあったっけ?キャラデザとか?
34 : 2021/03/09(火)15:37:52 ID:dP4K3F/DH
仮に呪術が鉄腕アトムパクってたとして
じゃあ現代の一般人がアトム読んで面白いと思うか?って話よ
昔の低レベルなネタを現代の技術で蘇らせるんだからむしろオリジナルよりずっと価値あるやん
売れてるコンテンツはとにかく叩けばええって風潮きらいやわ
じゃあ現代の一般人がアトム読んで面白いと思うか?って話よ
昔の低レベルなネタを現代の技術で蘇らせるんだからむしろオリジナルよりずっと価値あるやん
売れてるコンテンツはとにかく叩けばええって風潮きらいやわ
37 : 2021/03/09(火)15:42:21 ID:CM7SOrJQ0
逆にTwitter見たいよな
38 : 2021/03/09(火)15:42:50 ID:1rhZmfgR0
るろ剣読んだら死にそう
41 : 2021/03/09(火)15:44:40 ID:q0Yq2gsaa
ファンブックの中身も半分以上自分語りなんやろ?
どんだけ承認欲求強いねん
どんだけ承認欲求強いねん
42 : 2021/03/09(火)15:45:44 ID:1PY1gZbWM
呪術の単行本マジでしんどい分かる
作者が出てくるのは大体しんどいけどな
作者が出てくるのは大体しんどいけどな
43 : 2021/03/09(火)15:45:59 ID:rlF+kHIc0
ファンブックの召喚パパ黒と夏油の手が動いたくだりの説明が酷い
44 : 2021/03/09(火)15:45:59 ID:TgGh7me10
ファンブックゴミカスすぎ
45 : 2021/03/09(火)15:46:05 ID:dCIXSmD/0
開き直るのはキモいけど信者が反論してくるのを作者が論破してくれるのはありがたいわ
46 : 2021/03/09(火)15:46:43 ID:FuRhrxS70
単行本でキャラのイメージソングとか言い出した時はこいつほんま…って思った
47 : 2021/03/09(火)15:47:29 ID:gollQOAJ0
和月も言わんでええなのに元ネタとか律儀に答えてたな
48 : 2021/03/09(火)15:47:32 ID:KS0EoLfla
女みたいな作風なのに男なのはグールの作者と一緒やな
49 : 2021/03/09(火)15:47:59 ID:5T1wSPPv0
やっぱワニって神だわ
51 : 2021/03/09(火)15:48:32 ID:hm43J9ptd
さすがに一話一話の思い出とオマージュ紹介をダブル黒せんの回までやるとは思わんかったわ
52 : 2021/03/09(火)15:48:32 ID:zBo5BgGz0
なんjで叩くスレ目立ってきたしマジで鬼滅と同じ道辿ってんじゃん
漫画界終わってなかった
漫画界終わってなかった
53 : 2021/03/09(火)15:48:34 ID:5T1wSPPv0
予防線張ってればセーフの精神
55 : 2021/03/09(火)15:49:22 ID:iBx80VSnd
パクリじゃないって必死に擁護してたのに作者がパクリ公言しちゃったから
今度はパクリの何が悪いんだって方向に持っていこうとするの草
今度はパクリの何が悪いんだって方向に持っていこうとするの草
56 : 2021/03/09(火)15:49:34 ID:5T1wSPPv0
成功したラルキ
57 : 2021/03/09(火)15:49:41 ID:JUboqkQp0
るろ剣も今ならもっと炎上してるんか?
58 : 2021/03/09(火)15:49:49 ID:Rn7ZzYIDd
ファンブックがアレだったわ
60 : 2021/03/09(火)15:49:52 ID:5T1wSPPv0
???「答えは沈黙」
61 : 2021/03/09(火)15:50:10 ID:raENGPWj0
アイディアとかは全て出尽くした感もあるからどうしようもないかもな当然有名な作品を読んで漫画家を目指した訳だろうし
オリジナリティオリジナリティ言って炎炎みたいに突然実写のおばさん載せてもさ
オリジナリティオリジナリティ言って炎炎みたいに突然実写のおばさん載せてもさ
66 : 2021/03/09(火)15:51:19 ID:4DhGiucd0
>>61
ああいうメタ演出も別に革新的ってわけちゃうからなあ
62 : 2021/03/09(火)15:50:29 ID:4DhGiucd0
ファンブックに関しては心底求めてたのこれじゃないわやったな
師匠のくだりはほんま爆笑したけど
師匠のくだりはほんま爆笑したけど
63 : 2021/03/09(火)15:50:43 ID:5T1wSPPv0
絵がね・・
65 : 2021/03/09(火)15:51:17 ID:5T1wSPPv0
??「マンガは面白ければいいんだ」
67 : 2021/03/09(火)15:51:44 ID:yZVhkXe90
ファンブック作れるほど「積み上げて」なかった
まだ早かった
それだけの話
まだ早かった
それだけの話
68 : 2021/03/09(火)15:52:10 ID:Rn7ZzYIDd
これもアレやがマッシュルも相当イカれてると思うんやけどな
73 : 2021/03/09(火)15:52:54 ID:dCIXSmD/0
>>68
あれ許されてるの何でもアリよな
そらerocoolもみるわ
そらerocoolもみるわ
69 : 2021/03/09(火)15:52:17 ID:7T9SUYxg0
結局この人1話の高校出身なん?
そうなら後輩やから嬉しいわ
そうなら後輩やから嬉しいわ
71 : 2021/03/09(火)15:52:52 ID:+A6Vgzvia
敵にも存在しない記憶出てきて草
77 : 2021/03/09(火)15:54:24 ID:4DhGiucd0
ファンブックと存在しない記憶ネタバレに関しては相当盛り下がったわ個人的に
78 : 2021/03/09(火)15:55:46 ID:5T1wSPPv0
ええやん
79 : 2021/03/09(火)15:55:48 ID:zBo5BgGz0
ケンコバの漫画やファンブックで情報開示し過ぎたな
存在しない記憶うんぬんやジジイの死因とかは伏せとくだけで考察の余地あるのに
存在しない記憶うんぬんやジジイの死因とかは伏せとくだけで考察の余地あるのに
81 : 2021/03/09(火)15:56:33 ID:uBeLEaKJ0
うずまきは許されないレベルやろ…
83 : 2021/03/09(火)15:56:51 ID:PkN5TcW40
ファンブックってどんなんや
設定資料集みたいな感じなんか
設定資料集みたいな感じなんか
86 : 2021/03/09(火)15:58:00 ID:lFVKXfB9M
>>83
作者のオッサンが自分の好きな漫画やアニメを語る本
95 : 2021/03/09(火)16:00:21 ID:PkN5TcW40
>>86
ゴミや
物語のファンであって作者個人のファンやないで
副読本出すなら永野護を見習え
物語のファンであって作者個人のファンやないで
副読本出すなら永野護を見習え
85 : 2021/03/09(火)15:57:50 ID:5T1wSPPv0
ここまで自分語りするファンブックあった?
88 : 2021/03/09(火)15:58:42 ID:Ht4RgMTA0
漫画家の承認欲求の強さはすごいよな
90 : 2021/03/09(火)15:59:05 ID:2pHObuGf0
マジでTwitterやらないほうがいいよなこの作者
91 : 2021/03/09(火)15:59:38 ID:OiiKXrU8p
あの作者めちゃくちゃ自己愛強そうやし、先言われたら癪やから逆に先回りで開示してノーダメにしようとしてるんやろな
パクリはあかんけどインスピレーションくらいならあるやろうに
パクリはあかんけどインスピレーションくらいならあるやろうに
92 : 2021/03/09(火)15:59:54 ID:/EKcDO/l0
呪術ファンブックというより芥見ファンブックやった
93 : 2021/03/09(火)15:59:57 ID:R57/PvE+0
ゴンはキルアの動く理由になってるしまだ在る意味あるけど
あの主人公に同調せんでも別に物語進むし戦闘はつまらんし空気やん
あの主人公に同調せんでも別に物語進むし戦闘はつまらんし空気やん
94 : 2021/03/09(火)15:59:57 ID:lFVKXfB9M
顔も本名も隠してるのに承認欲求強いのはガチでヤバいタイプ
96 : 2021/03/09(火)16:00:47 ID:QZ2v81Fua
ハリーポッター丸パクリのマッシュル擁する今のジャンプがパクリで炎上するわけねぇだろ
仮に問題になっても誤って真似してしまったって言えばセーフだしな
仮に問題になっても誤って真似してしまったって言えばセーフだしな
97 : 2021/03/09(火)16:00:47 ID:OiiKXrU8p
ファンブックに何を期待してるんや
ああいうのは全てを許せる信者レベルじゃないと買ったらあかん
ああいうのは全てを許せる信者レベルじゃないと買ったらあかん
98 : 2021/03/09(火)16:01:20 ID:OnNK6Xsld
やっぱりドクターストーンが一番!
99 : 2021/03/09(火)16:01:43 ID:bwadH53sp
予防線張らないとお前らみたいなのが叩くからな
100 : 2021/03/09(火)16:02:40 ID:zAky7BG2M
>>99
それつまり叩かれるのがめっちゃ効いてますって意味やん
102 : 2021/03/09(火)16:03:25 ID:zBo5BgGz0
ミゲルが乙骨と一緒にいたのは五条に見つかって押し付けられたから~とかその程度の情報だけ開示しときゃいいのに知りたくないとこまでバラされてしまった
103 : 2021/03/09(火)16:03:48 ID:2pHObuGf0
第一部完結の11巻におまけも後書きも載せないチェンソー作者好き
106 : 2021/03/09(火)16:04:18 ID:rPDRBu9ad
アイディアを拝借したならネタ元クレジットに入れて権利使用料払えよな
108 : 2021/03/09(火)16:04:54 ID:zAky7BG2M
ファンブックでタツキタツキ言ってるの怖かった
盗作作家の仲間だと思われたくないやろ
盗作作家の仲間だと思われたくないやろ
111 : 2021/03/09(火)16:06:13 ID:uROgjE810
>>108
言いすぎやろこわ・・・
109 : 2021/03/09(火)16:06:06 ID:gollQOAJ0
ジョジョとか色んな洋画からパクリまくってるしな。運命戦とか話の流れまで激突!のまんまやし
110 : 2021/03/09(火)16:06:09 ID:5T1wSPPv0
いかんのか?
113 : 2021/03/09(火)16:07:20 ID:or0MZvQp0
八百屋うんぬんは正直萎えた