1 : 2021/03/05(金)03:21:53 ID:lTFjSNut0
海馬瀬人ですね これがデュエリストの魂というものです
16 : 2021/03/05(金)03:26:04 ID:2anEkUcK0
>>1
窃盗犯やん
2 : 2021/03/05(金)03:22:18 ID:SdiR5u790
流川楓
3 : 2021/03/05(金)03:22:33 ID:QQs/1xZI0
最初酷いぞ
4 : 2021/03/05(金)03:23:03 ID:t9+d7LKM0
ベジータ
5 : 2021/03/05(金)03:23:07 ID:h+v2ptjE0
ちっちぇな
6 : 2021/03/05(金)03:23:23 ID:DCT8bqmaa
飛影でしょ
7 : 2021/03/05(金)03:23:25 ID:lTFjSNut0
キャベツ時代なんて知りません
彼はドローと叫ぶだけでカッコいい漢なのです
彼はドローと叫ぶだけでカッコいい漢なのです
8 : 2021/03/05(金)03:23:29 ID:5LkM5i7Q0
塔矢アキラ
9 : 2021/03/05(金)03:23:35 ID:f8DL+lf8a
サスケとかみんなの憧れやったろ
10 : 2021/03/05(金)03:24:13 ID:3dPuqSOqd
ジジイ俺に負けた罰だ!みたいなこと言って嫁破いてたやん
11 : 2021/03/05(金)03:24:30 ID:9EuwXSSJd
カスケードなんだよなあ
12 : 2021/03/05(金)03:25:02 ID:B3qaVDfC0
海馬視点にした映画はよく出来てたで
20 : 2021/03/05(金)03:27:36 ID:lTFjSNut0
>>12
今ちょうどそれ見終わったところや
今ちょうどそれ見終わったところや
13 : 2021/03/05(金)03:25:16 ID:dZ1wjd5m0
流川はカッコいいというよりアホっぽい感じがするぞ
39 : 2021/03/05(金)03:37:35 ID:4EpdQndK0
>>13
プレーは文句なしにかっこいいわ
14 : 2021/03/05(金)03:25:18 ID:F0KjUXql0
人格変わりすぎ
17 : 2021/03/05(金)03:26:41 ID:evCZgE4za
ペガサス編から急にライバル面しやがった
19 : 2021/03/05(金)03:26:49 ID:bdEIlGYB0
ナプタークなんだよなあ
21 : 2021/03/05(金)03:28:02 ID:nkRjbDYPa
遊戯王GXの永遠のライバルって
ヨハン
エド
カイザー
万丈目
か分かんないよな
俺的にはカイザーかなって思うけど
ヨハン
エド
カイザー
万丈目
か分かんないよな
俺的にはカイザーかなって思うけど
22 : 2021/03/05(金)03:28:18 ID:2anEkUcK0
世界で一番バズったのって誰?
日向小次郎?サスケェ・・・?
日向小次郎?サスケェ・・・?
23 : 2021/03/05(金)03:29:07 ID:XUBEVPGaa
サスケは暗黒堕ちしすぎてライバル感ないわ
36 : 2021/03/05(金)03:36:45 ID:KMm+LXsKd
>>23
ライバルよりも主人公の方が一途なのはなんか違うんよ
24 : 2021/03/05(金)03:29:11 ID:ec/Oy1i7p
アシュラマン
25 : 2021/03/05(金)03:29:11 ID:O5Cu04di0
伊達臣人
27 : 2021/03/05(金)03:29:58 ID:oevXHrJea
アタッシュケースで殴るとこめっちゃかっこよかったよな
28 : 2021/03/05(金)03:30:51 ID:XUBEVPGaa
海馬は声優の演技が迫真すぎる
29 : 2021/03/05(金)03:31:54 ID:YtUgVLXTa
ルフィってライバルいないよな
33 : 2021/03/05(金)03:34:42 ID:+w3DHIUq0
>>29
スモーカーをルパンと銭形みたいにする構想はあったと思うけどな
いかんせん世界が広すぎるわ
いかんせん世界が広すぎるわ
31 : 2021/03/05(金)03:33:15 ID:fPwsR5X10
べジータしかいねぇわ
32 : 2021/03/05(金)03:34:35 ID:sGUz7o9Sp
キン肉マンフェニックス
34 : 2021/03/05(金)03:34:59 ID:lTFjSNut0
ライバルキャラって大事やね
35 : 2021/03/05(金)03:35:01 ID:x61+kVmW0
剣崎だろ
37 : 2021/03/05(金)03:37:13 ID:fPwsR5X10
少年漫画におけるライバルキャラの扱いって難しいよな
44 : 2021/03/05(金)03:41:18 ID:nh8/oZaqa
>>37
ジャンプじゃないけど
フェアリーテイルとかグレイがライバルだけど基本ナツが倒すからライバルと言っていいのかよく分からん
フェアリーテイルとかグレイがライバルだけど基本ナツが倒すからライバルと言っていいのかよく分からん
38 : 2021/03/05(金)03:37:16 ID:iDI0WBcn0
斎藤一
40 : 2021/03/05(金)03:38:47 ID:XUBEVPGaa
アニメ化でまたハオが人気でるんちゃうか
41 : 2021/03/05(金)03:39:24 ID:y2m3N3Wl0
ディオは違う?
42 : 2021/03/05(金)03:39:57 ID:+w3DHIUq0
主人公→派手色髪で快活なバカ
ライバル→黒髪でクールでイケメン
なテンプレは自然と守られてるな
ライバル→黒髪でクールでイケメン
なテンプレは自然と守られてるな
43 : 2021/03/05(金)03:40:57 ID:3RrGGSe6p
主人公がどちらかと言えば追いかけてるか追いかけられてるかでまた違うよな
47 : 2021/03/05(金)03:45:00 ID:KMm+LXsKd
>>43
悪か頂点を追いかけるタイプは主人公が良くできた存在の方が面白い
逆に挑戦を挑まれるタイプであるなら主人公は人間くさい方が冴える
逆に挑戦を挑まれるタイプであるなら主人公は人間くさい方が冴える
45 : 2021/03/05(金)03:42:24 ID:z6bQeo5+a
アイシールド21の進
46 : 2021/03/05(金)03:43:17 ID:lTFjSNut0
海馬さん闇堕ちしない!
48 : 2021/03/05(金)03:45:41 ID:PPx7tHNd0
スタージュン
51 : 2021/03/05(金)03:46:56 ID:e/RVFlt40
何かと黒歴史の多い海馬
52 : 2021/03/05(金)03:46:58 ID:0JSW1P8a0
テリーマン
53 : 2021/03/05(金)03:47:03 ID:Jg/CIM4j0
そらシゲさんやろ
56 : 2021/03/05(金)03:48:25 ID:LAJqQLexp
>>53
ホイッスル?
62 : 2021/03/05(金)03:51:21 ID:Jg/CIM4j0
>>56
せや
54 : 2021/03/05(金)03:47:32 ID:lTFjSNut0
完璧すぎると鼻につくから多少はね?
55 : 2021/03/05(金)03:47:34 ID:PPx7tHNd0
ドンパッチ
57 : 2021/03/05(金)03:50:06 ID:XUBEVPGaa
城之内もライバルっぽいけどあいつはるろ剣でいうと左之助みたいなもんか
59 : 2021/03/05(金)03:51:11 ID:Lf2gX6yGa
>>57
キャプ翼で言う石崎やない?
58 : 2021/03/05(金)03:50:34 ID:bKE5LqRC0
ベジータ以外おらんやろ
60 : 2021/03/05(金)03:51:12 ID:IvRQO24t0
ライバルはクールキャラって風潮どっから広まったんやろ
68 : 2021/03/05(金)03:52:40 ID:KMm+LXsKd
>>60
花形の頃からそんなもんちゃうか?
61 : 2021/03/05(金)03:51:14 ID:DH5L59OCd
カードぽい~~!w←こいつがライバルwwwwwww
63 : 2021/03/05(金)03:51:23 ID:9skovz+U0
轟
64 : 2021/03/05(金)03:51:32 ID:vPXQJ/zk0
レイ
65 : 2021/03/05(金)03:51:47 ID:lTFjSNut0
ベジータさんカッコいいシーン思いつかんわ…