1 : 2021/03/04(木)18:08:54 ID:YY7xpkLU0
呪術

2 : 2021/03/04(木)18:09:05 ID:E0cUNnqV0
ワンピース
3 : 2021/03/04(木)18:09:12 ID:ISz7YO9O0
ワンピ
4 : 2021/03/04(木)18:09:16 ID:3TdHa5qWd
鬼滅
5 : 2021/03/04(木)18:09:18 ID:8iht5rGG0
進撃
7 : 2021/03/04(木)18:09:23 ID:PbaLdTiw0
アサッテ君
9 : 2021/03/04(木)18:09:32 ID:Ct09ey6Ua
ライトウイング
12 : 2021/03/04(木)18:09:37 ID:8iht5rGG0
ブリーチ
13 : 2021/03/04(木)18:09:40 ID:DYdcr2Qk0
100日
15 : 2021/03/04(木)18:09:45 ID:rbiFtXzA0
京四郎
17 : 2021/03/04(木)18:09:53 ID:R/iQ/q3G0
怪獣
18 : 2021/03/04(木)18:09:57 ID:bA1WVkq70
五等分と呪術はガチ
22 : 2021/03/04(木)18:10:05 ID:q4Mj+Ezc0
鬼滅しかねえだろ
23 : 2021/03/04(木)18:10:05 ID:p/tZICTw0
ワートリ
27 : 2021/03/04(木)18:10:20 ID:Nr9dKcaDM
大体の漫画がそうやろ
漫画て
漫画て
28 : 2021/03/04(木)18:10:21 ID:fwfNDSQxd
ワンピースは違うやろ
少なくとも面白い時期はあったわけやし
少なくとも面白い時期はあったわけやし
30 : 2021/03/04(木)18:10:44 ID:Cm3SZ6qo0
呪術いってるやつは頭悪そう
50 : 2021/03/04(木)18:12:05 ID:bA1WVkq70
>>30
呪術は信者と作者の痛さで勝負しても上位やな
33 : 2021/03/04(木)18:10:57 ID:X4lMbFGd0
約ネバ
34 : 2021/03/04(木)18:10:58 ID:uqWB2X0I0
ワンピも鬼滅もおもろいけど呪術はうーんて感じ
35 : 2021/03/04(木)18:11:00 ID:DFzWDUIM0
テラフォは1巻からクソつまらなくて何で人気あるのか謎だった
37 : 2021/03/04(木)18:11:14 ID:FY5Tg4cpa
呪術はがちでおもんないわ
39 : 2021/03/04(木)18:11:23 ID:Pi4vYDKv0
ハヤテのごとく
41 : 2021/03/04(木)18:11:33 ID:sDupfdM+0
トリコはガチ
42 : 2021/03/04(木)18:11:41 ID:gAxC632D0
鬼滅
何が面白いの?
43 : 2021/03/04(木)18:11:44 ID:FF1UzgF/M
そもそも漫画というコンテンツ自体がつまらないわ
幼稚
幼稚
62 : 2021/03/04(木)18:12:35 ID:q4Mj+Ezc0
>>43
まぁそれ言い出したらね
でも幼稚なりにも光るもんがあるもんやんか名作ってのは
鬼滅ってなにが凄いのかガチで分からん
でも幼稚なりにも光るもんがあるもんやんか名作ってのは
鬼滅ってなにが凄いのかガチで分からん
46 : 2021/03/04(木)18:11:57 ID:S1MBh5rL0
炎炎ノ消防隊
48 : 2021/03/04(木)18:11:58 ID:g0VNvEIma
べるぜばぶ
49 : 2021/03/04(木)18:12:01 ID:T83a+dIlM
ワンピとか書いてる奴エアプやん
面白い時期あったからこそ今叩かれてんのに
面白い時期あったからこそ今叩かれてんのに
68 : 2021/03/04(木)18:13:06 ID:fLc/XKB8d
>>49
洗脳が解けただけや
51 : 2021/03/04(木)18:12:10 ID:VTK4oPMs0
おっ今日もワンピスレ立っとるやん!
52 : 2021/03/04(木)18:12:11 ID:Pi4vYDKv0
ネギま
53 : 2021/03/04(木)18:12:11 ID:ysNiwtmtM
ネギま
五等分
五等分
54 : 2021/03/04(木)18:12:11 ID:6OAsc02u0
見損なったぞ
55 : 2021/03/04(木)18:12:11 ID:ik0CLOmVa
ゲットバッカーズ
58 : 2021/03/04(木)18:12:19 ID:l55Ux7dD0
のらくろ
59 : 2021/03/04(木)18:12:26 ID:Nv4anJs80
ジョジョ
61 : 2021/03/04(木)18:12:30 ID:0wW3c4Z/0
オワンピース
63 : 2021/03/04(木)18:12:46 ID:OXUo+1GDd
週刊連載の漫画はだいたいそう
65 : 2021/03/04(木)18:12:52 ID:wAS4NiDr0
なんでやワンピース序盤おもろかったやろ
66 : 2021/03/04(木)18:12:54 ID:K/wziASO0
ナルト
67 : 2021/03/04(木)18:13:04 ID:LVyyK6c80
ワンピースは最初の15巻くらいはおもしろいぞ
69 : 2021/03/04(木)18:13:36 ID:drvVYHXR0
呪術は有名どころの漫画の寄せ集めって感じ
ネクスト鬼滅で推すにしてもイマイチ
ネクスト鬼滅で推すにしてもイマイチ
70 : 2021/03/04(木)18:13:37 ID:5gLx7NSD0
スラムダンク
71 : 2021/03/04(木)18:13:47 ID:Nz3FBLah0
ペンギンの問題
72 : 2021/03/04(木)18:13:59 ID:bsoY/7+Ra
テラフォーマーズ
73 : 2021/03/04(木)18:14:00 ID:LYJd/hoL0
フェアリーテイルがないやん
107 : 2021/03/04(木)18:16:25 ID:TUk9VaCwr
>>73
7年経つまでは面白いからな
75 : 2021/03/04(木)18:14:01 ID:PtA80t7Ld
ワンピースはガチでつまらん
76 : 2021/03/04(木)18:14:13 ID:4+LjdkfR0
クローズ
81 : 2021/03/04(木)18:14:38 ID:AXfDXbJV0
アバラスタ以降のワンピ
82 : 2021/03/04(木)18:14:39 ID:JaxQ0nUu0
尾田はイーストブルーからウォーターセブンで終わったって気付いてない
未だに面白い物を描いてると勘違いしてる
84 : 2021/03/04(木)18:14:42 ID:jPaO2Ke10
ワンピースはマジで時代に恵まれただけやな
85 : 2021/03/04(木)18:14:44 ID:EWJ/gIoFa
タフ
86 : 2021/03/04(木)18:14:44 ID:4+LjdkfR0
ワンピースは1巻でもう捻挫したわ
87 : 2021/03/04(木)18:14:45 ID:pBEjFJ010
【悲報】なんj民が叩いた怪獣8号、100万部を突破してしまう
96 : 2021/03/04(木)18:16:02 ID:0qIJ139t0
>>87
1/10タフやんけ
88 : 2021/03/04(木)18:15:04 ID:m6qzT8jm0
呪術のなろう作家がジャンプ漫画描いてみた感
89 : 2021/03/04(木)18:15:09 ID:Pi4vYDKv0
絶対可憐チルドレン
91 : 2021/03/04(木)18:15:34 ID:t55hWTOX0
呪術はガチでキャラだけで売れた女向けのなろうだわ
92 : 2021/03/04(木)18:15:40 ID:0qIJ139t0
トリコ
95 : 2021/03/04(木)18:15:50 ID:Pi4vYDKv0
マギ
97 : 2021/03/04(木)18:16:06 ID:bsoY/7+Ra
逆にワートリなんかは売れるだけのものはあるなと感じた
98 : 2021/03/04(木)18:16:09 ID:88V2+mrEd
るろうに剣心
99 : 2021/03/04(木)18:16:11 ID:toD1tbEs0
そんなもんのはない 売れたものはすべからくおもろい
138 : 2021/03/04(木)18:18:42 ID:pVsmBcN8p
>>99
すべからく警察です👮♂
100 : 2021/03/04(木)18:16:12 ID:7CAwfXd0a
呪術やな
鬼滅の余波で売れただけにしか見えん
鬼滅の余波で売れただけにしか見えん
101 : 2021/03/04(木)18:16:13 ID:azUWmnXN0
ブリーチ
中身すっからかん
中身すっからかん
102 : 2021/03/04(木)18:16:15 ID:OXI1s+Brd
トリコ以外ある?
104 : 2021/03/04(木)18:16:21 ID:iVXGROoJ0
面白くない時期はあるけど最初から最後までつまらないのはないな
106 : 2021/03/04(木)18:16:25 ID:fKGXLJYS0
さむらい8
111 : 2021/03/04(木)18:16:44 ID:T+7BA0hg0
ハチミツとクローバー
112 : 2021/03/04(木)18:16:55 ID:XbOktGkJ0
原作者死んでからのドラえもん
115 : 2021/03/04(木)18:17:12 ID:1VijyTWw0
ぼくひで
117 : 2021/03/04(木)18:17:30 ID:P8hdYoTj0
売れたか知らんけどAKIRAの漫画すげぇつまんね
129 : 2021/03/04(木)18:18:15 ID:7CAwfXd0a
>>117
あれは絵は凄いだけでファンも中身が面白いとは言ってない
119 : 2021/03/04(木)18:17:35 ID:LF+lx4lK0
怪獣8号はマジで面白くない
なぜ売れてるのかも分からない
なぜ売れてるのかも分からない
120 : 2021/03/04(木)18:17:37 ID:eUjJR2CHd
当たり前すぎて呪術って言ったら負けなスレやろ
121 : 2021/03/04(木)18:17:38 ID:8iht5rGG0
進撃はガチ
クソみたいなご都合展開にへったくそな絵冗長でとにかくつまらない
全巻借りて読んだら最悪だったわ
クソみたいなご都合展開にへったくそな絵冗長でとにかくつまらない
全巻借りて読んだら最悪だったわ
141 : 2021/03/04(木)18:18:54 ID:NKgTy1q+0
>>121
それな
123 : 2021/03/04(木)18:17:41 ID:sCL9OQbY0
マッシュル
125 : 2021/03/04(木)18:17:56 ID:xS+/QgcYd
亜人って終わった?配管のあと最後どうなったん
126 : 2021/03/04(木)18:18:01 ID:tMoNSQ23M
最近のだと呪術かな
128 : 2021/03/04(木)18:18:10 ID:yXJmFH9f0
サム8
131 : 2021/03/04(木)18:18:21 ID:7x5aW/jvM
ガラスの仮面
132 : 2021/03/04(木)18:18:24 ID:g0VNvEIma
めだかボックス
133 : 2021/03/04(木)18:18:26 ID:D3ckbwHTa
GTO
135 : 2021/03/04(木)18:18:30 ID:TG9K6giF0
芳文社のやつのほとんど
140 : 2021/03/04(木)18:18:48 ID:ZcVtZOQ60
>>135
売れてないやん
136 : 2021/03/04(木)18:18:34 ID:NKgTy1q+0
進撃の巨人以外なくね
137 : 2021/03/04(木)18:18:37 ID:stTSLbL1d
怪獣はガチで作られたブームやと思っとるわ
144 : 2021/03/04(木)18:19:09 ID:N08TcIkmd
スマホ太郎とかのなろうコミカライズやろ
145 : 2021/03/04(木)18:19:13 ID:KZZNeBAmp
怪獣はガチでわからん ジャンプの打ち切り漫画でいくらでもこういう見てきたぞ
147 : 2021/03/04(木)18:19:15 ID:WpWA47fm0
考えてみたが
これつまらんやろなんでこんな売れてるんやってなった作品無かったわ
これつまらんやろなんでこんな売れてるんやってなった作品無かったわ
148 : 2021/03/04(木)18:19:17 ID:E03zyunx0
ニセコイ
ああいうの初めて読んだんだけどどういう層が好きなん
昭和の連絡手段ないときの恋愛ドラマ見たとき並にイライラするわ
ああいうの初めて読んだんだけどどういう層が好きなん
昭和の連絡手段ないときの恋愛ドラマ見たとき並にイライラするわ
149 : 2021/03/04(木)18:19:19 ID:ZRTDaJX90
テコ朴
150 : 2021/03/04(木)18:19:27 ID:GbAKKRwp0
ドラゴンボール
154 : 2021/03/04(木)18:19:52 ID:FY5Tg4cpa
怪獣はまぁまぁおもろい
155 : 2021/03/04(木)18:19:53 ID:LF+lx4lK0
怪獣8号がデスノートを越す理由も分からない
156 : 2021/03/04(木)18:20:15 ID:JaxQ0nUu0
正直呪術って鬼滅人気にあやかったおかげで人気になったよな
157 : 2021/03/04(木)18:20:17 ID:KcSCFfB5M
逆にクッソ面白いのに売れなかった漫画は?
158 : 2021/03/04(木)18:20:26 ID:Qzm7PRCkd
オワンピおじさんイライラで草
159 : 2021/03/04(木)18:20:30 ID:4MNaSZV00
ワニは違うか
163 : 2021/03/04(木)18:21:01
>>159
ワニは何一つ「売れて」ないからな…
160 : 2021/03/04(木)18:20:31 ID:FsokswkX0
呪術廻戦
186 : 2021/03/04(木)18:24:53 ID:sCL9OQbY0
>>160
?
162 : 2021/03/04(木)18:20:49 ID:gsYhpiQ1p
東京グール
164 : 2021/03/04(木)18:21:14 ID:KZZNeBAmp
マッシュルってなろうと何が違うんやって思ったけど今ってそのなろうが売れてる時代やったわ
166 : 2021/03/04(木)18:22:01 ID:3OsXiAvt0
ジャンプの漫画全部
167 : 2021/03/04(木)18:22:05 ID:ksZCZWnZM
難しいな
銀魂
銀魂
168 : 2021/03/04(木)18:22:16 ID:EsWXyZCM0
呪術
色々と痛い
色々と痛い
169 : 2021/03/04(木)18:22:56 ID:BGhizEPca
ガチでマジレスするとらき☆すた