1 : 2021/03/01(月)07:58:49 ID:0Dmd9wLAM
プロジェクトDで埼玉行った辺りで殆どの読者が脱落した模様

2 : 2021/03/01(月)07:59:38 ID:+IXtP6LNp
勝敗は分からんけど涼介とバトルして終わりやろ
3 : 2021/03/01(月)07:59:45 ID:qAXs11ww0
オーラが出るまでは良かったけど翼が付きはじめたのは草った
4 : 2021/03/01(月)07:59:45 ID:qTxTu7ui0
プロドライヤーになった拓実が車の故障で再起不能になって終わり
123 : 2021/03/01(月)08:15:48 ID:quhjkL9z0
>>4
ナノケアか何か?
5 : 2021/03/01(月)07:59:52 ID:N2Dvh9vkM
頭文字J
6 : 2021/03/01(月)07:59:54 ID:XINhOlxjd
拓海がインプならお前なんか楽勝だわと高橋啓介煽って終わりや
8 : 2021/03/01(月)08:01:01 ID:08ILDZqBd
俺達の戦いはこれからだENDやろ?
10 : 2021/03/01(月)08:01:19 ID:QYKXWi/ba
埼玉に何しに行ったんや
観光か?
観光か?
11 : 2021/03/01(月)08:01:37 ID:2VV9Jxi4a
86vs86やぞ
12 : 2021/03/01(月)08:01:47 ID:AhNnduvYa
糞ガキ倒して焼き肉して終わり
13 : 2021/03/01(月)08:02:11 ID:IGtI1wuBH
夢オチやぞ
14 : 2021/03/01(月)08:02:17 ID:iliRMy1CM
オーバーブローはバトルなら負け扱いとはっきり言われたのにもう一回やるクズ
20 : 2021/03/01(月)08:02:58 ID:Y1Gdevl40
>>14
オーバーレブのエンジンブローや
15 : 2021/03/01(月)08:02:23 ID:VGwqnHGvd
ラスボスはシンジ君だぞ
18 : 2021/03/01(月)08:02:40 ID:DiMEqTIqM
分身みたいなやつと戦った
21 : 2021/03/01(月)08:03:02 ID:cvx4gf5lM
父親とラストバトルで勝利して終わりやろ?
22 : 2021/03/01(月)08:03:04 ID:DFFF/P2Sd
頭文字DはドリームのDだった
23 : 2021/03/01(月)08:03:05 ID:FBQpfxj/d
J民は運転上手やから現実社会でもブイブイ言わせてそうやな
24 : 2021/03/01(月)08:03:31 ID:uosplH4Pa
豆腐継いだ
25 : 2021/03/01(月)08:03:40 ID:puZFEZ1Z0
ワイもプロジェクトD始まってやめたわ
それまではめちゃおもしろい
それまではめちゃおもしろい
26 : 2021/03/01(月)08:03:58 ID:3WQ2Bl6o0
マンガBANGで見てるわ
今偽物が出て運命の女みたいな奴が出てきたとこや
こっから面白くなるか?
今偽物が出て運命の女みたいな奴が出てきたとこや
こっから面白くなるか?
27 : 2021/03/01(月)08:04:01 ID:wVztU9ie0
そらもうアウトオブ眼中よ
42 : 2021/03/01(月)08:05:43 ID:oM/t/knMd
>>27
ワイ三菱乗り
世間からワイの愛車がアウトオブ眼中されてる事に憤る
世間からワイの愛車がアウトオブ眼中されてる事に憤る
50 : 2021/03/01(月)08:06:44 ID:ba1FTLmgM
>>42
リセールがね…
64 : 2021/03/01(月)08:08:25 ID:oM/t/knMd
>>50
サーキット行ってたときに珍しい車乗ってますねとシビックやスイフト乗ってる人に言われるのがなんとも言えない気持ちになるで
コルトラリーアートのってると
80 : 2021/03/01(月)08:11:22 ID:epDwkgVc0
>>64
ランエボ買えなかった貧乏人
96 : 2021/03/01(月)08:13:12 ID:oM/t/knMd
>>80
もうランエボ乗り継いでるししゃーない
子供が居るとな
エボ5いい車やでー
子供が居るとな
エボ5いい車やでー
28 : 2021/03/01(月)08:04:01 ID:N/MuZmR/d
主人公が女に交代して野球始めた辺りで打ち切りだっけ?
29 : 2021/03/01(月)08:04:09 ID:/Ooj8WTq0
バリバリ伝説は?
31 : 2021/03/01(月)08:04:22 ID:VGwqnHGvd
MFゴーストでの池谷先輩の扱い酷くない?
82 : 2021/03/01(月)08:11:45 ID:A0qb7dY8M
>>31
ハゲてて草
32 : 2021/03/01(月)08:04:31 ID:2VV9Jxi4a
アクセル踏まずに慣性だけで降る車って実際早いんか?
67 : 2021/03/01(月)08:08:59 ID:XKLthzjh0
>>32
ブレーキ踏まなければ速い
33 : 2021/03/01(月)08:04:33 ID:ba1FTLmgM
羽生えてエンジンお釈迦やろ?
34 : 2021/03/01(月)08:04:35 ID:v6t2S3uM0
拓海は結局事故ってラリーストとしてのキャリア終えるって考えるとドリームもクソもねえな
35 : 2021/03/01(月)08:04:36 ID:QNXuMj18a
ちょうど今東堂塾のあたり読んでるわ
36 : 2021/03/01(月)08:04:42 ID:2nck59GiK
がっかりするだけやから読まんのが正解なんやで
37 : 2021/03/01(月)08:04:43 ID:JOI+nWjKd
アウトオブ眼中の元ネタってこれ?
38 : 2021/03/01(月)08:04:59 ID:FRO1CUUU0
タイムスリップした場所だった下水道で撃たれて死ぬんやろ
でこれは現実やなくて実はゲームでしたってオチや
でこれは現実やなくて実はゲームでしたってオチや
41 : 2021/03/01(月)08:05:37 ID:NTv3zDUq0
プロジェクトDの内容も誰も知らない
43 : 2021/03/01(月)08:05:44 ID:UMaIJvw4d
Dの意味って判明したん?
55 : 2021/03/01(月)08:08:05 ID:Uwv3UqM40
>>43
ドリームやと
46 : 2021/03/01(月)08:06:01 ID:PGWu7Jq4p
Dアニメ見たけどサードシーズンまでしか配信してないわ
47 : 2021/03/01(月)08:06:04 ID:4JdSQ1AfM
プロジェクトDはどこまで面白かったと思う?
ワイは東堂塾
ワイは東堂塾
48 : 2021/03/01(月)08:06:36 ID:mvTd9wJYd
ゴルフの話に切り替えて欲しい
51 : 2021/03/01(月)08:06:56 ID:v6t2S3uM0
拓海はMFゴーストでもゴルファーとパートナーとして続いてるのが描かれてたからな
54 : 2021/03/01(月)08:07:54 ID:gzHdxmbC0
>>51
マジか
52 : 2021/03/01(月)08:07:20 ID:ba1FTLmgM
碓氷辺りまでの色恋すこ
57 : 2021/03/01(月)08:08:07 ID:sBlIxy2WM
>>52
一応1期は青春グラフィティも兼ねてたからな
なつきの件も含めて面白い
問題は車ばっかになったプロD以降よ
なつきの件も含めて面白い
問題は車ばっかになったプロD以降よ
53 : 2021/03/01(月)08:07:34 ID:DtehDwIF0
神奈川がクソつまらんかった
56 : 2021/03/01(月)08:08:05 ID:OC040Z3uH
世界編に突入して終わり
59 : 2021/03/01(月)08:08:18 ID:ZrpAM3+md
男キャラの書き分けが下手くそ
最後みんな同じ顔になってたわ
最後みんな同じ顔になってたわ
61 : 2021/03/01(月)08:08:23 ID:ki3yLE/L0
何であいつらスピード違反で警察に捕まらないんや?
77 : 2021/03/01(月)08:11:06 ID:XKLthzjh0
>>61
そら山の入り口監視してるからやろ
62 : 2021/03/01(月)08:08:24 ID:UMaIJvw4d
最終章はやっぱり悪魔のZとバトル?
63 : 2021/03/01(月)08:08:24 ID:ssZL4fXzr
ガチで最後どうなるの?
たくみはプロレーサーになるん?
たくみはプロレーサーになるん?
94 : 2021/03/01(月)08:12:58 ID:nQiK2X+T0
>>63
なるけど速攻事故って引退して海外で教師やってる
65 : 2021/03/01(月)08:08:35 ID:aFROl5Si0
ラストは86vs86
ゴール前で拓海の86のエンジンがま~たバトルにドカン
スピンしてる拓海を避けるラスボス86
その隙にバックにシフトチェンジしてゴールする拓海
勝利判定で終わり
ゴール前で拓海の86のエンジンがま~たバトルにドカン
スピンしてる拓海を避けるラスボス86
その隙にバックにシフトチェンジしてゴールする拓海
勝利判定で終わり
ええんか?
70 : 2021/03/01(月)08:09:31 ID:GJOiizoEd
1stが神すぎてね
71 : 2021/03/01(月)08:10:11 ID:0l4KUFrM0
親父とバトルはあったの?
73 : 2021/03/01(月)08:10:15 ID:tlSruO0Cd
湾岸のほうが面白かったわ
74 : 2021/03/01(月)08:10:19 ID:E9Nt1wt1d
ゴッドハンドまでやな
75 : 2021/03/01(月)08:10:36 ID:x7RF1sNTd
しげのってやっぱり二流だよな
78 : 2021/03/01(月)08:11:10 ID:+2UXwyz+d
アニメしか見とらんけど神奈川行ったあたりから明らかにつまらなくなってたわ
79 : 2021/03/01(月)08:11:16 ID:ZrpAM3+md
最後は涼介と拓海赤城でバトルして
俺この人について行く…で終わりや
俺この人について行く…で終わりや
83 : 2021/03/01(月)08:11:47 ID:PTgcec2Zd
>>79
やっぱサードシーズンは名作やな
81 : 2021/03/01(月)08:11:33 ID:KsS6O1q5a
最後ハチロク捨ててインプ乗り換えエンドや
84 : 2021/03/01(月)08:11:50 ID:zocC9eoT0
実際高校卒業からのプロD入って頑張るぞ!で終わってればガチの傑作だったよな
85 : 2021/03/01(月)08:11:51 ID:aPgSpIOM0
相手がゲロ吐いて勝った時から見るのやめた
88 : 2021/03/01(月)08:12:38 ID:tlSruO0Cd
当時はなつきみたいな女リアルで結構いたんやろなぁ
95 : 2021/03/01(月)08:13:08 ID:X4PjZEq10
>>88
今のが多いやろ
89 : 2021/03/01(月)08:12:40 ID:b4486E4fM
まだバリバリ伝説のが名作
90 : 2021/03/01(月)08:12:45 ID:/81wTkXR0
ビーバップハイスクールの最終回を誰か教えてください
92 : 2021/03/01(月)08:12:53 ID:SfIOtyBe0
あの車だせえよな
97 : 2021/03/01(月)08:13:13 ID:8NZVe/W0M
ゴルファーとの関係は最後あんま描かれんかったな
98 : 2021/03/01(月)08:13:14 ID:sBlIxy2WM
坂本(カプチーノ)戦は好きな奴結構おるんちゃうか?
128 : 2021/03/01(月)08:16:35 ID:mq19xQOR0
>>98
カプチーノせこいわとかブチギレしてるのほんま草
99 : 2021/03/01(月)08:13:19 ID:6/4kEAbm0
トヨタ86とAE86が行き違いて終わるやつでしょ
100 : 2021/03/01(月)08:13:23 ID:HNCoxAab0
京介の元カノの話いる?
101 : 2021/03/01(月)08:13:28 ID:XN8yolcGp
走り屋の漫画と見せかけて読者の脳破壊するやべー漫画
112 : 2021/03/01(月)08:14:23 ID:DiMEqTIqM
>>101
割と最初の方から破壊されるんですが
103 : 2021/03/01(月)08:13:48 ID:GxK3/iN00
あいても86ってのが微妙だし子供だしわけわかめ
106 : 2021/03/01(月)08:14:03 ID:WRoOv7A90
最後まで86乗り続けるん?
107 : 2021/03/01(月)08:14:06 ID:+cO4Y3QPd
ちょうど神奈川最終戦読んどるわ 86欲しいンゴ
110 : 2021/03/01(月)08:14:16 ID:gJK4p9jwM
白石という悪女
113 : 2021/03/01(月)08:14:25 ID:Cd0uuJYTd
事故して終わったろ?
114 : 2021/03/01(月)08:14:46 ID:G/9CW960d
拓海のレーサー時代のスピンオフとかやるかと思ってたら事故で早々に引退してるから無理で草
116 : 2021/03/01(月)08:14:55 ID:mq19xQOR0
最終戦は無駄な解説が多すぎて見るのが嫌になる
格上相手に変な勝ち方させるのはいつものことだから勝ち方はもうどうでもいいわ
格上相手に変な勝ち方させるのはいつものことだから勝ち方はもうどうでもいいわ
117 : 2021/03/01(月)08:14:57 ID:77xccW45H
マンガbangでみんな読んだやろ
118 : 2021/03/01(月)08:15:17 ID:kPnfrEAz0
末期の頃ヤンマガ読んでたけどギャギャギャギャって書いてあるだけの漫画だった
120 : 2021/03/01(月)08:15:23 ID:+juLXd/LH
親父のインプには最終的に勝ったの?
121 : 2021/03/01(月)08:15:32 ID:8NZVe/W0M
イニD読んだあとにバリ伝読んだからどうせ脳破壊されると思ったら純愛やったわ
122 : 2021/03/01(月)08:15:43 ID:sBlIxy2WM
中里の魅力の半分くらい声優によるところがデカいやろ
125 : 2021/03/01(月)08:15:52 ID:Xl57afUF0
インプ乗り換えて啓介倒す感じやろ
引用元: 【悲報】頭文字D、誰も最終回を知らない