1 : 2021/02/28(日)15:03:06 ID:6WLr2OAY0
何?

2 : 2021/02/28(日)15:03:22 ID:uNU/KcL6a
LIAR GAME
3 : 2021/02/28(日)15:03:31 ID:68PLH64T0
逆に何?
6 : 2021/02/28(日)15:03:51 ID:uJMSvT92a
>>3
逆に何だと思う?
4 : 2021/02/28(日)15:03:36 ID:3Fl38PrJ0
HUNTER×HUNTER
9 : 2021/02/28(日)15:04:39 ID:6WLr2OAY0
>>4
草
確かにこれだわ
草
確かにこれだわ
25 : 2021/02/28(日)15:07:03 ID:29WQpgW3M
>>9
つまんねー
5 : 2021/02/28(日)15:03:41 ID:wPm8+Jmpa
健太やります
7 : 2021/02/28(日)15:04:05 ID:BBpHehseK
ダルシムエンド
8 : 2021/02/28(日)15:04:30 ID:icW4hIaQ0
ダルシム
10 : 2021/02/28(日)15:04:54 ID:syTKFvNK0
ダルシムやろ
11 : 2021/02/28(日)15:05:12 ID:CbCRO8Kp0
プリンセスハオ
12 : 2021/02/28(日)15:05:20 ID:rKFC2xAl0
サムライ8
13 : 2021/02/28(日)15:05:22 ID:Xfyf0upD0
代紋Take2
55 : 2021/02/28(日)15:12:50 ID:5LT++xxp0
>>13
これ
14 : 2021/02/28(日)15:05:26 ID:cdC+L1HC0
たけし
16 : 2021/02/28(日)15:05:30 ID:BmtYi1KFa
ドラゴンヘッド
17 : 2021/02/28(日)15:05:33 ID:09p8UQKL0
アクタージュ
18 : 2021/02/28(日)15:05:47 ID:K597HeYA0
鬼滅やろ
19 : 2021/02/28(日)15:05:57 ID:e1iaAU4Ga
ブリュンヒルデ
21 : 2021/02/28(日)15:06:24 ID:qd18kDeX0
ジャぱん
22 : 2021/02/28(日)15:06:38 ID:q3KSbuUs0
ありがとう黒野
23 : 2021/02/28(日)15:06:43 ID:vtPkGHlv0
五等分
32 : 2021/02/28(日)15:08:03 ID:6WLr2OAY0
>>23
ラブコメってそれぞれのヒロインに支持者たくさんいるから全会一致でダメってあるのか?
ラブコメってそれぞれのヒロインに支持者たくさんいるから全会一致でダメってあるのか?
24 : 2021/02/28(日)15:07:00 ID:uRgZJJywd
モンキーターンは終盤の詰め込み方がヤバかった記憶ある
26 : 2021/02/28(日)15:07:17 ID:pfT76xega
スラムダンク
山王戦後ぼろ負けしたの萎えた
山王戦後ぼろ負けしたの萎えた
29 : 2021/02/28(日)15:07:55 ID:29WQpgW3M
>>26
山王倒してたら実質優勝でしょ
40 : 2021/02/28(日)15:09:41 ID:pfT76xega
>>29
前向きやね
27 : 2021/02/28(日)15:07:36 ID:9cInQ7oS0
夢落ち
28 : 2021/02/28(日)15:07:45 ID:62weCqLp0
アイアムアヒーロー
30 : 2021/02/28(日)15:08:01 ID:0ngdYg140
作者急死により未完です
37 : 2021/02/28(日)15:09:12 ID:6WLr2OAY0
>>30
作者死亡作品
読者「悲しいけどしゃーない」
ハンターハンター
読者「は?」
作者死亡作品
読者「悲しいけどしゃーない」
ハンターハンター
読者「は?」
31 : 2021/02/28(日)15:08:02 ID:EnYSTqXHH
ジパング
33 : 2021/02/28(日)15:08:07 ID:ynVMwwPP0
進撃はどんな終わり方しても一定層叩く連中はおるやろうな
36 : 2021/02/28(日)15:09:02 ID:29WQpgW3M
>>33
巨人の正体が人で萎えたとか抜かすアホも多いからね
35 : 2021/02/28(日)15:08:59 ID:pfT76xega
幽遊白書
魔界統一トーナメントもっと見たかった
魔界統一トーナメントもっと見たかった
38 : 2021/02/28(日)15:09:18 ID:l8pEEUn7d
闇が深い
39 : 2021/02/28(日)15:09:20 ID:xlRMOPIU0
絶望先生は?
43 : 2021/02/28(日)15:10:04 ID:icW4hIaQ0
>>39
改蔵もあんな感じやったし
こんなもんやろって思ってる奴が多いんちゃう
こんなもんやろって思ってる奴が多いんちゃう
41 : 2021/02/28(日)15:09:42 ID:xlRMOPIU0
奇面組は?
125 : 2021/02/28(日)15:21:23 ID:9HgcwWXQ0
>>41
糞な終わり方だが連載ひっぱり過ぎて中盤以降は既に失速しえったからまあ
44 : 2021/02/28(日)15:10:54 ID:CzyUrgSIp
東京大学物語
46 : 2021/02/28(日)15:10:58 ID:ZbtTK1Xn0
GTO
47 : 2021/02/28(日)15:11:20 ID:JGXSKQFrd
ワンピースの終わり方どうなるんやろ
48 : 2021/02/28(日)15:11:53 ID:fckUghOgp
江川達也版仮面ライダー
49 : 2021/02/28(日)15:12:19 ID:Apmyvyep0
Dreams
52 : 2021/02/28(日)15:12:26 ID:odEmsF2i0
これはジョジョ6部
誰があんな終わり方を望んだのか
誰があんな終わり方を望んだのか
97 : 2021/02/28(日)15:18:22 ID:CIb55X/N0
>>52
6部の唯一の評価点やん
53 : 2021/02/28(日)15:12:27 ID:rKFC2xAl0
代紋TAKE2
54 : 2021/02/28(日)15:12:37 ID:7hsrkDB3d
特攻の拓やろ
拓ちゃんが喧嘩止めに行ってなんで武丸さんとか皆悟った感じで終わんねん
拓ちゃんが喧嘩止めに行ってなんで武丸さんとか皆悟った感じで終わんねん
58 : 2021/02/28(日)15:13:40 ID:nNwTxjDb0
がんばれ元気
59 : 2021/02/28(日)15:13:45 ID:yyRDR4Aw0
スクールランブル
60 : 2021/02/28(日)15:14:09 ID:BHANF9o00
トリコ
63 : 2021/02/28(日)15:14:27 ID:it6LuKI5p
餓獣
マジでB級映画みたいな終わりでびびった
マジでB級映画みたいな終わりでびびった
64 : 2021/02/28(日)15:14:37 ID:YYCl1FoIp
監獄学園は?
65 : 2021/02/28(日)15:14:37 ID:nNwTxjDb0
タッチ
92 : 2021/02/28(日)15:18:03 ID:QoO66yUC0
>>65
H2の後に読んだからあんなバッサリ甲子園カットするとは思わんかったわ
66 : 2021/02/28(日)15:14:45 ID:xlRMOPIU0
これが作者の描きたかったものなんか…てなるやつ結構あったと思うんやがそういうのは記憶から
67 : 2021/02/28(日)15:14:57 ID:jZV/ZPKb0
アカギ
69 : 2021/02/28(日)15:15:34 ID:WXDQcJ0T0
バスタード
71 : 2021/02/28(日)15:15:39 ID:vmAiXfzvd
チェーンソウマン
中盤から明らかにファイアパンチ抑えきれなくなってた
中盤から明らかにファイアパンチ抑えきれなくなってた
72 : 2021/02/28(日)15:15:40 ID:xlRMOPIU0
ジャンプは打ち切り多いから結果的にイマイチな終わり方するやつ多いねん
76 : 2021/02/28(日)15:16:17 ID:SUmzzTLd0
黒澤はあれで良かったのに続いちゃった
77 : 2021/02/28(日)15:16:24 ID:LYSs6Dx10
最近なら衛府の七忍
面白い時期との落差ではぶっちぎりでひどいわ
面白い時期との落差ではぶっちぎりでひどいわ
173 : 2021/02/28(日)15:26:01 ID:Z4IfMdrl0
>>77
終わったんか、、消化不良ちゃう?
82 : 2021/02/28(日)15:16:53 ID:Gcmcx+XN0
負けて終わってるのに名作として語り継がれるスラムダンクとかいうやつ
83 : 2021/02/28(日)15:17:20 ID:eN4SUk1+0
マギ
84 : 2021/02/28(日)15:17:23 ID:4CwUaRHyr
シャーマンキングは中盤から駄目やったから違うな
103 : 2021/02/28(日)15:18:38 ID:vmAiXfzvd
>>84
途中からやったらやり返される強調しすぎやったな
どういう漫画にしたいのか意味不明やった
どういう漫画にしたいのか意味不明やった
86 : 2021/02/28(日)15:17:29 ID:2IvX3BoEM
ARMS
87 : 2021/02/28(日)15:17:32 ID:KGPk38EYM
呪術作者「最後は1人だけ生き残るか1人だけ死ぬかどっちが迷っている」
113 : 2021/02/28(日)15:19:50 ID:jHDC9k5u0
>>87
なんか死が最も面白いイベントだと捉えてるのは萎えるな
89 : 2021/02/28(日)15:17:40 ID:yvu43xmf0
最終話で悪ふざけするのって打ち切られたことに対して拗ねたりしてんのかな
93 : 2021/02/28(日)15:18:07 ID:eWVLAjZJp
いぬやしき
94 : 2021/02/28(日)15:18:14 ID:oNRVifWk0
鬼滅はもちろんそうだが
進撃も終わり方微妙になりそうだよな
最近の漫画って伏線張るだけはって面白くなると見せかけて終わり方ゴミみたいなのが多い気がするわ
進撃も終わり方微妙になりそうだよな
最近の漫画って伏線張るだけはって面白くなると見せかけて終わり方ゴミみたいなのが多い気がするわ
115 : 2021/02/28(日)15:20:00 ID:Gcmcx+XN0
>>94
鬼滅はこれ以上ない綺麗な終わり方だと思うけど違うんか? 強いて言えば現代編みたいなのは要らんかった気するが
130 : 2021/02/28(日)15:21:55 ID:siUmckNd0
>>115
みんなが文句言ってんのは現代編やろ
95 : 2021/02/28(日)15:18:19 ID:8jBQ6fWqM
エアプが焼きたてジャパンとか言いそう
99 : 2021/02/28(日)15:18:25 ID:xlRMOPIU0
進撃は作者インタビュー記事で後から悪役なるキャラを最初に長く主人公的に描いてどうこうっての読んだら今の展開に対してだいぶ見方変わった
ああいう試験的な試みはすごいと思ったで
ああいう試験的な試みはすごいと思ったで
101 : 2021/02/28(日)15:18:33 ID:IoCEdArX0
ジョジョ6部
102 : 2021/02/28(日)15:18:36 ID:eWVLAjZJp
バトルロワイヤル
105 : 2021/02/28(日)15:19:03 ID:ZfQpnttxM
鮫島最後の十五日間
かなしいなあ
かなしいなあ
106 : 2021/02/28(日)15:19:12 ID:Q9ufWclG0
東京喰種reは許されたんやね😁
107 : 2021/02/28(日)15:19:20 ID:6LCe2g/g0
シャーマンキング
108 : 2021/02/28(日)15:19:23 ID:yvu43xmf0
イタズラなKiss
109 : 2021/02/28(日)15:19:27 ID:2IvX3BoEM
アフタヌーンでやっとる漫画、だいたい終わり方グダグダ説
124 : 2021/02/28(日)15:21:21 ID:qubclr790
>>109
甘々と稲妻はええ終わり方やった
175 : 2021/02/28(日)15:26:08 ID:ZCBTNbTe0
>>124
作者が色々叩き恐れた感があって嫌やった
185 : 2021/02/28(日)15:27:17 ID:icW4hIaQ0
>>175
あれは先生とくっつかんとアカンわ
111 : 2021/02/28(日)15:19:38 ID:p67CBF1+d
ゆびさきミルクティーは
読者から???って扱い受けていた記憶がある
読者から???って扱い受けていた記憶がある
112 : 2021/02/28(日)15:19:45 ID:siUmckNd0
鬼滅の刃
116 : 2021/02/28(日)15:20:10 ID:ZBTw692M0
議論を巻き起こしたかった
どうなったかは読者が考えてください
だれが悪いのかは読者に委ねます
どうなったかは読者が考えてください
だれが悪いのかは読者に委ねます
全部クソ
119 : 2021/02/28(日)15:20:46 ID:TKiBP83l0
お前らの人生
133 : 2021/02/28(日)15:22:01 ID:Q9ufWclG0
鬼滅の最終回はゴミやわ 性格も容姿も人間関係もほぼ同じで転生とか実質回帰やん
144 : 2021/02/28(日)15:23:11 ID:vmAiXfzvd
>>133
転生できないやつもおるぞ?
138 : 2021/02/28(日)15:22:35 ID:cM1KexZ5M
バガボンド
142 : 2021/02/28(日)15:23:03 ID:Of10bNxB0
ナルト
143 : 2021/02/28(日)15:23:08 ID:T6+n0m6i0
鉄腕バーディ
147 : 2021/02/28(日)15:23:23 ID:xlRMOPIU0
週刊連載は続くか続かんかわからん状態で描き続けとるんやろから難しいんやろなあ
なんかどこで打ち切られてもいいように続く続かないでふたつの展開考えながら描いとるって作者いたはずや
ガチで誰か忘れたが
なんかどこで打ち切られてもいいように続く続かないでふたつの展開考えながら描いとるって作者いたはずや
ガチで誰か忘れたが
154 : 2021/02/28(日)15:24:18 ID:29WQpgW3M
>>147
多分ネウロの作者
打ち切り決まって開き直ってふざけるよりぶつ切りの方が好感もてる
雷句誠とかもがっかりした
打ち切り決まって開き直ってふざけるよりぶつ切りの方が好感もてる
雷句誠とかもがっかりした
161 : 2021/02/28(日)15:24:46 ID:xlRMOPIU0
>>154
ああ多分そうや
サンガツ
サンガツ
172 : 2021/02/28(日)15:25:52 ID:29WQpgW3M
>>161
ただそれ言われると別パターン知りたくなるんだよな
ファンブックでもなんでもいいから全パターン教えて欲しかった
もしくは言わないでほしかった
ファンブックでもなんでもいいから全パターン教えて欲しかった
もしくは言わないでほしかった
149 : 2021/02/28(日)15:23:36 ID:x33gtdTW0
東京大学物語とかいうクソ漫画がここまで出てないって凄いな
162 : 2021/02/28(日)15:24:53 ID:2IvX3BoEM
>>149
日露戦争物語とかいうさらにそびえ立つクソがあるおかげやな
177 : 2021/02/28(日)15:26:11 ID:x33gtdTW0
>>162
江川達也の漫画でクソじゃない終わり方探す方が難しいかもな
タルるートくんもビーフリーもクソだし
ほかは打ち切りだし
タルるートくんもビーフリーもクソだし
ほかは打ち切りだし
150 : 2021/02/28(日)15:23:42 ID:OgxPElsba
エヴァが1番酷いと思うけどなぜか許されてるよな