スポンサーリンク

1 : 2021/02/26(金)13:07:44 ID:lrD4/jIJ0
世界観が全然わからんのやけど、もしかしてこれ前提知識いるアニメか?
"
スポンサーリンク
2 : 2021/02/26(金)13:08:21 ID:44OlyrTId
漫画に書いてる

 

5 : 2021/02/26(金)13:08:55 ID:lrD4/jIJ0
>>2
マンガ読んでないと無理な映画なんか?

 

3 : 2021/02/26(金)13:08:32 ID:lrD4/jIJ0
最初の10分見て未だに意味不明なのいかんでしょ……

 

6 : 2021/02/26(金)13:08:55 ID:MPwsqU4jd
最初英語で書いてなかったっけ?

 

7 : 2021/02/26(金)13:09:01 ID:bH9uoz0a0
どいつがAKIRAなんや…?

 

8 : 2021/02/26(金)13:09:17 ID:AbKQsA0w0
履修しとけ

 

9 : 2021/02/26(金)13:09:35 ID:X8juNEgl0
英会話しか見てないけどだいたいわかるやろ

 

11 : 2021/02/26(金)13:10:05 ID:lrD4/jIJ0
今んところテツオしか名前出てきてなくない?

 

12 : 2021/02/26(金)13:10:34 ID:MPwsqU4jd
>>11
金田とか山形も言うとるぞ😡

 

20 : 2021/02/26(金)13:12:01 ID:lrD4/jIJ0
>>12
言うてたっけ……
なんかテロップ付けてほしいアニメやな

 

13 : 2021/02/26(金)13:11:09 ID:lrD4/jIJ0
テツオとかが暴走族と何か抗争してる意味も不明やし

 

71 : 2021/02/26(金)13:23:30 ID:luM2LytA0
>>13
あいつらも族やし普通に族同士の抗争やで

 

14 : 2021/02/26(金)13:11:12 ID:JMTNLdh00
元祖オサレ

 

15 : 2021/02/26(金)13:11:22 ID:7X4ovD4x0
預言書やぞ

 

16 : 2021/02/26(金)13:11:37 ID:I6Oh2U0qr
そんな映画はない

 

17 : 2021/02/26(金)13:11:48 ID:RMsKpcFnM
昔毎日鉄雄と金田がやりあうシーンみてセリフおぼえて中学校行ってたわ
いい思い出や

 

18 : 2021/02/26(金)13:11:53 ID:ETFIqEKzd
アキラ(金田)
アキラ(鉄雄)
アキラ(タカシ)

 

21 : 2021/02/26(金)13:12:27 ID:KVx0gKPK0
言うほどか?

 

22 : 2021/02/26(金)13:12:28 ID:Z+9ucsYn0
意味不明と言われてもしょうがないけどそこは意味不明じゃないだろ

 

24 : 2021/02/26(金)13:12:43 ID:UxHlHsdIM
アニメーションとか今でもこれはAKIRAが初みたいなのあるみたいやね

 

25 : 2021/02/26(金)13:13:22 ID:UxHlHsdIM
当時は凄かったろうけど今見たらそんなにすごいと思わない典型

 

29 : 2021/02/26(金)13:14:07 ID:45JGRHAa0
>>25
漫画はともかくアニメ映画はむしろもう絶対作れないレベルや

 

26 : 2021/02/26(金)13:13:33 ID:MNWc+Cvy0
ARIAスレだと思って開いてしばらく気づかなかった

 

30 : 2021/02/26(金)13:14:42 ID:6myDkBu90
漫画いらんやろ
ストーリーちゃうし

 

34 : 2021/02/26(金)13:15:35 ID:oNSLToAX0
絵を見る映画

 

36 : 2021/02/26(金)13:16:06 ID:DDeJilHBM
サイバーパンクとかこれの中で描かれる都市好き

 

37 : 2021/02/26(金)13:16:23 ID:fek7dntGa
去年の年末映画館でやってたやつすごかった

 

43 : 2021/02/26(金)13:16:56 ID:MPwsqU4jd
>>37
映画館で見られてほんま良かったわ

 

39 : 2021/02/26(金)13:16:30 ID:mx84cVhr0
そいつがAKIRAや

 

42 : 2021/02/26(金)13:16:41 ID:KVx0gKPK0
意味もクソもないやろ
そういう世界観ってだけで
そんなこと言ってたらアニメなんか見れんやろ

 

44 : 2021/02/26(金)13:17:06 ID:0+mUzNMu0
イッチにはきもヲタアニメがお似合いやで

 

45 : 2021/02/26(金)13:17:13 ID:IlIh68CPa
雰囲気が楽しめんのなら無理やろ

 

46 : 2021/02/26(金)13:17:47 ID:SY//bRn30
大友克洋の絵が動くだけで興奮したもんじゃ(フガフガ)

 

スポンサーリンク

47 : 2021/02/26(金)13:17:48 ID:7aGiiwI70
作画がすごいと言われたしかにほんとにすごいと思うが何が製作者をガチらせたのか

 

48 : 2021/02/26(金)13:17:54 ID:eEFeQFPFM
深夜アニメしか見てない馬鹿には理解できんやろな

 

57 : 2021/02/26(金)13:19:26 ID:A7RYqkmNd
>>48
確かにこの見切り発車感は深夜アニメ以下だからな

 

49 : 2021/02/26(金)13:18:37 ID:QrJWSFKVF
イッチ(頼む、みんな共感してくれええええええ)

 

50 : 2021/02/26(金)13:18:49 ID:MPwsqU4jd
口が変にぬるぬる動くから違和感あるよな

 

54 : 2021/02/26(金)13:19:19 ID:GJPCMLa/a
>>50
先に声録ってるから口パクがぴったりなんや

 

61 : 2021/02/26(金)13:20:29 ID:MPwsqU4jd
>>54
絵なしとかやりづらそうだな
合わせなくていいって言われると楽そうだけど

 

51 : 2021/02/26(金)13:18:54 ID:c9i8ph5A0
名作扱いされてるけど、内容ホントにようわからんかったわ
そりゃ作画はええけどな

 

52 : 2021/02/26(金)13:19:06 ID:CjkqZH490
今やってんの?

 

53 : 2021/02/26(金)13:19:07 ID:6myDkBu90
こういう奴らがおるからインセプションの階層表示とか黒幕はモリアーティとか出るんやろうな

 

55 : 2021/02/26(金)13:19:20 ID:mn/dg1umM
まあアニメやとミヤコ様がちょい役でしか出てないからしゃーない

 

56 : 2021/02/26(金)13:19:25 ID:lrD4/jIJ0
ちな今Gyaoで無料やから見とる

 

58 : 2021/02/26(金)13:19:34 ID:BW6pPkKq0
スチームボーイはなぜ失敗したのか

 

63 : 2021/02/26(金)13:21:08 ID:QNDd2ceAd
>>58
スプリガンはゆるさんぞ

 

66 : 2021/02/26(金)13:22:15 ID:NT8yXrxrd
>>63
なんであんなわかりやすいハリウッド映画的なシナリオがよーわからんもんになったのか

 

59 : 2021/02/26(金)13:20:13 ID:h28Jy36JM
雰囲気アニメやで

 

60 : 2021/02/26(金)13:20:19 ID:Wx/eHFwwp
みんな思っとるで

 

62 : 2021/02/26(金)13:20:32 ID:mx84cVhr0
歌聞いててみ
金田~鉄男~言うてるで

 

68 : 2021/02/26(金)13:22:43 ID:luM2LytA0
アニメだけやとフンワリするやろな

 

69 : 2021/02/26(金)13:22:59 ID:GA24QoaX0
ババアのキャラがアニメと原作違い過ぎて草

 

70 : 2021/02/26(金)13:23:03 ID:MPwsqU4jd
大友映画制作でずっと下手な絵直してたからもうAKIRAやだいうとったな

 

72 : 2021/02/26(金)13:23:43 ID:CgdAaxdT0
大友がスタッフの絵手直ししとったんか?自分の絵なおしてんか?

 

89 : 2021/02/26(金)13:27:08 ID:MPwsqU4jd
>>72
前者ちゃうか
確かzipのインタビューだったと思うけどAKIRA2作って欲しいんだろうけど作らねえぞとか言ってた中でその話ししたんや

 

73 : 2021/02/26(金)13:24:07 ID:lrD4/jIJ0
赤いのは金田らしい
16:05でついに判明

 

75 : 2021/02/26(金)13:24:33 ID:SqXBB0y+0
こういう雰囲気を楽しむ系の作品減ったよな

 

76 : 2021/02/26(金)13:24:38 ID:GJPCMLa/a
アニメ版やとワイの好きな榊ちゃんが出てこない

 

81 : 2021/02/26(金)13:25:45 ID:GJPCMLa/a
大友克洋ってたぶん瓦礫とか描くの好きよな

 

82 : 2021/02/26(金)13:26:02 ID:1nC9AEmya
どれがアキラやねん

 

84 : 2021/02/26(金)13:26:14 ID:mn/dg1umM
赤いのが金田、あとで超能力開花するのがテツオ、虚カスの青いのがマモー、青いデブが与沢翼

 

85 : 2021/02/26(金)13:26:15 ID:H4euOJhx0
2001年~とかもやけど影響受けたクリエイターが分かりにくい元作品を噛み砕いて誰でも楽しめる作品として作り直したりしてるんやからそっち見ればええねん

 

86 : 2021/02/26(金)13:26:27 ID:SY//bRn30
話がわかりにくいって大友の作品なんてあんなんばっかやろ

 

スポンサーリンク
87 : 2021/02/26(金)13:26:50 ID:Yf3/qpiCd
考えたら負けや

 

88 : 2021/02/26(金)13:26:57 ID:vCwj7LCDM
映像はすごい
枚数がすごいし

 

90 : 2021/02/26(金)13:27:42 ID:d2mxLOZWM
クロニクルとかいうアキラオマージュ映画好き

 

92 : 2021/02/26(金)13:28:16 ID:ddB0xo290
童夢読もうやおもろいで

 

94 : 2021/02/26(金)13:28:25 ID:MPwsqU4jd
絵コンテもくっそ絵上手くて普通に読み物としておもろいで

 

95 : 2021/02/26(金)13:28:46 ID:8oF0gBD70
っでどいつがアキラなんだ?

 

96 : 2021/02/26(金)13:28:50 ID:d2mxLOZWM
ってか映画アキラのストーリーって分かりづらいか?アキラが誰なのかは分かりづらいけど
誰ってか何なのか

 

98 : 2021/02/26(金)13:29:38 ID:d2mxLOZWM
とりあえず幼馴染である金田と鉄雄のケンカってことさえわかれば楽しめる

 

99 : 2021/02/26(金)13:30:04 ID:ZYjqTn0I0
アキラで話ムズイはないやろ

 

101 : 2021/02/26(金)13:30:14 ID:CgdAaxdT0
最後女の子どうなったんや?

 

102 : 2021/02/26(金)13:30:18 ID:1nC9AEmya
正直絵は上手いけど寺田克哉とかも上手いだけでなんの魅力も無いよな

 

103 : 2021/02/26(金)13:30:24 ID:bSmTGSs20
背景とか機械の絵は凄いけど人物画が酷い

 

104 : 2021/02/26(金)13:30:35 ID:x0raY/0yM
攻殻機動隊のゴーストインザシェルはいつの間にか寝た

 

105 : 2021/02/26(金)13:30:58 ID:T70TtyPj0
マジでつまらんかったわ
これで作画糞だったら誰も見ないだろ

 

107 : 2021/02/26(金)13:31:52 ID:mx84cVhr0
AKIRAが誰かわかりにくいってネタやん
おもいっきり「なんなのAKIRAってさあ?」ってやってるやろ

 

108 : 2021/02/26(金)13:32:00 ID:kVYTpvpZ0
マンガ表現に革命を齎した江口寿史も大友克洋も鳥山明も漫画家というよりはイラストレイターやからな

 

109 : 2021/02/26(金)13:32:08 ID:qcW0douZ0
ブスしか出て来ないところに先見性を感じる

 

111 : 2021/02/26(金)13:32:15 ID:vjaNmUQna
今敏作品がAKIRAより評価されてない理由ってなんや

 

118 : 2021/02/26(金)13:33:18 ID:vvZVAs5i0
>>111
むしろされる理由有るか?

 

121 : 2021/02/26(金)13:33:54 ID:4P/bynr6d
>>118
パプリカの中華娘コスがかわいい

 

113 : 2021/02/26(金)13:32:33 ID:WvlLO0ab0
漫画版のアニメ化でストーリーも再評価されるやろ

 

114 : 2021/02/26(金)13:32:33 ID:9S728EZSp
体調悪い時の夢みたいな雰囲気はなんなんやろな
クセになる

 

115 : 2021/02/26(金)13:33:01 ID:V7i6fs42a
みんな作画の話しかしないじゃん

 

125 : 2021/02/26(金)13:34:36 ID:d2mxLOZWM
>>115
山城組の音楽もアニメならでは

 

117 : 2021/02/26(金)13:33:10 ID:CeIsueqA0
漫画でアキラがネオ東京破壊した後の北海道とか九州はどうなってるのかは気になったわ

 

119 : 2021/02/26(金)13:33:38 ID:lE+8eQ3W0
今度産むとこ見せてよってアニメにもあったっけ

 

123 : 2021/02/26(金)13:34:12 ID:ZYjqTn0I0
面白いけど最初のジョーカーと抗争してるとこがピーク

 

124 : 2021/02/26(金)13:34:18 ID:K1/GpG7t0
AKIRAは作画と世界観を楽しむアニメ

 

127 : 2021/02/26(金)13:34:47 ID:8Qa1CT430
演出一辺倒とか雰囲気アニメってほんま評価されなくなったな

 

128 : 2021/02/26(金)13:34:56 ID:SY//bRn30
原作読むとジョーカー良い奴やんってなるアレ

 

129 : 2021/02/26(金)13:35:10 ID:NVZtx5Hb0
アキラ(金田)

 

引用元: 【悲報】 『AKIRA』とかいうアニメ映画、つまらない

スポンサーリンク
アマゾンで注文

協力サイト
人気TOP30
【アニメ】ニジゲン雑談所

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク