1 : 2021/02/24(水)06:14:28 ID:gVm+ZxLE0
なんかつまらんし
作画ゴミのVのほうがずっとおもしろい
作画ゴミのVのほうがずっとおもしろい

2 : 2021/02/24(水)06:14:48 ID:KRj5DnTfa
アニメじゃないから
3 : 2021/02/24(水)06:15:23 ID:qNQUYvIFd
でもキャラが魅力的だから
4 : 2021/02/24(水)06:16:02 ID:ZNem/RK8r
ザブングルノリをガンダムでやろうとしたから
あと不愉快なキャラでイライラ
あと不愉快なキャラでイライラ
5 : 2021/02/24(水)06:16:10 ID:gVm+ZxLE0
ギャグがね…
6 : 2021/02/24(水)06:17:27 ID:iZXs91dha
オープニング見るからに続編ものとして売ろうとしてるのに過去キャラに見せ場がないから
アムロもシャアもでないし
完全オリジナルでやるべきだった
アムロもシャアもでないし
完全オリジナルでやるべきだった
15 : 2021/02/24(水)06:22:56 ID:8JixxYX20
>>6
グレミーの反乱が元々はシャアになる予定やったんちゃう
7 : 2021/02/24(水)06:20:12 ID:q0HSAv5q0
あのZ引き継いで何やねんこの路線っていう
8 : 2021/02/24(水)06:20:29 ID:VwmykJoma
ビーチャとモンドがクソすぎる
9 : 2021/02/24(水)06:20:41 ID:9MnxwMm8a
Vもクソつまらんかったぞ
ザンネック出てくるあたりまで何回寝そうになった事か
ザンネック出てくるあたりまで何回寝そうになった事か
17 : 2021/02/24(水)06:23:42 ID:NGmyB7WP0
>>9
Vはどう考えてもおもしろい
25 : 2021/02/24(水)06:26:05 ID:9MnxwMm8a
>>17
すまんがワイには合わなかったわ
イカれたファラが出てきたあたりからは好きやが
イカれたファラが出てきたあたりからは好きやが
29 : 2021/02/24(水)06:26:40 ID:Olb99fw90
>>25
クッソ分かる
終盤以外観てて眠くなる
終盤以外観てて眠くなる
36 : 2021/02/24(水)06:29:52 ID:9MnxwMm8a
>>29
その代わり終盤は面白いんやけどな
10 : 2021/02/24(水)06:21:41 ID:8JixxYX20
泣き虫セシリアあたりから見ればまあzの続きにはなる
12 : 2021/02/24(水)06:22:06 ID:2BZKZTrW0
ファーストからZZまでって正直微妙やと思う
13 : 2021/02/24(水)06:22:27 ID:SsnCZHuK0
Zガンダムが面白いみたいな言い方はやめたまえ
14 : 2021/02/24(水)06:22:46 ID:ZzjXg/Lra
アーガマに新MSがZZしかないという手抜きがね
16 : 2021/02/24(水)06:23:28 ID:8JixxYX20
クインマンサってなんかしらの方法でパイロット降ろさないと勝てんよな
18 : 2021/02/24(水)06:24:32 ID:9K5vQoUS0
「Zはカミーユが暗いから人気出なかった」
「せや、ZZは陽キャ主人公にしたろ」
「せや、ZZは陽キャ主人公にしたろ」
19 : 2021/02/24(水)06:24:47 ID:dLRtC2A30
プレリュードZZ
22 : 2021/02/24(水)06:25:39 ID:joMo088zM
とても軍人とは思えない格好のやつが大すきる
23 : 2021/02/24(水)06:25:51 ID:CO9PTPPx0
味方に新MSが少なすぎやねん
26 : 2021/02/24(水)06:26:38 ID:joMo088zM
>>23
エゥーゴが寄こしたのがZZとメガライダーくらいやろ
24 : 2021/02/24(水)06:25:55 ID:GmbmrfRK0
ガンダムの主人公が今じゃワンピースの脇役で小銭稼いでる夢がない業界よな
27 : 2021/02/24(水)06:26:39 ID:ZNem/RK8r
エルガイムとZZが富野作品ワーストだと思ってる
39 : 2021/02/24(水)06:31:38 ID:fzsOJb2W0
>>27
ライディーン
28 : 2021/02/24(水)06:26:39 ID:Uz2DhoQM0
ワイはZが好きすぎてZZがどうしても許せんのや
30 : 2021/02/24(水)06:27:07 ID:ZzJTMFgTd
HGUC化を露骨に避けられてたの草
32 : 2021/02/24(水)06:27:50 ID:vQjETcJaa
女の子がみんな可愛い
33 : 2021/02/24(水)06:28:03 ID:2wN5ZatV0
プル殺さなくてよくね?
34 : 2021/02/24(水)06:28:12 ID:GOSz8h+E0
初代→Z→ZZの順で見てるがZが1番おもろいわ
35 : 2021/02/24(水)06:28:46 ID:x9VoY1z40
アニメじゃないから←これ嫌い
37 : 2021/02/24(水)06:30:05 ID:pFY+HE7n0
味方も敵も魅力的な人物がちと少ないような🤔
38 : 2021/02/24(水)06:31:14 ID:uO2xBT7kd
ガンダムで巨大ロボ路線をやりたかっただけ
勇者シリーズが大人気だった頃のオモチャメーカーの思惑の産物
勇者シリーズが大人気だった頃のオモチャメーカーの思惑の産物
44 : 2021/02/24(水)06:35:26 ID:43BGci5C0
>>38
いわゆる勇者シリーズはZZの後だよ
40 : 2021/02/24(水)06:31:38 ID:zwtB8DyC0
敵も味方も目的がよくわからん
41 : 2021/02/24(水)06:31:59 ID:8JixxYX20
このあとがドラグナー?
42 : 2021/02/24(水)06:32:15 ID:6ebyB4i60
ガンチャンで少し見たけど
ダブリンの辺りは面白いやん
ダブリンの辺りは面白いやん
43 : 2021/02/24(水)06:33:30 ID:M6kMOcqp0
ノリが軽いわりに結構人が死ぬから
46 : 2021/02/24(水)06:36:46 ID:BEqlWuXj0
序盤のノリが酷い
子供向けに作ろうとして滑りまくっとる
子供向けに作ろうとして滑りまくっとる
54 : 2021/02/24(水)06:42:11 ID:LXNhSYaHd
>>46
主人公があたまおかしくなって終わったあとだからね、多少はね…
47 : 2021/02/24(水)06:38:22 ID:PonX4F/x0
明らかにマシュマーとグレミーは仲間になる予定で作っとるよな
51 : 2021/02/24(水)06:40:24 ID:mwF3bSTga
>>47
オーブニングで仲間ポジにおるよなマシュマー
48 : 2021/02/24(水)06:39:06 ID:HxnjmiLdr
子供だけの軍隊にボコられるゴミ共wwwww
49 : 2021/02/24(水)06:39:27 ID:NHHk8aPW0
当時はギャグというか明るいロボアニメ流行ってたから
ハゲがギャグくらい俺も出来る!ってなったんじゃね
ハゲがギャグくらい俺も出来る!ってなったんじゃね
50 : 2021/02/24(水)06:40:16 ID:moNhgkt+0
ネェル・アーガマとかゆう
どう考えても数億円はしそうなものを
ガキンチョに渡すとゆうね
どう考えても数億円はしそうなものを
ガキンチョに渡すとゆうね
しかも子供しかいないのに戦艦や修理ができる謎
53 : 2021/02/24(水)06:41:53 ID:D2/2XofTa
>>50
数兆はするやろ
52 : 2021/02/24(水)06:41:12 ID:FL+Ofo130
ルー・ルカのおばちゃん声だけ覚えてるアニメ
55 : 2021/02/24(水)06:42:35 ID:jdqEsFMGp
モンドあたりが平然とモビルスーツ乗りこなすのはどう考えてもおかしい
56 : 2021/02/24(水)06:43:20 ID:3kZAzLbY0
なんとか無かった事に出来ないやろか
57 : 2021/02/24(水)06:43:36 ID:ZzjXg/Lra
ZZはアムロとカミーユが新ガンダムと一緒に仲間になれば神なのに惜しい
58 : 2021/02/24(水)06:44:44 ID:IGdkjjv10
ニュータイプの大安売りやろ
59 : 2021/02/24(水)06:44:47 ID:hJrKRY0K0
zの暗い雰囲気の直後から始まるストーリーにしては反動が大きすぎてな
そもそも序盤のギャグテイストもあんま面白くないし
そもそも序盤のギャグテイストもあんま面白くないし
60 : 2021/02/24(水)06:45:15 ID:43BGci5C0
ザブングルで富野アニメのギャグ見てたから
露骨に路線変更するなとは思いつつ
序盤は普通に見てたなー
露骨に路線変更するなとは思いつつ
序盤は普通に見てたなー
61 : 2021/02/24(水)06:45:22 ID:jdqEsFMGp
ルールカ 身長176センチ
でかすぎるだろ
109 : 2021/02/24(水)07:04:55 ID:/sbreROnr
>>61
ルーは胸もデカいぞ
62 : 2021/02/24(水)06:46:20 ID:PonX4F/x0
ビーチャが割と全ガンダムで一二を争うレベルの畜生
63 : 2021/02/24(水)06:46:53 ID:moNhgkt+0
ズサブースターとかゆう
超高性能支援機
超高性能支援機
64 : 2021/02/24(水)06:47:05 ID:PTYQZ+EVM
ゼータという傑作をぶっ壊したから
65 : 2021/02/24(水)06:47:14 ID:ZzjXg/Lra
映画作るからもったいぶってアムロとシャア出さない采配が無能すぎる
66 : 2021/02/24(水)06:47:15 ID:oXUuqhhR0
エゥーゴ「お前らニュータイプだから新型戦艦自由に使ってええで(ニッコリ」
ないわー
ないわー
67 : 2021/02/24(水)06:47:16 ID:NHHk8aPW0
当時はエルピープル滅茶苦茶人気やったで
68 : 2021/02/24(水)06:47:21 ID:OlegmT0Ya
反スペースノイドなのに明らかにジオン系列のMSばっかり出してくるティターンズ君🤔
69 : 2021/02/24(水)06:47:28 ID:cVUWrjfP0
敵味方の戦力差が大き過ぎてネェルアーガマ単艦突撃みたいになっているのがね
1st、規模が落ちてもZも総力戦、艦隊戦って感じだったのに
1st、規模が落ちてもZも総力戦、艦隊戦って感じだったのに
70 : 2021/02/24(水)06:48:12 ID:QKMO/8440
前半がザブングルのノリで後半がガンダムのノリ
73 : 2021/02/24(水)06:50:04 ID:3kZAzLbY0
>>70
後半も補給ガン無視で無双してたりするギャグやろ
72 : 2021/02/24(水)06:49:37 ID:qcZkntKxa
素人のガキ集団に負けたアクシズ
74 : 2021/02/24(水)06:50:50 ID:PonX4F/x0
ザブングルはノリで誤魔化されてるけど割とガッチガチのディストピアでよう出来とる世界観設定やからな
ZZにはそれがない
ZZにはそれがない
75 : 2021/02/24(水)06:51:38 ID:Ikq0APK4M
連邦軍「内輪揉めで争ってたら力使い果たしてアクシズに地球占領されかけました」
アクシズ「内輪揉めしてたらネェルアーガマ単騎に負けまして」
アクシズ「内輪揉めしてたらネェルアーガマ単騎に負けまして」
アホかな
76 : 2021/02/24(水)06:52:07 ID:jdqEsFMGp
Ζ 雰囲気だけ
ザブングル 世界観だけ
ZZ ギャグだけ
ザブングル 世界観だけ
ZZ ギャグだけ
77 : 2021/02/24(水)06:52:58 ID:VwmykJoma
ハマーンがガンダムでも類を見ない無能ムーブかましてるからな
年下の男追いかけ回してる間に警戒してたのに裏切られ負けるとかアホすぎる
年下の男追いかけ回してる間に警戒してたのに裏切られ負けるとかアホすぎる
78 : 2021/02/24(水)06:54:12 ID:cVUWrjfP0
ハマーンはシャアに逃げられてやる気が無くなっていたんやろなあ
79 : 2021/02/24(水)06:54:22 ID:vT6kcJf6r
ハマーン20歳ジュドー14歳て色々おかしいやろ
80 : 2021/02/24(水)06:54:31 ID:oXUuqhhR0
ZZ内でシャア復活予定だったけど映画決まったからグレミーの反乱に変わったとか
どこまで本当の話しなのか
どこまで本当の話しなのか
81 : 2021/02/24(水)06:55:14 ID:EbFm2RqG0
グレミーとかいう無能があそこまで上り詰められたのは血筋なん?
96 : 2021/02/24(水)07:01:20 ID:D7VFSgXWd
>>81
元々はシャアが反乱起こす予定だったのが映画にする事になったせいで無理やりサブキャラを昇格させただけやぞ
ギレンのクローンだのどうこうって設定なんて本編に一回も出てこないしな
ギレンのクローンだのどうこうって設定なんて本編に一回も出てこないしな
82 : 2021/02/24(水)06:55:15 ID:1mGaB5uS0
序盤はクソ寒いギャグアニメやし中盤はまだマトモやけど地味で退屈やし終盤は支離滅裂な展開やし
わりとガチの失敗作だわ
わりとガチの失敗作だわ
83 : 2021/02/24(水)06:55:16 ID:jdqEsFMGp
あんなコロニー落ちてきたらダブリンどころかヨーロッパ全域やばいことになってるやろ
84 : 2021/02/24(水)06:55:32 ID:U/Q3zY+00
ギャグ寄りならそれに全フリすればよかったのに
結局シリアス路線になるのクソだろ
そのどっちつかず感だろな
逆シャアもZまでみればいい作りしてるしそもそも失敗作
結局シリアス路線になるのクソだろ
そのどっちつかず感だろな
逆シャアもZまでみればいい作りしてるしそもそも失敗作
85 : 2021/02/24(水)06:57:07 ID:cVUWrjfP0
良い点は女キャラと一部MSが人気あることくらいだからな
86 : 2021/02/24(水)06:57:15 ID:w3GcWbX1p
ビーチャーとモンドは死んでいい
87 : 2021/02/24(水)06:58:17 ID:43BGci5C0
企画書段階の「Zガンダム パート2」
この通りに出来てれば皆幸せになれたかも
この通りに出来てれば皆幸せになれたかも
91 : 2021/02/24(水)06:59:55 ID:/9QDqaEE0
>>87
これめんす
88 : 2021/02/24(水)06:58:37 ID:/9QDqaEE0
ハマーン軸としてすすめればよかったのに
何をどう考えても前半はそうとれないんだよな
何をどう考えても前半はそうとれないんだよな
89 : 2021/02/24(水)06:59:10 ID:/9QDqaEE0
エルガイムって主題歌めっちゃよかったけど作品そんなくそなん?
94 : 2021/02/24(水)07:00:53 ID:cVUWrjfP0
>>89
ノリはZZの序盤と一緒でコメディが入っている
そんで作画も悪い
そんで作画も悪い
90 : 2021/02/24(水)06:59:49 ID:i26PHbE20
マシュマーだけはカッコええやろが
引用元: ZZガンダムがつまらない理由って謎だよな