1 : 2021/02/16(火)19:25:22 ID:z1HNKWln0
なあ
3 : 2021/02/16(火)19:25:50 ID:VPadJQBy0
尾田くん…
4 : 2021/02/16(火)19:26:46 ID:yb5rXcbB0
鬼滅より面白い漫画はいっぱいあるけど
ワンピは面白くないと思う
ワンピは面白くないと思う
19 : 2021/02/16(火)19:33:06 ID:CVjkJNL80
>>4
致し方ない
6 : 2021/02/16(火)19:26:59 ID:rmLdYfqya
どっちもおもろないで
8 : 2021/02/16(火)19:27:14 ID:xt0yoiWKa
鬼滅と同じ23巻までならワンピやろな
60?あたりまででもワンピやし全体平均でもワンピや
60?あたりまででもワンピやし全体平均でもワンピや
結局ワノ国と比較して鬼滅の方がおもろいだけやしな
9 : 2021/02/16(火)19:28:24 ID:EHiaeWyqa
>>8
鳥が爆発して何のフォローもなく生きてるオチが面白いとか脳に障害あるんちゃうか?
12 : 2021/02/16(火)19:29:51 ID:xt0yoiWKa
>>9
なんやそれ
フンラキーやっけか?そんな微妙なところでしか叩けないんか?脳に異常あるんとちゃう?w
フンラキーやっけか?そんな微妙なところでしか叩けないんか?脳に異常あるんとちゃう?w
14 : 2021/02/16(火)19:30:41 ID:yb5rXcbB0
>>12
23巻まで最高と言ってながらアラバスタも覚えてないとかやばいな
10 : 2021/02/16(火)19:28:25 ID:a9x3CvTR0
鬼滅よりジョジョのほうが面白いよね
11 : 2021/02/16(火)19:29:48 ID:8+YhOHGsa
どっちでもええわ
必ずどっちか1つだけメガキャンしないと気がすまないカスは消えろ
13 : 2021/02/16(火)19:30:27 ID:8+YhOHGsa
>>11
メガキャンてwww
16 : 2021/02/16(火)19:31:57 ID:/6pKZXtra
ワンピの持ち上げも大概だったけど
17 : 2021/02/16(火)19:32:10 ID:VOeW1TMBM
1~50巻のワンピだと鬼滅より面白いけど、最近のワンピは鬼滅未満やな
連載作品なんだから今が大事やで
連載作品なんだから今が大事やで
18 : 2021/02/16(火)19:32:54 ID:TwsqlAo5H
ワンピは初めの頃は面白かったんや…
21 : 2021/02/16(火)19:33:36 ID:oV5sxz5W0
今が面白くないのやから仕方ない
22 : 2021/02/16(火)19:33:55 ID:mFBVXlxO0
マウントとる時ナルトならワンピよりも文句言われそうにないのにな
26 : 2021/02/16(火)19:35:59 ID:mpltd9uC0
ワンピの方が余裕でおもろいやろ
鬼滅とかキャラすら覚えれんわ
鬼滅とかキャラすら覚えれんわ
27 : 2021/02/16(火)19:36:42 ID:bfzXvMne0
正確には鬼滅より昔のワンピの方が面白かった
29 : 2021/02/16(火)19:36:55 ID:+KhGUqxf0
尾田が長々と描く悲しい過去より吾峠が2~3話で描く悲しい過去の方が心にくるよな
38 : 2021/02/16(火)19:38:28 ID:ynuSwR/70
>>29
流石に才能が違うわ
ワンピの作者文才無いし
ワンピの作者文才無いし
30 : 2021/02/16(火)19:37:07 ID:xYZwN/8q0
鬼滅どうこうじゃなくてワンピが単純にダメ
31 : 2021/02/16(火)19:37:14 ID:w5JZ5FMm0
尾田上・・・
32 : 2021/02/16(火)19:37:22 ID:ndknCCzzd
20年同じ少年漫画追いかけてる奴の脳が正常なわけ無いやろいいかげんにしろ
33 : 2021/02/16(火)19:37:25 ID:Tx1VJIpn0
ペルが生きてたとかいう大昔のネタを使って陰湿に叩き続けてる奴等ってヒロアカの主人公は努力してない!とかもやってるんやろな
漫画のキャラクター見習って少しは成長しようや
漫画のキャラクター見習って少しは成長しようや
34 : 2021/02/16(火)19:37:58 ID:+KhGUqxf0
>>33
池沼と化したルフィさん…
35 : 2021/02/16(火)19:38:00 ID:U3EkvIwG0
鬼滅ってアニメが面白いだけの作品じゃないの?
漫画だと普通にワンピ未満
漫画だと普通にワンピ未満
71 : 2021/02/16(火)19:46:08 ID:fa0NOcFk0
>>35
でも評価されてるのは漫画なんや
36 : 2021/02/16(火)19:38:05 ID:Zd0bzH910
尾田くん・・・
37 : 2021/02/16(火)19:38:11 ID:w5JZ5FMm0
5年で入れ代わった読者が読みたくなるようなもんかけや
39 : 2021/02/16(火)19:38:28 ID:gPQNuAbrp
いや、全く面白くない
40 : 2021/02/16(火)19:38:40 ID:n1heZHZsa
世界会議おもしろすぎんよー
41 : 2021/02/16(火)19:39:11 ID:VE3MismE0
ワンピースは広がる世界観が面白いやろ
鬼滅はそういうのない
鬼滅はそういうのない
50 : 2021/02/16(火)19:41:22 ID:gPQNuAbrp
>>41
いや、全く面白くない
あの世界モブは全部アホやん同じ反応やん
多様性のようなものは全くない
あの世界モブは全部アホやん同じ反応やん
多様性のようなものは全くない
56 : 2021/02/16(火)19:42:09 ID:VE3MismE0
>>50
まあモブはつまんねえよ
42 : 2021/02/16(火)19:40:06 ID:qk7bla2pM
鬼滅みたことないけど鬼滅のが面白いよ
43 : 2021/02/16(火)19:40:09 ID:YSUu3Vov0
呪術に勝てないからワンピにマウントとって気持ちよくなろうという鬼滅民らしい考え
45 : 2021/02/16(火)19:40:11 ID:H1KQEa3j0
空島で終了で良かった
46 : 2021/02/16(火)19:40:16 ID:iOSP4h8q0
鬼滅が終わった完くらいまではワンピもおもろいやろ
47 : 2021/02/16(火)19:40:18 ID:hhbHDhOqM
ワンピ初期持ち上げるやつ多いけど動物使った露骨な御涙頂戴エピソードとかやってたししょーもない漫画の代表みたいな感じや
49 : 2021/02/16(火)19:41:00 ID:BFkxZPrk0
正直アラバスタもゴミやわ
アーロンまでやわ
アーロンまでやわ
51 : 2021/02/16(火)19:41:32 ID:1uXsYPOK0
空島までなら間違いなく鬼滅より上や
それ以降は・・・
それ以降は・・・
52 : 2021/02/16(火)19:41:36 ID:pIxilNh00
ワンピごちゃごちゃしてて読みにくい
鬼滅は読んだことない
鬼滅は読んだことない
54 : 2021/02/16(火)19:41:45 ID:Zd0bzH910
ワンピおじがなんか褒めてるアラバスタの映画版が9億なのは笑ってしまった
62 : 2021/02/16(火)19:43:12 ID:VOeW1TMBM
>>54
アラバスタの映画は映画としてクオリティー低いからな
55 : 2021/02/16(火)19:41:48 ID:k+Il17FXd
鬼滅以下で呪術以下でヒロアカ以下でブラクロ以下やで
58 : 2021/02/16(火)19:42:30 ID:AwGaofEKa
幕間の世界情勢パートはおもろいんよな明確に話が進んでるから
結果的にるひー達の冒険も繋がりはするんやろけどリアルタイムでみると本筋全然関係ないしむしろそっちがスピンオフみたいなってもうてるし無駄に長いし流れ全部同じやからそっちがもういらない感じするわ
結果的にるひー達の冒険も繋がりはするんやろけどリアルタイムでみると本筋全然関係ないしむしろそっちがスピンオフみたいなってもうてるし無駄に長いし流れ全部同じやからそっちがもういらない感じするわ
59 : 2021/02/16(火)19:42:35 ID:00iM1LWU0
鬼滅は19話という神回あるけどワンピはそういうのあるんか?
63 : 2021/02/16(火)19:43:35 ID:UnpfCNaF0
長すぎる
70 : 2021/02/16(火)19:45:57 ID:9JDTeLfa0
アニメのおかげや
アニメやってなかったら終わってたね
アニメやってなかったら終わってたね
72 : 2021/02/16(火)19:46:15 ID:h/dd/SmSr
テンポよければな
糞みたいな引き延ばしありだとワンピつまらん
糞みたいな引き延ばしありだとワンピつまらん
74 : 2021/02/16(火)19:46:43 ID:k+Il17FXd
アニメの作画どうにかならんのか?ダイ大以下ブラクロ並の作画じゃキッズなんか見ないぞ
ってか今のアニメのワンピース見てる奴ってどんな層なんや?
ってか今のアニメのワンピース見てる奴ってどんな層なんや?
76 : 2021/02/16(火)19:47:30 ID:PGchGwTkp
鬼滅のアニメは何がいいのか分からん
漫画は歴史に残る傑作
漫画は歴史に残る傑作
人として最低限の感性があればわかる
78 : 2021/02/16(火)19:48:17 ID:u7eqPqdF0
鬼滅よりカバネリのほうがおもしろかったわ
時代も内容も似たようなもんやし
時代も内容も似たようなもんやし
79 : 2021/02/16(火)19:48:35 ID:+KhGUqxf0
なんか晒されてて草
80 : 2021/02/16(火)19:48:36 ID:tsWDw24Y0
いつのワンピだよ
81 : 2021/02/16(火)19:48:37 ID:QNO4gIF60
対立煽りもトレンドあるのが興味深い
年間売り上げのころはワンピ
進撃のファイナルシーズンで進撃からめて
最近はブリーチアニメもあってかブリーチ
ほんでまたワンピに帰ってきてる
年間売り上げのころはワンピ
進撃のファイナルシーズンで進撃からめて
最近はブリーチアニメもあってかブリーチ
ほんでまたワンピに帰ってきてる