1 : 2021/02/09(火)23:12:01 ID:VrX8Ihqe0
黒子のバスケなんかイナズマイレブンみたいなもん

4 : 2021/02/09(火)23:13:04 ID:WowB+BeWp
50巻までのはじめの一歩はスラダンより上
12 : 2021/02/09(火)23:16:00 ID:Uaqgexa7r
>>4
30巻な
16 : 2021/02/09(火)23:17:49 ID:WowB+BeWp
>>12
えー、ハンマーナオ戦とか鷹村ホーク戦とかって40巻以降じゃなかった?
5 : 2021/02/09(火)23:13:48 ID:VrX8Ihqe0
唯一言うなら豊玉とかいう高校の戦いが
ちょっと印象薄いくらいで最初から最後まで面白さを保ってよな
ちょっと印象薄いくらいで最初から最後まで面白さを保ってよな
6 : 2021/02/09(火)23:13:55 ID:+pH8axyw0
スポーツの存在意義が疑わしいものになってきた
7 : 2021/02/09(火)23:14:16 ID:ln+WigWza
ツッコミどころや考察の余地を与える終わり方をしてるスラムダンクに隙はない
8 : 2021/02/09(火)23:14:56 ID:iBBfgTGC0
エンジェルボイスな
19 : 2021/02/09(火)23:19:50 ID:pqVQTnCx0
>>8
もっと評価されていい
9 : 2021/02/09(火)23:15:33 ID:ES0r6Unj0
ド素人から才能で駆け上がる系なら柔道部物語のほうが面白かった
10 : 2021/02/09(火)23:15:33 ID:HSiT2iNJ0
絵が上手い
話が上手い
展開が上手い
キャラは超人だけどリアルを超えすぎない
そら勝てんよ
話が上手い
展開が上手い
キャラは超人だけどリアルを超えすぎない
そら勝てんよ
11 : 2021/02/09(火)23:15:58 ID:jOTdyjQb0
かもめチャンスの途中まではサラリーマン的には熱い
13 : 2021/02/09(火)23:16:15 ID:3uISVIAW0
せめて諸星、土屋、森重の高校をピックアップしてほしかった
14 : 2021/02/09(火)23:16:30 ID:VrX8Ihqe0
後欠点なのか、実際強豪はそれが当たり前なのかもしれんけど
全体的に背がクソでかい
全体的に背がクソでかい
15 : 2021/02/09(火)23:17:04 ID:HtMUGrWF0
六三四の剣のが上やで?
17 : 2021/02/09(火)23:18:35 ID:VrX8Ihqe0
実はハイキュー見たことないんやけど
スラムダンク越えたのかな
スラムダンク越えたのかな
30 : 2021/02/09(火)23:23:08 ID:NyXWuYPIa
>>17
ブラジルに行った辺りから怪しくなった
それ以前はかなりおもろいで
それ以前はかなりおもろいで
47 : 2021/02/09(火)23:27:46 ID:VrX8Ihqe0
>>30
そうなんだ。鬼滅も約ネバもそうだけど人気漫画最後失速しがち
そうなんだ。鬼滅も約ネバもそうだけど人気漫画最後失速しがち
18 : 2021/02/09(火)23:19:06 ID:LhPCvuhe0
エースをねらえの方が良い
20 : 2021/02/09(火)23:20:00 ID:z7hRRfP+a
スラムダンクが1番だと思うけど強いて挙げるならH2やな
恋愛漫画とか言う奴は全然わかってない
恋愛漫画とか言う奴は全然わかってない
21 : 2021/02/09(火)23:20:07 ID:BMkR/QuB0
どうあがいても山王戦のラストを超えられないって漫画家サイドも分かってるよな
連載序盤なら余裕で超えられそう
連載序盤なら余裕で超えられそう
22 : 2021/02/09(火)23:20:18 ID:BngI6Z3+0
ワンナウツ好き
23 : 2021/02/09(火)23:20:32 ID:r8OMFonT0
ほくろのバヌケはキャプつばの系譜の漫画だから純スポーツ漫画とは毛色が違うでしょ
24 : 2021/02/09(火)23:21:08 ID:pqVQTnCx0
試合の完成度とかで言ったらエンジェルボイスの最後の試合はマジで震えたわ
26 : 2021/02/09(火)23:21:50 ID:VrX8Ihqe0
そして普通に泣けるんだよこの漫画
27 : 2021/02/09(火)23:22:35 ID:Sdt12LfGM
メジャーのWBC編は超えてた
28 : 2021/02/09(火)23:22:36 ID:rhj3/XxyM
六三四の剣かスラダンやな
29 : 2021/02/09(火)23:22:59 ID:+3HvSwOX0
最後がスラムダンクじゃないのがね
31 : 2021/02/09(火)23:23:33 ID:VrX8Ihqe0
野球漫画って面白さに限界あるよね。
人も多いし写すところが難しいからだと思うけど
人も多いし写すところが難しいからだと思うけど
37 : 2021/02/09(火)23:24:42 ID:NyXWuYPIa
>>31
キャプテンープレイボールはどうよ
32 : 2021/02/09(火)23:23:39 ID:2a5Dr9Bz0
柔道部物語
33 : 2021/02/09(火)23:23:51 ID:z7hRRfP+a
言うほど山王戦が1番か?
海南戦が1番好きや
海南戦が1番好きや
35 : 2021/02/09(火)23:24:26 ID:5dMWTgUO0
>>33
ゴリがガチガチだぜぇ!!って言ってるとこ好き
34 : 2021/02/09(火)23:23:56 ID:vtKhgWEB0
青田すこ😄
36 : 2021/02/09(火)23:24:28 ID:QVIkB9/Qr
あしたのジョーが至高ちゃうか
全部の少年漫画は通ずるやろ
全部の少年漫画は通ずるやろ
39 : 2021/02/09(火)23:25:26 ID:WowB+BeWp
>>36
ブクオフで分厚い文庫版2巻まで買ったけどまだムショの中にいるわ
38 : 2021/02/09(火)23:25:15 ID:DhLy2XpR0
森重寛を読者には知らせない時点でね
41 : 2021/02/09(火)23:25:54 ID:cDvenI/a0
野球→巨人の星
サッカー→キャプテン翼
バスケ→スラムダンク
バレーハイキュウ
テニス→テニスの王子様
サッカー→キャプテン翼
バスケ→スラムダンク
バレーハイキュウ
テニス→テニスの王子様
あってるか?
46 : 2021/02/09(火)23:27:24 ID:+kwf2IVod
>>41
キャプ翼とテニプリはリンかけの系譜やろ
42 : 2021/02/09(火)23:25:56 ID:J06wnHaq0
アオアシ途中までは良かったんだけどな
43 : 2021/02/09(火)23:27:01 ID:+eoUR8n4x
赤木はバスケでも勉強でも名門校に入れず終始底辺校でイキってるだけなのに評価高い謎
44 : 2021/02/09(火)23:27:05 ID:aL3oOHSq0
1人でやるボクシングとかはなんかスポーツって感じしないから除外しよう
スポーツ漫画にはやっぱ"チームワーク"が必須よ
スポーツ漫画にはやっぱ"チームワーク"が必須よ
49 : 2021/02/09(火)23:29:51 ID:VrX8Ihqe0
>>44
スラダンはチームワークもええよな。宮城三井入ってからのチームワークまじすこ
スラダンはチームワークもええよな。宮城三井入ってからのチームワークまじすこ
45 : 2021/02/09(火)23:27:21 ID:ib7VxF3H0
ピンポンは?
48 : 2021/02/09(火)23:28:55 ID:tqsoDAuOa
スラムダンクは世代じゃなくてもマジで面白い
50 : 2021/02/09(火)23:29:59 ID:WowB+BeWp
スラダンって単行本で一気読みするとクソ面白いけど週刊連載で追ってたキッズは楽しめたんかな?
1週間じゃ全然話進まないやろ
1週間じゃ全然話進まないやろ
51 : 2021/02/09(火)23:30:28 ID:RHaGLDqq0
メジャーの方が好きだわ
52 : 2021/02/09(火)23:30:35 ID:EWwTyEOu0
演出良ければストーリーなんて王道でいいんだよ
54 : 2021/02/09(火)23:31:03 ID:EX412hDo0
エンジェルボイスが出るまでスポ根漫画の根性論はサッカーでこそ有用な事に誰も気づいてなかったのって異常やと思う
55 : 2021/02/09(火)23:31:10 ID:lEqIydEY0
大会始まるまでは正直キツイよな
56 : 2021/02/09(火)23:31:12 ID:U3AKXItr0
スラムダンクおじさんっていっつも黒子のバスケ目の敵にしてるよな
59 : 2021/02/09(火)23:32:23 ID:VrX8Ihqe0
>>56
俺おじさんじゃないよ。
ちな大学生、黒子のバスケはイナズマイレブン程度に見るのがいい
俺おじさんじゃないよ。
ちな大学生、黒子のバスケはイナズマイレブン程度に見るのがいい
57 : 2021/02/09(火)23:31:36 ID:La0KikaM0
ヒカルの碁の方が面白いんだよなぁ
58 : 2021/02/09(火)23:32:06 ID:ib7VxF3H0
いうて最後はスラダンに戻ってくるよな
60 : 2021/02/09(火)23:32:24 ID:IktJlX9ed
はじめの一歩全45巻とかいう神漫画