1 : 2021/02/08(月)18:56:20 ID:KSEBMuydr
教えてください
2 : 2021/02/08(月)18:56:45 ID:KSEBMuydr
アマプラで面白いほうを見ようと思う
3 : 2021/02/08(月)18:56:53 ID:tnL6CG+n0
農業vs李牧
4 : 2021/02/08(月)18:57:30 ID:tnL6CG+n0
なんやアニメかアニメやったら農業まで行かんからヴィンランド・サガや
5 : 2021/02/08(月)18:57:34 ID:3FSFPHYD0
アニメは農業までやらんからヴィンサガじゃん
6 : 2021/02/08(月)18:57:42 ID:gNBtb02k0
アニメならヴィンサガ
7 : 2021/02/08(月)18:58:13 ID:ml5qECLeM
ヒストリエ
8 : 2021/02/08(月)18:58:14 ID:nUdXqj0WM
アニメのヴィンランドサガって耳がいつの間にか死んでたな
19 : 2021/02/08(月)19:00:36 ID:tnL6CG+n0
>>8
マンガでもトルケルに追われてる間に雑に死んでたやろ
24 : 2021/02/08(月)19:01:30 ID:x1e2qBu90
>>19
首落とされて射的遊びの道具にされる描写がなくなってたんだろ
9 : 2021/02/08(月)18:58:20 ID:KSEBMuydr
皆さんサンガツ🤗
10 : 2021/02/08(月)18:58:35 ID:7x2t7BqB0
ヴィンサガやな
序盤だけに限って言えばキングダムの方が面白い
序盤だけに限って言えばキングダムの方が面白い
11 : 2021/02/08(月)18:59:20 ID:tnL6CG+n0
アニメ2期あくして😡
12 : 2021/02/08(月)18:59:38 ID:KSEBMuydr
あと、アンゴルモアとドリフターズって面白い?
27 : 2021/02/08(月)19:02:06 ID:AHJ4GY2T0
>>12
面白くない
31 : 2021/02/08(月)19:02:38 ID:KSEBMuydr
>>27
見るだけ無駄?
見るだけ無駄?
37 : 2021/02/08(月)19:03:01 ID:x1e2qBu90
>>31
無駄
41 : 2021/02/08(月)19:03:31 ID:KSEBMuydr
>>37
そっか😥
そっか😥
13 : 2021/02/08(月)18:59:39 ID:HBy2kKBgM
両方惰性で読んでるやつしかいないやろ
14 : 2021/02/08(月)18:59:46 ID:nR5hWVM60
ヴィンランドサガ
15 : 2021/02/08(月)19:00:03 ID:Dky7cEKm0
農業がつまんないみたいなのやめてくれる?
20 : 2021/02/08(月)19:01:07 ID:tnL6CG+n0
>>15
つまらなくはないけど長いねん…
16 : 2021/02/08(月)19:00:04 ID:mqG/2OmQ0
アニメ再開まだか
17 : 2021/02/08(月)19:00:14 ID:KSEBMuydr
あと将国のアルタイルってどう?
22 : 2021/02/08(月)19:01:16 ID:2emqhOUIM
>>17
ギャグアニメとして観ればおもろい
28 : 2021/02/08(月)19:02:23 ID:KSEBMuydr
>>22
そうなん?ギャグなの?
そうなん?ギャグなの?
40 : 2021/02/08(月)19:03:20 ID:epEhNPP50
>>28
いや普通に面白いよ
18 : 2021/02/08(月)19:00:25 ID:S44olASl0
どう考えても漫画でもヴィンランドサガやろ
21 : 2021/02/08(月)19:01:14 ID:KSEBMuydr
これ系のアニメでアマプラで見れるののおすすめ教えてくれ
33 : 2021/02/08(月)19:02:46 ID:S44olASl0
>>21
アニメじゃないけどゲームオブスローンズでええやろ
23 : 2021/02/08(月)19:01:25 ID:S44olASl0
キングダムとかいまだに合従軍までは面白いとか言ってる民居て笑うわ
25 : 2021/02/08(月)19:01:35 ID:wI5Crads0
ヴィンランドサガってアニメまだ全然進んでないやろ
26 : 2021/02/08(月)19:01:48 ID:f02XyIXTr
一気読みならむしろ奴隷編が一番面白い
ただ本誌追ってた勢には強く言えない
ただ本誌追ってた勢には強く言えない
29 : 2021/02/08(月)19:02:27 ID:LXMHktZHa
ヴィンランドサガ面白くなくなったな…
30 : 2021/02/08(月)19:02:34 ID:epEhNPP50
ワイはヴィンランドのほうが好き
というかキングダムあまりちゃんと読んだことない
というかキングダムあまりちゃんと読んだことない
32 : 2021/02/08(月)19:02:41 ID:2emqhOUIM
ヴィンサガは多少の波があっても全編おもろい
何より主人公が目に見えて成長してるのが良い
何より主人公が目に見えて成長してるのが良い
45 : 2021/02/08(月)19:04:34 ID:epEhNPP50
>>32
アニメ観てるときはトルフィンその当時の原作トルフィンと比べるとめっちゃクソガキやなあって観てたわ
35 : 2021/02/08(月)19:02:51 ID:gAL91vGud
正直トルフィンきらい
36 : 2021/02/08(月)19:02:58 ID:m3ICUIvv0
ゾンサガ
38 : 2021/02/08(月)19:03:10 ID:KSEBMuydr
銀河英雄伝説って見た方がいいかな?
42 : 2021/02/08(月)19:03:41 ID:tnL6CG+n0
>>38
新旧どっちや
旧は本数多すぎて苦行やぞ
旧は本数多すぎて苦行やぞ
49 : 2021/02/08(月)19:05:09 ID:KSEBMuydr
>>42
苦行ならええかな😥
苦行ならええかな😥
44 : 2021/02/08(月)19:04:07 ID:x1e2qBu90
原作ヴィンランド辿り着いたで
46 : 2021/02/08(月)19:04:47 ID:4wwVqJF/0
アニメならヴィンランドサガ
原作はどっちもおもろい
原作はどっちもおもろい
48 : 2021/02/08(月)19:05:06 ID:x1e2qBu90
むげにんも無料なんやな
ひどいアニメ化だったけど
ひどいアニメ化だったけど
52 : 2021/02/08(月)19:06:07 ID:KSEBMuydr
>>48
気になったけど微妙なんか?
気になったけど微妙なんか?
54 : 2021/02/08(月)19:06:58 ID:tnL6CG+n0
>>52
カットしすぎや
その代わり改造のとこだけバッチリやる謎采配
その代わり改造のとこだけバッチリやる謎采配
50 : 2021/02/08(月)19:05:44 ID:Kh9zDYP2d
ヴィンランドつまらんくなったな
バトルしろや
バトルしろや
65 : 2021/02/08(月)19:09:30 ID:x1e2qBu90
>>50
史実ならこれからインディアンと揉めるけどガチバトルもう見れないのがなぁ
まぁ最後にエイナルあたりの命の危機で戦いを迫られるんやろうけど
クヌートサイドもっとやってほしいわ
まぁ最後にエイナルあたりの命の危機で戦いを迫られるんやろうけど
クヌートサイドもっとやってほしいわ
55 : 2021/02/08(月)19:07:02 ID:6mmkulu20
間取ってラストキングダム見ようや
57 : 2021/02/08(月)19:07:47 ID:S44olASl0
どろろも最初の方は面白いで
60 : 2021/02/08(月)19:08:48 ID:rYzlgXfI0
キングダムはアニメ2期がおもろいで
62 : 2021/02/08(月)19:09:10 ID:IkTWBJ8N0
人を思いやる心みたいなの押し出し始めたらどっちもつまらなくなってた感あるな
63 : 2021/02/08(月)19:09:19 ID:rSI7TfK3d
キングダムはしょっちゅう駒どのみたいなのが出張ってくるからめちゃくちゃ進行遅いんや
66 : 2021/02/08(月)19:09:39 ID:8g/JNP5la
ヴィンランドサガ原作はまだ主人公不殺のままなん
67 : 2021/02/08(月)19:10:07 ID:NrLZjecb0
キングダムは結末が
わかってるからな
わかってるからな
69 : 2021/02/08(月)19:10:28 ID:Dky7cEKm0
ヴィンランドサガの作者が影響請けまくった漫画家坂口尚
その坂口尚がアニメーターとして参加したチャージマン研
その坂口尚がアニメーターとして参加したチャージマン研
チャー研を見よう!
73 : 2021/02/08(月)19:11:33 ID:KSEBMuydr
鬼滅の刃も無料で見れるんだけど見た方が良い?人気だから見た方が良い?
75 : 2021/02/08(月)19:12:52 ID:rSI7TfK3d
まあ何だかんだでトルフィンはええ主人公や
主に敵対サイドにキチゲ振り切れとるの多いから尚更まともっぷりが際立つわ
主に敵対サイドにキチゲ振り切れとるの多いから尚更まともっぷりが際立つわ