1 : 2021/02/08(月)12:11:01 ID:wEsUJjhB0
嘘やろ…?

2 : 2021/02/08(月)12:11:17 ID:wEsUJjhB0
いつの間にそんななってたんや
3 : 2021/02/08(月)12:11:32 ID:O/G2nB2bd
>>2
取るやつの気持ち悪さよ
5 : 2021/02/08(月)12:12:03 ID:3GrlIaSfa
>>3
嫉妬すんなよ2ゲッター失敗マン
67 : 2021/02/08(月)12:20:44 ID:YjvhR0Y3r
>>5
2ゲットとかいつの時代やねん
72 : 2021/02/08(月)12:21:20 ID:grk3AFBFa
>>67
オッサンのお前と同じやろ
93 : 2021/02/08(月)12:22:59 ID:YjvhR0Y3r
>>72
2ゲットとか言ってる奴には負けるわ
4 : 2021/02/08(月)12:11:47 ID:/Xt0GxnHd
3年目インターハイのネタバレしたるわ
総北優勝
総北優勝
10 : 2021/02/08(月)12:12:32 ID:wEsUJjhB0
>>4
読んでないからどんどんネタバレOK
読んでないからどんどんネタバレOK
6 : 2021/02/08(月)12:12:16 ID:SdBAtgeb0
同じこと2年やってるから実質半分やぞ
7 : 2021/02/08(月)12:12:21 ID:69UvyYk7M
最近の三段坂のタイマン勝負マジで分からんのやが
何の意味があったん?
何の意味があったん?
16 : 2021/02/08(月)12:13:29 ID:CzY83NYXd
>>7
この作品の大体のタイマンは意味ないからセーフ
9 : 2021/02/08(月)12:12:26 ID:+rTTFX2B0
ドカベンでももうプロ行ってるやろ
12 : 2021/02/08(月)12:12:57 ID:ZQYR64rGa
イナゴの腐れ女はもう読んでないやろなぁ
13 : 2021/02/08(月)12:13:06 ID:dNqUkhf40
新開弟にヘイトを集める展開
14 : 2021/02/08(月)12:13:18 ID:wbMxGc4S0
杉本はまたレギュラー取れへんのか?
15 : 2021/02/08(月)12:13:20 ID:gRH66Hq3p
表紙しか見たことないけど昆虫みたいな顔が受け付けんわ
17 : 2021/02/08(月)12:13:53 ID:DlUhNX680
春巻が何回遭難したかどうか
19 : 2021/02/08(月)12:14:04 ID:wEsUJjhB0
まだ20~30巻くらいのイメージやったわ…
22 : 2021/02/08(月)12:14:24 ID:GctxkiQDp
ドカベン48巻
大甲子園26巻
大甲子園26巻
ドカベンは柔道編ある事考えたら余裕でもうプロやってるか
23 : 2021/02/08(月)12:14:44 ID:ncwrd0fRd
はじめの一歩(129巻)←これ
37 : 2021/02/08(月)12:16:17 ID:wEsUJjhB0
>>23
こっちは連載が平成初期やと思うとなんかわかる
こっちは連載が平成初期やと思うとなんかわかる
24 : 2021/02/08(月)12:14:52 ID:gxONgpv90
真波対坂道をもう一回やるなら3年やったやろ
最後の勝負だねって言って
最後の勝負だねって言って
28 : 2021/02/08(月)12:15:30 ID:wbMxGc4S0
>>24
3年でもやるからセーフや
25 : 2021/02/08(月)12:14:53 ID:Ys0YuaNMr
このペースやと終わりは110巻くらいかな
26 : 2021/02/08(月)12:15:07 ID:6QhCaIF3a
なんかこないだ作者のドキュメンタリー?みたいなのやってたわ
漫画家じゃなくて選手として
なんでやねん
漫画家じゃなくて選手として
なんでやねん
74 : 2021/02/08(月)12:21:22 ID:+UqRXdP/0
>>26
草
27 : 2021/02/08(月)12:15:13 ID:BJeKZWMW0
はじめの一歩みたいになっとるがな
29 : 2021/02/08(月)12:15:33 ID:t++APmSt0
ドカベンだと1年目のオールスター終盤や
30 : 2021/02/08(月)12:15:35 ID:ozuV53Xjd
一年目優勝すると二年目やることなくなるんだよな
31 : 2021/02/08(月)12:15:38 ID:h4niVBnLp
ワイシャカリキ派、高みの見物
32 : 2021/02/08(月)12:15:39 ID:KbjKKZtUa
最近二年生のIH通して読んだけどマジで一年の時と展開変わらなくて草も生えなかったわ
62 : 2021/02/08(月)12:20:00 ID:6ScQHenup
>>32
同じ筋でキャラの配置変えてオモロイやろ?ってやりたかったんやろけどマジで意味ない話ばっかで笑えたわ
33 : 2021/02/08(月)12:15:40 ID:EuZRiPLz0
二年目がまんま一年目と同じ流れで驚愕
三年やるなら負けとけよ
三年やるなら負けとけよ
34 : 2021/02/08(月)12:15:48 ID:auAKNd6q0
画力は上がってますか?
35 : 2021/02/08(月)12:15:49 ID:Ggte09Z10
箱学に有望なやつ入ったりしたか?
36 : 2021/02/08(月)12:15:59 ID:pgR/nC9qM
今750くらいに乗ってるの?
39 : 2021/02/08(月)12:16:35 ID:AmGQ/Sf2M
酷評されてもそれで金になるからしゃあない鬼滅が異例なんや
41 : 2021/02/08(月)12:17:01 ID:BgT1wDXK0
こっから父親が植物状態になって競輪の道に進めばまだ引き延ばせるな
44 : 2021/02/08(月)12:17:18 ID:Ch6LiOHU0
wiki見たらガチで71巻だった
もう連載13年目になるんやな
もう連載13年目になるんやな
65 : 2021/02/08(月)12:20:21 ID:wEsUJjhB0
>>44
13年でこんなペースなんやなという驚きがあるわ
と思ってNARUTO調べたら72巻やった
週刊やとそんなもんか
13年でこんなペースなんやなという驚きがあるわ
と思ってNARUTO調べたら72巻やった
週刊やとそんなもんか
45 : 2021/02/08(月)12:17:32 ID:CzY83NYXd
相変わらず王者面の箱学
負け続けてるのに今泉をおちょくる御堂筋
広島に騙される熊本
負け続けてるのに今泉をおちょくる御堂筋
広島に騙される熊本
ここまで読めた
46 : 2021/02/08(月)12:17:40 ID:0gF2vvWEH
三大おわらない部活漫画
弱虫ペダル
ダイヤのA
あひるの空
弱虫ペダル
ダイヤのA
あひるの空
55 : 2021/02/08(月)12:18:34 ID:+rTTFX2B0
>>46
おお振りは終わりそう?
48 : 2021/02/08(月)12:17:46 ID:xEovuy6Xa
結局区間賞とかいうのって獲る意味あんの??
無駄に疲れるだけちゃうの?
無駄に疲れるだけちゃうの?
52 : 2021/02/08(月)12:18:10 ID:CzY83NYXd
>>48
ゼッケンの色が変わるぞ!
50 : 2021/02/08(月)12:17:56 ID:9wqekPSY0
3年になったし100巻くらいで終わるんか?
56 : 2021/02/08(月)12:18:39 ID:DlHrFBQFa
>>50
大学編があるやろ
51 : 2021/02/08(月)12:18:01 ID:2WAmboF50
ただの回想ターン制バトルやし
53 : 2021/02/08(月)12:18:20 ID:mceWJLT50
ぐぐったらまじだった
54 : 2021/02/08(月)12:18:22 ID:9SJ8CrBF0
今なにしてんの?
大学編も終わって社会人編か?
大学編も終わって社会人編か?
58 : 2021/02/08(月)12:18:42 ID:kx+xVnxy0
ほぼNARUTOと同じ巻数や
59 : 2021/02/08(月)12:18:44 ID:69UvyYk7M
MAJOR 2nd(21)
こっちのが怖い
もう幽白越えてる
こっちのが怖い
もう幽白越えてる
69 : 2021/02/08(月)12:20:54 ID:MhIg8vXIa
>>59
女子会編長すぎやろ…
60 : 2021/02/08(月)12:19:45 ID:plnbPRfJ0
1年目で巻島がクライマーいないから東堂との勝負我慢してたのに2年目の同じ状況で手嶋がチーム置いてったの意味わからんのやけど
61 : 2021/02/08(月)12:19:51 ID:CzY83NYXd
勝者「うおおおおお!ここの区間は勝った!」
敗者「くそっ負けた…」
敗者「くそっ負けた…」
勝者と敗者の味方「お疲れ~」←すぐ追いつく
63 : 2021/02/08(月)12:20:17 ID:MhIg8vXIa
ナルト並の巻数と考えるとやべーわ
64 : 2021/02/08(月)12:20:18 ID:76c1jBIi0
IH1年目で終わってたらよかったのに
20巻後半ぐらいやろ
20巻後半ぐらいやろ
66 : 2021/02/08(月)12:20:36 ID:bF42JABX0
区間で勝負する意味
68 : 2021/02/08(月)12:20:45 ID:whe4dR0/a
わりと最近の漫画ってイメージあるけどそんなに出てるんか
70 : 2021/02/08(月)12:21:01 ID:v3djCfYqM
ほんとダラダラ続ける漫画の多いこと
特にサンデーお前だよ
特にサンデーお前だよ
81 : 2021/02/08(月)12:22:17 ID:6ScQHenup
>>70
サンデーはむしろだらだら続ける漫画切ったら惰性で読むやつすらいなくなって終わったんだよなぁ
75 : 2021/02/08(月)12:21:24 ID:CzY83NYXd
大袈裟でもなんでもなく本当に2年目も同じ展開だから草生える
76 : 2021/02/08(月)12:21:39 ID:75qQsTj/r
主人公が妖怪ペダル回しとか言われてて草生えた
78 : 2021/02/08(月)12:22:03 ID:FE9mfjiNp
途中で見るのやめたけど流石に2年目は終わったんやろ?
87 : 2021/02/08(月)12:22:51 ID:k1BWK+ooM
>>78
60巻くらいからMTB乗り始めたらしい
96 : 2021/02/08(月)12:23:35 ID:FE9mfjiNp
>>87
競技変わってるやんサンガツ
80 : 2021/02/08(月)12:22:05 ID:dL26w54N0
るるもはサクッと終わったのにこっちはまだやってんのか
116 : 2021/02/08(月)12:24:51 ID:b0mJHZ0I0
>>80
るるもを描きたいからペダル描いてだと思うんだよね
なお売上が
なお売上が
82 : 2021/02/08(月)12:22:17 ID:WdVwUBAsa
弱ペダアニメは見れるが漫画は画が下手で読んでられん
85 : 2021/02/08(月)12:22:35 ID:b0mJHZ0I0
描きたくないって言ってた卒業した3年生のスピンオフのがストーリー性高くて草
88 : 2021/02/08(月)12:22:53 ID:AEAIHRIKa
この人めっちゃ絵下手だよな
89 : 2021/02/08(月)12:22:55 ID:kl1RAOGn0
ここのところ絵が安定してる点は感心してる
3年目でおっと思わせる展開ないかなー
3年目でおっと思わせる展開ないかなー
90 : 2021/02/08(月)12:22:57 ID:5IWVXQ8mM
64巻まで買ってたんやが続き買った方がええか?
91 : 2021/02/08(月)12:22:58 ID:a5T6vmZi0
ツールの解説に来ても悪口ばかり言われるとかそうとうヘイト向いてるんやねこの作者
92 : 2021/02/08(月)12:22:59 ID:mUq5b2AzM
実際のレースは区間賞取るとメリットあるの?
105 : 2021/02/08(月)12:24:06 ID:k1BWK+ooM
>>92
ない
プロなら実績アピールになるけど、総合優勝狙う有力選手なら無視やろ
プロなら実績アピールになるけど、総合優勝狙う有力選手なら無視やろ
95 : 2021/02/08(月)12:23:08 ID:uaXR+Gr0r
長崎にチャリで走れる道なんかねーのにどこ走ってたんや作者
113 : 2021/02/08(月)12:24:41 ID:ZqkLlGLma
>>95
市をちょっと出たら道しか無いだろ
97 : 2021/02/08(月)12:23:37 ID:snLR8sXQd
本編早く終わらして外伝どんどん書いた方が良いんちゃう?
100 : 2021/02/08(月)12:23:41 ID:KRJvigU4d
あひるは何で大栄の全国優勝を先出ししたんや?
101 : 2021/02/08(月)12:23:44 ID:SdrpWJyld
作者の巻末コメントはガチ
102 : 2021/02/08(月)12:23:50 ID:wCrXulQCp
鳴子クンを京都伏見に転校
今泉クンをハコガクに転校
杉元にゼッケン
今泉クンをハコガクに転校
杉元にゼッケン
これでかなり面白くなる流石に無理へ
106 : 2021/02/08(月)12:24:06 ID:i5EKBIGCd
自転車漫画なら長さ的にもOverdriveくらいがちょうどええわ
107 : 2021/02/08(月)12:24:13 ID:dpq62SYza
クッキングパパ(156)←こいつ
124 : 2021/02/08(月)12:25:58 ID:n0mq8Xcwa
>>107
顔はわかるのに主人公の名前誰も知らないよね
156 : 2021/02/08(月)12:28:08 ID:m3ICUIvv0
>>124
村田源二郎やろ?
109 : 2021/02/08(月)12:24:31 ID:QMP3QaIQa
こんな形で続くなら1年目で終わってた方が良かった
110 : 2021/02/08(月)12:24:32 ID:P3XjhD88d
1年目で畳んでれば名作だった
112 : 2021/02/08(月)12:24:40 ID:WdVwUBAsa
荒北さん大好き!なかなかやるじゃなあい!
115 : 2021/02/08(月)12:24:49 ID:CzY83NYXd
ジャンプのスポーツ系は2年目やらずにすっとばすから有能かもしれん
ダイヤもこれも初期3年を超えられんわ
ダイヤもこれも初期3年を超えられんわ
118 : 2021/02/08(月)12:24:54 ID:MhIg8vXIa
後ろが疲れてても前が速ければ後ろも速くなるという風潮
119 : 2021/02/08(月)12:25:13 ID:92iYCYzQ0
手嶋キャプテンとかいうクソ雑魚平凡キャプテンいたよなw
引用元: 弱虫ペダル(71巻)←これ