1 : 2021/02/08(月)06:00:29 ID:LXuDDDIC0
どういうことやねん

2 : 2021/02/08(月)06:00:41 ID:9EDlJ0P00
どこがおかしいの?
3 : 2021/02/08(月)06:01:16 ID:LXuDDDIC0
>>2
なんでビームでつばぜり合いができんねん
なんでビームでつばぜり合いができんねん
7 : 2021/02/08(月)06:01:48 ID:9EDlJ0P00
>>3
なんでビームでつばぜりあいできないの?
4 : 2021/02/08(月)06:01:21 ID:9vD1nP450
SEEDではビームサーベルのつばぜり合いないぞ
8 : 2021/02/08(月)06:01:57 ID:LXuDDDIC0
>>4
はえ~
はえ~
5 : 2021/02/08(月)06:01:25 ID:Cc9i8tFo0
光じゃないからセーフ
6 : 2021/02/08(月)06:01:33 ID:Yj2JeYPm0
っぱ鉄血やな
9 : 2021/02/08(月)06:02:21 ID:jIiihYgf0
ミノフスキー粒子の力場が反発してるだけやからおかしくないぞ
磁石の同じ極をぶつけてるのと同じ事や
磁石の同じ極をぶつけてるのと同じ事や
11 : 2021/02/08(月)06:02:51 ID:LXuDDDIC0
>>9
はえ~
サンガツ
はえ~
サンガツ
10 : 2021/02/08(月)06:02:43 ID:CcaSFwmK0
アニメやし
14 : 2021/02/08(月)06:03:35 ID:qxv8/n1d0
>>10
ほんとのことやぞ
12 : 2021/02/08(月)06:02:51 ID:D6va9eFua
好きなライトセーバーの訳し方
光線剣
光線剣
17 : 2021/02/08(月)06:04:17 ID:f3tbD2jqd
正解は温泉を作る為の道具なのにな
18 : 2021/02/08(月)06:04:17 ID:JLrgr/uP0
実用化すらされてない架空の兵器やし
19 : 2021/02/08(月)06:04:18 ID:GRyVxdOh0
鍔ないのにな
20 : 2021/02/08(月)06:04:24 ID:br9zCk2ha
俺の宇宙では鍔迫り合いできるんだよなぁ
21 : 2021/02/08(月)06:04:33 ID:Bihv1sEp0
そもそもビームサーベル自体おかしいやろ
どういう理屈で成り立ってるんやあれ
どういう理屈で成り立ってるんやあれ
23 : 2021/02/08(月)06:05:32 ID:ZhRk57qkd
砂鉄寄ってこんの?
27 : 2021/02/08(月)06:07:22 ID:ZhRk57qkd
スターウォーズのは?
28 : 2021/02/08(月)06:07:47 ID:LXuDDDIC0
>>27
あれもIフィールドや
あれもIフィールドや
29 : 2021/02/08(月)06:08:02 ID:I216YMata
ライトセーバーは?
30 : 2021/02/08(月)06:08:59 ID:LXuDDDIC0
>>29
Iフィールドや
Iフィールドや
31 : 2021/02/08(月)06:09:20 ID:DNKv0y2l0
サーベルが物理に干渉出来なきゃそもそも切れないんだし
光る包丁と同じや
光る包丁と同じや
32 : 2021/02/08(月)06:10:22 ID:ZhRk57qkd
じゃあ機体を磁石にしたらサーベル近づけられないから近接戦闘無敵では
33 : 2021/02/08(月)06:10:45 ID:3u/79Zfz0
グフの刃が生えてくる謎の剣
34 : 2021/02/08(月)06:10:45 ID:UEun8pRv0
刀身出しっぱってもったいないよね
36 : 2021/02/08(月)06:11:46 ID:S3grKoZ00
ビームサーベルに疑問持てよ
39 : 2021/02/08(月)06:12:24 ID:kULYQoQ4M
ヒートサーベルも相当異次元だろ
40 : 2021/02/08(月)06:12:36 ID:hvfPoE/00
ライトセーバーがあるやん
空想科学のネタになっとらんのか
空想科学のネタになっとらんのか
47 : 2021/02/08(月)06:14:48 ID:44QlvufK0
>>40
なっとるで
刀になるためには剣先の部分に鏡が浮いてないとおかしいってなってた
刀になるためには剣先の部分に鏡が浮いてないとおかしいってなってた
41 : 2021/02/08(月)06:12:42 ID:HbQ5tiBC0
iフィールドで装甲覆えばノーダメなるんか
切断されることはなくなるよな
切断されることはなくなるよな
42 : 2021/02/08(月)06:13:12 ID:BCZbeZkw0
Iフィールドだから
44 : 2021/02/08(月)06:13:43 ID:/lU6LEac0
ビームサーベルとビームソードって何が違うんや
46 : 2021/02/08(月)06:14:20 ID:Cse1O0Glx
それライトセーバーでも思ったわ
エネルギーの塊なのにつばぜり合いできるほど抵抗無理やろ
エネルギーの塊なのにつばぜり合いできるほど抵抗無理やろ
48 : 2021/02/08(月)06:15:15 ID:qHRmHo8Vd
空想科学読本でネタになってた気がするわ
49 : 2021/02/08(月)06:16:44 ID:hJjcJs4Q0
ビームサーベル同士はそういう設定やったとしても、ビームサーベルとヒートサーベルでつばぜり合い起こるのは納得できんわ
50 : 2021/02/08(月)06:16:44 ID:wtvfGjOb0
ビームサーベルってiフィールド使ってたんか
そんなに小型化出来るんならなんで戦艦やMSに防御目的で装備してないんや
そんなに小型化出来るんならなんで戦艦やMSに防御目的で装備してないんや