1 : 2021/02/08(月)05:09:26 ID:yRqNl/+m0
大久保←人格変わったアギトに瞬殺されコスモのかませにされる

2 : 2021/02/08(月)05:09:59 ID:yRqNl/+m0
ガオラン←打撃縛りをやめたアギトに瞬殺され煉獄でもしょうもないルールで負ける
3 : 2021/02/08(月)05:10:09 ID:LpkIofp5a
ボクサーは強いやろ
6 : 2021/02/08(月)05:10:58 ID:yRqNl/+m0
>>3
そこまでやないやん
そこまでやないやん
7 : 2021/02/08(月)05:11:30 ID:LpkIofp5a
>>6
煉獄で負けたのは強さ関係ないし
11 : 2021/02/08(月)05:12:43 ID:yRqNl/+m0
>>7
せやけどこの漫画って表の世界の格闘家も
扱い良いみたいな風潮やったのにあれはないわ
せやけどこの漫画って表の世界の格闘家も
扱い良いみたいな風潮やったのにあれはないわ
4 : 2021/02/08(月)05:10:23 ID:cQFYaQIHM
コスモ
10 : 2021/02/08(月)05:12:03 ID:yRqNl/+m0
>>4
あのチビガリほんまきらい
現実なら何もし盗らん一般人より弱いやろ
あのチビガリほんまきらい
現実なら何もし盗らん一般人より弱いやろ
5 : 2021/02/08(月)05:10:25 ID:yRqNl/+m0
これもうほかの格闘漫画と大して変わらんレベルの扱いやんけ
8 : 2021/02/08(月)05:11:32 ID:yRqNl/+m0
今回も大久保勝てるか微妙てかそもそもすでに成り代わりかもしれんし
扱いひどすぎちゃうか?
扱いひどすぎちゃうか?
12 : 2021/02/08(月)05:13:04 ID:+RjmSj+I0
餓狼伝読めよ
15 : 2021/02/08(月)05:14:25 ID:+uTUpYqo0
今のところ煉獄最強はナイダンか?
19 : 2021/02/08(月)05:15:08 ID:yRqNl/+m0
>>15
トゥアか呂天のほうが強そう
トゥアか呂天のほうが強そう
17 : 2021/02/08(月)05:14:43 ID:nepXsby80
扱い的に大久保は負けてもいいキャラやろ
加納とライアンはやっぱ大事にされてるなーとは思ったわ
加納とライアンはやっぱ大事にされてるなーとは思ったわ
20 : 2021/02/08(月)05:15:54 ID:yRqNl/+m0
>>17
いくらなんでも一回くらい勝たせてやれやと
思うわ
まあ成り代わりやったらもうどうでもええけど
いくらなんでも一回くらい勝たせてやれやと
思うわ
まあ成り代わりやったらもうどうでもええけど
18 : 2021/02/08(月)05:14:57 ID:4KGAEKQY0
オメガは王馬復活からずっと盛り下がっとる気がするわ
22 : 2021/02/08(月)05:16:02 ID:kcGYtE4Md
バキ道が1番扱い良いよね
25 : 2021/02/08(月)05:17:09 ID:LpkIofp5a
でも関林がおるし
28 : 2021/02/08(月)05:17:47 ID:yRqNl/+m0
>>25
いうて関林もトーナメントで真ん中レベルやし
おっさんやから伸びしろあるわけでもないからな
いうて関林もトーナメントで真ん中レベルやし
おっさんやから伸びしろあるわけでもないからな
37 : 2021/02/08(月)05:21:04 ID:LpkIofp5a
>>28
あのトーナメントで中位なら万々歳ちゃうか
49 : 2021/02/08(月)05:24:16 ID:yRqNl/+m0
>>37
せやけど表の格闘家の扱い良くするなら
もっと上位に来てもらいたいわ
せやけど表の格闘家の扱い良くするなら
もっと上位に来てもらいたいわ
54 : 2021/02/08(月)05:26:00 ID:LpkIofp5a
>>49
まぁわからんこともない
56 : 2021/02/08(月)05:27:11 ID:yRqNl/+m0
>>54
せやろ
せめて一人ぐらい準決あたりまでは行ってほしかった
せやろ
せめて一人ぐらい準決あたりまでは行ってほしかった
27 : 2021/02/08(月)05:17:43 ID:oVYPvdQj0
オメガホンマ盛り上がらん
蟲の話とか誰も興味ないぞ
蟲の話とか誰も興味ないぞ
30 : 2021/02/08(月)05:19:07 ID:nepXsby80
>>27
わかる
蟲の話で文字が多いコマはテキトーに読んでるわ
蟲の話で文字が多いコマはテキトーに読んでるわ
29 : 2021/02/08(月)05:18:42 ID:ksoii1BT0
虫が暴れて大会中断とかになったら完全にアシュラと同じパターンだよな
33 : 2021/02/08(月)05:19:52 ID:yRqNl/+m0
>>29
言うほどクーデターで本編引っ張られたか?
言うほどクーデターで本編引っ張られたか?
31 : 2021/02/08(月)05:19:12 ID:yRqNl/+m0
というか大久保MMAのヘビー級チャンプやのにライト級の王者崩れよりPFP下やったのも
バラされるしどんどん後付けでしょぼかったことにされるの酷いわ
バラされるしどんどん後付けでしょぼかったことにされるの酷いわ
32 : 2021/02/08(月)05:19:30 ID:OT7l0chJ0
ムテバおじさんもっと見たかった
35 : 2021/02/08(月)05:20:22 ID:yRqNl/+m0
>>32
今回は場外要員やろ
元々格闘家ちゃうし
今回は場外要員やろ
元々格闘家ちゃうし
34 : 2021/02/08(月)05:20:21 ID:2E8A+kQ50
道連れリングアウトで勝利や
これが煉獄の怖さや!
これが煉獄の怖さや!
そんなん表の大会でやれや・・・・
42 : 2021/02/08(月)05:22:20 ID:yRqNl/+m0
>>34
一般人が見れないところでエンタメ追及してるとか
なんか悲しくなるわ
一般人が見れないところでエンタメ追及してるとか
なんか悲しくなるわ
36 : 2021/02/08(月)05:20:37 ID:gmOZyduY0
てか絶命トーナメントとか言いながら負けても死なないのなんなん?
死ぬまで決着つけるか負けたやつは強制的に死亡にしろよ
死ぬまで決着つけるか負けたやつは強制的に死亡にしろよ
44 : 2021/02/08(月)05:22:50 ID:dUdbCSPTr
>>36
これ萎えたわ
最初名前出たときてっきり死ぬのが普通やと思ってたのに
最初名前出たときてっきり死ぬのが普通やと思ってたのに
38 : 2021/02/08(月)05:21:09 ID:1aY2p5sNd
でも1番魅力的なのは関林だよね
39 : 2021/02/08(月)05:21:21 ID:iQ2ufF+Fa
せっきばやし!
41 : 2021/02/08(月)05:21:51 ID:wLpGoz1m0
煉獄編難しいよな
やっぱ既存のキャラのほうが魅力あるわけやし
正直煉獄のキャラ好きなやつがおらんわ
やっぱ既存のキャラのほうが魅力あるわけやし
正直煉獄のキャラ好きなやつがおらんわ
43 : 2021/02/08(月)05:22:27 ID:2E8A+kQ50
>>41
そもそも光牙君視点でずっとやってきて
お馬さん出てきていきなり光牙おいてけぼりのトーナメントだからな
お馬さん出てきていきなり光牙おいてけぼりのトーナメントだからな
79 : 2021/02/08(月)05:36:40 ID:AB98oVqO0
>>43
今までの修行とかルーキーの下りは何だったんだって思うわホンマ
途中で選手交代とかするならわかるけど
途中で選手交代とかするならわかるけど
81 : 2021/02/08(月)05:38:04 ID:2E8A+kQ50
>>79
暴走した龍鬼を光牙が止めるんやろなあって思ってたけど
それもなさそうやな
それもなさそうやな
47 : 2021/02/08(月)05:23:54 ID:nepXsby80
煉獄キャラが強敵感出すほど小物っぽく見えるのアカンわ
48 : 2021/02/08(月)05:23:56 ID:x0onn8qx0
裏バイトのがオモロいわ
50 : 2021/02/08(月)05:24:27 ID:ksoii1BT0
煉獄の後ろで偉そうにしてるオッサンは何なんや一体
51 : 2021/02/08(月)05:24:33 ID:uRfxoWYh0
大久保活躍するんやろか
55 : 2021/02/08(月)05:26:39 ID:yRqNl/+m0
>>51
本物なら勝ってほしいが
偽物が活躍しても悲しいなあ
本物なら勝ってほしいが
偽物が活躍しても悲しいなあ
53 : 2021/02/08(月)05:24:46 ID:Fs0P7L7b0
エドワード雷庵楽しみやわ
57 : 2021/02/08(月)05:27:43 ID:1QifdD1M0
拳願会サイドは煉獄さんサイドにやばいダメージ与えすぎやろ
59 : 2021/02/08(月)05:28:35 ID:yRqNl/+m0
>>57
取り込んでも取り込まれても地獄にしか
ならんやろな
取り込んでも取り込まれても地獄にしか
ならんやろな
61 : 2021/02/08(月)05:29:21 ID:+uTUpYqo0
キングvs王馬、赫vs若槻やろうけど
中国コンビの相手の想像がつかない
中国コンビの相手の想像がつかない
65 : 2021/02/08(月)05:31:11 ID:yRqNl/+m0
>>61
王馬は虎の器疑惑のポニテ中国人との
対戦が濃厚やと思うがそれやとキングの
相手が読めないんよな
若槻が相手にするなら確実に負けるやろうけど
王馬は虎の器疑惑のポニテ中国人との
対戦が濃厚やと思うがそれやとキングの
相手が読めないんよな
若槻が相手にするなら確実に負けるやろうけど
62 : 2021/02/08(月)05:29:45 ID:2E8A+kQ50
煉獄「蟲いっぱい入ってたンゴ」
かなしいなあ
63 : 2021/02/08(月)05:29:58 ID:SqaXkoP70
作者ガオラン嫌いなんか?
64 : 2021/02/08(月)05:30:25 ID:1s+DhRZmd
煉獄闘士全員病院送りか死亡ってのがあかん
純粋に実力で勝ったキャラがいないから印象が薄いわ
純粋に実力で勝ったキャラがいないから印象が薄いわ
71 : 2021/02/08(月)05:34:13 ID:yRqNl/+m0
>>64
残りの連中もそこまで強そうに
見えないのが悲しいんよね
さすがにキングは黒木と互角近いレベルやろとは思うが
残りの連中もそこまで強そうに
見えないのが悲しいんよね
さすがにキングは黒木と互角近いレベルやろとは思うが
66 : 2021/02/08(月)05:31:33 ID:uRfxoWYh0
作家のやつとか速水とかケンガン側にもまだまだ謎が多くて楽しみ
74 : 2021/02/08(月)05:35:23 ID:yRqNl/+m0
>>66
現状ケンガン側で実力負けにできそうな
キャラがこの二人と阿古谷ぐらいしか
残ってないからあまり期待できなくないか?
現状ケンガン側で実力負けにできそうな
キャラがこの二人と阿古谷ぐらいしか
残ってないからあまり期待できなくないか?
67 : 2021/02/08(月)05:32:20 ID:2Gq2CuyId
初見と桐生はいつオメガに出てくるんや
ピンチヒッターで来るんかな?
ピンチヒッターで来るんかな?
70 : 2021/02/08(月)05:33:50 ID:uRfxoWYh0
>>67
桐生最近顔出ししてなかったか?
69 : 2021/02/08(月)05:33:47 ID:ksoii1BT0
主人公が最後まで観戦してるだけだったら笑えるんだが
86 : 2021/02/08(月)05:39:34 ID:BHwI75560
>>69
一巻冒頭のあのシーンまで1試合もしない可能性ありそう
90 : 2021/02/08(月)05:41:37 ID:yRqNl/+m0
>>86
でもまあアシュラの時でいう山下和夫枠やからな
それでもおかしくはない
でもまあアシュラの時でいう山下和夫枠やからな
それでもおかしくはない
75 : 2021/02/08(月)05:36:05 ID:Bihv1sEp0
原作者がネット漫画でやってるやつらが表の格闘家やん
あいつらケンガンの世界でトップクラスやで
あいつらケンガンの世界でトップクラスやで
80 : 2021/02/08(月)05:37:55 ID:+RjmSj+I0
>>75
求道キャラってどんくらい強いんやろ
まあそれをかくのは無粋なんやろけど
まあそれをかくのは無粋なんやろけど
92 : 2021/02/08(月)05:41:47 ID:Bihv1sEp0
>>80
コスモの師匠とか求道のやつやしな
あいつらケンガン試合でトップクラスになれるレベルやろ
あいつらケンガン試合でトップクラスになれるレベルやろ
77 : 2021/02/08(月)05:36:21 ID:ld+no/Uc0
大久保が既に成り代わってたらショックやわ
85 : 2021/02/08(月)05:39:28 ID:yRqNl/+m0
>>77
せやけどケンガン側に蟲がいるとすれば
大久保くらいしか可能性ないからなあ
速水とかやったらいくらなんでもそのまんますぎるし
せやけどケンガン側に蟲がいるとすれば
大久保くらいしか可能性ないからなあ
速水とかやったらいくらなんでもそのまんますぎるし
83 : 2021/02/08(月)05:38:15 ID:BHwI75560
呂天とかいうやってる事取り上げれば作中最強クラスの筈なのにヒカル顔のせいでやたら弱く見える奴
呂天とアランの2戦で会場の煉獄ファン冷え冷えですよ
呂天とアランの2戦で会場の煉獄ファン冷え冷えですよ
84 : 2021/02/08(月)05:39:02 ID:uRfxoWYh0
光我君なんか蟲の下っ端にボコられてなかった?
闘技者とレベル違いすぎやろ
闘技者とレベル違いすぎやろ
87 : 2021/02/08(月)05:39:48 ID:xP60xLVGM
ケンガンはバキよりタフに近い
タフをオタク向けにアレンジした感じ
タフをオタク向けにアレンジした感じ
91 : 2021/02/08(月)05:41:42 ID:2E8A+kQ50
>>87
タフならオメガになった時点でキャラの九割猿空間行ってそう
93 : 2021/02/08(月)05:42:03 ID:1s+DhRZmd
光牙君努力しとるしいい子なんやけど必殺技参考にした光君が言うほど強くなかったからここからどうするんや…
94 : 2021/02/08(月)05:42:12 ID:31QkS4UJ0
オメガ見てないけどサスケもどき出てきたんか?
あいつ闇落ちして出てきそうな終わり方だったが
あいつ闇落ちして出てきそうな終わり方だったが
98 : 2021/02/08(月)05:43:55 ID:yRqNl/+m0
>>94
出てきてないで
雇用主が代表入り断ってたし
出てきてないで
雇用主が代表入り断ってたし
103 : 2021/02/08(月)05:45:42 ID:31QkS4UJ0
>>98
サンガツ、まだ雇われてはおるんか
107 : 2021/02/08(月)05:46:10 ID:ld+no/Uc0
>>103
雇用主「もう危険なことさせたくないから出さない!」
99 : 2021/02/08(月)05:44:21 ID:IWrKQZio0
煉獄
虫1
虫2
虫3
裏切り者1
裏切り者2
虫1
虫2
虫3
裏切り者1
裏切り者2
やばいだろこの団体
102 : 2021/02/08(月)05:45:24 ID:HGBu8r4Hd
赫という見た目と言動が一致しないキャラ
106 : 2021/02/08(月)05:46:09 ID:BHwI75560
>>102
見る目も無いから強さにも期待できない…
114 : 2021/02/08(月)05:48:01 ID:yRqNl/+m0
>>106
嘘槻さんは強いだろ
嘘槻さんは強いだろ
108 : 2021/02/08(月)05:46:15 ID:Qhd9D88e0
煉獄まともに勝った試合1つもなくて草
109 : 2021/02/08(月)05:46:17 ID:1s+DhRZmd
大久保蟲疑惑出とるけど意味深な行動させといて結局大したことなかったって展開になる気がするわ
というか単純に蟲であってほしくない
というか単純に蟲であってほしくない
117 : 2021/02/08(月)05:49:12 ID:yRqNl/+m0
>>109
そうあってほしいがケンガン側だけ潔白って
いうのもなんだかなあ
そうあってほしいがケンガン側だけ潔白って
いうのもなんだかなあ
110 : 2021/02/08(月)05:47:11 ID:LpkIofp5a
結局蟲ってなんなん?
呉関係あるんか?
呉関係あるんか?
115 : 2021/02/08(月)05:48:20 ID:IWrKQZio0
>>110
お馬関連見てると、不老不死とか脳転移的な生き続けるのが最終目的なんじゃね
122 : 2021/02/08(月)05:50:19 ID:LpkIofp5a
>>115
はへー
蟲のとこまじで読み飛ばしてたからなぁ
読み直してみるかなぁ
蟲のとこまじで読み飛ばしてたからなぁ
読み直してみるかなぁ