1 : 2021/02/08(月)03:21:52 ID:D6YWmQTTp
何

142 : 2021/02/08(月)04:08:04 ID:JrPiU8c/M
>>1
ワンピース
2 : 2021/02/08(月)03:22:12 ID:7f1BPWN90
ガンダム
88 : 2021/02/08(月)03:54:06 ID:Vh08CVj90
>>2
ファースト見たかったのにアマプラ有料になってて心シナシナですよ悪魔
3 : 2021/02/08(月)03:22:22 ID:NadPJobVM
オッサンが自分の嫌いなアニメの名前書くスレ
4 : 2021/02/08(月)03:22:24 ID:RWfycbC1a
鬼滅の刃
ワンピース
ワンピース
5 : 2021/02/08(月)03:22:25 ID:pcD8myoEM
ナディア
6 : 2021/02/08(月)03:22:25 ID:5t6ybLEs0
面白かったやつ言え
7 : 2021/02/08(月)03:22:35 ID:P/KSaEla0
グレンラガンはまじでつまんなかった
8 : 2021/02/08(月)03:23:18 ID:dvcSof20a
名作と言われる作品大体おもんない
9 : 2021/02/08(月)03:23:26 ID:r1lQ1NLFM
スイミー
10 : 2021/02/08(月)03:23:30 ID:EWvm+aQRd
リゼロ
11 : 2021/02/08(月)03:23:38 ID:1TH0MTEyr
ジブリ
91 : 2021/02/08(月)03:54:50 ID:ygHhjGan0
>>11
どれだよ
12 : 2021/02/08(月)03:23:40 ID:EUCKUWOc0
エバーていいにくい
13 : 2021/02/08(月)03:24:01 ID:sKywOC7A0
ラブライブ
14 : 2021/02/08(月)03:24:21 ID:86PO+LFE0
スクライド
15 : 2021/02/08(月)03:24:32 ID:jCbEryvV0
akira
16 : 2021/02/08(月)03:24:33 ID:w0ztdRO1M
無限のリヴァイアス
17 : 2021/02/08(月)03:24:34 ID:VaRveB3oa
コードギアス
18 : 2021/02/08(月)03:24:45 ID:A3kWP1ePa
ハルヒ
20 : 2021/02/08(月)03:25:34 ID:wSlOxMLDp
これはコードギアス
21 : 2021/02/08(月)03:26:23 ID:dxdnmpD/0
グレンラガンはノリが嫌い
キルラキルも同じ感じで嫌い
キルラキルも同じ感じで嫌い
138 : 2021/02/08(月)04:07:43 ID:D31hIsZ60
>>21
これ
ノリは嫌いじゃなかったけどだんだん鼻につくのと
雑気味のシナリオが気になるトリガー
ノリは嫌いじゃなかったけどだんだん鼻につくのと
雑気味のシナリオが気になるトリガー
145 : 2021/02/08(月)04:08:28 ID:ygHhjGan0
>>138
プロメアくらいがちょうどええか?
183 : 2021/02/08(月)04:12:11 ID:D31hIsZ60
>>145
合わんの自覚してるから見にいってないで
22 : 2021/02/08(月)03:26:28 ID:Qh10caDaa
エンジェルビーツ
24 : 2021/02/08(月)03:26:58 ID:+2lC3zWc0
イデオン
25 : 2021/02/08(月)03:27:06 ID:9wR1eMng0
CLANNAD
26 : 2021/02/08(月)03:27:27 ID:CQTCAW3hr
幾原邦彦作品は結構見たが全部合わんかった
なんで評価されてんのかも理解出来んかったわ
なんで評価されてんのかも理解出来んかったわ
44 : 2021/02/08(月)03:33:34 ID:jJVJPySfM
>>26
ウテナはキツい
でもピングドラムとユリ熊嵐はすこ
でもピングドラムとユリ熊嵐はすこ
27 : 2021/02/08(月)03:27:37 ID:UF1HaDRSp
lain
35 : 2021/02/08(月)03:31:14 ID:Z1/SZCI90
>>27
ワイはこれ
28 : 2021/02/08(月)03:28:07 ID:I5Icu0KZd
ここにおるやつらももう老害と言える歳やろ
29 : 2021/02/08(月)03:28:27 ID:XRTCoDbpa
老人Z
30 : 2021/02/08(月)03:28:45 ID:gXTDXGHB0
エヴァンゲリオン
32 : 2021/02/08(月)03:29:12 ID:o/Mf/oIp0
>>30
間違えなくこれ
33 : 2021/02/08(月)03:29:27 ID:gzJqhMZdM
ナディアは絶対入るわ
34 : 2021/02/08(月)03:30:57 ID:dhHmiXPla
初代ガンダムは今からみるとマジで苦痛
Ζガンダムはおもろい
女に翻弄される男みたいな感じで現実っぽくて
Ζガンダムはおもろい
女に翻弄される男みたいな感じで現実っぽくて
46 : 2021/02/08(月)03:35:07 ID:jJVJPySfM
>>34
逆やろ
初代は今見てもよく出来てる
Zはポカーンや
初代は今見てもよく出来てる
Zはポカーンや
36 : 2021/02/08(月)03:31:29 ID:DyvDRYwHa
未来少年コナン
37 : 2021/02/08(月)03:31:47 ID:dhHmiXPla
エヴァはむしろマグマダイバーとか王道系の話があるから
言うほど尖ってはないけどおもしろい部類やろ
38 : 2021/02/08(月)03:32:05 ID:jJVJPySfM
ファフナー
コードギアス
コードギアス
39 : 2021/02/08(月)03:32:17 ID:Gh48XP6q0
まどマギ
40 : 2021/02/08(月)03:32:28 ID:ftpculhd0
ファフナー
41 : 2021/02/08(月)03:32:56 ID:bb+Xqwtua
アトム
42 : 2021/02/08(月)03:33:01 ID:hZGrhFAOx
まどマギとけいおんは微妙やった
45 : 2021/02/08(月)03:34:41 ID:Xdf2NWek0
>>42
両方クソ最近やんけ
43 : 2021/02/08(月)03:33:04 ID:dxdnmpD/0
コードギアスはせやな
49 : 2021/02/08(月)03:36:10 ID:jJVJPySfM
ひぐらし
50 : 2021/02/08(月)03:36:15 ID:wI5Crads0
クラナド
53 : 2021/02/08(月)03:37:02 ID:jJVJPySfM
>>50
key作品はキッツイ
Airとかも
Airとかも
51 : 2021/02/08(月)03:36:31 ID:jJVJPySfM
パトレイバー
52 : 2021/02/08(月)03:36:46 ID:0mPJ4Gc1a
ひぐらし
俺ガイル
俺ガイル
54 : 2021/02/08(月)03:37:17 ID:OWrBrnm40
パプリカ
55 : 2021/02/08(月)03:37:19 ID:zs0RDRPi0
ジ・サツ
56 : 2021/02/08(月)03:37:20 ID:Ezoqmq6R0
老害言いたいだけスレ
58 : 2021/02/08(月)03:37:38 ID:zs0RDRPi0
シャーマンキング
59 : 2021/02/08(月)03:37:46 ID:LpkIofp5a
airはあのキャラデザでもう無理やわ
60 : 2021/02/08(月)03:38:18 ID:/F66j5KG0
コードギアスがつまらんってマジ?
61 : 2021/02/08(月)03:38:29 ID:DBHL4Yrk0
まなびストレート
62 : 2021/02/08(月)03:38:37 ID:jJVJPySfM
nhkにようこそ
64 : 2021/02/08(月)03:39:36 ID:j5wXxQisa
シュタゲはガチのクソやったわ
最初耐えればおもろくなる言われたけど終始おもんなかった
最初耐えればおもろくなる言われたけど終始おもんなかった
67 : 2021/02/08(月)03:40:18 ID:qWGeYAFl0
老害と言いながら最近のアニメあげてるキッズの皆さん
68 : 2021/02/08(月)03:41:08 ID:DawrtHb50
ゴットマーズ
69 : 2021/02/08(月)03:41:24 ID:80MxJmZjp
パトレイバーおじさんは何にでもパトレイバーに例えてくるからウザいわ
70 : 2021/02/08(月)03:41:44 ID:yCLEui/p0
パヤオと富野作品
71 : 2021/02/08(月)03:46:25 ID:WpQ6FwuT0
キャラデザがスクライドとかの奴のアニメ全部
72 : 2021/02/08(月)03:46:40 ID:hQQ48FcNa
富野アニメ
73 : 2021/02/08(月)03:46:52 ID:YouTvynu0
エースをねらえ!やね
74 : 2021/02/08(月)03:47:33 ID:DmnlkovY0
ガンダムシード
76 : 2021/02/08(月)03:48:08 ID:JerrXtdY0
フリクリ
77 : 2021/02/08(月)03:48:14 ID:oEFldncI0
けいおん
8話くらいで切ったわ
8話くらいで切ったわ
78 : 2021/02/08(月)03:48:14 ID:U3Tvmi9ud
型月
79 : 2021/02/08(月)03:48:39 ID:saYTEk6q0
80年代OVAはだいたい全部
絵がきつい上に濃いし
絵がきつい上に濃いし
80 : 2021/02/08(月)03:49:01 ID:jxkkziRZd
シュタゲ
変な外人のおっさんがラスボスと判明するも意味不明だった
変な外人のおっさんがラスボスと判明するも意味不明だった
92 : 2021/02/08(月)03:54:52 ID:LpkIofp5a
>>80
アニメはあの辺端折ったからしゃーない
小説かゲームやってくれ
小説かゲームやってくれ
81 : 2021/02/08(月)03:49:25 ID:k23RmjYS0
オネアミス
85 : 2021/02/08(月)03:53:03 ID:sWnL8Qp6d
アニメ大体楽しめるんだが
化物語だけはなんで流行ったのかわからんかった
つまんなくはないんだが
普通に感じたわ
化物語だけはなんで流行ったのかわからんかった
つまんなくはないんだが
普通に感じたわ
87 : 2021/02/08(月)03:53:36 ID:yA9Ec48rr
クロノトリガー
89 : 2021/02/08(月)03:54:15 ID:11kuYeCHd
ゲームのUIってむしろSFCくらいが一番洗練されてね?
PS2あたりからやたらゴチャゴチャしだした
PS2あたりからやたらゴチャゴチャしだした
98 : 2021/02/08(月)03:57:19 ID:8y228vIC0
>>89
ガチのおっさんですやん
90 : 2021/02/08(月)03:54:18 ID:AWOokSp70
教養もくそもない
アニメは時間の無駄
アニメは時間の無駄
94 : 2021/02/08(月)03:55:12 ID:2ztlqQmI0
>>90
なんjは?
120 : 2021/02/08(月)04:02:13 ID:AWOokSp70
>>94
暇つぶしやろ
アニメも暇つぶしにしかならんやろ
アニメも暇つぶしにしかならんやろ
96 : 2021/02/08(月)03:56:17 ID:N7b9wyOx0
パ ン ダ コ パ ン ダ
97 : 2021/02/08(月)03:57:00 ID:7a3Blccb0
マジでガンダムはG以外おもんなかった
あんなん会話劇やんラジオやん
あんなん会話劇やんラジオやん
100 : 2021/02/08(月)03:58:08 ID:t+nWkIG90
エヴァ
トップ見る方が100倍有意義やったわ
トップ見る方が100倍有意義やったわ
101 : 2021/02/08(月)03:58:08 ID:Twp1u4i/a
電脳コイル
妹に拒否反応が出て途中で挫折したわ
妹に拒否反応が出て途中で挫折したわ
102 : 2021/02/08(月)03:58:16 ID:eUD02x450
スクライド
グレンラガン
グレンラガン
103 : 2021/02/08(月)03:58:25 ID:N7b9wyOx0
ガ ン バ の 冒 険
104 : 2021/02/08(月)03:58:33 ID:mjrwC+HD0
アニメで教養て^^;
106 : 2021/02/08(月)03:58:55 ID:R3yUNbR0M
灰羽連盟はガチで何が面白いのかわからん
ああいう意図的に設定ぼかして見る側の解釈に任せるみたいなアニメきらい
ああいう意図的に設定ぼかして見る側の解釈に任せるみたいなアニメきらい
107 : 2021/02/08(月)03:59:18 ID:Rk35sVqR0
コブラは中身がマジでなかった
116 : 2021/02/08(月)04:01:26 ID:CfgxaYF60
>>107
コブラて結局、アンパンマンと同じシステムやろ
108 : 2021/02/08(月)03:59:58 ID:g9Wy2j5za
う~ん、これはAKIRA!w
114 : 2021/02/08(月)04:00:52 ID:CQt6WMxXH
>>108
つまらんとは思わんけど一度見たらもうええわって感じ
109 : 2021/02/08(月)04:00:02 ID:i2j6XG8ed
アニメ見るより桃鉄でもやったほうが教養つきそう
110 : 2021/02/08(月)04:00:27 ID:CQt6WMxXH
とらドラ
117 : 2021/02/08(月)04:01:27 ID:ygHhjGan0
>>110
どこでもいっしょで何故か異様に推されてたな
111 : 2021/02/08(月)04:00:38 ID:c4nHYAK70
ダイの大冒険
112 : 2021/02/08(月)04:00:39 ID:B0+lCwwQa
クチコミはともかく2期3期やるのにはそれなりにオモロいやろうと思って見るけど無理なの多いよな
レールガンがいつも挫折しとったけど世界観とかレベルとかわかって来たてやっと見れたな
それでも蛇足でダラダラ長いだけやと思ったけど
レールガンがいつも挫折しとったけど世界観とかレベルとかわかって来たてやっと見れたな
それでも蛇足でダラダラ長いだけやと思ったけど
125 : 2021/02/08(月)04:03:53 ID:LpkIofp5a
>>112
レールガンはオリジナルパートがクソだからしゃーない
127 : 2021/02/08(月)04:04:14 ID:ygHhjGan0
>>125
小説はおもろいん?
137 : 2021/02/08(月)04:07:20 ID:/TaDNX8x0
>>127
原作は漫画や
140 : 2021/02/08(月)04:07:53 ID:ygHhjGan0
>>137
小説は禁書目録やっけ?
148 : 2021/02/08(月)04:08:35 ID:/TaDNX8x0
>>140
せや
レールガンの漫画の方は評判ええで
レールガンの漫画の方は評判ええで
157 : 2021/02/08(月)04:09:26 ID:ygHhjGan0
>>148
はぇー
歌は大人気なんやがな
歌は大人気なんやがな
113 : 2021/02/08(月)04:00:44 ID:CfgxaYF60
ドラゴンボール
115 : 2021/02/08(月)04:01:24 ID:ljKSMB7I0
攻殻機動隊
118 : 2021/02/08(月)04:01:49 ID:1s4yqXssp
ハルヒやな
内輪ノリの極致
内輪ノリの極致