1 : 2021/02/07(日)17:23:35 ID:nGrTaduOa
人類が本気出したら余裕で勝てるやん…
2 : 2021/02/07(日)17:23:54 ID:72ysPk9E0
確かに
4 : 2021/02/07(日)17:25:04 ID:tjGfuRHa0
まぁ実際薔薇で倒したし
6 : 2021/02/07(日)17:25:39 ID:2c7pdFiH0
会長、モラウ、ノヴと人選はガチなんだよな
12のやつらがモラウノヴより強かったら嫌やわ
12のやつらがモラウノヴより強かったら嫌やわ
8 : 2021/02/07(日)17:26:09 ID:nGrTaduOa
>>6
少なくともジンは上やろけどな
少なくともジンは上やろけどな
9 : 2021/02/07(日)17:26:16 ID:MVUQz4MZ0
まあ薔薇で倒せたし
12 : 2021/02/07(日)17:26:51 ID:rTrXQTEIa
核10発打てば倒せるけど人が住めなくなるレベルの代償がいるってことだろ
13 : 2021/02/07(日)17:27:14 ID:TbRWu/Cya
モラウとノヴはガチで実力者だったのは草
19 : 2021/02/07(日)17:27:50 ID:wJ1OmFaha
>>13
あいつらすぐ死ぬと思ったわ
14 : 2021/02/07(日)17:27:16 ID:wJ1OmFaha
まあ念能力者向かわせたら吸収されるしな
21 : 2021/02/07(日)17:28:09 ID:nHfyEUsl0
あの干支の奴ら強いんか?
100 : 2021/02/07(日)17:36:26 ID:6oxeGJJp0
>>21
モラウノヴより強いぞ
22 : 2021/02/07(日)17:28:28 ID:QZwCMFoz0
薔薇なんかあの世界で大した武器でもないんよな
本当に国家レベルの武器とか多分一撃で何もかも消し飛ばす威力やと思う
本当に国家レベルの武器とか多分一撃で何もかも消し飛ばす威力やと思う
129 : 2021/02/07(日)17:38:05 ID:pZitKUoj0
>>22
エネルギー量が1万倍とかになるだけで
原爆、水爆の違いみたいなだけやろ
他にあっても
23 : 2021/02/07(日)17:28:37 ID:/wKsjDW1a
会長クラスの強さじゃないと近づくことさえできへんやろ
28 : 2021/02/07(日)17:29:09 ID:wJ1OmFaha
>>23
ミサイルあれば近づかなくていいやん
32 : 2021/02/07(日)17:29:44 ID:/wKsjDW1a
>>28
ミサイルとかノロすぎて王に当たるわけないだろ
26 : 2021/02/07(日)17:29:00 ID:brMJCU+La
ウボーさんはミサイル片手で防いだのにアリ弱すぎやろ
47 : 2021/02/07(日)17:31:17 ID:0gbPkCGn0
>>26
ウボーさんの最終目標の小型版やししゃーない
27 : 2021/02/07(日)17:29:06 ID:S910UbDD0
国家レベルの武力がしょぼく感じるのはドラゴンボールのせいや
35 : 2021/02/07(日)17:29:59 ID:OrRWUuRF0
>>27
セル「まあ暇つぶしにはなったかな」
29 : 2021/02/07(日)17:29:11 ID:k92GCndo0
副会長があっさり引いた選挙ってやっぱ冨樫がめんどくさくなって辞めたんかな
40 : 2021/02/07(日)17:30:29 ID:VBL57TfWd
>>29
その前のゾルディック家のしょーもない話もだな
30 : 2021/02/07(日)17:29:20 ID:2n+gHWf80
キルアがメルエム倒せってナニカに命令してたら終わってたよな
ゴンの念能力も命令で復活させてクラピカの緋の眼集めもナニカに命令すれば終わる
本当クソみたいな漫画になったわ
ゴンの念能力も命令で復活させてクラピカの緋の眼集めもナニカに命令すれば終わる
本当クソみたいな漫画になったわ
46 : 2021/02/07(日)17:31:08 ID:87ZSidI50
>>30
その設定がちゃんと活きるのは暗黒大陸着いてからやな
31 : 2021/02/07(日)17:29:31 ID:gAd3Bi920
キルアの実家の扉の設定が足枷になってる
37 : 2021/02/07(日)17:30:21 ID:tLhEMXd70
>>31
いうほどか?
34 : 2021/02/07(日)17:29:55 ID:EZ6NkoWL0
国家レベルの武力とかウヴォーギンに負けそう
36 : 2021/02/07(日)17:30:10 ID:ObWMZXz0p
念能力の片鱗でもあれば表では超大物みたいに言ってたのにハンター雑魚ばっかやん
41 : 2021/02/07(日)17:30:40 ID:nGrTaduOa
ノヴがハゲ上がって退場したのって次元斬みたいな耐久無視のぶっ壊れ攻撃を出したせいやろ
あれさえなければハゲることはなかった
あれさえなければハゲることはなかった
109 : 2021/02/07(日)17:36:52 ID:erEs+/iQ0
>>41
なんかスクリームを防御不可みたいに思ってる奴多いよな
50 : 2021/02/07(日)17:31:20 ID:zYBFQgn6M
ドラゴボみたいに銃持ったおっさんは戦闘力ゴミって指標があればな
52 : 2021/02/07(日)17:31:30 ID:AqSkrJ/d0
もうあの船沈めて終わりでいいよ
58 : 2021/02/07(日)17:32:03 ID:HDogaWr30
>>52
これが一番手っ取り早いわ
56 : 2021/02/07(日)17:31:59 ID:Q1wGDA5dp
アリ編で屁理屈能力バトルが加速して終わった
59 : 2021/02/07(日)17:32:09 ID:qsIgw1NN0
暗黒大陸早くいけよ
65 : 2021/02/07(日)17:32:57 ID:qJGRwZklM
モラウがキャラ的にも能力の使い方面白くてすき
66 : 2021/02/07(日)17:33:05 ID:sgEXHfav0
絶対キルアの頭に針刺さってるの後付だよな
超危険なレイザーのボール受け止め作戦の時全くビビってなかったやん
超危険なレイザーのボール受け止め作戦の時全くビビってなかったやん
71 : 2021/02/07(日)17:33:30 ID:TMZ10C0mp
ハンターってインフレしかけても何とかしないように調整するよな。王位継承編で急に銃が脅威になってて草生えた
73 : 2021/02/07(日)17:33:44 ID:vNu3r5HH0
核落とせる外れから移動しなかったことがよかったんやない
これが街中までやってきてたら使うに使えん状態になってた
これが街中までやってきてたら使うに使えん状態になってた
75 : 2021/02/07(日)17:34:04 ID:s8GJk1u/0
実際核で倒せたし
76 : 2021/02/07(日)17:34:08 ID:/64HRBXo0
念使いしか見ないから違和感あるけど、あの世界って一般人には念の存在そのものが知られてないんやろ
78 : 2021/02/07(日)17:34:10 ID:nGrTaduOa
ジンってバンジーガムなら才能でコピーできそうだよな
あれオーラの形質変えてるだけだし
あれオーラの形質変えてるだけだし
79 : 2021/02/07(日)17:34:13 ID:71wVHaJSr
核出すのはええけど薔薇はその辺の小国家でも使えますとか言っちゃったのがな
世界中の技術集めてなんとか作れたぐらいにしとけ
世界中の技術集めてなんとか作れたぐらいにしとけ
86 : 2021/02/07(日)17:34:47 ID:BHHVTOea0
>>79
現実でも小国が核作りまくってるし
81 : 2021/02/07(日)17:34:21 ID:1cl7N8kP0
グリードアイランドでリトルフラワーとかいうクソ雑魚能力のゲンスルーが無双できる時点でそら拳銃はまぁまぁ強いやろ
143 : 2021/02/07(日)17:38:53 ID:2c7pdFiH0
>>81
GIはデフレ気味やけどツェズゲラの扱いはかわいそうやわ
あれじゃただの垂直飛びおじさんやんけ
あれじゃただの垂直飛びおじさんやんけ
160 : 2021/02/07(日)17:39:38 ID:1cl7N8kP0
>>143
でもシングルハンターなんやで
そんなもんなんや
そんなもんなんや
83 : 2021/02/07(日)17:34:31 ID:IeSIFvnkd
ネテロはなんであんな自分にふりな場所で戦ったの?
98 : 2021/02/07(日)17:36:17 ID:plMDSOZn0
>>83
核実験の跡地→薔薇使用
の伏線でないん?
の伏線でないん?
88 : 2021/02/07(日)17:35:00 ID:JRU5E0m10
ノブが心折れなきゃもっと楽勝やったろ
96 : 2021/02/07(日)17:36:03 ID:itHIESk50
蟻編で敵味方のインフレ起きすぎや
97 : 2021/02/07(日)17:36:11 ID:bGZbV9fo0
王位継承どうでもいいから早く暗黒大陸行けよ
102 : 2021/02/07(日)17:36:29 ID:YeVDYf4aM
キメラアントなんかより人間のが危険度上なので残党
103 : 2021/02/07(日)17:36:35 ID:VZ+97e5Z0
ハンター試験のヤバさの割に小物ハンター多すぎて違和感やばい
120 : 2021/02/07(日)17:37:29 ID:/cqyFAIgM
>>103
あの年が豊作なだけで悪いときは合格者ゼロやろ?
140 : 2021/02/07(日)17:38:46 ID:itHIESk50
>>120
あの年もネテロが来なかったら0やったしな
169 : 2021/02/07(日)17:40:10 ID:DPnQTYtpM
>>140
やっぱ畑違いの評価って当てになんねえわ
104 : 2021/02/07(日)17:36:37 ID:u+BsPg2td
キメラアント編で信者になりかけたけど
選挙編で萎えた
選挙編で萎えた
105 : 2021/02/07(日)17:36:38 ID:7eXh8VZ7a
お前ら叩くけど薔薇は本当にクソやと思うわ
107 : 2021/02/07(日)17:36:46 ID:64CAIbJk0
とりあえずコミックス出せるぐらいは載せようや
コミックスになってない部分もう覚えてないわ
コミックスになってない部分もう覚えてないわ
110 : 2021/02/07(日)17:36:53 ID:brMJCU+La
もう「あれから10年…」でええから最終回だけ描いてくれや
111 : 2021/02/07(日)17:36:57 ID:kckvSDQfa
十二神より上とか下とかないやろ
未確認生物の駆除にUMAハンターとシーハンターやビーストハンター連れてくのは当たり前やん
ウイルスハンターとか賞金首ハンター連れてってどうすんねん
未確認生物の駆除にUMAハンターとシーハンターやビーストハンター連れてくのは当たり前やん
ウイルスハンターとか賞金首ハンター連れてってどうすんねん
112 : 2021/02/07(日)17:37:01 ID:GQDo6Xtv0
個人に核落とさなならんのだから相当では
115 : 2021/02/07(日)17:37:10 ID:zYBFQgn6M
凝してなくてもウヴォーがライフル耐えたのに銃で死ぬ蜂使いよ や強1
116 : 2021/02/07(日)17:37:18 ID:s8GJk1u/0
ネテロはもうちょっと善戦してほしかった
118 : 2021/02/07(日)17:37:23 ID:bxCNV5Cq0
念が出始めの頃のウヴォーや陰獣、カストロの評価がめっちゃ上がったよな
119 : 2021/02/07(日)17:37:28 ID:3WySMQV00
ジャイロって結局この先出てくんのかね
126 : 2021/02/07(日)17:37:49 ID:bRBGIVu80
シャーマンキングの強キャラたちが最終回付近でガトリングガン持った一般人にボロボロにされる回ほんますこ
時代の先を行ってるわあれ
時代の先を行ってるわあれ
127 : 2021/02/07(日)17:37:51 ID:nGrTaduOa
十二支はヒソカ様の採点でも中々高得点な奴おったから強いやろ
130 : 2021/02/07(日)17:38:06 ID:XTwcvlxpa
煙で護衛軍がまともに突破できん壁張れるてモラウが強すぎる
131 : 2021/02/07(日)17:38:07 ID:TMZ10C0mp
旅団と王子たちがどんな死に方するのか気になるからワイは王位継承編たのしみやけどな
133 : 2021/02/07(日)17:38:10 ID:JX+HZLL70
念使えないハンター試験の時点で銃雑魚だったのに
134 : 2021/02/07(日)17:38:10 ID:4/aYieef0
核一発で倒せる時点で世界征服は絶対無理だしな
もう少し世界の危機感を出して欲しかったわ
もう少し世界の危機感を出して欲しかったわ
136 : 2021/02/07(日)17:38:20 ID:bePlmv0J0
モラウノヴレベルがトップクラスって上のレベル低いね
137 : 2021/02/07(日)17:38:22 ID:64CAIbJk0
ウヴォー再評価って言うけどビッグバンインパクトの威力ってアリ編で考えても高いからな
177 : 2021/02/07(日)17:40:38 ID:bxCNV5Cq0
>>137
未だに強化系でウヴォーより上の人間がゴンさんとネテロしかいないのがやべえわ
蟻も含めると王やユピーがいるけど上澄みも上澄みやウヴォーさん
蟻も含めると王やユピーがいるけど上澄みも上澄みやウヴォーさん
138 : 2021/02/07(日)17:38:36 ID:wJ1OmFaha
メルエム強すぎやろ・・・→核で決着!w
アルカのお願いリスク高すぎやろ・・・→命令ならノーリスクでした!ww
アルカのお願いリスク高すぎやろ・・・→命令ならノーリスクでした!ww
王位継承編の登場人物多すぎ複雑すぎて畳めんやろ・・・→
141 : 2021/02/07(日)17:38:48 ID:twGfupSf0
武を極めるのに一生使った爺が核に頼るの酷い
142 : 2021/02/07(日)17:38:51 ID:plMDSOZn0
そういや最近ゴンキルの中の人の収録があったらしいな
144 : 2021/02/07(日)17:38:54 ID:CkNUBTfR0
あの世界、衛星あるくせに暗黒大陸の全容
分からないっておかしくないか。
まあ漫画に突っ込むのは野暮か。
分からないっておかしくないか。
まあ漫画に突っ込むのは野暮か。
149 : 2021/02/07(日)17:39:16 ID:18wlNh7B0
カンムル状態のキルアって人間最強なんか?
181 : 2021/02/07(日)17:40:50 ID:fUW1D2zV0
>>149
あれドラゴンボールがまんまパクってたな
150 : 2021/02/07(日)17:39:16 ID:eq4UTYci0
今思うと蟻編ってクッソおもろかったんやな
グリードアイランド編がよくて当時は微妙評価してたやつおおかったけど
蟻編までは文句なしで神ストーリーや
グリードアイランド編がよくて当時は微妙評価してたやつおおかったけど
蟻編までは文句なしで神ストーリーや
170 : 2021/02/07(日)17:40:17 ID:WfBDV6ie0
>>150
特に中盤までのキメラの不気味な感じは他の漫画には無いわ
151 : 2021/02/07(日)17:39:17 ID:8Rg4Yp320
もう続きは作られないと思うと泣ける