1 : 2021/02/05(金)19:09:23 ID:QlRetjSi0
なに?

2 : 2021/02/05(金)19:09:40 ID:uIzD6vywd
ドロヘドロ!
3 : 2021/02/05(金)19:09:44 ID:8E96XHlka
三人に勝てるわけ無いだろ!
4 : 2021/02/05(金)19:09:52 ID:BYKXRkXqM
いうほど画力Sか?
66 : 2021/02/05(金)19:26:51 ID:gMBtZPRs0
>>4
絵をそれなりに描いてたらSSとだいたいは思うで
デッサンやら何やら究極やってるわ
デッサンやら何やら究極やってるわ
5 : 2021/02/05(金)19:10:12 ID:kIOA70Cn0
アニメだろ
6 : 2021/02/05(金)19:10:20 ID:XDDKyaX30
ストーリーD
35 : 2021/02/05(金)19:17:57 ID:Dpq8oKr80
>>6
これ
7 : 2021/02/05(金)19:10:55 ID:kIOA70Cn0
OPはゆらゆら帝国の発光体にして欲しかった
99 : 2021/02/05(金)19:31:50 ID:obKI9kw7p
>>7
なるほどええな
8 : 2021/02/05(金)19:11:18 ID:EaZBKlUm0
話が進まない
9 : 2021/02/05(金)19:11:18 ID:rhPwZ9Q60
大ダークのほうが面白いよ
17 : 2021/02/05(金)19:12:38 ID:QlRetjSi0
>>9
アバキアンすこ
アバキアンすこ
10 : 2021/02/05(金)19:11:20 ID:m2+mKNx1M
カイマンが誰なのか結局わからんかったわ
11 : 2021/02/05(金)19:11:53 ID:s/wd/HGy0
>>10
カイマンはカイマンや
12 : 2021/02/05(金)19:11:54 ID:IvV5cmvYr
見たことないんやけどそんなに神漫画なんか?
13 : 2021/02/05(金)19:12:09 ID:BkMRnjOj0
書き込みと個性はsやが画力は普通
14 : 2021/02/05(金)19:12:11 ID:D+RQY6Uq0
まあ面白かったしそれなりに人気出たやろ
アニメはこれ以降無理そうなのばっかやけど
アニメはこれ以降無理そうなのばっかやけど
15 : 2021/02/05(金)19:12:18 ID:XW6vG7Nt0
すばらしお菓子…(下北沢名物)
18 : 2021/02/05(金)19:12:45 ID:jmaxAdyud
コメディとしておもろいけどストーリーが何したいのかイマイチ掴めない
26 : 2021/02/05(金)19:15:21 ID:mR38MyE+0
>>18
これ
ストーリーがない
ストーリーがない
19 : 2021/02/05(金)19:12:55 ID:jpt+PkOvr
チェンソーマンの方が面白いもんなぁ
20 : 2021/02/05(金)19:13:07 ID:kIOA70Cn0
サブカル界隈で神格化されてただけやろ
21 : 2021/02/05(金)19:13:57 ID:yXByb1ead
ギャグセンスも高い
22 : 2021/02/05(金)19:14:20 ID:J3oF4xgYa
鬼滅っぽいギャグ
25 : 2021/02/05(金)19:15:06 ID:ld7vqKts0
嫉妬があ!
27 : 2021/02/05(金)19:15:27 ID:oLXGMaupM
ギャグだけやってれば天下取れた。
ストーリーが要らないというか意味不で邪魔
ストーリーが要らないというか意味不で邪魔
28 : 2021/02/05(金)19:15:31 ID:lOu2zWxb0
大ダーク2巻まで読んだけど何が面白いのかわからん
まず旅の目的がわからん
まず旅の目的がわからん
30 : 2021/02/05(金)19:16:18 ID:QlRetjSi0
>>28
なんか魔のおまけ永遠と読ませられてる気になるわ
ゲッサンで読んでるやつとかこれ耐えられるんか
なんか魔のおまけ永遠と読ませられてる気になるわ
ゲッサンで読んでるやつとかこれ耐えられるんか
31 : 2021/02/05(金)19:16:59 ID:jmaxAdyud
なんていうか銀魂に近い
32 : 2021/02/05(金)19:17:02 ID:BIb5/qN70
最後グダグダやったけどカイマン二階堂が友人関係のまま幸せそうに終わって満足
36 : 2021/02/05(金)19:18:00 ID:D+RQY6Uq0
>>32
人間に戻らず恋人にもならずって出来たのは結構偉いよな
34 : 2021/02/05(金)19:17:52 ID:vn50sb2N0
作者なんとなく能井と心の方が好きなんやろなあって伝わってくる
38 : 2021/02/05(金)19:18:48 ID:pTk2/Dql0
導入部分や設定は魅力的だけど話をかけば書くほどつまらない
39 : 2021/02/05(金)19:18:55 ID:GVcXa6Gf0
チダルマに勝てるわけないだろ!
41 : 2021/02/05(金)19:19:06 ID:RfaIU8T+0
画力B
世界観B
キャラB
世界観B
キャラB
こんなもんやろ
平凡な作家ってオチや
42 : 2021/02/05(金)19:19:26 ID:I0LjBpCO0
話がよくわからない
44 : 2021/02/05(金)19:20:18 ID:oLXGMaupM
大好きなリンダキューブをやりたかったのにゴミにしちゃった感
45 : 2021/02/05(金)19:20:21 ID:kgyhPUpAa
画力B世界観BストーリーBキャラSS
キャラの掛け合いや台詞とワチャワチャ感が楽しいだけで他は凡や
キャラの掛け合いや台詞とワチャワチャ感が楽しいだけで他は凡や
65 : 2021/02/05(金)19:26:07 ID:y2GJgTyZp
>>45
わりとそんな感じやなぁ
大友影響下の90年代漫画家に更に影響受けた漫画って感じで目新しい感は無かった
大友影響下の90年代漫画家に更に影響受けた漫画って感じで目新しい感は無かった
48 : 2021/02/05(金)19:21:30 ID:mOLseyNd0
あの世界でかい奴多すぎやろ
50 : 2021/02/05(金)19:21:50 ID:EnLuDlQh0
最後だけイマイチだったよね
52 : 2021/02/05(金)19:22:31 ID:rA3f36p1a
あんまり面白くないから
53 : 2021/02/05(金)19:22:32 ID:jWbSLwTdd
三人に勝てるわけないだろ!
54 : 2021/02/05(金)19:22:49 ID:mqCuBW+w0
一生匂わせで終わる
56 : 2021/02/05(金)19:23:26 ID:q8cxYiIO0
絵も絵画の下書き風ってだけでオリジナリティもない
57 : 2021/02/05(金)19:23:56 ID:kgyhPUpAa
煙ファミリーメインでキャッキャしてるだけの漫画でええのに
メインの話全然興味出んかったわ
メインの話全然興味出んかったわ
58 : 2021/02/05(金)19:25:06 ID:G1Zmrty90
もっと煙のラーメン屋の話みたいなのが読みたかった
71 : 2021/02/05(金)19:27:32 ID:kgyhPUpAa
>>58
凄いわかるわ
59 : 2021/02/05(金)19:25:06 ID:B/1lq8ru0
カイマンいない間クソつまらん
60 : 2021/02/05(金)19:25:26 ID:pTk2/Dql0
いろんな謎があるうちはおもしろいけど
判明すればするほどひたすらつまらんくなるのよなんかしょうもなくて
判明すればするほどひたすらつまらんくなるのよなんかしょうもなくて
61 : 2021/02/05(金)19:25:29 ID:m68F8efsM
女の子がかわいくない
ガリガリかゴツいかの二択やし
ガリガリかゴツいかの二択やし
62 : 2021/02/05(金)19:25:42 ID:mOLseyNd0
キャラとグロギャグのナンセンスさを楽しむ漫画や
64 : 2021/02/05(金)19:25:59 ID:fZtgK/Kgd
球ちゃんの新作面白い?
68 : 2021/02/05(金)19:27:05 ID:zeCXUlaN0
内容は萌えアニメのそれと大差はないよ
皆キャッキャしてる
皆キャッキャしてる
88 : 2021/02/05(金)19:29:33 ID:y2GJgTyZp
>>68
馴れ合い感が無限の住人に近いもんを感じる
あれもコメディっぽい掛け合いとキャラのみやった
あれもコメディっぽい掛け合いとキャラのみやった
170 : 2021/02/05(金)19:44:51 ID:s/wd/HGy0
>>88
両方ワイが大好きな漫画やわ
69 : 2021/02/05(金)19:27:06 ID:+1YJMwM10
女がゴリラ
70 : 2021/02/05(金)19:27:18 ID:WLPl8yzip
漫画読んだけど読みづらすぎる
その点アニメはめちゃくちゃ良かった
その点アニメはめちゃくちゃ良かった
72 : 2021/02/05(金)19:27:37 ID:AJp7iGyI0
大ダークおもしろすぎる
死ま田デスほんますこ
死ま田デスほんますこ
73 : 2021/02/05(金)19:27:42 ID:3r6Y8t3xd
逆にひっそりしてて良かったわ
馬鹿みたいにゴリ推しされるんじゃなくて
馬鹿みたいにゴリ推しされるんじゃなくて
96 : 2021/02/05(金)19:31:19 ID:gMBtZPRs0
>>73
分かるそこら辺信者分かっとるしマイナー雑誌ってやっぱええな
107 : 2021/02/05(金)19:33:19 ID:zeCXUlaN0
>>96
掲載元が潰れまくってもはやどこで完結したかもわからん
125 : 2021/02/05(金)19:36:41 ID:gMBtZPRs0
>>107
最初はIKKIでかなりやっててそっから2つくらい移動した記憶あるわ
1人でドロヘドロ描ききったらしいしそらかかるわな作画コストえぐい漫画やし
1人でドロヘドロ描ききったらしいしそらかかるわな作画コストえぐい漫画やし
129 : 2021/02/05(金)19:37:20 ID:QlRetjSi0
>>125
IKKI→ヒバナ→ゲッサンやなかったっけ
IKKI→ヒバナ→ゲッサンやなかったっけ
143 : 2021/02/05(金)19:39:43 ID:/NaoPzl/0
>>129
ゲッサンは記憶あるなこんだけ移動したら訳分からんなしかもマイナーやし
74 : 2021/02/05(金)19:28:08 ID:vK+Opt310
絵は悪くないんだけど、少しゴチャっとしとらんか?
75 : 2021/02/05(金)19:28:10 ID:C8BT6XCg0
女がカワイイなら絶対にもっと流行った
独創的な良い作品だった
独創的な良い作品だった
84 : 2021/02/05(金)19:29:00 ID:QlRetjSi0
>>75
ニカイドウは可愛くないという風潮
ニカイドウは可愛くないという風潮
76 : 2021/02/05(金)19:28:15 ID:zHaO/Cag0
餃子魔法の件は作者がついに頭おかしくなったのかと思ったで
77 : 2021/02/05(金)19:28:18 ID:JFi0O4FLd
なんだお前!?(素)
78 : 2021/02/05(金)19:28:23 ID:B/1lq8ru0
ハル可愛いやん
79 : 2021/02/05(金)19:28:31 ID:Bu51DaeUa
キャラ言うほどSか?
80 : 2021/02/05(金)19:28:34 ID:IUTfC+m4C
雰囲気9割話2割
81 : 2021/02/05(金)19:28:45 ID:gMBtZPRs0
最強が血だるまは一致すると思うけどじゃあ2番手は誰やろな
個人的にはストア→ホール→悪魔→カイマンやけど
個人的にはストア→ホール→悪魔→カイマンやけど
82 : 2021/02/05(金)19:28:52 ID:7g7Pxt6k0
キャラと雰囲気は良いけどストーリーがそんなに
83 : 2021/02/05(金)19:28:55 ID:UuQJr+s2d
読みにくい
85 : 2021/02/05(金)19:29:14 ID:+ssSYY+d0
松本次郎でよくね?
86 : 2021/02/05(金)19:29:26 ID:ok+ocaeNa
途中まで読んでたけどヒロインとコンビの相方の女可愛かったやん
完結したんか?
完結したんか?
87 : 2021/02/05(金)19:29:27 ID:zeCXUlaN0
ハルアニメで見てえわ
89 : 2021/02/05(金)19:29:41 ID:i99ywLCwd
2期あるから待てよ
91 : 2021/02/05(金)19:30:14 ID:kgyhPUpAa
ショッキング
93 : 2021/02/05(金)19:30:46 ID:JImoabz70
アニメ2期まだなん
94 : 2021/02/05(金)19:31:00 ID:oeR0i5lS0
アニメしかみとらんけど面白かったわ
あれから失速するんか?
あれから失速するんか?
105 : 2021/02/05(金)19:32:59 ID:AJp7iGyI0
>>94
終盤がちょっと微妙かな
それまではオススメできる
それまではオススメできる
95 : 2021/02/05(金)19:31:04 ID:EadQu8e40
能井ちゃんすこ
97 : 2021/02/05(金)19:31:35 ID:N3Mso0zLM
あの倫理観じゃ大ヒットは無理やろ
98 : 2021/02/05(金)19:31:49 ID:zer/fTyl0
チェンソーマンの方がとっつきやすい分人気でるだろうな
100 : 2021/02/05(金)19:32:00 ID:mOLseyNd0
汚いスーツにエアジョーダンみたいなんかっこいいよな
102 : 2021/02/05(金)19:32:34 ID:WLPl8yzip
アニメ二期はやらんのか?
106 : 2021/02/05(金)19:33:02 ID:D+RQY6Uq0
能井をあんだけゴリゴリのマッチョ女にして可愛く作れたのは凄い
原作やと作画によって結構スリムなシーンもあるけど
原作やと作画によって結構スリムなシーンもあるけど
108 : 2021/02/05(金)19:33:24 ID:bdG0FkWCp
オロナイン抑えろ!
109 : 2021/02/05(金)19:33:32 ID:Rnbjfo3Ka
作者女なんやっけ
110 : 2021/02/05(金)19:33:44 ID:B/1lq8ru0
終盤でいいの煙蘇生に奔走するところくらいやろ
111 : 2021/02/05(金)19:34:12 ID:7Y5HrNpM0
好きだけど終盤がネックいわれてしゃーないんちゃうか
113 : 2021/02/05(金)19:34:44 ID:uWQysHIU0
二期あるんか?
114 : 2021/02/05(金)19:34:46 ID:QE/2/EQ6d
色んな謎が次々とわかってく感じは読んでて楽しかった
115 : 2021/02/05(金)19:35:08 ID:bB/o9h61d
餃子の精霊で片付けるのは面白いかはおいといて天才やと思った
それかクスリやっとるか
それかクスリやっとるか
117 : 2021/02/05(金)19:35:15 ID:zL04WIynd
絵が上手いだけやし
121 : 2021/02/05(金)19:35:56 ID:KU37QHLed
ストーリーがDだからね
Cだったら覇権取ってた
Cだったら覇権取ってた
122 : 2021/02/05(金)19:35:57 ID:TMYmYgIA0
アニメ化してしまったから