1 : 2021/02/02(火)13:26:01 ID:nO6lWkC300202
テレワーク中見るから

2 : 2021/02/02(火)13:26:25 ID:EtXoZoTd00202
ばくおん
3 : 2021/02/02(火)13:26:31 ID:nO6lWkC300202
>>2
きらい
きらい
4 : 2021/02/02(火)13:27:00 ID:gVE4Aa2R00202
わいもジョジョ見てるから一緒にみよーや
6 : 2021/02/02(火)13:27:20 ID:VOmuco7N00202
グリッチテックス
7 : 2021/02/02(火)13:27:39 ID:nO6lWkC300202
>>6
どんなアニメや
どんなアニメや
8 : 2021/02/02(火)13:27:51 ID:7U1EyvgT00202
lainでもみてろや
14 : 2021/02/02(火)13:29:49 ID:nO6lWkC300202
>>8
ふむ
ふむ
9 : 2021/02/02(火)13:28:02 ID:Iym4E0rTH0202
アサルトリリィ
10 : 2021/02/02(火)13:28:13 ID:rzv03QBL00202
迷宮物語
11 : 2021/02/02(火)13:28:43 ID:S26pzVRr00202
呪術回線
鬼滅の刃
スクライドや
鬼滅の刃
スクライドや
13 : 2021/02/02(火)13:29:30 ID:nO6lWkC300202
>>11
スクライド好きやけどじゅじゅつかいせんはええんか…?
鬼滅の刃はマジで無理だった
スクライド好きやけどじゅじゅつかいせんはええんか…?
鬼滅の刃はマジで無理だった
12 : 2021/02/02(火)13:28:49 ID:nO6lWkC300202
10年前くらいのまでは色々見てる
18 : 2021/02/02(火)13:31:04 ID:nO6lWkC300202
頼むわ
19 : 2021/02/02(火)13:31:23 ID:6p1GWt8T00202
とらドラ
21 : 2021/02/02(火)13:31:49 ID:nO6lWkC300202
>>19
今みてる
20回目くらい
今みてる
20回目くらい
20 : 2021/02/02(火)13:31:24 ID:wlaMmuSI00202
トップをねらえ
23 : 2021/02/02(火)13:32:05 ID:nO6lWkC300202
>>20
ああええな
アマプラにあるやろか
ああええな
アマプラにあるやろか
25 : 2021/02/02(火)13:32:15 ID:BglylFpyd0202
獣の奏者
27 : 2021/02/02(火)13:32:51 ID:B1PC3CX/00202
リヴァイアス
28 : 2021/02/02(火)13:33:05 ID:nO6lWkC300202
>>27
ロボ系か?
ロボ系か?
32 : 2021/02/02(火)13:34:06 ID:B1PC3CX/00202
>>28
SFっぽい感じや
ロボも出るけど主題じゃない
ロボも出るけど主題じゃない
29 : 2021/02/02(火)13:33:10 ID:xuA6hRAN00202
鋼の錬金術師FA
30 : 2021/02/02(火)13:33:53 ID:nO6lWkC300202
ハザレンは漫画で読んだからええわ…
31 : 2021/02/02(火)13:33:58 ID:NVm2vlZP00202
新世界より
旧人類から世界を守るお話や🤗
旧人類から世界を守るお話や🤗
33 : 2021/02/02(火)13:34:31 ID:MufhoBfX00202
のんびより
34 : 2021/02/02(火)13:34:40 ID:AeCohA73d0202
戦国コレクション
35 : 2021/02/02(火)13:34:50 ID:nO6lWkC300202
もっと頼むわ
36 : 2021/02/02(火)13:35:18 ID:Ifhg9l5900202
何でおっさんなのに獣の奏者知らんのや
すげえ名作だから見た方が良い
すげえ名作だから見た方が良い
39 : 2021/02/02(火)13:36:07 ID:nO6lWkC300202
>>36
タイトルは知ってるけど当時ビビッと来なかっただけや
タイトルは知ってるけど当時ビビッと来なかっただけや
51 : 2021/02/02(火)13:38:44 ID:Ifhg9l5900202
>>39
この期に見るべきやで
獣の奏者、精霊の守り人はどっちも名作や
獣の奏者、精霊の守り人はどっちも名作や
37 : 2021/02/02(火)13:35:30 ID:YL7xtDqMd0202
プリキュア
40 : 2021/02/02(火)13:36:15 ID:Fh8XiGbh00202
じゃりン子チエ
41 : 2021/02/02(火)13:36:33 ID:0Rc4Qz9/a0202
デカダンス
人類とロボットがともに歩む道を模索するアニメや
人類とロボットがともに歩む道を模索するアニメや
42 : 2021/02/02(火)13:36:36 ID:HmwBF1LqM0202
電童
43 : 2021/02/02(火)13:37:04 ID:nO6lWkC300202
もっとちょーらい
44 : 2021/02/02(火)13:37:07 ID:B1PC3CX/00202
オリジン見た?
45 : 2021/02/02(火)13:37:08 ID:B+aXndlk00202
エクセルサーガ
46 : 2021/02/02(火)13:37:26 ID:+As3Uv/c00202
秒速3m
47 : 2021/02/02(火)13:37:37 ID:nO6lWkC300202
ガンダムはWと種と種死だけや
54 : 2021/02/02(火)13:39:11 ID:0Rc4Qz9/a0202
>>47
00も見ろ😡
種以降一番オモロイガンダムや
種以降一番オモロイガンダムや
49 : 2021/02/02(火)13:38:21 ID:RBrbBvGI00202
ゾンビランドサガ
もうすぐ2期やるしオススメ
もうすぐ2期やるしオススメ
53 : 2021/02/02(火)13:38:54 ID:nO6lWkC300202
>>49
珍しく見たアイドルアニメやわ
珍しく見たアイドルアニメやわ
50 : 2021/02/02(火)13:38:31 ID:nO6lWkC300202
ケモノのそうしゃえりんってNHKでやってたやつやろ
52 : 2021/02/02(火)13:38:53 ID:WRUAUA5100202
Gガンダム
55 : 2021/02/02(火)13:39:18 ID:aFjnBAiE00202
おまもりひまり
57 : 2021/02/02(火)13:40:12 ID:nO6lWkC300202
00やな
58 : 2021/02/02(火)13:40:21 ID:gcL3s/BFM0202
おっちゃんしかおらんやろ
59 : 2021/02/02(火)13:40:50 ID:nO6lWkC300202
アラサーや
60 : 2021/02/02(火)13:41:41 ID:nO6lWkC300202
大河かわゆ😍
61 : 2021/02/02(火)13:42:10 ID:3XiC4rn960202
ましゅまいれっしゅ
62 : 2021/02/02(火)13:42:51 ID:nO6lWkC300202
女の子仲良し組のほのぼのアニメは苦手や
63 : 2021/02/02(火)13:43:27 ID:IU5h0hQ800202
フリクリ
64 : 2021/02/02(火)13:43:57 ID:nO6lWkC300202
お、フリクリええやん見てないわ
ピロウズすきやで
ピロウズすきやで
65 : 2021/02/02(火)13:44:37 ID:EF08z22n00202
ちっちゃな雪使いシュガー
66 : 2021/02/02(火)13:44:47 ID:B1PC3CX/00202
進撃は無難すぎるか
67 : 2021/02/02(火)13:45:34 ID:B+aXndlk00202
ライドバック
2009年の深夜アニメだけど作画のクオリティが今見ても凄い
2009年の深夜アニメだけど作画のクオリティが今見ても凄い
68 : 2021/02/02(火)13:46:30 ID:4GfXUoghd0202
ファフナーはまだ見てない?
70 : 2021/02/02(火)13:46:46 ID:nO6lWkC300202
>>68
見てない
見てない
71 : 2021/02/02(火)13:47:05 ID:4GfXUoghd0202
>>70
じゃあファフナー
69 : 2021/02/02(火)13:46:37 ID:nO6lWkC300202
全然最近の出ないな
やっぱオワコンなのか
過去の名作を繰り返し見るしかないのか
やっぱオワコンなのか
過去の名作を繰り返し見るしかないのか
72 : 2021/02/02(火)13:47:06 ID:nO6lWkC300202
ファフナーってエヴァみたいなやつだっけ
エヴァ大好きや
エヴァ大好きや
73 : 2021/02/02(火)13:47:39 ID:YL7xtDqMd0202
天使になるもんっ
74 : 2021/02/02(火)13:48:02 ID:B+aXndlk00202
エヴァみたいだけどガンガン続編作られてる
しかも舞台にもなっとるよな
しかも舞台にもなっとるよな
75 : 2021/02/02(火)13:49:03 ID:B1PC3CX/00202
昔のひぐらし知ってるなら今やってるの多分楽しめるで
76 : 2021/02/02(火)13:49:18 ID:VOw8VNiW00202
ARIA
78 : 2021/02/02(火)13:50:11 ID:zErsuO+id0202
少女革命ウテナ