1 : 2021/01/29(金)00:18:11 ID:vAhYT/7Qa
毎回引きが上手いし

2 : 2021/01/29(金)00:18:39 ID:o1fuyFdL0
一理ある
3 : 2021/01/29(金)00:19:31 ID:c/o+TYtq0
3年に一度くらいモンスターを読み返す
4 : 2021/01/29(金)00:20:09 ID:A2GKc7BR0
アヘアヘ伏線とっちらかりおじさん
5 : 2021/01/29(金)00:20:20 ID:n3CRX/kg0
ビリーバットとかいう原作つけたのにほとんどの伏線をぶん投げた糞
6 : 2021/01/29(金)00:20:35 ID:c/o+TYtq0
ルンゲw
7 : 2021/01/29(金)00:20:58 ID:n3CRX/kg0
>>6
最後に男見せたのでセーフ
8 : 2021/01/29(金)00:21:14 ID:Qhh+C94fM
20世紀少年ははよ終われと思ってた
それ以外は楽しかった
それ以外は楽しかった
9 : 2021/01/29(金)00:21:16 ID:KqKmCKxM0
話広げるひとと回収する人を分けるとおもしろいかもな
15 : 2021/01/29(金)00:23:28 ID:o1fuyFdL0
>>9
ストーリーの下地だけ描いて権利を売り渡すくらいの環境はあってええよな
浦沢に限っては
浦沢に限っては
10 : 2021/01/29(金)00:21:58 ID:BUQa9+/90
MONSTER叩くやつは正直わからん
そんなひどいか?
そんなひどいか?
14 : 2021/01/29(金)00:22:42 ID:J6GnjcGx0
>>10
あの終わり方にするなら途中の引き延ばしがいらんかったと思う
11 : 2021/01/29(金)00:22:00 ID:eCRtk/vZ0
1巻で終わらせればええんちゃうの
12 : 2021/01/29(金)00:22:13 ID:J6GnjcGx0
たしかに
今から死ぬまで100巻くらいの未完の大作描くべきだわ
今から死ぬまで100巻くらいの未完の大作描くべきだわ
13 : 2021/01/29(金)00:22:36 ID:NkSKRrVcd
カツマタ君は絶対に許さない
16 : 2021/01/29(金)00:23:36 ID:XaJWRKky0
浦沢スレ民が風呂敷をNG登録してる話すき
17 : 2021/01/29(金)00:23:56 ID:xA+Tj4v70
JJエイブラハムとどっちが風呂敷広げ上手い?
18 : 2021/01/29(金)00:24:03 ID:VtXjp4H70
朝ドラは何がしたいんかわからん漫画やな
19 : 2021/01/29(金)00:24:44 ID:Rb0gvxzY0
浦沢擁護民、あさドラを読んですらいない・・・
21 : 2021/01/29(金)00:25:14 ID:hzjq4ReH0
所々に挟むネタ回やめろや
22 : 2021/01/29(金)00:25:25 ID:Pow3ni5w0
MONSTERどんな終わり方やっけ
24 : 2021/01/29(金)00:25:45 ID:n3CRX/kg0
>>22
ヨハンがまた行方不明に…
32 : 2021/01/29(金)00:28:10 ID:o1fuyFdL0
>>24
その後Drテンマ事件を追ったライターはヨハンの手によって抹殺される・・・
これもう何も解決してへんやろ🤔
これもう何も解決してへんやろ🤔
25 : 2021/01/29(金)00:26:13 ID:QGxUSj3M0
PLUTOはすこか?
27 : 2021/01/29(金)00:27:00 ID:J6GnjcGx0
>>25
あれも最後が盛り上がらなかったなあ
36 : 2021/01/29(金)00:29:25 ID:eCRtk/vZ0
>>27
アトム出てから微妙だったわ
最初の捜査官みたいなのは面白かった
最初の捜査官みたいなのは面白かった
38 : 2021/01/29(金)00:30:21 ID:n3CRX/kg0
>>36
こいついっつも最初は面白くてドキドキして続きが気になるな
28 : 2021/01/29(金)00:27:12 ID:Xn7OMoBf0
風呂敷広げるのが上手すぎるから槍玉に上がるだけで
そもそも畳むのが上手いやつがほぼいない
そもそも畳むのが上手いやつがほぼいない
30 : 2021/01/29(金)00:28:04 ID:n3CRX/kg0
>>28
今るろうに剣心読んでてたけど
かなり上手く纏めてたぞ
北海道は知らない
かなり上手く纏めてたぞ
北海道は知らない
29 : 2021/01/29(金)00:27:53 ID:CfIUL7MY0
1巻完結のやつはちゃんとまとまってたやん
絵画のやつ
絵画のやつ
33 : 2021/01/29(金)00:28:18 ID:eywV6nbZH
インパルス板倉のコントすき
35 : 2021/01/29(金)00:28:59 ID:Pow3ni5w0
マスターキートンのアニメってあの話を最後に持ってきたの良かったよな
37 : 2021/01/29(金)00:30:04 ID:XaJWRKky0
恵まれた序盤から糞みたいな終盤を放ちやすい漫画家(浦沢直樹、藤原カムイetc)と恵序糞終な傾向の強いジャンル(ゾンビ、ラブコメ、デスゲームetc)が悪魔合体したらどんな惨劇が起きるんやろ
46 : 2021/01/29(金)00:32:58 ID:vxTf0G47x
マスターキートンだけ描いてなさい
47 : 2021/01/29(金)00:33:33 ID:fcQvMbbrM
ヤワラみたいに良い意味で別に無くてもいい話の積み重ねの方が絶対上手く回せる人
49 : 2021/01/29(金)00:34:29 ID:K/fhbFzL0
それは名作とは言えないんだよ
50 : 2021/01/29(金)00:34:31 ID:h+YmWxff0
最終回がいちばんつまらない
それが連載まんがのただしい終わりかたの画像はよ
それが連載まんがのただしい終わりかたの画像はよ
51 : 2021/01/29(金)00:34:40 ID:wxfeCZz60
ソシャゲのライターやればいいんじゃね
基本的に無理矢理終わらせるもの、未完で終わるものってユーザーも割り切ってるやろうし
基本的に無理矢理終わらせるもの、未完で終わるものってユーザーも割り切ってるやろうし
52 : 2021/01/29(金)00:34:56 ID:n3CRX/kg0
登場人物が息を切らしながら
「これは…!?」と驚きながら
だいたい回が終わるイメージ
「これは…!?」と驚きながら
だいたい回が終わるイメージ
55 : 2021/01/29(金)00:35:27 ID:h+YmWxff0
>>52
そんなの車田先生とかゆで先生からもそうだから