1 : 2021/01/26(火)12:27:12 ID:RBbw0EEh0
地下チンチロ→4.5巻
パチンコ沼→8.5巻
麻雀17歩→13巻
愛よりも剣→1.5巻
友情確認ゲーム→8.5巻
ワンポーカー→16巻
パチンコ沼→8.5巻
麻雀17歩→13巻
愛よりも剣→1.5巻
友情確認ゲーム→8.5巻
ワンポーカー→16巻

2 : 2021/01/26(火)12:27:19 ID:RBbw0EEh0
なんか伸びてね?
3 : 2021/01/26(火)12:27:24 ID:zTfoIFRgd
草
4 : 2021/01/26(火)12:27:31 ID:zTfoIFRgd
テンポがね
5 : 2021/01/26(火)12:27:39 ID:RBbw0EEh0
テンポ悪くなってる?
6 : 2021/01/26(火)12:27:50 ID:3sywpfidd
破戒録がちょうどいいよ
7 : 2021/01/26(火)12:28:07 ID:paSL9Y9TM
今の展開とか見れたもんじゃない
9 : 2021/01/26(火)12:28:27 ID:Cf+U+mnhM
16巻もカイジ~ポロポロやったのか
10 : 2021/01/26(火)12:28:35 ID:Vp/7Phm70
17歩自体はギリセーフだが💩
13 : 2021/01/26(火)12:29:10 ID:rHNfdWj4d
オリジナルがスピンオフ化した冗談みたいな漫画
14 : 2021/01/26(火)12:29:16 ID:CgS8CLB6p
アカギもやけどテンポいいときは抜群に面白いのに
15 : 2021/01/26(火)12:29:27 ID:rHTOurie0
戦犯沼
16 : 2021/01/26(火)12:29:37 ID:uEMBsmRsp
愛剣ってアンチするほど長くねえのな
28 : 2021/01/26(火)12:30:54 ID:snGy+wJOd
>>16
回想に1.5巻とかおかしいやろ
17 : 2021/01/26(火)12:29:51 ID:ReFdf6h00
ここテンポ悪いなって部分全部つまんだらどれくらい短くなるか試してみてほしい
22 : 2021/01/26(火)12:30:29 ID:zyOVadV40
>>17
今の脱出編とかまだ2巻分くらいちゃうか
109 : 2021/01/26(火)12:38:17 ID:IiTY30ftd
>>22
3話くらいで片付けろよ
18 : 2021/01/26(火)12:30:17 ID:iqcQFv8rd
やっぱ銀と金って神だわ
19 : 2021/01/26(火)12:30:18 ID:z8ifjH+kM
沼までやな
地雷ゲームはカス二人の裏切り発覚までが無駄
地雷ゲームはカス二人の裏切り発覚までが無駄
20 : 2021/01/26(火)12:30:20 ID:FPvcimjhd
銀と金とかいう最高の時に終わる事ができた名作
21 : 2021/01/26(火)12:30:23 ID:zz5fVL6z0
鷲巣麻雀は何巻やってた?
27 : 2021/01/26(火)12:30:52 ID:zyOVadV40
>>21
9巻から35巻とかやったかな
23 : 2021/01/26(火)12:30:33 ID:AkF1Xvz/d
チンチロが最高傑作
24 : 2021/01/26(火)12:30:36 ID:yUceRf3cd
沼最初読んだ時めっちゃ面白かったわ
25 : 2021/01/26(火)12:30:37 ID:nRxBIH9Dd
愛よりも剣ってめちゃくちゃ批判されたけどワイは好きやで
26 : 2021/01/26(火)12:30:46 ID:MTdQnbb6a
無頼伝涯←全五巻
30 : 2021/01/26(火)12:31:18 ID:HI8BGc2R0
何話も使ってケモナー疑惑晴れましたの展開はやべーよ
31 : 2021/01/26(火)12:31:23 ID:hs1+E+DRd
愛よりも剣嫌いじゃない
32 : 2021/01/26(火)12:31:34 ID:TLPdm0cI0
鷲巣編→20年
33 : 2021/01/26(火)12:31:43 ID:z8ifjH+kM
銀と金やカイジ初期のセリフのセンス半端ないのになあ
40 : 2021/01/26(火)12:32:21 ID:nnnKcQk8H
>>33
俺が積もう ヒジの高さまで…っ! すき
51 : 2021/01/26(火)12:33:08 ID:zyOVadV40
>>40
あれドラマ版の演出がクソださくて笑った
67 : 2021/01/26(火)12:34:20 ID:wjFJfCqI0
>>51
vシネマ版かなり面白いで
ニコニコで全部見れる
ニコニコで全部見れる
35 : 2021/01/26(火)12:31:47 ID:hs1+E+DRd
今のカイジって黒沢みたいよな
37 : 2021/01/26(火)12:31:50 ID:ZHrO9W5Sa
限定ジャンケンは連載前からかなり練ってそう
82 : 2021/01/26(火)12:36:13 ID:2kcfDcZJd
>>37
実際インタビューで「最初から最後まで全部の展開決めた上で始めた」って答えてたで
87 : 2021/01/26(火)12:36:45 ID:AkF1Xvz/d
>>82
今はいきあたりばったりって事やな
95 : 2021/01/26(火)12:37:23 ID:B5US4qraa
>>87
逃亡編は全然練られてる感じがしないな
38 : 2021/01/26(火)12:31:53 ID:Hx1EYjM50
脱出編が面白いとか言われてた時期
43 : 2021/01/26(火)12:32:26 ID:tB1LrMMi0
鷲巣麻雀って何巻?
45 : 2021/01/26(火)12:32:30 ID:t9d7PWj80
今の逃亡編もいい加減しつこい
オッサンのしもの話しでいつまでひっぱっとんねん
オッサンのしもの話しでいつまでひっぱっとんねん
46 : 2021/01/26(火)12:32:35 ID:zyOVadV40
今思い返すと天の時の二人麻雀決着も引き延ばし癖の片鱗見せてたな
面白いけど
面白いけど
47 : 2021/01/26(火)12:32:42 ID:SmVWgbamd
カイジは沼編で終わりや
48 : 2021/01/26(火)12:32:47 ID:0JF7KLcj0
カイジって沼編あたりで終わらせてたら福本作品最高傑作だったよな?
49 : 2021/01/26(火)12:32:50 ID:pezlIDqYd
沼までやな
50 : 2021/01/26(火)12:33:05 ID:6ZYCpEBNp
今のこどおじ編がね…
54 : 2021/01/26(火)12:33:26 ID:AkF1Xvz/d
福本全盛期は破戒録までやから
55 : 2021/01/26(火)12:33:27 ID:6gtBCEJxp
16歩も最後のカタルシス含めたらそこそこ読めるぞ
なお
59 : 2021/01/26(火)12:33:44 ID:z8ifjH+kM
>>55
一歩減っとるやんけ
56 : 2021/01/26(火)12:33:34 ID:btB9FSM90
17歩まではまだ見れるやろ
57 : 2021/01/26(火)12:33:38 ID:kU1/v9IM0
沼ってそんな長かったんか
面白いからか感じなかった
面白いからか感じなかった
60 : 2021/01/26(火)12:33:48 ID:30NcKN5fM
映画のファイナルのほうがよっぽどマシやな
61 : 2021/01/26(火)12:33:50 ID:nHvFC9Ke0
零って連載してるんか?
63 : 2021/01/26(火)12:34:08 ID:olAdCT9h0
沼はあれだけ運良くないとダメっていうのが分かりやすくて面白かったわ
66 : 2021/01/26(火)12:34:19 ID:x3ija1HFa
和也編おもんなくて読むのやめたわ
17歩もおもんなかったけども
17歩もおもんなかったけども
68 : 2021/01/26(火)12:34:29 ID:LzZdwBwua
脱出編結構面白いんだけど最近グダグダやね
70 : 2021/01/26(火)12:34:34 ID:zyOVadV40
17歩も長いけど結構好きやなあ
牌落として拾うだけで1巻分くらい使った辺りはひどかったけど
牌落として拾うだけで1巻分くらい使った辺りはひどかったけど
71 : 2021/01/26(火)12:34:57 ID:YHSxFl2G0
沼は負けて再起して勝つパターンだから、巻数程間延びした感は無い
72 : 2021/01/26(火)12:35:16 ID:+GrssTgW0
ハンチョウ見てると、カイジに負ける最終回見たくないわ
トネガワが切なかっただけに
トネガワが切なかっただけに
75 : 2021/01/26(火)12:35:46 ID:B5US4qraa
>>72
どっちも本編ではただのクズなんだけどな
106 : 2021/01/26(火)12:38:07 ID:x3ija1HFa
>>75
ハンチョウはともかく利根川って言うほどクズか?
イカサマしてたけど
イカサマしてたけど
114 : 2021/01/26(火)12:38:44 ID:B5US4qraa
>>106
鉄骨でわざとスイッチオフ遅らせて死者出しとる
127 : 2021/01/26(火)12:39:31 ID:eJ6m7XYud
>>114
遅らせたわけやないやろ
140 : 2021/01/26(火)12:40:50 ID:XcXUayU4d
>>127
いや遅らせたんやろあれは
切れって言われた段階で切らずに感電して死者が出たんやろ
切れって言われた段階で切らずに感電して死者が出たんやろ
150 : 2021/01/26(火)12:41:28 ID:eJ6m7XYud
>>140
切ってから消えるまでのラグや言うてたやろ
171 : 2021/01/26(火)12:43:16 ID:XcXUayU4d
>>150
いやそれ言ってたの利根川やろ?そんなん嘘に決まってるやんか
金あげたくないから適当でっち上げたんやろ
金あげたくないから適当でっち上げたんやろ
200 : 2021/01/26(火)12:44:52 ID:eJ6m7XYud
>>171
あんな大掛かりなんブチッと切ってすぐ消えないやろ
73 : 2021/01/26(火)12:35:22 ID:t4tMKnSx0
零とか愛よりも剣みたいな残虐なゲームをもっとやってほしい
79 : 2021/01/26(火)12:36:06 ID:NNWj1YpC0
>>73
最近人死んでないな
103 : 2021/01/26(火)12:37:59 ID:t4tMKnSx0
>>79
作者の本領はオリジナルゲームの面白さなのに
日常の話とかクソ過ぎる
日常の話とかクソ過ぎる
110 : 2021/01/26(火)12:38:21 ID:XFUlnbbWd
>>103
これ
76 : 2021/01/26(火)12:35:47 ID:0Ys5OnLRa
沼までは読んだ
78 : 2021/01/26(火)12:36:06 ID:JOitjhcHd
スレタイのはどれも3分の2くらいに収めたらもっと良かったな
Eカードは妥当
Eカードは妥当
以降は無駄
92 : 2021/01/26(火)12:37:18 ID:XFUlnbbWd
>>78
沼も長いね
心理描写とか言ってるけどクドいだけだし
心理描写とか言ってるけどクドいだけだし
117 : 2021/01/26(火)12:38:59 ID:JOitjhcHd
>>92
半分位で十分だろうな
それでも長いけど
それでも長いけど
沼以降は価値あるのか不明
80 : 2021/01/26(火)12:36:08 ID:opmGBAH70
正直沼でもかなり冗長に感じたわ
81 : 2021/01/26(火)12:36:08 ID:ECw2T5G4d
逃走編とか単行本で読んだらキレるやついそう
112 : 2021/01/26(火)12:38:25 ID:zyOVadV40
>>81
1巻読み終わっても何も進んでないやん!に慣れてもうた
83 : 2021/01/26(火)12:36:16 ID://8HwPvxa
沼までしか読んでないんだけどそっから読む価値ある?
89 : 2021/01/26(火)12:37:01 ID:uEMBsmRsp
>>83
なぜやめるんだい?
105 : 2021/01/26(火)12:38:07 ID://8HwPvxa
>>89
漫喫で時間になってやめた
85 : 2021/01/26(火)12:36:22 ID:CnbSu0Zv0
沼までは面白い
86 : 2021/01/26(火)12:36:25 ID:uEMBsmRsp
新黒沢もこじえもん生き埋め修行オイルブラザーズのあっさりさに比べたら
あいなまはずーーーっとやってたな
あいなまはずーーーっとやってたな
88 : 2021/01/26(火)12:36:56 ID:kU1/v9IM0
アニメは沼までしかやっとらんよね?
90 : 2021/01/26(火)12:37:12 ID:mHJ9eeNU0
沼のお互いクソみたいなごり押し作戦好き
94 : 2021/01/26(火)12:37:21 ID:J0V9Z2xEd
沼まで読んであとはハンチョウとかトネガワ読むだけでいいわな
96 : 2021/01/26(火)12:37:26 ID:zyOVadV40
脱出編も隙あらば延ばすからあれなだけで
ああいう後ろ暗い大金持ったとき現実的にどうするかみたいな本筋は結構面白いんやけど
ああいう後ろ暗い大金持ったとき現実的にどうするかみたいな本筋は結構面白いんやけど
97 : 2021/01/26(火)12:37:28 ID:4UER/xahM
17歩まではギリ読めた
以降は流石に切ったわ
以降は流石に切ったわ
99 : 2021/01/26(火)12:37:37 ID:oy5RREvj0
沼のときから引き延ばし感強かったな
101 : 2021/01/26(火)12:37:42 ID:5coMGquV0
和也が落ちる落ちない→一巻
102 : 2021/01/26(火)12:37:48 ID:97sqM7yQ0
17歩のゲーム自体は好き
104 : 2021/01/26(火)12:38:01 ID:6ZYCpEBNp
逃亡編
空き家に引きこもり→トラック廃棄→キャンピングカーゲット→カイジ実家編→銀行で通帳作り→遠藤がどうのこうの→こどおじとキャンプ→カーチェイス
ウンザリするわ
145 : 2021/01/26(火)12:41:07 ID:ZnIPP4CNa
>>104
カーチェイスがまだマシに見える今の地獄っぷりよ
108 : 2021/01/26(火)12:38:16 ID:oysg4W6M0
これ以上アニメは作らんでええな
111 : 2021/01/26(火)12:38:22 ID:O0dN/gFl0
アニメの沼は泣いてしまった
113 : 2021/01/26(火)12:38:41 ID:AkF1Xvz/d
ちゃんと練られてたであろうジャンケンとチンチロはくっそオモロイからな
118 : 2021/01/26(火)12:39:00 ID:wjFJfCqI0
熱いぜ辺ちゃんが復活したとき露骨にカイジっぽくなってたの草生えた
119 : 2021/01/26(火)12:39:02 ID:F3LupepQ0
スレタイでもなかなか長いよな
ティッシュくじ引きとか会長が2回カイジが一回引いて終わりやろ
ティッシュくじ引きとか会長が2回カイジが一回引いて終わりやろ
121 : 2021/01/26(火)12:39:12 ID:t9d7PWj80
【悲報】新連載のイチジョウ、誰も読んでない
129 : 2021/01/26(火)12:39:43 ID:B5US4qraa
>>121
なんも面白い要素なかったわ