1 : 2021/01/26(火)02:53:11 ID:vtSHRRMSa
WORKING!!
じょしらく
邪神ちゃんドロップキック
じょしらく
邪神ちゃんドロップキック

2 : 2021/01/26(火)02:53:32 ID:0yyr2w/Na
NARUTO
4 : 2021/01/26(火)02:53:37 ID:tP4AEYPta
イッチの顔
11 : 2021/01/26(火)02:54:55 ID:vtSHRRMSa
>>4
原作(マッマ)
原作(マッマ)
5 : 2021/01/26(火)02:53:45 ID:TQ1u0Sn+d
銀魂
6 : 2021/01/26(火)02:53:54 ID:TQ1u0Sn+d
鬼滅の刃
8 : 2021/01/26(火)02:54:15 ID:T7gyNkWJ0
ジョジョ
9 : 2021/01/26(火)02:54:24 ID:yDAxHFgB0
忍空
10 : 2021/01/26(火)02:54:27 ID:rTEm3PRw0
レールガン
アニオリ長編除く
アニオリ長編除く
12 : 2021/01/26(火)02:55:31 ID:LbT2MyzV0
アニメ→原作の順に見るとアニメの良さを素直に評価できるけど
原作→アニメの順に見るとアニメの良さより悪さに目が行く
原作→アニメの順に見るとアニメの良さより悪さに目が行く
13 : 2021/01/26(火)02:55:44 ID:0jJFh9tua
ヤマノススメ
14 : 2021/01/26(火)02:55:57 ID:ugfSbNzpd
おいおいアニメ見てから鬼滅原作読んだけど
原作も最高だったぞ
原作も最高だったぞ
15 : 2021/01/26(火)02:56:09 ID:chxxZ3I3a
銀魂と鬼滅は間違いなくアニメやな
鬼滅なんてアニメ化前200万部すら売れてなかったし、銀魂も全く女ファンおらんかったし
鬼滅なんてアニメ化前200万部すら売れてなかったし、銀魂も全く女ファンおらんかったし
16 : 2021/01/26(火)02:56:16 ID:KgCOXovs0
CCさくら
17 : 2021/01/26(火)02:56:26 ID:yDAxHFgB0
るろうに剣心追憶編
18 : 2021/01/26(火)02:56:30 ID:koSzYCC2x
頭文字D
19 : 2021/01/26(火)02:56:58 ID:Ln5H+iId0
幽白
20 : 2021/01/26(火)02:57:11 ID:SsoJs4fap
ちはやふる
21 : 2021/01/26(火)02:57:21 ID:KBC1BRNt0
瀬戸の花嫁とかいうレジェンド
22 : 2021/01/26(火)02:57:51 ID:/m/YeQG/a
タイガーマスク
マジンガーZ
マジンガーZ
23 : 2021/01/26(火)02:57:58 ID:8qArX9J6d
はじめの一歩はアニメの方が好きやわ
主にInner lightが
主にInner lightが
25 : 2021/01/26(火)02:58:52 ID:DqMzuOKy0
喰霊
26 : 2021/01/26(火)02:58:55 ID:H1RK690k0
彼氏彼女の事情
ときめきトゥナイト
君に届け
少女漫画は読むのまどろっこしいから
ときめきトゥナイト
君に届け
少女漫画は読むのまどろっこしいから
27 : 2021/01/26(火)02:59:08 ID:TV/tnrdf0
ナレーション梶で草
三間の喜び組で固めまくってるやん
三間の喜び組で固めまくってるやん
28 : 2021/01/26(火)02:59:23 ID:qq14uj8l0
ワルキューレロマンツェ
がちでびっくりするくらいアニメはおもろいのにびっくりするくらい原作はつまらん
がちでびっくりするくらいアニメはおもろいのにびっくりするくらい原作はつまらん
29 : 2021/01/26(火)02:59:28 ID:680fpPXe0
夏目友人帳とか
30 : 2021/01/26(火)02:59:53 ID:/qxvDRWs0
けいおん
31 : 2021/01/26(火)03:00:07 ID:OfuLptWwa
進撃の巨人、鬼滅の刃、呪術廻戦
39 : 2021/01/26(火)03:32:11 ID:vg+Ae5ZR1
>>31
呪術は原作のほうがおもろい
アニメは本編からパロディ要素消してるから面白さ半減やわ
うずまきみたいなどうしても出すしかない奴は消さんのやろけど多分
その分じゅじゅさんぽがパロディまみれやけど原作者にネーム描かせて滑らすのはアカン
正直ギャグ下手やからストーリーやってるのにギャグ描かせてどうすんのや?
現状ポプテピピックレベルやんか
シリアスな中に巧みなパロディをかくしてるからおもろいのであって
つまらんギャグ連発されても困るわ
アニメは本編からパロディ要素消してるから面白さ半減やわ
うずまきみたいなどうしても出すしかない奴は消さんのやろけど多分
その分じゅじゅさんぽがパロディまみれやけど原作者にネーム描かせて滑らすのはアカン
正直ギャグ下手やからストーリーやってるのにギャグ描かせてどうすんのや?
現状ポプテピピックレベルやんか
シリアスな中に巧みなパロディをかくしてるからおもろいのであって
つまらんギャグ連発されても困るわ
33 : 2021/01/26(火)03:00:37 ID:Vc/TDOMN0
まちカドまぞく
46 : 2021/01/26(火)03:02:22 ID:iGs6wP5Bd
>>33
嫌われゴミアニメ定期
34 : 2021/01/26(火)03:00:45 ID:u06g+kpm0
こち亀
35 : 2021/01/26(火)03:00:53 ID:l/ij18/d0
鋼の錬金術師
36 : 2021/01/26(火)03:01:24 ID:nNuoL0Kpa
ルパン三世
48 : 2021/01/26(火)03:02:55 ID:vtSHRRMSa
>>36
アニメのほうが面白い系だと最たる例やな
アニメのほうが面白い系だと最たる例やな
37 : 2021/01/26(火)03:01:25 ID:JIidZsZba
ロックマンエグゼ
38 : 2021/01/26(火)03:01:25 ID:MAv7aUmd0
キメツ
40 : 2021/01/26(火)03:01:34 ID:Oe+3WFwH0
イカ娘
41 : 2021/01/26(火)03:01:36 ID:0O3rX1qs0
てーきゅう
漫画買ったけど途中で売ったわ
漫画買ったけど途中で売ったわ
42 : 2021/01/26(火)03:01:39 ID:gJAEztO90
進撃はもう原作のが上や
鬼滅は最後までアニメ
鬼滅は最後までアニメ
43 : 2021/01/26(火)03:01:42 ID:7Dfrlvbca
WIT進撃
44 : 2021/01/26(火)03:01:47 ID:OfuLptWwa
七つの大罪
45 : 2021/01/26(火)03:01:54 ID:f1YZUDBwd
これはイニD
47 : 2021/01/26(火)03:02:34 ID:84+gRALi0
あさりちゃん
49 : 2021/01/26(火)03:03:01 ID:OfuLptWwa
サザエさん
50 : 2021/01/26(火)03:03:33 ID:9rvB14hY0
テイルズオブゼスティリア
51 : 2021/01/26(火)03:03:45 ID:84+gRALi0
キテレツ大百科
52 : 2021/01/26(火)03:03:48 ID:oqtkmb3m0
けいおん!
53 : 2021/01/26(火)03:03:49 ID:V4fThT880
アカギは鷲巣麻雀の引き延ばしがないとこで終わるからちょうどいいかも
55 : 2021/01/26(火)03:04:16 ID:jNH+mMlJ0
巨人の星
56 : 2021/01/26(火)03:05:13 ID:OfuLptWwa
新世紀エヴァンゲリオン
57 : 2021/01/26(火)03:05:26 ID:OTl9+I/Y0
メイドインアビス
58 : 2021/01/26(火)03:05:39 ID:UIhVJZxl0
セーラームーン
59 : 2021/01/26(火)03:05:44 ID:vtSHRRMSa
太田雅彦が監督の日常アニメも大体アニメ版のほうが好き
65 : 2021/01/26(火)03:06:48 ID:OCQ33C/60
>>59
キャベツか?
71 : 2021/01/26(火)03:10:11 ID:vtSHRRMSa
>>65
すまんキャベツは気付かんかった
これもそうか…
すまんキャベツは気付かんかった
これもそうか…
75 : 2021/01/26(火)03:11:20 ID:OCQ33C/60
>>71
キャベツ事件から心機一転して変わったらしいし
ええんやで
ええんやで
60 : 2021/01/26(火)03:05:47 ID:b/p9Ysb50
これ言ったらガチで怒り買いそうやが
ピンポン
ピンポン
62 : 2021/01/26(火)03:06:34 ID:T7a/IUUU0
>>60
原作より好きだわ
69 : 2021/01/26(火)03:07:23 ID:b/p9Ysb50
>>62
ワインも圧倒的にアニメの方が好きやねん
チャイナ報われてよかった
チャイナ報われてよかった
61 : 2021/01/26(火)03:06:14 ID:SH7VghG3a
宝石の国
63 : 2021/01/26(火)03:06:38 ID:msU3id0m0
銀英伝(本伝)
64 : 2021/01/26(火)03:06:42 ID:GB9k5SOv0
レールガン
67 : 2021/01/26(火)03:07:08 ID:K0Kcy3ft0
音楽系全般やな
のだめとか
のだめとか
74 : 2021/01/26(火)03:11:06 ID:yDAxHFgB0
>>67
BECKは原作派のが多くないか
68 : 2021/01/26(火)03:07:21 ID:oSVV25IL0
メイドラゴン原作きつかったわ
72 : 2021/01/26(火)03:10:43 ID:cy3x1JjeM
タイラー
73 : 2021/01/26(火)03:10:54 ID:OfuLptWwa
映像研には手を出すな!
引用元: 原作よりアニメのほうが面白い作品