1 : 2021/01/25(月)23:48:12 ID:lbJor/jP0
普通にマンやな

3 : 2021/01/25(月)23:48:38 ID:lbJor/jP0
神回の名作度ではセブンの方が上やけど全体的にイマイチな回が多いからな
4 : 2021/01/25(月)23:48:48 ID:lbJor/jP0
個人的には帰りマンの方が好きやけどな
5 : 2021/01/25(月)23:49:03 ID:5ERze+RMa
80
14 : 2021/01/25(月)23:50:24 ID:lbJor/jP0
>>5
終盤対象年齢下げすぎやろ
終盤対象年齢下げすぎやろ
6 : 2021/01/25(月)23:49:03 ID:E9/PZqOi0
セブンは過大評価や
7 : 2021/01/25(月)23:49:14 ID:fbIpA2Uu0
最駄作はタロウ
10 : 2021/01/25(月)23:49:29 ID:lbJor/jP0
>>7
さすがに最駄作はない
さすがに最駄作はない
8 : 2021/01/25(月)23:49:15 ID:lbJor/jP0
タロウも面白いけど悪ノリしすぎや
9 : 2021/01/25(月)23:49:29 ID:ukcEW60Y0
エースとかいうお笑いとしては完璧な作品
19 : 2021/01/25(月)23:50:51 ID:lbJor/jP0
>>9
ヤプール死ぬまでは面白かったで
ヤプール死ぬまでは面白かったで
11 : 2021/01/25(月)23:49:50 ID:o3sj1L12d
ヒエ~一人で喋ってるンゴ
13 : 2021/01/25(月)23:50:00 ID:lbJor/jP0
>>11
許せな
許せな
15 : 2021/01/25(月)23:50:25 ID:7G68kgmA0
セブンだろ
初代は予算が足りないせいで画面がしょぼいわ
初代は予算が足りないせいで画面がしょぼいわ
22 : 2021/01/25(月)23:51:25 ID:lbJor/jP0
>>15
セットはしょぼいけど怪獣のスーツの出来が凄いわ
セットはしょぼいけど怪獣のスーツの出来が凄いわ
16 : 2021/01/25(月)23:50:26 ID:qTYkiN8z0
まぁセブンやろな
17 : 2021/01/25(月)23:50:30 ID:SCh9yIyA0
そら最終回のゼットンよ
18 : 2021/01/25(月)23:50:41 ID:tHiqa6nS0
恐怖の円盤生物シリーズ
25 : 2021/01/25(月)23:51:53 ID:lbJor/jP0
>>18
普通にグロすぎや
普通にグロすぎや
20 : 2021/01/25(月)23:50:52 ID:1oEQfNk10
ハヌマーン
23 : 2021/01/25(月)23:51:36 ID:lbJor/jP0
>>20
映画やん
映画やん
21 : 2021/01/25(月)23:51:14 ID:7ec42r0Sa
普通にセブン
24 : 2021/01/25(月)23:51:41 ID:wFF2LuIAd
op補正でレオ
27 : 2021/01/25(月)23:52:09 ID:lbJor/jP0
>>24
1クールで変わったやん
1クールで変わったやん
28 : 2021/01/25(月)23:52:44 ID:7ec42r0Sa
セブンは最終回が神回すぎる
33 : 2021/01/25(月)23:53:16 ID:lbJor/jP0
>>28
これはいえてる
これはいえてる
42 : 2021/01/25(月)23:54:51 ID:7ec42r0Sa
>>33
あの投げられたアイスラッガーを念力で返すとこで鳥肌立たないやつおらんやろ
46 : 2021/01/25(月)23:55:33 ID:lbJor/jP0
>>42
クラタのアシストがあったから大勢整えれたのがええな
クラタのアシストがあったから大勢整えれたのがええな
29 : 2021/01/25(月)23:52:47 ID:F9ao9wMn0
主題歌は帰マンかレオやな
30 : 2021/01/25(月)23:52:57 ID:EP8rV0rYH
80やろ
34 : 2021/01/25(月)23:53:32 ID:lbJor/jP0
>>30
全話見たんか?
全話見たんか?
31 : 2021/01/25(月)23:52:57 ID:jTsvfatl0
セブンのアンドロイドゼロ司令のアンドロイドの金髪女好き
36 : 2021/01/25(月)23:53:46 ID:lbJor/jP0
>>31
ええな
ええな
35 : 2021/01/25(月)23:53:43 ID:qTYkiN8z0
よう知らんのやがゼロって地球人とのハーフって訳ではないん?
37 : 2021/01/25(月)23:53:59 ID:lbJor/jP0
>>35
違うらしいで
違うらしいで
44 : 2021/01/25(月)23:54:56 ID:qTYkiN8z0
>>37
セブン堅物ぽいのにヤっとるな
38 : 2021/01/25(月)23:54:39 ID:lbJor/jP0
マンは終盤強い怪獣ばっかなのもええな
39 : 2021/01/25(月)23:54:40 ID:VJdTp9vO0
ファミ劇でレオがやってるけど驚くほどしょぼい
あれじゃシリーズ打切りになるのもわかる
あれじゃシリーズ打切りになるのもわかる
43 : 2021/01/25(月)23:54:54 ID:lbJor/jP0
>>39
オイルショックだからしかたないんや
オイルショックだからしかたないんや
40 : 2021/01/25(月)23:54:41 ID:uirE7CGQ0
セブンっておもろい回とつまらん回の差が大きいのは感じる
41 : 2021/01/25(月)23:54:44 ID:1oEQfNk10
BS4Kでセブンやっとるけど意外と微妙な回もあるな
45 : 2021/01/25(月)23:55:26 ID:M7dcCkMp0
帰りマン兄さん
51 : 2021/01/25(月)23:55:59 ID:lbJor/jP0
>>45
すきやけど色々惜しい
すきやけど色々惜しい
47 : 2021/01/25(月)23:55:39 ID:CyzfMuEgp
帰ってきたウルトラマンかタロウのどっちか
52 : 2021/01/25(月)23:56:04 ID:6MqIikSZH
ウルトラマングレートは?
56 : 2021/01/25(月)23:56:23 ID:lbJor/jP0
>>52
どこが昭和や
どこが昭和や
53 : 2021/01/25(月)23:56:08 ID:1E0e/TAf0
エースって全体的につまらんし
レオも過大評価 中盤見てないやろ
ワイの中では
初代セブン 帰マン タロウザウルトラマン レオ80 エース
レオも過大評価 中盤見てないやろ
ワイの中では
初代セブン 帰マン タロウザウルトラマン レオ80 エース
54 : 2021/01/25(月)23:56:15 ID:7ec42r0Sa
あとはBGMもセブンの方が好き
微妙回が意外と多いってのはまあ一理ある
微妙回が意外と多いってのはまあ一理ある
59 : 2021/01/25(月)23:56:53 ID:lbJor/jP0
>>54
ピンチの曲すきやわ
ピンチの曲すきやわ
57 : 2021/01/25(月)23:56:31 ID:CyzfMuEgp
レオは円盤生物編が好き
64 : 2021/01/25(月)23:57:22 ID:lbJor/jP0
>>57
でも子供にはキツすぎやろ
ワイもガキの頃早送りしてたわ
でも子供にはキツすぎやろ
ワイもガキの頃早送りしてたわ
67 : 2021/01/25(月)23:57:48 ID:CyzfMuEgp
>>64
言うてテリナとデモスくらいやろ
70 : 2021/01/25(月)23:58:30 ID:lbJor/jP0
>>67
ブニョとかやばいやろ
ブニョとかやばいやろ
58 : 2021/01/25(月)23:56:50 ID:Mfs9K25wa
ウルトラマンとかメビウスインフィニティーしか知らんわ
ヲタクきっしょ
ヲタクきっしょ
60 : 2021/01/25(月)23:56:56 ID:HolGHvix0
セブン
61 : 2021/01/25(月)23:57:10 ID:jaQEa/9/p
作り手の本気度といい金の掛け方といい視聴率といい
初代は別格
あとはチープな劣化コピー
初代は別格
あとはチープな劣化コピー
69 : 2021/01/25(月)23:58:08 ID:lbJor/jP0
>>61
初代の完成度高いのはわかるが他の作品にも光るところあるで
初代の完成度高いのはわかるが他の作品にも光るところあるで
62 : 2021/01/25(月)23:57:12 ID:2waOJPoq0
1番はウルトラマンセブンやろ
おまえらにわかかよ
おまえらにわかかよ
63 : 2021/01/25(月)23:57:15 ID:zKwi5KnIa
平成はティガやな
レオは怖いイメージ
レオは怖いイメージ
65 : 2021/01/25(月)23:57:26 ID:jaQEa/9/p
セブンはまあ許す
68 : 2021/01/25(月)23:57:49 ID:g1YW7Sj60
レジェンド実相寺回
71 : 2021/01/25(月)23:58:32 ID:yE5unN0Np
新マンとセブンは繰り返し何回でも見れるわ、この2つは鉄板や
72 : 2021/01/25(月)23:58:40 ID:wq1qXDq30
ウルトラ6兄弟VS怪獣軍団
73 : 2021/01/25(月)23:58:41 ID:ov3XNbk3a
敵としてはバキューモンが最強でええか?
75 : 2021/01/25(月)23:58:44 ID:uirE7CGQ0
ムルチって実相寺やとずっと思ってたわ
78 : 2021/01/25(月)23:59:39 ID:CyzfMuEgp
>>75
ムルチはもろ金城やん
77 : 2021/01/25(月)23:59:38 ID:NWpBW/0la
ウルトラマンの怪獣とかゴブニュしか知らんわ
ヲタクきっしょ
ヲタクきっしょ
引用元: 昭和ウルトラマンの最高傑作といえば?