1 : 2021/01/24(日)17:25:20 ID:Xkrk2ykZM
オリコン単巻売上最高値 比較
5、101、383 鬼滅の刃 23
3、382、588 ONE PIECE 61
2、842、653 進撃の巨人 1
1、435、358 暗殺教室 1
1、345、981 SPY×FAMILY 1
1、324、693 NARUTO 72
1、281、043 呪術廻戦 1
呪術は売れないとか言ってた奴土下座の準備できたか??????

2 : 2021/01/24(日)17:25:34 ID:hqVY9vyz0
なんでこんな人気出たんやろ
16 : 2021/01/24(日)17:29:33 ID:E5FeJeh/a
>>2
いよいよ見るものが無くなかったから
今サム8推したら50万部は売れる
今サム8推したら50万部は売れる
29 : 2021/01/24(日)17:31:30 ID:/kdhAR6vM
>>16
あんな文まみれの理解不能漫画読んでなんになるんだよ
48 : 2021/01/24(日)17:35:08 ID:E5FeJeh/a
>>29
バカな考察厨にハマれば売れる世の中そんなもん
3 : 2021/01/24(日)17:25:59 ID:SJuDVg6WM
アニメ化前から呪術の上におるスパイファミリーのが凄くね?
6 : 2021/01/24(日)17:26:51 ID:CWvgps7+0
オワンターどこ……?
7 : 2021/01/24(日)17:27:12 ID:Gn21hwvJp
スパイファミリーの方がすごくて草
8 : 2021/01/24(日)17:27:28 ID:hqVY9vyz0
呪術しゅごい
10 : 2021/01/24(日)17:27:49 ID:4O9BM/0pd
スパイ化物で草
11 : 2021/01/24(日)17:27:51 ID:UECO+bkaa
芥見も億万長者やな
12 : 2021/01/24(日)17:28:09 ID:PryMn/mma
ワンピースすげええええええ
最終巻でも無いのに鬼滅と勝負出来るとか
最終巻なら鬼滅の倍行くんじゃね?
最終巻でも無いのに鬼滅と勝負出来るとか
最終巻なら鬼滅の倍行くんじゃね?
25 : 2021/01/24(日)17:30:59 ID:MsyaloBWM
>>12
せやな…
13 : 2021/01/24(日)17:28:49 ID:8jfrUJLmd
スパイファミリー強すぎて草
14 : 2021/01/24(日)17:28:57 ID:dbLu++CYM
ヒロアカは何故この領域に踏み込めなかったんだろう
15 : 2021/01/24(日)17:29:26 ID:pa+kWwCk0
ちゃんと連載しとるハンターもどきやからな
そら人気出るわ
そら人気出るわ
17 : 2021/01/24(日)17:29:45 ID:0kcnBRZ1a
呪術の戦闘は分かりやすい
アニメのクオリティ高い
アニメのクオリティ高い
18 : 2021/01/24(日)17:29:45 ID:ysGBb2Cqr
単行本ない問題解決したんか?
27 : 2021/01/24(日)17:31:18 ID:uH8uxIwx0
>>18
重版してすぐ売り切れるのを繰り返してるが前より重版頻度増えたからギリギリ何とか
19 : 2021/01/24(日)17:29:48 ID:YLkRkbzT0
ワンピース→四皇
鬼滅、呪術→ルフィ軍
みたいになってるな
鬼滅、呪術→ルフィ軍
みたいになってるな
20 : 2021/01/24(日)17:29:49 ID:kE1aJABC0
ワンピはわからんがコナンラスト映画は間違いなく歴代最高になると思ってるわ
21 : 2021/01/24(日)17:30:20 ID:sofqcKH9d
ワイNARUTOファン悔しくてたまらない
22 : 2021/01/24(日)17:30:23 ID:uA2h9r9g0
イケメンを戯れさせたらなんでも売れるとか楽勝すぎるやろ
23 : 2021/01/24(日)17:30:52 ID:I0acc0uB0
スパイってアニメ化しないんか?
28 : 2021/01/24(日)17:31:30 ID:sofqcKH9d
>>23
ストックないから暫く先やろな
24 : 2021/01/24(日)17:30:56 ID:8jfrUJLmd
なんか暗黒期とか言われてるけど最近の漫画のが売れてるやん
結局懐古厨の戯れ言だったのか?
結局懐古厨の戯れ言だったのか?
38 : 2021/01/24(日)17:33:15 ID:iqffCQSJa
>>24
中堅が終わってるから山田哲人奮闘のヤクルトみたいなもんや
26 : 2021/01/24(日)17:31:17 ID:iLG9UCZN0
単行本の売り上げって昔と比べて増えてんの?
これってデジタル込みなんか
これってデジタル込みなんか
32 : 2021/01/24(日)17:32:13 ID:RcUFo0//M
>>26
デジタル無しだから
鬼滅とか呪術は電子に30%くらいは取られとるやろな
鬼滅とか呪術は電子に30%くらいは取られとるやろな
45 : 2021/01/24(日)17:34:38 ID:RhRKyRfA0
>>32
じゃあ紙100%の時代の方がランキングでは特なんやな
30 : 2021/01/24(日)17:31:57 ID:VmPyGKprr
鬼滅は最終巻ブーストで不正しただけやん
37 : 2021/01/24(日)17:33:09 ID:hzZIBNJdM
>>30
常識的に考えてそこは映画ブーストやろ
31 : 2021/01/24(日)17:32:05 ID:4mV+y5Pd0
ナルトってワンピのライバルってイメージあったけど意外としょぼいんやな
40 : 2021/01/24(日)17:33:29 ID:ysGBb2Cqr
>>31
ナルトどころか鰤でもレジェンドレベルやけどワンピが歴代で見ても売れすぎてるだけや
33 : 2021/01/24(日)17:32:20 ID:Pop9GnzA0
ジャンプラって初回は全話無料で見れるのにスパイこんだけ売れとるの凄いわ
34 : 2021/01/24(日)17:32:30 ID:eWbEQruna
ハンタもう倒されてて草
39 : 2021/01/24(日)17:33:26 ID:Fs0WPPPI0
鬼滅売上凄いな
41 : 2021/01/24(日)17:33:50 ID:fy0p5REzM
呪術が鬼滅越えるのも近いな
尾田くん、ジャンプはもう芥見に任せてくれ
尾田くん、ジャンプはもう芥見に任せてくれ
42 : 2021/01/24(日)17:34:29 ID:dgdSqQiz0
呪術ヒロアカブラクロマッシュル
ジャンプ黄金期到来か?
ジャンプ黄金期到来か?
43 : 2021/01/24(日)17:34:32 ID:8jfrUJLmd
ドラゴボ(笑)ハンタ(笑)ブリーチ(笑)
結局ジジイの思い出補正で最近の漫画のが面白いってことか
44 : 2021/01/24(日)17:34:36 ID:0kcnBRZ1a
呪術おもんない言うやつ自分がおもんないと認識出来てないよな
47 : 2021/01/24(日)17:35:02 ID:cKkNgzTxM
ワイ「逆神ほなんj民が売れないって言ってる!呪術大ヒットくるぞ!!!ww」
ワイ「ほんとに大ヒットして草」
49 : 2021/01/24(日)17:35:54 ID:vlegbg040
うおおおおおおおお
50 : 2021/01/24(日)17:36:07 ID:FcqpvdQzM
今の女は五条悟で潮を吹いてるからな
51 : 2021/01/24(日)17:36:25 ID:ysGBb2Cqr
呪術は比較的最初から売れてたし評価されてたやろ
52 : 2021/01/24(日)17:36:26 ID:4MMRLQhU0
そのハンターってのどこにおるの?
55 : 2021/01/24(日)17:36:51 ID:PDQVph1zM
>>52
呪術の下やな
54 : 2021/01/24(日)17:36:32 ID:Z9sVnwR7M
本当にすごいと思う
完全にジャンプの看板じゃん
完全にジャンプの看板じゃん
56 : 2021/01/24(日)17:37:15 ID:Mml3qcB8p
実際ナルトってつまらんし
57 : 2021/01/24(日)17:37:54 ID:UroZpioyd
呪術は全然分かるがスパイの方がよっぽど理解不能
一巻分は読んだけどぜーんぜん普通
別につまらなくはなかったが普通
一巻分は読んだけどぜーんぜん普通
別につまらなくはなかったが普通
58 : 2021/01/24(日)17:38:01 ID:2uYS+9WGa
鬼滅に続いて呪術も発行全く追いつかなくて品切れさせまくってるの草
ワンピとかは一度もそんなことなかったのに
ワンピとかは一度もそんなことなかったのに
64 : 2021/01/24(日)17:39:14 ID:EJPcJ9UaM
>>58
ワンピはそもそも緩やかに数字増やしてた作品やからな
在庫切れとか聞いたの映画特典くらいやわ
在庫切れとか聞いたの映画特典くらいやわ
59 : 2021/01/24(日)17:38:10 ID:4Mr3iqdg0
ハンターとかいうごみはともかくNARUTOはさすがに別格
65 : 2021/01/24(日)17:39:38 ID:uO6Mf1/wM
>>59
ハンターとナルトの場所間違えてるな
60 : 2021/01/24(日)17:38:18 ID:TelBJqdf0
ワンピはアニメブーストがなくてこれだから凄いわ
61 : 2021/01/24(日)17:38:39 ID:viNyD/a9M
ワンおじに叩かれ始めたからもっと売れそうやな
逆にあいつらに認められたら漫画としてはアカン
逆にあいつらに認められたら漫画としてはアカン
62 : 2021/01/24(日)17:38:41 ID:hJwwWIJA0
呪術も鬼滅も売れすぎや
63 : 2021/01/24(日)17:38:49 ID:14hXlP/o0
しかし鬼滅並みは過大評価にも程がある
誰が言い出したんやあれ
誰が言い出したんやあれ
66 : 2021/01/24(日)17:39:43 ID:jc6wymOl0
NARUTO越えたのは中々びっくりやわ
ワンピース NARUTO ハンター ハガレン
クラスってそんなにでないと思ってたのに
ワンピース NARUTO ハンター ハガレン
クラスってそんなにでないと思ってたのに
68 : 2021/01/24(日)17:40:03 ID:ggVPU2mPp
映画興行収入
ワンピース380億>>>>>鬼滅360億
ワンピース380億>>>>>鬼滅360億
単行本売上
ワンピース4.8億>>>>>鬼滅1.2億
ワンピース>>>>>>>
QED
69 : 2021/01/24(日)17:40:09 ID:8jfrUJLmd
そういやチェンソーは?
アニメ化したらブーストかかるやろか
鬼滅呪術チェンソーは若手で頑張ってるからみんな応援したい
アニメ化したらブーストかかるやろか
鬼滅呪術チェンソーは若手で頑張ってるからみんな応援したい
71 : 2021/01/24(日)17:40:36 ID:9A1zl+SWa
同時期にこの手の作品の人気が出てる
鬼、呪、2020年を表してる
鬼、呪、2020年を表してる
73 : 2021/01/24(日)17:41:07 ID:eb0L/god0
鬼滅にはならないと言っただけだが
74 : 2021/01/24(日)17:41:09 ID:LUioBgY2M
今のジャンプアニメは嫌でも興行300億のあいつと比較されるんやろ?
50億のワンピが千尋と比較されてるようなもんやん😭
79 : 2021/01/24(日)17:41:57 ID:E5FeJeh/a
本当面白い作品がなくなったせいだろ
ヒロアカも今アニメ化して推しまくったら100万部いってたろ
ヒロアカも今アニメ化して推しまくったら100万部いってたろ
93 : 2021/01/24(日)17:43:44 ID:FQOOvj4rM
>>79
流石にヒロアカより呪術のが面白いよ
デコピンして無理矢理能力使ってた頃のデクは好きだった
デコピンして無理矢理能力使ってた頃のデクは好きだった
80 : 2021/01/24(日)17:42:11 ID:RhRKyRfA0
思い出補正なくして読み直すとブリーチめっちゃつまらんよな
流石に呪術の方が面白いと思う
ナルトは最初の方は今見ても面白い
流石に呪術の方が面白いと思う
ナルトは最初の方は今見ても面白い
91 : 2021/01/24(日)17:43:26 ID:uthh8yDtd
>>80
ブリーチがあるから呪術があるんやて
83 : 2021/01/24(日)17:42:35 ID:hBJ8CRrN0
スパイまだアニメ化してないのにやばいな
84 : 2021/01/24(日)17:42:36 ID:2QiLl5pT0
ナルトの中でも72て
とっくにゴミ化してるやろその頃
何でそこだけ売れんねん
とっくにゴミ化してるやろその頃
何でそこだけ売れんねん
156 : 2021/01/24(日)17:49:56 ID:Jr0GBVKm0
>>84
しらんけどオリコンのブックランキング昔からないからじゃない?それで72が最終巻だから
85 : 2021/01/24(日)17:42:48 ID:LioFwWHra
呪術のアニメ持ち上げられとるけどセンス無いわ
86 : 2021/01/24(日)17:42:53 ID:9A1zl+SWa
ワールドトリガーが流行るべきだった
作者の病がなければ
作者の病がなければ
110 : 2021/01/24(日)17:45:20 ID:Xg+i+OOA0
>>86
東映が悪いよ、東映がー
89 : 2021/01/24(日)17:43:12 ID:jc6wymOl0
呪術は鬼滅にあやかってるとこはあると思うわ
鬼滅で漫画に注目集まったっぽい
鬼滅で漫画に注目集まったっぽい
90 : 2021/01/24(日)17:43:24 ID:wuxxPeW7a
何回読み返してもハマらんわ
Dgraymanレベルやろ
Dgraymanレベルやろ
92 : 2021/01/24(日)17:43:29 ID:P2g4K/nM0
コレシカナイ需要ってやつか
94 : 2021/01/24(日)17:44:07 ID:EtPbo5N20
ヒロアカと呪術ってどっちが格上?
100 : 2021/01/24(日)17:44:42 ID:9A1zl+SWa
>>94
まずヒロアカって何レベル
95 : 2021/01/24(日)17:44:23 ID:9A1zl+SWa
呪術はオマージュというかパクり
でも面白いから有り
でも面白いから有り
101 : 2021/01/24(日)17:44:46 ID:R3NU7DKZ0
月刊に移ったワートリはともかく
休載少なくてアニメも既に4期くらいやってるヒロアカくんは何なの?
休載少なくてアニメも既に4期くらいやってるヒロアカくんは何なの?
103 : 2021/01/24(日)17:44:58 ID:PDgX+qNF0
ヒロアカやて実質今のジャンプで2番目に長くやってるんやぞ?
105 : 2021/01/24(日)17:45:02 ID:kjP0YbN90
野薔薇の煽りほんと好き
107 : 2021/01/24(日)17:45:08 ID:3D73Lk/Y0
呪術は4巻ぐらいから推してるけどナルトと肩並べれるかと言われると無理な気がする
108 : 2021/01/24(日)17:45:15 ID:gyhlqa6ha
最近はジャンプアニメに力入れててええね
127 : 2021/01/24(日)17:46:51 ID:uthh8yDtd
>>108
入ってないやろ
ソーマ
ソーマ
112 : 2021/01/24(日)17:45:45 ID:7eVgSDw5M
今の呪術の2倍の人気が全盛期進撃なんやな
113 : 2021/01/24(日)17:45:50 ID:I0acc0uB0
ブラクロってどうなん?ワイは好きなんやが
115 : 2021/01/24(日)17:46:02 ID:JLHNnoDA0
スパイこれでアニメ化してないってマジ?
124 : 2021/01/24(日)17:46:29 ID:InLkQtwR0
>>115
先に地獄楽や
119 : 2021/01/24(日)17:46:15 ID:Nz/HgcQZM
売り切れや行列が一切ないワンピが作られたブームなのが判明してしまったよな
120 : 2021/01/24(日)17:46:17 ID:eb0L/god0
封神演義こんなに売れてたんだな
好きだけどこういう感じじゃないと思ってた
好きだけどこういう感じじゃないと思ってた