1 : 2021/01/24(日)07:32:13 ID:qSloPWDad
シドニアの騎士やろな

3 : 2021/01/24(日)07:32:34 ID:qSloPWDad
古いのは除く
4 : 2021/01/24(日)07:32:51 ID:qSloPWDad
戦闘しないのも除く
5 : 2021/01/24(日)07:32:53 ID:RECZJ1Tld
じゃあファフナーか
6 : 2021/01/24(日)07:33:00 ID:3ZOtNtQU0
ジャンルが広いし評価基準も沢山あるから
それぞれ決めないとただの主観になる
それぞれ決めないとただの主観になる
7 : 2021/01/24(日)07:33:04 ID:dAVh6eXGM
普通エバだよね
11 : 2021/01/24(日)07:33:44 ID:RECZJ1Tld
>>7
古いものは除くって言ってるから20年前のエヴァは除外やろ
8 : 2021/01/24(日)07:33:14 ID:vdOq9Wv40
ガンソード
10 : 2021/01/24(日)07:33:35 ID:qSloPWDad
エヴァはロボじゃないから!!
って言われるで
って言われるで
13 : 2021/01/24(日)07:34:25 ID:oNdm7AUg0
超速変形ジャイロゼッター
14 : 2021/01/24(日)07:34:27 ID:ar4CYBKw0
ドラえもん
44 : 2021/01/24(日)07:38:55 ID:5TGCCkkCa
>>14
ネタのようでいて鉄人兵団というガチロボアニメを所有している模様
15 : 2021/01/24(日)07:34:27 ID:Mq4O9mZ4d
マジェプリやな
16 : 2021/01/24(日)07:34:34 ID:qSgIYWyVp
seed
18 : 2021/01/24(日)07:35:01 ID:EmIFLlOga
カンタムロボ
19 : 2021/01/24(日)07:35:05 ID:zxuW3wHa0
鉄腕アトム
20 : 2021/01/24(日)07:35:11 ID:F/AoOnuUa
プラスティックメモリーズ
21 : 2021/01/24(日)07:35:16 ID:j1Fg3PTyp
ゼノグラシア
もう一回言うけどゼノグラシア
22 : 2021/01/24(日)07:35:38 ID:npIJIT0f0
グレンラガン
23 : 2021/01/24(日)07:35:38 ID:ji9WM2SH0
シンカリオン
24 : 2021/01/24(日)07:35:48 ID:9p1qgjNu0
星白由来の水飲みたい
26 : 2021/01/24(日)07:36:28 ID:dXQlFTTD0
ボトムズはメロドラマ枠かな
27 : 2021/01/24(日)07:36:38 ID:ygtmffG7M
真ゲッターロボ
グレンラガン
グレンラガン
29 : 2021/01/24(日)07:37:29 ID:2zousEJt0
さすがにエヴァ以外は逆張りや
30 : 2021/01/24(日)07:37:32 ID:xZkPEyQG0
イデオン
31 : 2021/01/24(日)07:37:47 ID:npIJIT0f0
もしくはクロスアンジュ
32 : 2021/01/24(日)07:37:49 ID:Y+qz9YHb0
イッチはロボットアニメに詳しいんか?
33 : 2021/01/24(日)07:37:50 ID:bKh/w06lp
グレンラガンえらい人気やな
テッペリン崩壊後のこと忘れてそう
テッペリン崩壊後のこと忘れてそう
34 : 2021/01/24(日)07:38:00 ID:PONTZKZE0
魔神英雄伝ワタル
35 : 2021/01/24(日)07:38:06 ID:3S5ZNNnY0
Vガン
36 : 2021/01/24(日)07:38:07 ID:Wuf+wPZI0
【悲報】angelaさん、またファフナーで集大成の曲を作らされてしまう
56 : 2021/01/24(日)07:40:14 ID:jrxnDOBI0
>>36
毎回期待以上のものをお出しするangelaサイドにも問題がある
37 : 2021/01/24(日)07:38:20 ID:/OdlfPCf0
イッチ駄々こねてるやん
38 : 2021/01/24(日)07:38:20 ID:JspBTLXF0
普通にターンエーやけど逆張り多くない?
39 : 2021/01/24(日)07:38:23 ID:vbX0BqZ60
コメットルシファーじゃも
41 : 2021/01/24(日)07:38:43 ID:CCB95MNN0
ガンソードやろ
42 : 2021/01/24(日)07:38:47 ID:PONTZKZE0
天空のエスカフローネ
43 : 2021/01/24(日)07:38:51 ID:HIA4KucR0
マクロスプラス・逆シャアを越える作品はもう出てこないやろな
45 : 2021/01/24(日)07:39:18 ID:vlx6gGjOa
スクライド
46 : 2021/01/24(日)07:39:26 ID:9kVrqKER0
いやコードギアスやろw
47 : 2021/01/24(日)07:39:28 ID:qSloPWDad
ほなニワカがバレる前に逃げるで
49 : 2021/01/24(日)07:39:39 ID:Wuf+wPZI0
シドニアの騎士好きやけど最新作でangela下ろしたのは許さん
シドニアと騎士行進曲なかったらワイはシドニアの騎士見とらんぞ
シドニアと騎士行進曲なかったらワイはシドニアの騎士見とらんぞ
50 : 2021/01/24(日)07:39:40 ID:qOrTfDMrp
一般的にファーストガンダムじゃないんか?
ロボアニメの監督もみんな好きじゃん
ロボアニメの監督もみんな好きじゃん
67 : 2021/01/24(日)07:41:20 ID:PONTZKZE0
>>50
イッチルールで古いアニメ禁止ってなってるけど初代ガンダム以降はそこまで古さ感じないからセーフか
それより前は明らかに古いが
それより前は明らかに古いが
51 : 2021/01/24(日)07:39:43 ID:xQBXDfWL0
ギアス
52 : 2021/01/24(日)07:39:53 ID:2tOcxTTR0
ガンダムSEED
54 : 2021/01/24(日)07:39:58 ID:oqBXrq7qM
電脳冒険記ウェブダイバー
のオープニング
のオープニング
62 : 2021/01/24(日)07:40:58 ID:ar4CYBKw0
>>54
本編はリアル嗜好やったんやろ
横浜ガンダムも動きおっせーし
横浜ガンダムも動きおっせーし
55 : 2021/01/24(日)07:40:07 ID:UhoOL5+M0
シドニア嫌い
弐瓶勉壊したから
弐瓶勉壊したから
57 : 2021/01/24(日)07:40:14 ID:iVSacbvN0
ファフナーはロボットダサいから微秒
59 : 2021/01/24(日)07:40:25 ID:/Dn9/Z+XM
マブラヴオルタ
60 : 2021/01/24(日)07:40:31 ID:xBIr4IN50
映画見るわ
61 : 2021/01/24(日)07:40:36 ID:AAbMbFD6a
翠星のガルガンティアとかいう語られることの無い最近の名作
117 : 2021/01/24(日)07:49:09 ID:mXRH9BMK0
>>61
何話完結?
63 : 2021/01/24(日)07:41:06 ID:CCB95MNN0
ブレンは最高傑作ではないが名作やな
視聴終わった後何かよく分からんが涙出てくる
視聴終わった後何かよく分からんが涙出てくる
64 : 2021/01/24(日)07:41:10 ID:JJLNRxS90
マジンガーZ
65 : 2021/01/24(日)07:41:14 ID:JspBTLXF0
エスカフローネはロボットアニメなのかと言う議論な
66 : 2021/01/24(日)07:41:15 ID:UUhuYxGy0
パト1
68 : 2021/01/24(日)07:41:34 ID:ilpGGbb/0
マブラヴが最高を更新する予定や
69 : 2021/01/24(日)07:41:43 ID:jL/lpp1D0
キャプテン・アース以降おもしろいロボットアニメあった?
70 : 2021/01/24(日)07:42:12 ID:sXOB7SNN0
グレンラガンって何回言えばええんや
71 : 2021/01/24(日)07:42:24 ID:CCB95MNN0
エスカフローネはディランドゥ様が出てくる所はええが後はマジで脳内お花畑ばっかりやぞ
75 : 2021/01/24(日)07:43:21 ID:JspBTLXF0
>>71
でも映画版は好きや😘
92 : 2021/01/24(日)07:45:52 ID:CCB95MNN0
>>75
あんな感じでアニメ版と大幅に変えても許されるのは時代やなあ
ラーゼフォン辺りまでかあんなんできたの
ラーゼフォン辺りまでかあんなんできたの
104 : 2021/01/24(日)07:47:10 ID:K+z271eEa
>>92
マクロスもそうやしギアスも別ルートやん
結局ただ総集編やってもつまらんのは昔から一致した見解やと思う
結局ただ総集編やってもつまらんのは昔から一致した見解やと思う
74 : 2021/01/24(日)07:43:01 ID:lkUbkrdD0
すべてのロボットアニメは道を譲れ
77 : 2021/01/24(日)07:44:06 ID:+RWC7BpDd
ワイはボトムズ
79 : 2021/01/24(日)07:44:24 ID:bbF6emoS0
グレンラガンやな当時朝から泣いとったわ
所々中だるみするけど熱い作品や
所々中だるみするけど熱い作品や
81 : 2021/01/24(日)07:44:34 ID:YIlbfDix0
トップをねらえ!
新機動戦記ガンダムW
∀ガンダム
新機動戦記ガンダムW
∀ガンダム
83 : 2021/01/24(日)07:44:47 ID:30M9kYKj0
ファイバードやな
84 : 2021/01/24(日)07:44:55 ID:OpoGyWeG0
ガルガンディア
85 : 2021/01/24(日)07:44:55 ID:E5YeSIgc0
コードギアス
89 : 2021/01/24(日)07:45:28 ID:0Lh7ixQiM
キュレベイに勝てるデザインの機体はない
100 : 2021/01/24(日)07:46:53 ID:9arJbw2Z0
>>89
キュベレイじゃなくて?
90 : 2021/01/24(日)07:45:44 ID:9arJbw2Z0
ライジンオー
91 : 2021/01/24(日)07:45:46 ID:tywC1hqt0
ゾイドはどの位置や?
93 : 2021/01/24(日)07:46:01 ID:GuEQwZ6g0
TV版ガオガイガー
94 : 2021/01/24(日)07:46:18 ID:Wuf+wPZI0
マークザインの同期がインパルスガンダムという事実
めちゃくちゃ前線で戦ってんな
めちゃくちゃ前線で戦ってんな
97 : 2021/01/24(日)07:46:30 ID:lEbZ8Topd
ロボットで戦う時点でファンタジーなんやから何でもええねん
99 : 2021/01/24(日)07:46:48 ID:u2JjWh300
ロボットパルタ
102 : 2021/01/24(日)07:47:02 ID:v3YNag3aa
イデオン劇場版
103 : 2021/01/24(日)07:47:10 ID:Q8vuKot40
ゼーガペイン
ロボットバトルには目を瞑る事とする
ロボットバトルには目を瞑る事とする
107 : 2021/01/24(日)07:47:23 ID:a8Pp4bHdd
お前らファフナー好きだよな
あんまり刺さらなかったわ
あんまり刺さらなかったわ
108 : 2021/01/24(日)07:47:26 ID:CCB95MNN0
とりあえずオブソリート観とけよな
109 : 2021/01/24(日)07:47:50 ID:8+GSBGT+0
エヴァでしょ
新劇場版は知らん
新劇場版は知らん
110 : 2021/01/24(日)07:48:06 ID:JspBTLXF0
ファフナーは天地左右は好きだけど他は別に
112 : 2021/01/24(日)07:48:32 ID:YUAu9eMhd
ドラえもんやね
114 : 2021/01/24(日)07:48:45 ID:HJlheUpd0
受け入れよ
116 : 2021/01/24(日)07:48:58 ID:brUelAZK0
チェンゲだな
119 : 2021/01/24(日)07:49:21 ID:lkUbkrdD0
ザビックオー1期は雰囲気もデザインもほんま最高や😊
2期はなんであんな小綺麗なったんや…
カートゥーンみたいな雰囲気なくなったし…
2期はなんであんな小綺麗なったんや…
カートゥーンみたいな雰囲気なくなったし…
126 : 2021/01/24(日)07:50:24 ID:pfQsrkLap
>>119
一話のサドンインパクトで全話視聴を決断したな
120 : 2021/01/24(日)07:49:35 ID:79xp2bJv0
フルメタやな
ロボットの設定一番練られてるやろ
ロボットの設定一番練られてるやろ
125 : 2021/01/24(日)07:50:18 ID:K+z271eEa
>>120
アニメもうやる気なさそうで悲しい
135 : 2021/01/24(日)07:51:41 ID:bbF6emoS0
>>125
この前の3期か4期全然やる気なかったな
話はめっちゃおもろいのにほんま勿体ない
話はめっちゃおもろいのにほんま勿体ない
122 : 2021/01/24(日)07:50:06 ID:ji9WM2SH0
ファイブスター物語(劇場版)
123 : 2021/01/24(日)07:50:11 ID:Q8vuKot40
ファフナーは曲はすき
127 : 2021/01/24(日)07:50:27 ID:CCB95MNN0
ガルガンティアは異世界転生モノやからなある意味
Aパートの展開広げるの期待してた層には合わんとちゃうか
Aパートの展開広げるの期待してた層には合わんとちゃうか
137 : 2021/01/24(日)07:51:53 ID:K+z271eEa
>>127
ザリガニロボとかマスドライバーとか見所はあったやんけ
128 : 2021/01/24(日)07:50:29 ID:JspBTLXF0
ギアスって飛ぶ機体にかっこいい奴一つもないよな
やはり車輪か
やはり車輪か
129 : 2021/01/24(日)07:50:45 ID:lxk2/YAr0
ファフナーやろなあ
130 : 2021/01/24(日)07:50:50 ID:CK7WZgVNa
ジェイデッカー
131 : 2021/01/24(日)07:51:17 ID:FeKIWOE6d
プラネットウィズおもろかったな
132 : 2021/01/24(日)07:51:19 ID:ji3mNjlUM
ファフナーとかマヴラヴみたいなロボ好きじゃないんやけどわかる?
146 : 2021/01/24(日)07:52:39 ID:DRpqU14Z0
>>132
ガンダムとかすきそう
153 : 2021/01/24(日)07:53:25 ID:ji3mNjlUM
>>146
ガンダムも最近のバルバトスみたいな細いのはあんまり…
169 : 2021/01/24(日)07:55:04 ID:fuRGe7Vs0
>>153
鉄血は太いのまで揃ってるだろ
178 : 2021/01/24(日)07:56:05 ID:ji3mNjlUM
>>169
そもそもガノタじゃないから鉄血見てない
133 : 2021/01/24(日)07:51:27 ID:TeZu8YWI0
ヴァルヴレイヴさんのこと忘れるなよ
引用元: ロボットアニメの最高傑作