1 : 2021/01/20(水)06:00:16 ID:N5F9j8De0
悲しいなぁ

2 : 2021/01/20(水)06:00:38 ID:VJHVEjLhM
久しぶりにきいたわその作品
3 : 2021/01/20(水)06:01:01 ID:05eW0Hhz0
この時期って確かアカメが斬るやってたよな
4 : 2021/01/20(水)06:01:06 ID:sCQsiHyXa
球磨川が主人公のやつね
5 : 2021/01/20(水)06:01:08 ID:N5F9j8De0
ええんか?
6 : 2021/01/20(水)06:01:14 ID:/NNoLauH0
主人公の声がね…
7 : 2021/01/20(水)06:01:45 ID:N5F9j8De0
>>6
ええやろ…
ええやろ…
8 : 2021/01/20(水)06:02:11 ID:gpiFHppo0
球磨川出て来てから本番の漫画で二期までやって球磨川出て来ないという暴挙
10 : 2021/01/20(水)06:03:00 ID:N5F9j8De0
>>8
番外編を除けばたった数分しか出てないのほんま草
番外編を除けばたった数分しか出てないのほんま草
9 : 2021/01/20(水)06:02:13 ID:N5F9j8De0
なんもあらへん
12 : 2021/01/20(水)06:03:28 ID:SR0Bqp7IM
製作会社がね……
13 : 2021/01/20(水)06:04:24 ID:N5F9j8De0
>>12
作画はええやろ……
作画はええやろ……
14 : 2021/01/20(水)06:05:22 ID:iCAYEur30
そもそも球磨川が過大評価
勝つ→『また負けたンゴ…』
イケメン・モテる・強スキル持ち→『ワイは負け組や…』
勝つ→『また負けたンゴ…』
イケメン・モテる・強スキル持ち→『ワイは負け組や…』
ワイが本物の『闇』見せたろか?
18 : 2021/01/20(水)06:06:54 ID:N5F9j8De0
>>14
勝ったのって最後だけやろ……
勝ったのって最後だけやろ……
21 : 2021/01/20(水)06:08:03 ID:JC86usvM0
>>18
いつも勝ってるのにわざと負けてるだけやん
24 : 2021/01/20(水)06:09:28 ID:N5F9j8De0
>>21
わざとでも負けやろ
試合に勝って勝負に負けるの試合がないver.みたいなもんや……
わざとでも負けやろ
試合に勝って勝負に負けるの試合がないver.みたいなもんや……
15 : 2021/01/20(水)06:05:36 ID:N5F9j8De0
若干のシャフトを滲ませて終わった球磨川編がアニメ全然動かんってどういうことやねん……
cvもかなりあってたのに………………
17 : 2021/01/20(水)06:05:59 ID:jJOc1s300
序盤の目安箱のやつマジで全部カットしてよかった いらないだろ
20 : 2021/01/20(水)06:08:01 ID:N5F9j8De0
>>17
風紀委員戦も残り3話くらいからだったと思うと確かに
風紀委員戦も残り3話くらいからだったと思うと確かに
19 : 2021/01/20(水)06:07:37 ID:IW8P35+H0
二期やって番外編の球磨川編の一話が一番面白かった謎のアニメ
なんでつまらん最初じっくりやった
なんでつまらん最初じっくりやった
22 : 2021/01/20(水)06:08:05 ID:gX1WUqPU0
美郷あき…
28 : 2021/01/20(水)06:12:24 ID:5/Xa1QYy0
こういう原作のアニメ化時の構成ってほんま悩ましいやろな
初期エピソードすっ飛ばしてすぐ飛影蔵馬出した幽遊白書は成功やった
初期エピソードすっ飛ばしてすぐ飛影蔵馬出した幽遊白書は成功やった
32 : 2021/01/20(水)06:14:00 ID:N5F9j8De0
>>28
あれは勇気の決断で成功したわね
めだかも会計まで省いてやってほしかった
あれは勇気の決断で成功したわね
めだかも会計まで省いてやってほしかった
29 : 2021/01/20(水)06:12:38 ID:q+LHOW5+d
漫画全巻買ったけど面白くなかったわ
31 : 2021/01/20(水)06:13:18 ID:ECUfHYKKM
丸くなった球磨川すこや😳
33 : 2021/01/20(水)06:14:02 ID:Op+9Tjiw0
こんなくっさい漫画が天下のジャンプにのってたという事実
マジで暗黒時代だった
マジで暗黒時代だった
35 : 2021/01/20(水)06:14:43 ID:qYK+ciKlr
>>33
今は?
34 : 2021/01/20(水)06:14:06 ID:46kUVln10
ジャンプ漫画なのにラノベ感すごい
38 : 2021/01/20(水)06:15:35 ID:LafNl07+d
盛り上がるところで終わった作品
わたもて、めだか 後は?
わたもて、めだか 後は?
41 : 2021/01/20(水)06:17:00 ID:N5F9j8De0
そもそもジャンプはくっさくても純粋なのがええんやろがい😡
43 : 2021/01/20(水)06:17:31 ID:eGnCuat10
なんか西尾がうけつけない
44 : 2021/01/20(水)06:18:13 ID:eGnCuat10
ガンガンでやってろよ
ジャンプじゃない
ジャンプじゃない
45 : 2021/01/20(水)06:18:22 ID:VczCqdg4M
あれ西尾なの意外やったわ
46 : 2021/01/20(水)06:18:54 ID:jJOc1s300
厨房のワイにはビビッときたんや それでも獅子目言彦は蛇足
47 : 2021/01/20(水)06:20:35 ID:N5F9j8De0
>>46
わかるンゴ
半袖戻してフィニッシュでよかった
わかるンゴ
半袖戻してフィニッシュでよかった
48 : 2021/01/20(水)06:20:53 ID:B/Liw4+gr
球磨川だけの漫画
49 : 2021/01/20(水)06:21:00 ID:h/GfH2PJa
2期のEDが神がかってるからセーフ
50 : 2021/01/20(水)06:21:28 ID:B/Liw4+gr
でもめだかの姉ちゃんのキャラデザは大好き
顔隠れてるけどスタイルは良いキャラ最高や
顔隠れてるけどスタイルは良いキャラ最高や
51 : 2021/01/20(水)06:22:29 ID:razA9/Wcd
サンデー臭凄い絵だった
52 : 2021/01/20(水)06:22:58 ID:N5F9j8De0
制作会社潰れれて草
終わったな
終わったな
55 : 2021/01/20(水)06:24:51 ID:qYK+ciKlr
>>52
それは関係ない
53 : 2021/01/20(水)06:23:20 ID:C4pQkS4g0
黒神くじらのせいでタオカカも好きになった
54 : 2021/01/20(水)06:23:40 ID:DJJZgE9m0
普通にいーちゃんみたいな主人公にして欲しかったな
56 : 2021/01/20(水)06:25:06 ID:N5F9j8De0
大人になった球磨川と安心院さん気になりすぎるンゴ😭😭😭