1 : 2021/01/17(日)15:54:41 ID:XxB4ne9z0
ワイがお金貸してた友人の話や
年齢25の男
職業 フリーター
専門→養成所を経て事務所所属はできず
プライドが高く人を見下す癖がある
自分は何事においても一番、芝居も上手いという自負がある
年齢25の男
職業 フリーター
専門→養成所を経て事務所所属はできず
プライドが高く人を見下す癖がある
自分は何事においても一番、芝居も上手いという自負がある

144 : 2021/01/17(日)16:20:55 ID:vuQtD4820
>>1
顔が良ければワンチャンあるで
2 : 2021/01/17(日)15:55:29 ID:XxB4ne9z0
もうお金貸したくないいうたら連絡来なくなったけどな
3 : 2021/01/17(日)15:55:47 ID:pwHtaW3j0
何で声優目指すんや
4 : 2021/01/17(日)15:56:00 ID:XxB4ne9z0
>>3
昔からなりたかったんやと
昔からなりたかったんやと
5 : 2021/01/17(日)15:56:14 ID:pwHtaW3j0
>>4
なんでか知らんの?
8 : 2021/01/17(日)15:56:45 ID:XxB4ne9z0
>>5
いや単純にアニメとか好きだったかららしいけど
いや単純にアニメとか好きだったかららしいけど
10 : 2021/01/17(日)15:57:23 ID:pwHtaW3j0
>>8
単純やな
そんなもんか
そんなもんか
6 : 2021/01/17(日)15:56:19 ID:HSvpChby0
なんぼ貸したん?
9 : 2021/01/17(日)15:56:55 ID:XxB4ne9z0
>>6
10万くらいやな
10万くらいやな
13 : 2021/01/17(日)15:57:44 ID:HSvpChby0
>>9
お人好しやな
勉強になったやろ
勉強になったやろ
15 : 2021/01/17(日)15:58:05 ID:XxB4ne9z0
>>13
回収したで
そしてもうお金貸したくないいうたら縁切れた
回収したで
そしてもうお金貸したくないいうたら縁切れた
7 : 2021/01/17(日)15:56:27 ID:XxB4ne9z0
外歩いてても鏡とかガラスあるとやたら自分の顔見るほどのナルシスト
11 : 2021/01/17(日)15:57:23 ID:XxB4ne9z0
こんなやつがなれるか?
12 : 2021/01/17(日)15:57:36 ID:OeEgOl/v0
ワイの友人挫折して声優アニメ雑誌の編集なってたわ
17 : 2021/01/17(日)15:58:20 ID:XxB4ne9z0
>>12
その方がええやん
その方がええやん
14 : 2021/01/17(日)15:57:44 ID:XxB4ne9z0
せめて努力はした方がええと思う
努力してる様子ないんやもん
16 : 2021/01/17(日)15:58:05 ID:1NV3eNwVK
お金返してもらえよ
18 : 2021/01/17(日)15:58:39 ID:XxB4ne9z0
お金入ったらすぐスロットに使うんや
19 : 2021/01/17(日)15:59:09 ID:9vUZvozoM
声優目指してるやつはマジでそういうやつ多い
20 : 2021/01/17(日)15:59:18 ID:XxB4ne9z0
周りの人間からも好かれてはなかったけどワイに頼ってくるから情が湧いてワイは切れなかった
21 : 2021/01/17(日)15:59:20 ID:Lp7cOy250
女性のYouTubeで声優志望って書いてシチュエーションボイス投稿してる人見ると悲しくなる
自分は素人っぽい女性の声が好きで聴いてるけどめっちゃ滑舌わるかったりするし
自分は素人っぽい女性の声が好きで聴いてるけどめっちゃ滑舌わるかったりするし
22 : 2021/01/17(日)15:59:44 ID:pwHtaW3j0
何で俳優やバラエティーやなくて声優を目指すんやろか
24 : 2021/01/17(日)16:00:13 ID:XxB4ne9z0
>>22
俳優は無理でも声優ならワンチャンって思うのかも
俳優は無理でも声優ならワンチャンって思うのかも
33 : 2021/01/17(日)16:02:10 ID:pwHtaW3j0
>>24
声優目指す奴って俳優目指そうと思ったことすら無い奴ばっかやない?
36 : 2021/01/17(日)16:02:41 ID:XxB4ne9z0
>>33
そこはワイもわからんなあ
そこはワイもわからんなあ
23 : 2021/01/17(日)15:59:56 ID:XxB4ne9z0
一応実力はアマチュアプロくらいはあるんやで
素人レベルではない
素人レベルではない
29 : 2021/01/17(日)16:01:07 ID:9vUZvozoM
>>23
演技の上手さだけで仕事は取れないってこと優しく教えてやってや
32 : 2021/01/17(日)16:02:00 ID:XxB4ne9z0
>>29
コミュ力は高いんや無駄に
コミュ力は高いんや無駄に
37 : 2021/01/17(日)16:02:47 ID:9vUZvozoM
>>32
本当にコミュ力高かったらこんなことになってないぞ、そいつは相手選んでるんや
42 : 2021/01/17(日)16:03:19 ID:XxB4ne9z0
>>37
それはそうやな
実際人を選んでたわ
それはそうやな
実際人を選んでたわ
57 : 2021/01/17(日)16:06:50 ID:9vUZvozoM
>>42
せや、自分が強くいける相手には気前よく話せるんや
逆にいうと君は頼りにされてるで
逆にいうと君は頼りにされてるで
59 : 2021/01/17(日)16:07:16 ID:XxB4ne9z0
>>57
頼りにされてたのかもしれんけどもう付き合うの無理やったわ
イライラがやばかった
頼りにされてたのかもしれんけどもう付き合うの無理やったわ
イライラがやばかった
65 : 2021/01/17(日)16:09:01 ID:9vUZvozoM
>>59
それならしゃーないわ
そのうちそいつ自信が気付いて間違いなく後悔するよ
そのうちそいつ自信が気付いて間違いなく後悔するよ
67 : 2021/01/17(日)16:09:42 ID:XxB4ne9z0
>>65
そうなんかねぇ
最低でも40までは目指すっていうてたな
そうなんかねぇ
最低でも40までは目指すっていうてたな
92 : 2021/01/17(日)16:14:10 ID:9vUZvozoM
>>67
イッチの話聞く限り40まで目指すっていうのも虚勢やろな、恐らくどこかで苦しくて挫折する
95 : 2021/01/17(日)16:14:40 ID:XxB4ne9z0
>>92
その方が絶対幸せや
その方が絶対幸せや
120 : 2021/01/17(日)16:18:08 ID:9vUZvozoM
>>95
せやな、恐らくそいつは本当は声優になりたくなんてないんやと思う
自分が本当はどうなりたいのかまだわかってないんや
自分が本当はどうなりたいのかまだわかってないんや
125 : 2021/01/17(日)16:18:42 ID:XxB4ne9z0
>>120
取り敢えず目立ちたいやつなのは間違いない
取り敢えず目立ちたいやつなのは間違いない
25 : 2021/01/17(日)16:00:47 ID:Bh0Fz94cr
お前はなにやってんの?
28 : 2021/01/17(日)16:01:07 ID:XxB4ne9z0
>>25
声優業界で働いとるで
声優業界で働いとるで
26 : 2021/01/17(日)16:00:53 ID:XxB4ne9z0
知り合いの声優のマネージャーにそいつの話しても現実見えてないね、そういうやつは事務所は絶対いらないって言ってたわ
30 : 2021/01/17(日)16:01:19 ID:pwHtaW3j0
>>26
言うて実力さえあれば行けるやろ
34 : 2021/01/17(日)16:02:19 ID:XxB4ne9z0
>>30
そうでもないんやで
上手いだけでは売れん
そうでもないんやで
上手いだけでは売れん
27 : 2021/01/17(日)16:01:05 ID:H9LcU7b80
ワイの知り合いは養成所から準所属になってたけどそこまで行けるのもひと握りなんかな
31 : 2021/01/17(日)16:01:37 ID:XxB4ne9z0
>>27
事務所の大きさにもよるけど準所属でも十分すごいよ
事務所の大きさにもよるけど準所属でも十分すごいよ
35 : 2021/01/17(日)16:02:27 ID:DHIhHm/Mr
事務所所属しても消えていくやつめっちゃおるやん
40 : 2021/01/17(日)16:03:00 ID:XxB4ne9z0
>>35
せやね、所属してからの方が大変
地獄みるやで
せやね、所属してからの方が大変
地獄みるやで
39 : 2021/01/17(日)16:02:57 ID:LG7sgtrk0
イッチも専門か?
44 : 2021/01/17(日)16:03:33 ID:XxB4ne9z0
>>39
専門ではないやで
専門ではないやで
46 : 2021/01/17(日)16:04:00 ID:3WLeA+H1a
金持ちの道楽やないんか
48 : 2021/01/17(日)16:04:31 ID:XxB4ne9z0
>>46
貧乏人で目指す人もいるんやで
貧乏人で目指す人もいるんやで
その友人は人から借りた金で養成所入ってたが
52 : 2021/01/17(日)16:05:19 ID:unt7ckc10
>>48
親から見放されてるやん
自分で稼ぐこともできない時点で詰みでは?
自分で稼ぐこともできない時点で詰みでは?
53 : 2021/01/17(日)16:05:52 ID:XxB4ne9z0
>>52
実家も貧乏なんだとよ
親とか彼女に頼りたくない割に人には金の無心するんだからクズやで
実家も貧乏なんだとよ
親とか彼女に頼りたくない割に人には金の無心するんだからクズやで
47 : 2021/01/17(日)16:04:12 ID:pwHtaW3j0
ドラマ吹き替え声優ってなんであんな不自然な喋り方するんや
51 : 2021/01/17(日)16:04:56 ID:XxB4ne9z0
>>47
吹き替え芝居というか外国人が日本語話したらっていう仮定だからなぁ
吹き替え芝居というか外国人が日本語話したらっていう仮定だからなぁ
54 : 2021/01/17(日)16:06:16 ID:XxB4ne9z0
結局金借りる様な人は縁が切れても問題ないって人なんやってわかったわ
55 : 2021/01/17(日)16:06:41 ID:f60aKxdEr
本当は自分のことなんだよね
60 : 2021/01/17(日)16:07:25 ID:ScdXrPnA0
俺の知ってる奴と似てるな。そいつは俺への借金30万を萌えフィギュアで返す!って真顔で言ってたけど
63 : 2021/01/17(日)16:08:09 ID:XxB4ne9z0
>>60
下手したら同一人物かもな
下手したら同一人物かもな
78 : 2021/01/17(日)16:11:32 ID:ScdXrPnA0
>>63
世間は広いようで狭いもんだな。まぁそいつの部屋にあったフィギュアやらゲームソフト全部査定しても少し足らないから強制バイトさせて返済して貰ったわ
79 : 2021/01/17(日)16:11:52 ID:XxB4ne9z0
>>78
なかなかやるやん
なかなかやるやん
89 : 2021/01/17(日)16:13:58 ID:ScdXrPnA0
>>79
あんさん程やないで。俺にとってもいい勉強になったよ
64 : 2021/01/17(日)16:08:44 ID:XxB4ne9z0
ファッションとかもぐうダサいんや
66 : 2021/01/17(日)16:09:11 ID:XxB4ne9z0
なのに自分はいけてると勘違いしてる
全身marbleとかでキメるんやで?
全身marbleとかでキメるんやで?
69 : 2021/01/17(日)16:10:03 ID:UTs+37Ic0
いつも金貸してくれてありがとな👊😁
これからも頼むわ💪😃
これからも頼むわ💪😃
71 : 2021/01/17(日)16:10:13 ID:unt7ckc10
そいつはバイトとかなんかの仕事してんの?
74 : 2021/01/17(日)16:10:51 ID:XxB4ne9z0
>>71
バイトはしてるみたいや
バイトはしてるみたいや
73 : 2021/01/17(日)16:10:50 ID:cO7M3Z0MF
プライドのせいで自分の短所を認められんタイプか?
例えば演技にダメ出しされても
「ワイは悪くない、ワイの能力を引き出せんアイツらが悪い」
みたいな
例えば演技にダメ出しされても
「ワイは悪くない、ワイの能力を引き出せんアイツらが悪い」
みたいな
76 : 2021/01/17(日)16:11:16 ID:XxB4ne9z0
>>73
それに近い
口ではそれっぽいこと言っても認めてないのが伝わってくる
それに近い
口ではそれっぽいこと言っても認めてないのが伝わってくる
85 : 2021/01/17(日)16:13:09 ID:unt7ckc10
>>76
それ一番アカンやつやん
91 : 2021/01/17(日)16:14:00 ID:XxB4ne9z0
>>85
プライドの塊やねん
プライドの塊やねん
80 : 2021/01/17(日)16:12:10 ID:cO7M3Z0MF
声優と音楽の専門が両方あるせいで、代々木に行くと声優志望っぽいヤツとミュージシャン志望っぽいやつだらけよな
82 : 2021/01/17(日)16:12:12 ID:CQ0SloG00
声優なりたいなら舞台やればええのに
ワイ声優志望でも何でもないのに舞台やってただけでオファー割とあったで
ワイ声優志望でも何でもないのに舞台やってただけでオファー割とあったで
83 : 2021/01/17(日)16:12:44 ID:XxB4ne9z0
>>82
そいつは専門で舞台やっただけで舞台のこと得意げに話してたで
そいつは専門で舞台やっただけで舞台のこと得意げに話してたで
86 : 2021/01/17(日)16:13:15 ID:nfGbzgiv0
ワイの知っとる声優志望者は高齢親から生まれた半ニートみたいなやつやったわ
87 : 2021/01/17(日)16:13:20 ID:XxB4ne9z0
どんな仕事においても遅刻とかいかんぞ
そういう癖は直しておけって言っても声優の仕事になれば遅刻しないの一点張りやった
そういう癖は直しておけって言っても声優の仕事になれば遅刻しないの一点張りやった
88 : 2021/01/17(日)16:13:40 ID:EuQnLCla0
声優とかほとんどコネと枕じゃね?
ある程度さえ出来れば後は誰使っても差が出ないだろ
ある程度さえ出来れば後は誰使っても差が出ないだろ
98 : 2021/01/17(日)16:15:15 ID:unt7ckc10
スタジオ借りるのも金かかるんだから遅刻なんて論外やろ
ましてや木端がやるとか
ましてや木端がやるとか
103 : 2021/01/17(日)16:16:06 ID:XxB4ne9z0
>>98
ほんまな
それを養成所の先生に咎められて反省してたっぽいのに普通にやるからな
病気なんやろな
ほんまな
それを養成所の先生に咎められて反省してたっぽいのに普通にやるからな
病気なんやろな
99 : 2021/01/17(日)16:15:21 ID:hyhi1i0ka
金貸す時点で友人関係破綻してる
105 : 2021/01/17(日)16:16:22 ID:XxB4ne9z0
>>99
それは今回痛感した
それは今回痛感した
102 : 2021/01/17(日)16:15:46 ID:tgVQ9ns5a
うそまつ
111 : 2021/01/17(日)16:17:20 ID:NRy7mhNP0
他人を見下せるほど売れてから見下すべきやな。
売れたもんが正解なんや。
売れたもんが正解なんや。
117 : 2021/01/17(日)16:18:01 ID:XxB4ne9z0
養成所からのオーディション落ちて涙流してたのにひと月経てばまたころっと元に戻るんやから
118 : 2021/01/17(日)16:18:03 ID:/dVDLLkh0
なんでこんなレス付けて
121 : 2021/01/17(日)16:18:11 ID:WH5BdCzK0
25で歴無しはきついな
なんかしょぼいのでいいから大量に舞台とかで繋いどいて演技派ぶったら騙せるかもしれない
なんかしょぼいのでいいから大量に舞台とかで繋いどいて演技派ぶったら騙せるかもしれない
130 : 2021/01/17(日)16:19:19 ID:XxB4ne9z0
>>121
一応そいつはフリーの声優って周りには言ってるで
一応そいつはフリーの声優って周りには言ってるで
ものはいいようやな…
152 : 2021/01/17(日)16:21:33 ID:WH5BdCzK0
>>130
ワイ採る側やけど一度も事務所入ったことないやつマジでただの素人扱いだから事務所選んでるんだったらどこでもいいからとりあえず入っとった方がええで
25ってもうギリだけど
25ってもうギリだけど
134 : 2021/01/17(日)16:19:54 ID:qOSNW7QHd
声優も芸能だからコネの世界なのに
どうしてこういう性格でやっていけると思えるのかな
どうしてこういう性格でやっていけると思えるのかな
139 : 2021/01/17(日)16:20:23 ID:XxB4ne9z0
>>134
でも上の人間への媚びかたは上手いんや
でも上の人間への媚びかたは上手いんや