1 : 2021/01/14(木)21:19:53 ID:tYw9OuGL0
1部はゴミ
2部は悪くないけど絶賛はできない
3部は途中ダレるところがある
5部は終わり方ゴミ
6部はスタンド複雑すぎ
7部は序盤のスタンドバトルゴミ
8部は終盤以外ゴミ
2部は悪くないけど絶賛はできない
3部は途中ダレるところがある
5部は終わり方ゴミ
6部はスタンド複雑すぎ
7部は序盤のスタンドバトルゴミ
8部は終盤以外ゴミ

2 : 2021/01/14(木)21:20:40 ID:tYw9OuGL0
一生4部やってればよかったのにな
ラスボスも主人公も魅力的で素晴らしい
ラスボスも主人公も魅力的で素晴らしい
67 : 2021/01/14(木)21:32:20 ID:T/Klk8Qf0
>>2
一生4部やってたら他の悪いところが全部詰め込まれた産廃になるやん
3 : 2021/01/14(木)21:20:47 ID:luoSiWWn0
自分が好きなものを持ち上げるためにその他を貶すのは愚かなことやで
4 : 2021/01/14(木)21:21:22 ID:tYw9OuGL0
>>3
最高傑作である証明をしたまでだが?
最高傑作である証明をしたまでだが?
8 : 2021/01/14(木)21:22:13 ID:GzeUUIVZ0
>>4
顔真っ赤にしてそう
5 : 2021/01/14(木)21:21:49 ID:Jiy9k3RF0
面白くないところの有無じゃなくて面白いところの面白さで評価しろよ!!
14 : 2021/01/14(木)21:22:55 ID:WxG1/GlNd
>>5
ワンピースでそんなセリフあったな
6 : 2021/01/14(木)21:21:53 ID:p1e4zmTH0
4部のボス戦主人公サイド強すぎてつまらなかったわ
23 : 2021/01/14(木)21:24:17 ID:VknOsz/fd
>>6
釣り合わせるために綺羅の能力げきつよやったやん
7 : 2021/01/14(木)21:21:55 ID:GuKTXohl0
ネズミ「せやせや」
9 : 2021/01/14(木)21:22:23 ID:2Gz0irnD0
アニメはゴミ
13 : 2021/01/14(木)21:22:44 ID:tYw9OuGL0
>>9
それはわかる
それはわかる
10 : 2021/01/14(木)21:22:27 ID:tYw9OuGL0
4>3>7>5>6>2>8>1
11 : 2021/01/14(木)21:22:39 ID:hm8FQTNIp
2部やろほんまに隙ないのは
15 : 2021/01/14(木)21:23:15 ID:tYw9OuGL0
>>11
まだジョジョっぽさがないからね
60点ぐらいの漫画
まだジョジョっぽさがないからね
60点ぐらいの漫画
25 : 2021/01/14(木)21:24:51 ID:hm8FQTNIp
>>15
ジョジョっぽさって要は好きなジョジョの部が基準でしょ
語録で言うならダントツで一部になるしが
語録で言うならダントツで一部になるしが
73 : 2021/01/14(木)21:33:10 ID:/rI4xRqZ0
>>25
ここで2部が基準になるとこを挙げないことが2部のジョジョっぽさがないことの証明になってるよね
12 : 2021/01/14(木)21:22:43 ID:kiQ10qmt0
宇宙人とか鉄塔男とかエニグマの少年とか意味不明キャラがいくらかおるやん
16 : 2021/01/14(木)21:23:16 ID:u5kwtapg0
4部で一番つまらんとこどこやろな 強いて言うなら
27 : 2021/01/14(木)21:24:54 ID:hjmwmO530
>>16
由花子と康一
17 : 2021/01/14(木)21:23:23 ID:gDYZU1gT0
2部が至宝なのをまったく反論できてへんやんけ
22 : 2021/01/14(木)21:24:07 ID:tYw9OuGL0
>>17
君のジョジョ格付けを教えなさい
話はそこからよ
君のジョジョ格付けを教えなさい
話はそこからよ
36 : 2021/01/14(木)21:26:10 ID:gDYZU1gT0
>>22
2>>7>4>3=1=5>>6=8
18 : 2021/01/14(木)21:23:32 ID:3ggW96Ld0
195センチじゃない時点でまずダメや
19 : 2021/01/14(木)21:23:48 ID:8IbdTKDwd
2部好き
20 : 2021/01/14(木)21:23:56 ID:RtWoORjha
4部は日常にの中にこそ狂気があるというのを描いてるカラスコ
21 : 2021/01/14(木)21:24:03 ID:2Gz0irnD0
4部ってキャラが古臭いんだよね
昔のヤンキーみたいなの何人かおるし知能低そうで共感できない
昔のヤンキーみたいなの何人かおるし知能低そうで共感できない
24 : 2021/01/14(木)21:24:35 ID:X8QUiVVO0
2>4>7>5>3>1>8>6
の順で好きなんやがどう思う?
31 : 2021/01/14(木)21:25:19 ID:tYw9OuGL0
>>24
1部高すぎ
2部は波紋がね
1部高すぎ
2部は波紋がね
26 : 2021/01/14(木)21:24:53 ID:MBY+fwTX0
送電鉄塔の男つまんなかったわ
28 : 2021/01/14(木)21:25:09 ID:3peTCWAzp
他と違って冒険感ないのに面白いのが凄いわ
日常と非日常のメリハリがええのかもしれんな
日常と非日常のメリハリがええのかもしれんな
29 : 2021/01/14(木)21:25:11 ID:0pWB2eHS0
康一くんがいらない
45 : 2021/01/14(木)21:27:17 ID:n3Mr1CsZ0
>>29
承太郎が謎に評価してるの意味わからんわな
51 : 2021/01/14(木)21:29:24 ID:kiQ10qmt0
>>45
恐怖に立ち向かえる人間なんてあんまりおらんってことや
3部の敵もピンチになったらすぐにビビってたしな
3部の敵もピンチになったらすぐにビビってたしな
30 : 2021/01/14(木)21:25:18 ID:VknOsz/fd
おれの格付け!
5>7>4>3>>>>他
5>7>4>3>>>>他
32 : 2021/01/14(木)21:25:22 ID:RtWoORjha
2部はナチとの共闘がすこ
34 : 2021/01/14(木)21:25:55 ID:djuHjVfV0
6部の最初の方が一番面白いよね
63 : 2021/01/14(木)21:31:22 ID:XI7mq4vI0
>>34
むしろ最後やろ一番面白いのは
150 : 2021/01/14(木)21:42:36 ID:djuHjVfV0
>>63
中盤が一番つまらんのは一致しそうやな
35 : 2021/01/14(木)21:26:08 ID:Vaprhfe/0
この辺からちょいちょい露骨な引き延ばしエピソード挟まるようになったよな
38 : 2021/01/14(木)21:26:22 ID:hjmwmO530
2部はサンタナ戦までが面白かったわ
そっからは紐ばっか使っとった記憶
そっからは紐ばっか使っとった記憶
40 : 2021/01/14(木)21:26:25 ID:RtWoORjha
3部は王道やね
42 : 2021/01/14(木)21:26:48 ID:HZpNlJXs0
最高傑作とかいうくっさい表現するのは7部厨やぞ
43 : 2021/01/14(木)21:27:00 ID:as45Eh5K0
シゲチーがおもしろいだけ
44 : 2021/01/14(木)21:27:07 ID:TCXUQu1ta
4部はキャラの人気だけでストーリーはカスやん
ダラダラしすぎ
ダラダラしすぎ
49 : 2021/01/14(木)21:28:43 ID:QlMk9ORKM
ジョジョ立ちが騒がれだしたんってどこら辺からなん
50 : 2021/01/14(木)21:28:49 ID:mEXJNB7qa
こういちくんうざい
52 : 2021/01/14(木)21:29:51 ID:sn6n2JIXM
2347部好き
15部まあまあすき
6部はもう読み返すことはない
15部まあまあすき
6部はもう読み返すことはない
53 : 2021/01/14(木)21:29:59 ID:cXXVWkklr
今思うとコーイチくんって荒木のんほり枠だよな
65 : 2021/01/14(木)21:31:26 ID:VknOsz/fd
>>53
それは露伴やん
72 : 2021/01/14(木)21:33:02 ID:cXXVWkklr
>>65
その露伴がコーイチくんにんほってるやん
54 : 2021/01/14(木)21:30:27 ID:nSbrznVL0
ワイは4部の雰囲気あんま好みやないけど実際ストーリーラインは完璧やと思うわ4部
日常回から吉良登場で町守るための戦いにシフトしていく流れがスムーズ
日常回から吉良登場で町守るための戦いにシフトしていく流れがスムーズ
55 : 2021/01/14(木)21:30:33 ID:tYw9OuGL0
1と2は6に劣るだろ
絵柄古くさいし波紋つまらん
絵柄古くさいし波紋つまらん
56 : 2021/01/14(木)21:31:02 ID:gZqgtBqX0
壊れたものが治る演出がいつのまにか物理的なプロセスになって追尾弾になってたよな
57 : 2021/01/14(木)21:31:02 ID:Ghi/uXeLa
じゃんけん小僧とか糞つまんないだろ
58 : 2021/01/14(木)21:31:05 ID:+ByyCtNea
なんやかんやで2部が一番すきやわ
59 : 2021/01/14(木)21:31:13 ID:tYw9OuGL0
スタンドあってこそのジョジョだわ
60 : 2021/01/14(木)21:31:16 ID:l53GmHpid
露伴ってわりと悪いやつだよな
家燃えてもしゃーない
家燃えてもしゃーない
61 : 2021/01/14(木)21:31:20 ID:QVimBrsPd
なおアニメの出来
70 : 2021/01/14(木)21:32:32 ID:cXXVWkklr
>>61
荒木の絵が一番脂乗ってる時期なのに
アニメでは再現されなくて悲しいわ
アニメでは再現されなくて悲しいわ
62 : 2021/01/14(木)21:31:20 ID:fouVroVX0
3部だけ毎日読んどるわあ
64 : 2021/01/14(木)21:31:23 ID:nSbrznVL0
一番王道少年漫画してるのは2部やと思う
83 : 2021/01/14(木)21:33:59 ID:SJkv616aa
>>64
波紋の修行シーンすこ
68 : 2021/01/14(木)21:32:24 ID:ysZaM3j+0
康一でんほりまくる承り草生える
69 : 2021/01/14(木)21:32:25 ID:0pWB2eHS0
2部はエシディシくらいはシーザーが倒すと思ってたら普通に柱3人ともジョセフが倒す羽目になってビビる
76 : 2021/01/14(木)21:33:33 ID:XI7mq4vI0
>>69
サンタナもジョセフが倒してるしな
74 : 2021/01/14(木)21:33:12 ID:3GVPR9RP0
4部は日常の中にスタンドがあるって謎のリアリティがあるよね
よって一番好き
よって一番好き
75 : 2021/01/14(木)21:33:19 ID:OFeIYFrrd
やっぱり1~3部よ
77 : 2021/01/14(木)21:33:36 ID:txGUQdTZ0
4部クソつまらんくてアニメ5話くらいで見るのやめた
時点で3部がつまらん
時点で3部がつまらん
78 : 2021/01/14(木)21:33:42 ID:KupioQTRa
ジャンケンとか宇宙人はツマらんかったわ
79 : 2021/01/14(木)21:33:43 ID:/Q39QABn0
ワイ1も2も好きなんやが異端なんか
80 : 2021/01/14(木)21:33:44 ID:RtWoORjha
8部はまた世界が一巡して元通りにしてくれたらすこ
152 : 2021/01/14(木)21:42:39 ID:uHE8g0zOa
>>80
9部でやらかしそう
82 : 2021/01/14(木)21:33:44 ID:DS0h0Vgf0
2部はパクリまくってるからなあ
87 : 2021/01/14(木)21:34:36 ID:XI7mq4vI0
>>82
二部って何かからパクってたっけ。三部は激突!やらチャイルドプレイやら色んなとこからパクってるけど
96 : 2021/01/14(木)21:35:56 ID:SJkv616aa
>>87
あのへんはパクリというよりもオマージュちゃうかな
84 : 2021/01/14(木)21:34:05 ID:l53GmHpid
仗助コピーが結構おらついてるのすき
85 : 2021/01/14(木)21:34:19 ID:3aJFJ4VTa
5と7なんだよなあ
86 : 2021/01/14(木)21:34:24 ID:8pilKX/G0
ジョジョ各部の評価とドラクエのナンバリングの評価、だいたい一致する説
88 : 2021/01/14(木)21:34:43 ID:gDYZU1gT0
1部と2部の精神的続編が鬼滅なのに古臭いは草しかないわ
111 : 2021/01/14(木)21:37:52 ID:OFeIYFrrd
>>88
鬼滅自体古き良きジャンプ漫画臭するやろ
89 : 2021/01/14(木)21:34:56 ID:nSbrznVL0
4部のアニメマジで作り直せ
5部アニメが出来良かったから尚更腹立つわ
5部アニメが出来良かったから尚更腹立つわ
90 : 2021/01/14(木)21:35:01 ID:l53GmHpid
ネズミ倒す話とかおもろいやろ
91 : 2021/01/14(木)21:35:01 ID:tYw9OuGL0
1と2は北斗の拳くせぇわ
92 : 2021/01/14(木)21:35:12 ID:1es2Y/m/0
4部はほんま魅力的やな
ジャンプ的バトル漫画の3部からあそこまで方向転換できたのは凄い
冨樫は真似しようとして失敗した
ジャンプ的バトル漫画の3部からあそこまで方向転換できたのは凄い
冨樫は真似しようとして失敗した
123 : 2021/01/14(木)21:39:43 ID:QP2284z50
>>92
それよ
93 : 2021/01/14(木)21:35:30 ID:Vaprhfe/0
うろ覚えだけど弓と矢が二組あったのって後付けだよな?
94 : 2021/01/14(木)21:35:47 ID:pfIJwjlT0
4部は赤ちゃんと鉄塔がいらん
しげちーもみてていらつくし
他はいいかな
しげちーもみてていらつくし
他はいいかな
106 : 2021/01/14(木)21:37:13 ID:T/Klk8Qf0
>>94
赤ちゃんはジョセフ活躍したしセーフや
95 : 2021/01/14(木)21:35:48 ID:RtWoORjha
お前は5部が最高だと言う↓
97 : 2021/01/14(木)21:36:08 ID:s8nwLEJM0
3部はスタンド、承太郎、ボス戦の力で過大評価感ある
98 : 2021/01/14(木)21:36:12 ID:LaoiGcdj0
4部はチビキャラの見た目が無理
99 : 2021/01/14(木)21:36:27 ID:1CUTmnGPa
ジョジョは人間賛歌やでって荒木が言ってるのにスタンドこそジョジョや!とか言い出すカス
100 : 2021/01/14(木)21:36:37 ID:HZpNlJXs0
アニメ化して相対的に4部人気下がった気がする
101 : 2021/01/14(木)21:36:38 ID:sUpC5miY0
吉良がオラオラされて倒されるのが嫌だわ
仗助にやらせろ
仗助にやらせろ
112 : 2021/01/14(木)21:37:56 ID:nSbrznVL0
>>101
事故死やぞ
103 : 2021/01/14(木)21:37:03 ID:1es2Y/m/0
あえて言うなら仗助助けたあの男はなんやったねんくらい
114 : 2021/01/14(木)21:38:11 ID:RtWoORjha
>>103
丈助がリーゼントにするキッカケというだけ