1 : 2021/01/14(木)10:34:39 ID:ISYMWESnd
なんだったんや

2 : 2021/01/14(木)10:35:14 ID:HR4kixqD0
流行りものなんてそんなもんやろアナ雪も妖怪ウォッチも
3 : 2021/01/14(木)10:37:58 ID:mWNjeGnjr
映画と漫画で一位取ってこれ以上どう盛り上がれば納得すんねん
4 : 2021/01/14(木)10:38:54 ID:ykn/3A+hM
もう語ってる方が時代遅れのバカみたいな空気あるな
6 : 2021/01/14(木)10:39:17 ID:pS8ovAyTM
そろそろ映画見に行ってええか
空いてるよな?
空いてるよな?
8 : 2021/01/14(木)10:40:57 ID:E+ZXhfUj0
呪術に切り替えていけ
9 : 2021/01/14(木)10:41:21 ID:HR4kixqD0
結局海外で人気出ないな
12 : 2021/01/14(木)10:45:22 ID:NBXbmLts0
>>9
出てないんか なんで?🙋
10 : 2021/01/14(木)10:42:57 ID:ETUtnIMu0
漫画も品薄で13週目で1位争いして海外での興行収入も順調やん
18 : 2021/01/14(木)10:47:02 ID:Ka6Htw2Jp
>>10
なんでそんなん知ってんの?
11 : 2021/01/14(木)10:44:22 ID:d3FjpQ0Oa
発達障害じゃあるまいしいつまでも同じ話でもりあがるわけないじゃん
世の中は動いてるんだよ?
世の中は動いてるんだよ?
23 : 2021/01/14(木)10:47:58 ID:ORYPId3IM
>>11
いやいやアニメなんて発達障害しか見ねえだろ普通
13 : 2021/01/14(木)10:45:31 ID:GAdfgN9IM
つい最近近所のコンビニに全巻入ってたけど一日で売り切れてたで
14 : 2021/01/14(木)10:45:53 ID:mtdoK+uZ0
呪術はつまらん
15 : 2021/01/14(木)10:46:14 ID:F1IZMMa6a
ニセ物だったんやなって
16 : 2021/01/14(木)10:46:50 ID:F1IZMMa6a
一年勢いあったら認めざるを得なかったけどなあ
残念や
残念や
21 : 2021/01/14(木)10:47:35 ID:Ka6Htw2Jp
>>16
いやアニメの19話から始まったブームだから普通に一年経ってるやろ
28 : 2021/01/14(木)10:49:28 ID:i+l+g6l9a
>>21
たった一年でマウントは草
17 : 2021/01/14(木)10:46:56 ID:mEUzJOv00
今は呪術廻戦
20 : 2021/01/14(木)10:47:33 ID:fM6VhAiEp
完結作品でアニメの続編がまだ出てないんだから十分だろ
騒がれてるのはほぼ連載中じゃん
騒がれてるのはほぼ連載中じゃん
22 : 2021/01/14(木)10:47:39 ID:dq2H2CD/r
日常化したからわからんだけやろ
24 : 2021/01/14(木)10:48:26 ID:i+l+g6l9a
鬼滅読者にコンテンツ不足やからすぐ飽きられるって何度説明しても最後まで理解できなかったの草
25 : 2021/01/14(木)10:48:35 ID:53Axe3I+a
売れただけのゴミだし
ついでにufoもゴミ
ついでにufoもゴミ
26 : 2021/01/14(木)10:48:45 ID:9Dmp3MY3M
原作完結してるんだろ
どう盛り上がれっての
どう盛り上がれっての
27 : 2021/01/14(木)10:49:20 ID:HR4kixqD0
DBやスラダンレベルのマスターピースになれたかというと無理やろな
29 : 2021/01/14(木)10:49:41 ID:YB2gE70WM
未だに読み返すと泣けるんだが
37 : 2021/01/14(木)10:51:09 ID:i+l+g6l9a
>>29
発達やん
youtubeで同じ動画何度も見てそう
youtubeで同じ動画何度も見てそう
33 : 2021/01/14(木)10:50:45 ID:rD1n4Zoyd
ちゃんと読むと浅っ何この漫画ってなるからな
34 : 2021/01/14(木)10:50:56 ID:Tm+hkTAG0
流行りモンなんてそんなモンや
35 : 2021/01/14(木)10:51:03 ID:WfCkvqkrM
最後のほうひたすら薬で解決ってぶん投げやし
語ることもない
語ることもない
187 : 2021/01/14(木)11:13:47 ID:Tm+hkTAG0
>>35
まあ本来まだ最終決戦やるレベルじゃないのに打ち切り並みに焦って畳にいったからな
36 : 2021/01/14(木)10:51:09 ID:GI3GVv/ZM
進撃の巨人の方が完全に海外で人気あるよな
ストーリーのレベルが全然違う
ストーリーのレベルが全然違う
38 : 2021/01/14(木)10:51:11 ID:cKTfax+vd
映画は銀魂に抜かれ
漫画アニメは進撃に話題かっさらわれ
海外からはそっぽ向かれて
だっさ
漫画アニメは進撃に話題かっさらわれ
海外からはそっぽ向かれて
だっさ
39 : 2021/01/14(木)10:51:44 ID:ugRMNlg0a
キメッのノウハウでまた人工ブームが作られるのだろうか?
40 : 2021/01/14(木)10:52:02 ID:IYPfx/wip
外伝スピンオフじゃんじゃん出して商売っ気出せるもんではないのは事実だと思う。一応あるけど短編やし。
41 : 2021/01/14(木)10:52:07 ID:KCfwNz1YM
深堀りしたくなるようなレベルの作品でもないし
42 : 2021/01/14(木)10:52:12 ID:nI75y5g1p
一週間で50億稼ぐペースでなくなったら失速言うようなもんでアンチが一番評価してるパターン
今年の漫画売り上げも一桁2位と違うし文句つける方があほやん
今年の漫画売り上げも一桁2位と違うし文句つける方があほやん
48 : 2021/01/14(木)10:54:01 ID:NzYDIs7Jd
>>42
てかブームってそんなもんや
44 : 2021/01/14(木)10:52:39 ID:IhBiSGms0
話題のあるワンピースの勝ちやな
54 : 2021/01/14(木)10:55:37 ID:i+l+g6l9a
>>44
こっから終盤に入っていく20年以上連載してる超大作漫画になんでタピオカの刃が本気で勝ったとか思ってたんだろうな
46 : 2021/01/14(木)10:53:07 ID:/8TooqSG0
全盛の頃から散々言われてたしな
終わったらすぐ忘れられそう、漫画史に残らなそうとか
終わったらすぐ忘れられそう、漫画史に残らなそうとか
47 : 2021/01/14(木)10:53:46 ID:5ZusJ7QW0
妖怪でさえ廃れたんやからこんなもんや
49 : 2021/01/14(木)10:54:40 ID:JlH3uM/p0
夢女子がTwitterで投稿する妄想カップリング漫画くらいしか供給がないからな
50 : 2021/01/14(木)10:54:41 ID:KA8kPtAX0
三大一発屋アニメ
けものフレンズ
鬼滅の刃
51 : 2021/01/14(木)10:55:08 ID:nI75y5g1p
逆にこれで冷めてる扱いなら話題に出てる進撃なんて凍ってるし呪術もアウトやぞ
52 : 2021/01/14(木)10:55:12 ID:9s/NRxms0
鬼滅頑張って読んだけど一巻が限界
つまらん
つまらん
64 : 2021/01/14(木)10:57:21 ID:bHbxTzvTd
>>52
ワイなんて全巻読んだけどマジで薄っぺらいしょうもない作品やったから正解
53 : 2021/01/14(木)10:55:15 ID:N8+AbxSD0
一発もうち上がってないゴミばかりやな
55 : 2021/01/14(木)10:56:16 ID:Z4FpUt3pa
もう死ぬだけやろ
次作の映画は出来ても今回の数字越えれるわけないし
次作の映画は出来ても今回の数字越えれるわけないし
56 : 2021/01/14(木)10:56:22 ID:OkqnujPtp
日本人って熱しやすく冷めやすい兄の国みたいになってきたな
63 : 2021/01/14(木)10:57:11 ID:KA8kPtAX0
>>56
電通が絡んでる案件多いよなそういうの
58 : 2021/01/14(木)10:56:32 ID:79SEPUtQ0
数年後にはなんでこんなのが興行収入歴代1位なんやって言われてそう
59 : 2021/01/14(木)10:56:36 ID:WJ2+GquV0
ゲーム出すの遅くね?
トリコとかめっちゃゲーム出してたやん
トリコとかめっちゃゲーム出してたやん
60 : 2021/01/14(木)10:56:40 ID:Tkg4v2rjH
鬼滅って芯がブレてるんだよな
人間界最強はろくいちだけど読者の共感を拒絶するキャラだし
現役最強の岩柱はルックス最悪だし
主人公は最初から最後まで雑魚だし上司はサイコパスだし
想いの強さが最強とか言っていて結局主人公はおうち帰りたいンゴって泣いてるだけやし
その点呪術は違う
一番筋通った発言してるのは五条と夏油
一番読者が感情移入できるのも五条と夏油
一番カッコいいのも五条と夏油
ビシッと作品に筋が通ってる
人間界最強はろくいちだけど読者の共感を拒絶するキャラだし
現役最強の岩柱はルックス最悪だし
主人公は最初から最後まで雑魚だし上司はサイコパスだし
想いの強さが最強とか言っていて結局主人公はおうち帰りたいンゴって泣いてるだけやし
その点呪術は違う
一番筋通った発言してるのは五条と夏油
一番読者が感情移入できるのも五条と夏油
一番カッコいいのも五条と夏油
ビシッと作品に筋が通ってる
61 : 2021/01/14(木)10:56:47 ID:i+l+g6l9a
信者も完全に飽きてきてるから売上の話しかしてなくて草
65 : 2021/01/14(木)10:57:44 ID:RpQ1gRL+0
たしかにコンビニのコラボお菓子も少なくなってるな
66 : 2021/01/14(木)10:57:49 ID:K+pTboPuM
語録とかコラがおもろいだけやろ
67 : 2021/01/14(木)10:57:57 ID:TGmkVayMd
ワンピース1000話の話題でかき消されたな
68 : 2021/01/14(木)10:57:59 ID:tK2ULT07d
鬼滅ほど全巻読んだことに後悔した漫画も無いわ
なんやねんあの終わり方
なんやねんあの終わり方
76 : 2021/01/14(木)10:59:42 ID:NBXbmLts0
>>68
一個前を最終回にしとけばまだ良かった
71 : 2021/01/14(木)10:58:48 ID:i+l+g6l9a
去年の10月頃このブームは10年続くとか鬼滅は後世に渡って伝説になるとか本気で思ってた馬鹿って今どんな顔しながらなんjやってんだろ
74 : 2021/01/14(木)10:59:31 ID:79SEPUtQ0
>>71
流石に本気で思っとった奴はおらんやろ
流石に
流石に
72 : 2021/01/14(木)10:59:12 ID:8DqGVadY0
無理やり流行らせようとした呪術も終わってる感あるな
73 : 2021/01/14(木)10:59:17 ID:L4mdgsRma
もう、スレも立ってないな
今朝もまだ何個かしかみてないわ
今朝もまだ何個かしかみてないわ
75 : 2021/01/14(木)10:59:39 ID:PYsI6UdW0
流行りすぎると一周回って逆に見てるとダサいみたいな流れなるよな
メディアの手垢塗れになったら最後
鬼滅全く関係ない番組で~の呼吸とか言ってるの見ると終わったなって思う
メディアの手垢塗れになったら最後
鬼滅全く関係ない番組で~の呼吸とか言ってるの見ると終わったなって思う
77 : 2021/01/14(木)10:59:50 ID:nd9IQiUqd
普通にゴミだし
78 : 2021/01/14(木)11:00:21 ID:RpQ1gRL+0
最近のアニメはとくに流行り廃り激しいな
進撃の巨人もすごい騒がれてたのに
ファイナルシーズンなんて全然話題になっとらん
進撃の巨人もすごい騒がれてたのに
ファイナルシーズンなんて全然話題になっとらん
95 : 2021/01/14(木)11:03:08 ID:6Ww80P10p
>>78
進撃は期待してた分がっかり感がエグい
なんであの原作をあそこまでショボくできるのか
なんであの原作をあそこまでショボくできるのか
109 : 2021/01/14(木)11:04:30 ID:NBXbmLts0
>>95
あれほんま草 一番盛り上がる原作の100話すらカットしてる部分あったし
どうせ来週のバトルもCGなんやろな
どうせ来週のバトルもCGなんやろな
83 : 2021/01/14(木)11:00:52 ID:hmrMy6fCd
紅蓮華ゴリ押しのメディアには呆れてたわ
強く~って流れ出す度にため息ついてチャンネル変えてた
強く~って流れ出す度にため息ついてチャンネル変えてた
84 : 2021/01/14(木)11:01:04 ID:yFJrZjoy0
ワイはまだまだちょくちょくアニメも見返してるし漫画も読み返してるが
85 : 2021/01/14(木)11:01:10 ID:ADZftxJKM
言うてまだ週間興行収入10億とかやからな
87 : 2021/01/14(木)11:01:23 ID:nI75y5g1p
腐女子人気だけと叩いてた頃と一緒で外出たほうがええぞ
日常化して麻痺してるだけや引きこもりでもない限り
日常化して麻痺してるだけや引きこもりでもない限り
88 : 2021/01/14(木)11:01:38 ID:ZynwS9Li0
ドラゴボ、ナルト級にはなれんかったな
ガラパゴスだわ
ガラパゴスだわ
90 : 2021/01/14(木)11:01:53 ID:8WFjdnmCp
あれ?最近岩柱のスレ立ってたよな?
92 : 2021/01/14(木)11:02:29 ID:Zs0pRr9G0
アニメが綺麗なだけのゴミ内容やからしゃーない
94 : 2021/01/14(木)11:03:04 ID:Fii/AakVp
鬼滅は飽きられるとは思ってたが尾田くんが飽きられたのは意外やわ
もうドラえもんやしんちゃんの域に入ると思ってた
もうドラえもんやしんちゃんの域に入ると思ってた
98 : 2021/01/14(木)11:03:37 ID:mtdoK+uZ0
>>94
ストーリーが最近つまらんし
97 : 2021/01/14(木)11:03:25 ID:i+l+g6l9a
何が悲しかってスレタイで建ててもす何度もぐ落ちるぐらい飽きられてるだよな
俺が煽って伸ばさないと伸びないとかwどんだけオワコンなんや
俺が煽って伸ばさないと伸びないとかwどんだけオワコンなんや
99 : 2021/01/14(木)11:03:39 ID:zxaoGQIN0
年明けてからあからさまに勢い落ちてね?
100 : 2021/01/14(木)11:03:46 ID:cSdT3SgEd
君の名は然りタピオカ然り
しゃあない
しゃあない
101 : 2021/01/14(木)11:03:51 ID:HwyOGA9TM
気付いたら水の呼吸使えるようになっててびっくりした
102 : 2021/01/14(木)11:03:52 ID:LwQQLQOI0
ストーリーがしょーもないすぎるもんな
さんざん引っ張ったネズコ人間に戻すもあっさり過ぎたし
さんざん引っ張ったネズコ人間に戻すもあっさり過ぎたし
115 : 2021/01/14(木)11:04:55 ID:hmrMy6fCd
>>102
薬で戻るんかーいとはツッコんだ覚えあるわ
無惨様の倒し方も薬やし鬼滅の薬やね
無惨様の倒し方も薬やし鬼滅の薬やね
引用元: 鬼滅の刃ブーム、もう完全に冷めてる