1 : 2021/01/13(水)10:31:57 ID:Dg3EY+QRd
謎

2 : 2021/01/13(水)10:32:39 ID:3h9ys77fr
火柱ガンプラが悪い
3 : 2021/01/13(水)10:32:41 ID:Dg3EY+QRd
初代より流行ったのに初代が最高みたいな風潮
5 : 2021/01/13(水)10:32:51 ID:Fjv6vQCC0
だってナントカ流の技ばっかでガンプラ関係ないもん
6 : 2021/01/13(水)10:33:51 ID:Dg3EY+QRd
>>5
でもガンプラ売れまくったんやから良い魅せ方やったってことやん
でもガンプラ売れまくったんやから良い魅せ方やったってことやん
7 : 2021/01/13(水)10:33:53 ID:WEO9ZwJRd
スポ根感がちょっと強すぎてな
8 : 2021/01/13(水)10:34:43 ID:PiCjRM9VM
後半で機体パワーアップしたの地味だったから
9 : 2021/01/13(水)10:34:54 ID:Dg3EY+QRd
実際トライ以降のシリーズって流行りもしないし売れてもないやろ
10 : 2021/01/13(水)10:35:11 ID:ljH8/i6T0
格闘やめろって散々1で言われたのに
13 : 2021/01/13(水)10:36:18 ID:Dg3EY+QRd
>>10
格闘機以外のメンバーおるやん
格闘機以外のメンバーおるやん
11 : 2021/01/13(水)10:35:13 ID:+N85mAgZa
弱い自分とお別れをしたから
12 : 2021/01/13(水)10:35:16 ID:RpfeP4cP0
初代の積立貯金前提の売れ方だからやろ
14 : 2021/01/13(水)10:36:21 ID:7odus8Iaa
ガンプラがダサい
15 : 2021/01/13(水)10:36:35 ID:Dg3EY+QRd
>>14
めちゃくちゃ売れたが
めちゃくちゃ売れたが
17 : 2021/01/13(水)10:36:44 ID:DdYeYihJM
投げ売りの常連やんけ
18 : 2021/01/13(水)10:36:46 ID:PZ0hRJdi0
結局一作目だけのシリーズだっただけでは
19 : 2021/01/13(水)10:37:19 ID:Dg3EY+QRd
>>18
トライの方が売れてる
トライの方が売れてる
20 : 2021/01/13(水)10:37:27 ID:NcuP+oE80
見てて面白かったのは初代やわ
21 : 2021/01/13(水)10:37:48 ID:Bljmp4/90
フミナパイセンを生み出しただけのアニメ
27 : 2021/01/13(水)10:38:58 ID:Dg3EY+QRd
>>21
ギャン子もや
ギャン子もや
22 : 2021/01/13(水)10:37:50 ID:ljH8/i6T0
まじそういう所なんだよなガンダムって
やめろって言われたらやめればいいのに
意地になって「ぼくちゃんが一番えらいんだ!うわあああ!」みたいに逆張りし始めるんだよな
だからこけるんだよ
やめろって言われたらやめればいいのに
意地になって「ぼくちゃんが一番えらいんだ!うわあああ!」みたいに逆張りし始めるんだよな
だからこけるんだよ
23 : 2021/01/13(水)10:38:36 ID:q9awgAmOa
エクバで全機体不快要素満載だったわ
もう参戦しなくてええぞ
もう参戦しなくてええぞ
95 : 2021/01/13(水)10:50:19 ID:YuMu4E+t0
>>23
まじでトラバもライトニング(全盛期)もウイニングも出てくるだけでキレそうだったわ
中の人の声が嫌いになるレベル
中の人の声が嫌いになるレベル
103 : 2021/01/13(水)10:53:08 ID:OsKHww+Fd
>>95
ライトニングが逝った結果ガン不利ついてたフェニーチェも環境入りして草も生えない
火柱クソ機体は下方されたけど遅すぎた
火柱クソ機体は下方されたけど遅すぎた
25 : 2021/01/13(水)10:38:45 ID:VcC1vIHP0
ガンダムX魔王ダサい
26 : 2021/01/13(水)10:38:55 ID:k6Hc15c+0
いうほど売れたか?
30 : 2021/01/13(水)10:39:42 ID:5Y7ivZhPp
バ2で強かった時は好きだったよトライ
今は糞
今は糞
31 : 2021/01/13(水)10:40:12 ID:Dg3EY+QRd
前作の子供がチャンピオンになってるのたまらん
32 : 2021/01/13(水)10:40:14 ID:q5TZYFfVp
プラモはビルドバーニング系、スターウィニング、合体勇者ロボは出来ええで
33 : 2021/01/13(水)10:40:29 ID:saCzaV6NM
チーム戦謳っておきながらチーム戦しっかりやってるチームが負けてスタンドプレーで俺つえー!やってるチームが勝つという展開ばっかりやん
34 : 2021/01/13(水)10:40:44 ID:W6CvFXS7M
3対3が気づけばタイマンになってるから
35 : 2021/01/13(水)10:41:17 ID:Dg3EY+QRd
フミナとかいうバンダイの女神
44 : 2021/01/13(水)10:42:25 ID:q5TZYFfVp
>>35
ええ加減すーぱーふみなも作り直してやりゃええのに
今なら邪神にはならんやろ
今なら邪神にはならんやろ
36 : 2021/01/13(水)10:41:39 ID:1HUJzdima
ガンプラは自由っていうけど
ベースの機体がわからへんくらい魔改造されたやつが出てきて
一期後半くらいからついていけへんわ
ベースの機体がわからへんくらい魔改造されたやつが出てきて
一期後半くらいからついていけへんわ
金色のターンXとかはまだワクワクできてんけど
48 : 2021/01/13(水)10:43:11 ID:Q1HSKbm4d
>>36
ガンプラものは昔から最終的にコレやフルスクラッチになりがちなんは好み別れると思うわ
プラモウォーズなんかもはやガンダムかも怪しい見た目やったし
プラモウォーズなんかもはやガンダムかも怪しい見た目やったし
37 : 2021/01/13(水)10:41:52 ID:5Y7ivZhPp
無印すき
トライ糞
ダイバーズ普通
リライズすき
大体こんな感じの感想や
トライ糞
ダイバーズ普通
リライズすき
大体こんな感じの感想や
39 : 2021/01/13(水)10:42:04 ID:IUbQ9Ba00
初代>リライズ>ダイバーズ>トライ
全シリーズ全話見たワイの感想
全シリーズ全話見たワイの感想
40 : 2021/01/13(水)10:42:08 ID:N/SazLy2a
ガンプラ学園さん三人で素のフルクロスに押されてしまう
こんなのがラスボス(笑)
41 : 2021/01/13(水)10:42:10 ID:PiCjRM9VM
ガンプラのダメージが操縦者にもいくとかいう謎設定もあったな🤔
43 : 2021/01/13(水)10:42:18 ID:4M96uRa30
ビルド系で買ったプラモ
フミナ先輩だけだわ
何でもありなのにクソデザインばっか😡
フミナ先輩だけだわ
何でもありなのにクソデザインばっか😡
45 : 2021/01/13(水)10:42:34 ID:Bljmp4/90
1番びっくりしたのが県予選の決勝の大将が他人の作ったガンプラで戦ってたのがびっくりした
46 : 2021/01/13(水)10:42:37 ID:L0A0abu80
女の子がかわいいだけで許される
47 : 2021/01/13(水)10:43:08 ID:5Y7ivZhPp
フミナは初代ガンダム並みにガンプラが出てるイメージや
49 : 2021/01/13(水)10:43:29 ID:GAG8Kp/qp
ダイバーズの眼鏡の相棒は
どんな歪んだ人生を送ったら
好きなMSはジム3なんていう異常者に育つんや
どんな歪んだ人生を送ったら
好きなMSはジム3なんていう異常者に育つんや
50 : 2021/01/13(水)10:43:42 ID:cpPPYMfG0
トライはフミナの為に作られた
ストーリーは無印のほうがおもろかったな
ストーリーは無印のほうがおもろかったな
51 : 2021/01/13(水)10:43:47 ID:4M96uRa30
異世界ガンダムくそすぎやろ
ナイツ&マジックの方が遥かに面白かった
ナイツ&マジックの方が遥かに面白かった
52 : 2021/01/13(水)10:43:53 ID:PZ0hRJdi0
一作目の半分くらいしか円盤売れてないやんけ
59 : 2021/01/13(水)10:45:08 ID:Dg3EY+QRd
>>52
ビルドシリーズはどんだけガンプラ売るかやぞ
ビルドシリーズはどんだけガンプラ売るかやぞ
53 : 2021/01/13(水)10:43:54 ID:WRCaTo4lM
1話だけはどのシリーズより面白い
メガネ加入以降は最下位
メガネ加入以降は最下位
54 : 2021/01/13(水)10:43:59 ID:1HUJzdima
あともうちょい性能に制限とかつけるべきやろ
あんなのトランザム機体が有利やんけ
あんなのトランザム機体が有利やんけ
55 : 2021/01/13(水)10:44:31 ID:TDWZFxnKd
おっさんとガキ向けだった無印
キモオタに媚びたトライってイメージ
キモオタに媚びたトライってイメージ
60 : 2021/01/13(水)10:45:26 ID:q5TZYFfVp
>>55
いうほど無印媚びてないか?
56 : 2021/01/13(水)10:44:32 ID:q5TZYFfVp
ダイバーズのプラモ軒並みクソなんやけどAGE2マグナムとアストレイノーネームだけ突出してる
57 : 2021/01/13(水)10:44:58 ID:ooc9oOnBd
マキオンだって上級者は低コが低コを押さえて高コが高コと見合ってる疑似タイゲーだし
目の前の敵を寝かせたらもう一方に茶々入れる権利を得られる
目の前の敵を寝かせたらもう一方に茶々入れる権利を得られる
58 : 2021/01/13(水)10:45:01 ID:4M96uRa30
ゲーム内設定がホントつまらん
63 : 2021/01/13(水)10:45:41 ID:Bljmp4/90
クソメガネのリ・ガズィにラルさんが小破させられたとかいう黒歴史
64 : 2021/01/13(水)10:45:44 ID:GAG8Kp/qp
無印のメイジンvsジムスナがベストバウト
66 : 2021/01/13(水)10:46:17 ID:WRCaTo4lM
メガネ自体は嫌いじゃないけど3vs3を全面に押し出すようになってから脚本もバトルもどんどん劣化していった
70 : 2021/01/13(水)10:46:46 ID:Dg3EY+QRd
トライ開始当初にセイとレイジの登場期待してたファンが後半から出ないで欲しいって願いだしたのは草
99 : 2021/01/13(水)10:51:20 ID:Uk8ncAnQ0
>>70
そういえばアイラとその娘はがっつり出たな
72 : 2021/01/13(水)10:47:02 ID:Fjv6vQCC0
初代ファイターズの評価高いけどあれは初代補正と小ネタで稼いだだけで今同じ内容見せられたらキツいやろうとは思う
好きやけど
好きやけど
79 : 2021/01/13(水)10:47:51 ID:lAuLENsoM
>>72
本編ありきだわなあれは
評価は横においといて本シリーズとそのまま比較するのはちゃうわ
評価は横においといて本シリーズとそのまま比較するのはちゃうわ
73 : 2021/01/13(水)10:47:08 ID:3lP0xgJoa
エンジンの掛かりが遅かったけどリライズは良かったんじゃない?
75 : 2021/01/13(水)10:47:21 ID:8KLr/6PS0
オリジナル機体多いのがちょっと
初代みたいに既存の改造ってのが好きなのに
初代みたいに既存の改造ってのが好きなのに
76 : 2021/01/13(水)10:47:25 ID:Bljmp4/90
でも無印の早見大食いキャラがいちばんかわいいよな?
101 : 2021/01/13(水)10:51:47 ID:YuMu4E+t0
>>76
それは間違いない
77 : 2021/01/13(水)10:47:39 ID:1HUJzdima
ワイならエピオンにバルカンつけるくらいの改造で
闘いたい
闘いたい
88 : 2021/01/13(水)10:48:50 ID://5QEcFf0
>>77
トレーズにぶん殴られそう
78 : 2021/01/13(水)10:47:46 ID:xPdEz5W7a
なんかイキり軍団が魔改造機体3機でフルクロスに追い詰められて無かった?
80 : 2021/01/13(水)10:48:03 ID:GcVRXMxK0
世界王者のガンプラが病気のガキの作った素組みと同等とかいう冷え冷え展開
82 : 2021/01/13(水)10:48:21 ID:foRwEgmpa
ドムの中からバーニング出てきたところがピークだよね
83 : 2021/01/13(水)10:48:22 ID:QdQ80XUUp
コアガンダムは付け替えとブンドド楽しいからアーマー新しいの作って欲しいわ
91 : 2021/01/13(水)10:49:12 ID:Q1HSKbm4d
>>83
もうちょい続けばワンチャンあったやろうけど外伝も終わるしなぁ
84 : 2021/01/13(水)10:48:42 ID:YuMu4E+t0
ダイバーズがくそすぎてリライズまでみとらんかったわ
個人的にピークは初代のスタービルドvsフェニーチェ
個人的にピークは初代のスタービルドvsフェニーチェ
85 : 2021/01/13(水)10:48:45 ID:Pz2P4A8w0
シアクアンタすき
87 : 2021/01/13(水)10:48:50 ID:eHbvDuaJ0
トライオン3好きやで
89 : 2021/01/13(水)10:48:57 ID:Fjv6vQCC0
オリジナル機体ならリライズのコアガンダムがバカ売れしてるし結局見せ方なんよな
109 : 2021/01/13(水)10:54:31 ID:IUbQ9Ba00
>>89
コアガンは変にゲーム要素の必殺技とか使わずにオプション換装で戦闘スタイル変えるってのがええな
4体合体はまあノリで許せ
4体合体はまあノリで許せ
90 : 2021/01/13(水)10:49:01 ID:2dNlKXmI0
良い悪いや好き嫌いはともかくとして
ガンダム愛溢れていた初代
別にガンダムでなくても良いじゃんこれのトライ
ガンダム愛溢れていた初代
別にガンダムでなくても良いじゃんこれのトライ
92 : 2021/01/13(水)10:49:26 ID:2FjHzU3Wr
・ビルドナックルがワンパターンと不評だったので次元覇王流にします
・ギャンが売れても我々には1銭も入ってこないからオリジナル機体を中心にします
・ガノタ向けに難しくしすぎて子供がつかなかったからビルド要素減らして恋愛や部活増やします
・ギャンが売れても我々には1銭も入ってこないからオリジナル機体を中心にします
・ガノタ向けに難しくしすぎて子供がつかなかったからビルド要素減らして恋愛や部活増やします
東大卒の秀才プロデューサー小川正和の三大改革が成功したからや
98 : 2021/01/13(水)10:51:07 ID:Dg3EY+QRd
>>92
実際ちゃんと初代を超えてるから凄い
実際ちゃんと初代を超えてるから凄い
93 : 2021/01/13(水)10:50:10 ID:Jnb+m40F0
火柱のせいだろ
138 : 2021/01/13(水)11:01:52 ID:Y6XdzT8u0
>>93
マキブ勢に蛇蝎のように嫌われてるなトライ勢
104 : 2021/01/13(水)10:53:27 ID:Jnb+m40F0
1vs1 1vs1 1vs1ばっかだったからな
105 : 2021/01/13(水)10:53:54 ID:QdQ80XUUp
そういやコアガンダムってかなりガチャガチャ変形させてたけどエクバ出せるんかな、あんま触ってないから分からんわその辺