1 : 2021/01/11(月)15:27:07 ID:0Bo1TQQJa
何故なのか

2 : 2021/01/11(月)15:27:23 ID:ukt1yZQg0
ドカベン
3 : 2021/01/11(月)15:27:56 ID:Y2CAYLYRa
メジャー定期
4 : 2021/01/11(月)15:27:59 ID:wZ25iZi40
駒が多い分絶対的なトップないよな
MAJORでいいのかって思うし
MAJORでいいのかって思うし
5 : 2021/01/11(月)15:28:33 ID:y9mE7ln9a
バドミントン漫画のNo.1←はねバド
60 : 2021/01/11(月)15:41:13 ID:orbTJOkOa
>>5
真理
6 : 2021/01/11(月)15:29:32 ID:UTu528bS0
H2やね
7 : 2021/01/11(月)15:29:54 ID:Mlkxk++50
H2
絶対メジャーではない
絶対メジャーではない
8 : 2021/01/11(月)15:30:15 ID:XzcmuhWn0
地獄甲子園
9 : 2021/01/11(月)15:30:28 ID:a7hj8rYga
ダイヤのエース
10 : 2021/01/11(月)15:30:38 ID:eTenoLDT0
バレーボールはやっぱりアタックやろなぁ
12 : 2021/01/11(月)15:30:48 ID:yI0BCVNm0
ラストイニング
13 : 2021/01/11(月)15:30:50 ID:Yb/jwmrYa
ミスターフルイニング
16 : 2021/01/11(月)15:31:36 ID:5tW3v0Mp0
テニプリをテニス漫画に入れてええんかな・・・
17 : 2021/01/11(月)15:31:44 ID:sfCMQ9R70
テニスはエースをねらえとテニヌどっちが頂点なんや
18 : 2021/01/11(月)15:31:46 ID:XzcmuhWn0
サッカーはシュート
バスケはディアボーイズ
野球はドリームス
バスケはディアボーイズ
野球はドリームス
19 : 2021/01/11(月)15:32:23 ID:rE4IUoXqa
可愛い女の子がいっぱい出てくるメジャーセカンドやろ
20 : 2021/01/11(月)15:33:06 ID:RVAi/ESfa
ゴルフはキングゴルフか
21 : 2021/01/11(月)15:33:17 ID:0y1gZYMRr
巨人の星やろ
24 : 2021/01/11(月)15:33:50 ID:nL2CjFsX0
知名度込みだとドカベンかメジャー
個人的にはドラベースかキャプテンプレイボール
個人的にはドラベースかキャプテンプレイボール
26 : 2021/01/11(月)15:34:26 ID:ziitUlRha
野球で戦争する設定の異世界のやつ
27 : 2021/01/11(月)15:34:28 ID:p3sx72yc0
タッチ
28 : 2021/01/11(月)15:34:31 ID:tkkButGo0
ここでいうナンバーワンは売上になるやろ
29 : 2021/01/11(月)15:34:53 ID:ckC/1Co40
まあ一般知名度はタッチ
30 : 2021/01/11(月)15:35:08 ID:8pZ+n6HH0
グラゼニってやめさせてもらえないらしいな
32 : 2021/01/11(月)15:35:22 ID:svvwFCxM0
野球少年を増やした功績ならキャプテンかメジャーやろな
面白さならワイはラスイニ
面白さならワイはラスイニ
33 : 2021/01/11(月)15:35:36 ID:ZzmEvMKH0
沢山ありすぎて分散してる
36 : 2021/01/11(月)15:36:37 ID:4/i4XhL20
侍ジャイアンツ
37 : 2021/01/11(月)15:36:47 ID:g5Zu7+HXa
あおい坂
38 : 2021/01/11(月)15:36:49 ID:5tW3v0Mp0
キャッチャーの主人公はドカベンあるけど
内野と外野が主人公の野球漫画ってないよな
内野と外野が主人公の野球漫画ってないよな
40 : 2021/01/11(月)15:37:57 ID:ZCsmj+MOr
>>38
おはようKジローは内野手であぶさんは外野手やで
39 : 2021/01/11(月)15:37:08 ID:0rkSK6bL0
現役球児だともうメジャーじゃなくてダイヤ一位なんだよな、時代を感じる
46 : 2021/01/11(月)15:38:48 ID:wZ25iZi40
>>39
そのためのセカンドなんだけどあれ見て喜ぶ少年球児おらんしな
せいぜいドロップアウト組がハマる漫画
せいぜいドロップアウト組がハマる漫画
41 : 2021/01/11(月)15:38:08 ID:0rkSK6bL0
割と前にやってたプロ野球選手投票だとキャプテン多いのも印象深い
42 : 2021/01/11(月)15:38:22 ID:8pZ+n6HH0
現役球児は野球を見ないし野球漫画も見ない
43 : 2021/01/11(月)15:38:34 ID:3CUDlP4O0
Kジロー
44 : 2021/01/11(月)15:38:37 ID:akpjOeX+0
キャプテン翼っていうほど好きじゃないわ
パイオニア的な存在やが
パイオニア的な存在やが
48 : 2021/01/11(月)15:39:08 ID:0rkSK6bL0
>>44
とんでもだしな
言うてシュートはそこまで絶対的とは思わんしなあ
言うてシュートはそこまで絶対的とは思わんしなあ
45 : 2021/01/11(月)15:38:46 ID:/ZnHo7KWa
メジャーの茂野に憧れる選手は多い
52 : 2021/01/11(月)15:39:56 ID:8pZ+n6HH0
>>45
だからメジャーへ行って死んで帰ってくる連中が多かったのか、罪づくりな漫画だなMAJOR
49 : 2021/01/11(月)15:39:25 ID:MqYzgYvu0
泣くようぐいす
50 : 2021/01/11(月)15:39:40 ID:EPvwP2v+0
卓球はピンポン
人気ナンバー2との差が1000倍以上圧倒的に離れてるジャンルって卓球だよな
人気ナンバー2との差が1000倍以上圧倒的に離れてるジャンルって卓球だよな
51 : 2021/01/11(月)15:39:43 ID:Z8XhwyXqa
知名度からして巨人の星やろ
54 : 2021/01/11(月)15:40:19 ID:TA82Sggma
バスケ漫画未だにスラダン一強なのすげえな
二番手はどんな感じなんやろ
二番手はどんな感じなんやろ
56 : 2021/01/11(月)15:40:49 ID:mseuZEC30
>>54
黒子かなあ
言うほど無いからなスラダン以外
言うほど無いからなスラダン以外
61 : 2021/01/11(月)15:41:22 ID:0rkSK6bL0
>>56
ディアボーイズは掲載誌のランクが落ちるな…
55 : 2021/01/11(月)15:40:40 ID:0rkSK6bL0
マジでメジャーのファンやと大谷がいるんだよな
62 : 2021/01/11(月)15:41:26 ID:koe2Yi3Ua
タッチ(ラブコメ)
64 : 2021/01/11(月)15:41:44 ID:yhWZCFDwd
ミラクルジャイアンツ童夢くん
65 : 2021/01/11(月)15:42:24 ID:Bt5dZxw8d
野球で一番スレが伸びるのはメジャー2ndだろ
尚、
尚、
66 : 2021/01/11(月)15:42:37 ID:+5P0yiKU0
テニスは言うまでもないな
68 : 2021/01/11(月)15:43:15 ID:6oXiVgwNp
アメリカの花形はショートだからショートの主人公出てきて欲しいけどな
長嶋からの岩鬼のサードが強すぎる
長嶋からの岩鬼のサードが強すぎる
80 : 2021/01/11(月)15:46:36 ID:ZCsmj+MOr
>>68
一瞬、アメリカ版の巨人の星やと花形がショートなんかと思ったわ
91 : 2021/01/11(月)15:49:05 ID:6oXiVgwNp
>>80
ややこしかったな
確か歌舞伎用語だった気がするけどワイも花形満から花形って用語知ったわ
確か歌舞伎用語だった気がするけどワイも花形満から花形って用語知ったわ
71 : 2021/01/11(月)15:43:23 ID:Mlkxk++50
ディアボなんか長くやってただけやんけ
スラダンと並べることすらおこがましいわ
スラダンと並べることすらおこがましいわ
72 : 2021/01/11(月)15:43:27 ID:47dFfdVq0
あぶさんすき
73 : 2021/01/11(月)15:44:08 ID:7KDm6U8M0
サッカーはファンタジスタや
74 : 2021/01/11(月)15:44:17 ID:r2XyOfk4a
じゃあ格闘漫画の一番は?
75 : 2021/01/11(月)15:45:01 ID:RfoaFi3Ya
よく分からんからアストロ
76 : 2021/01/11(月)15:45:09 ID:xU91ysGSr
野球は主人公のポジション別でええやろ
キャッチャー ドカベン
ピッチャー メジャー
野手 ドラベース
キャッチャー ドカベン
ピッチャー メジャー
野手 ドラベース
77 : 2021/01/11(月)15:45:13 ID:ZiEjnVh20
ミスターフルスイング
78 : 2021/01/11(月)15:45:50 ID:+VcrtS+F0
いや巨人の星でしょ普通に
82 : 2021/01/11(月)15:46:48 ID:xU91ysGSr
>>78
昭和からタイムスリップしてきたのか?
79 : 2021/01/11(月)15:46:29 ID:wZ25iZi40
ポジション別だと監督はルーキーズなんだろうか
81 : 2021/01/11(月)15:46:40 ID:swijoTag0
おはようKジローは連載当時読んでたハズなのに内容全く覚えてない
83 : 2021/01/11(月)15:47:00 ID:YPMf+9S00
巨人の星かドカベンやろ
84 : 2021/01/11(月)15:47:10 ID:FB3mupRIa
野球漫画は豪速球とかアンダーの主人公がやっぱ映える
大吾も投手転向してアンダーで投げればいいのに
で光と同じチームでバッテリー組む感じで
大吾も投手転向してアンダーで投げればいいのに
で光と同じチームでバッテリー組む感じで
86 : 2021/01/11(月)15:48:07 ID:ULNqJca40
テニスは王子様かエースを狙えどっちやろ
87 : 2021/01/11(月)15:48:08 ID:UIu1K5rQ0
野球漫画より王長島が腐るほどマンガに登場した方が野球界に貢献してそう
96 : 2021/01/11(月)15:49:56 ID:YPMf+9S00
>>87
松坂大輔物語のほうがロマンありそう
88 : 2021/01/11(月)15:48:18 ID:iL0CPA+r0
キャプテンやな
90 : 2021/01/11(月)15:48:32 ID:iv/w2PQn0
バスケは黒子のバスケだろ、鬼滅みたいに連日ニュースになってた
92 : 2021/01/11(月)15:49:06 ID:XzcmuhWn0
やまだたいちすき
93 : 2021/01/11(月)15:49:11 ID:YpFXYg81a
ここまでゴーゴーゴジラマツイくんなしとかさぁ…
95 : 2021/01/11(月)15:49:19 ID:62xpBQeXd
日生学園の漫画ってどうなん?
名前は忘れた
名前は忘れた
98 : 2021/01/11(月)15:50:16 ID:XSizvRFX0
サッカーがキャプ翼なら野球はミスフルやろ
同じギャグ漫画や
同じギャグ漫画や
99 : 2021/01/11(月)15:50:20 ID:DWBQONek0
その並びだとタッチかもしれん
100 : 2021/01/11(月)15:50:28 ID:EPvwP2v+0
スラダンはバスケ漫画のとかスポーツ漫画のとかの条件なしに漫画全体で5本指に入る漫画なんだけど
バスケ漫画じゃナンバーワンに決まっとるやん
バスケ漫画じゃナンバーワンに決まっとるやん