スポンサーリンク
1 : 2021/01/11(月)05:24:32 ID:tjQnKZw30
視点が増えすぎる
"
スポンサーリンク

2 : 2021/01/11(月)05:24:44 ID:tjQnKZw30
面白いのは間違いないが

 

4 : 2021/01/11(月)05:25:31 ID:eqJdNJHy0
鳥の巨人出てから見なくなったわ

 

5 : 2021/01/11(月)05:26:04 ID:bNuiB/wG0
なんも難しくないやろ

 

7 : 2021/01/11(月)05:26:45 ID:Cw7wPa+H0
そうか?21巻初めて読んだ時の感動は忘れられんけど

 

8 : 2021/01/11(月)05:27:05 ID:XDiLx/5w0
最新話もおもんなかったなあ
もう終わりが気になるから読んでるだけやわ

 

10 : 2021/01/11(月)05:27:47 ID:bU7QDyZ10
21-33巻、もう少しなんとかできたやろ

 

11 : 2021/01/11(月)05:28:19 ID:ev13XBiU0
ライナーの曇り顔をもっと見たい

 

12 : 2021/01/11(月)05:28:29 ID:wTbKt99d0
面白くて作者にやる気があるのが好感
つまらなくて作者にやる気のないジャンプの看板は見習ってくれな

 

13 : 2021/01/11(月)05:28:30 ID:oQjLJ2/r0
マーレ編始まってから急に面白くなってな

 

14 : 2021/01/11(月)05:28:32 ID:kJGfxy+W0
ワイもオカピの巨人から先は読んでない

 

16 : 2021/01/11(月)05:28:40 ID:3D6Xg+7xM
王政はともかく地ならしから盛り下がるのは擁護不可能や

 

17 : 2021/01/11(月)05:28:47 ID:J5Rvc4LBa
エレン派がどーのとかやってた辺りが1番つまらんかった

 

18 : 2021/01/11(月)05:29:25 ID:088Wo+0T0
進撃のアニメって絶対必要な説明とかたまにカットしてない?気のせい?

 

42 : 2021/01/11(月)05:34:54 ID:FqQQWlnB0
>>18
今日の話だと馬車シーンは超重要かな
漫画だとタイヴァーは既に何が起こるか知っていて死ぬ覚悟ができていた

 

53 : 2021/01/11(月)05:36:45 ID:088Wo+0T0
>>42
そういえばカットされてたな
結構バッサリやね

 

21 : 2021/01/11(月)05:29:51 ID:TpmekD620
アルミンがうざい

 

22 : 2021/01/11(月)05:30:05 ID:dy7eCIWy0
21じゃなくて23巻~やろマーレ編

 

25 : 2021/01/11(月)05:30:55 ID:tjQnKZw30
>>22
グリシャの話マーレでの話がいきなり始まるのが21やぞ?

 

30 : 2021/01/11(月)05:32:51 ID:Cw7wPa+H0
>>25
あそこは今までの謎が解けて最後は密告されてでもう先が気になって仕方ないやろ

 

23 : 2021/01/11(月)05:30:14 ID:XDiLx/5w0
ガビがエレンにガクブルしてるところは良かったのにまたイキリ始めてイライラしてきたわ
誰かボコボコにしろ

 

27 : 2021/01/11(月)05:31:05 ID:1FH9p/c40
アルミンが主役だったのかね結局

 

28 : 2021/01/11(月)05:31:08 ID:ssV9L1J+0
エレンの思考隠しすぎて感情移入するべき主人公が不在だったのが売上に響いたな

 

60 : 2021/01/11(月)05:37:59 ID:wf0MYHBw0
>>28
これやな
結局のところ今の漫画って主人公の思考を独白とナレーションで包み隠さず披露する梶原一騎みたいな漫画が売れとるし
進撃もそうやったけど急に主人公の思考を隠しだして
手塚漫画みたいに劇の様に俯瞰して話が進む様になって売れ線から外れた

 

31 : 2021/01/11(月)05:33:00 ID:i/HmJukw0
キモヲタってすぐ感情移入ガーとか言い出すよな

 

32 : 2021/01/11(月)05:33:07 ID:kysYxeuf0
むしろ26巻あたりからがアレやろ

 

34 : 2021/01/11(月)05:33:21 ID:9sCc+J9la
月刊やともういろんな設定忘れるわ

 

35 : 2021/01/11(月)05:33:35 ID:46Ls95qv0
ワイもリヴァイが自力で巨人化したあたりで萎えて読まなくなったわ
ハンジの片腕吹っ飛んだのはよかった

 

38 : 2021/01/11(月)05:34:23 ID:285e0ZmC0
>>35
めちゃくちゃで草

 

36 : 2021/01/11(月)05:33:57 ID:9sCc+J9la
完結するの待って一気に読み直すわ

 

37 : 2021/01/11(月)05:34:20 ID:HoRy5XRG0
信者の選民思想が気持ち悪い

 

43 : 2021/01/11(月)05:35:03 ID:TpmekD620
>>37
気持ち悪いのは劣等感撒き散らしてるお前なw

 

48 : 2021/01/11(月)05:36:04 ID:9sCc+J9la
>>43
たかが漫画でばかじゃねーの

 

スポンサーリンク

41 : 2021/01/11(月)05:34:38 ID:/G1J8gqh0
リヴァイの叔父の話蛇足やろ

 

52 : 2021/01/11(月)05:36:35 ID:VeOO1izl0
>>41
アッカーマン、レイス王、リヴァイの出生、対人立体起動部隊ができた経緯を説明しつつ最後のリヴァイのシーンに繋げてるんだが?

 

45 : 2021/01/11(月)05:35:39 ID:h+w02NCw0
正直自分でもわかってるのがわかってないけど読んでる、面白いけど

 

49 : 2021/01/11(月)05:36:16 ID:fASj+SS40
原作読んでないけどアニメ普通に楽しめとるぞ
信者さんは制作会社変わったの未だに叩いとるみたいやが

 

50 : 2021/01/11(月)05:36:24 ID:3D6Xg+7xM
劣等民族マーレ人に始祖の鉄槌を下す

 

55 : 2021/01/11(月)05:37:17 ID:tjQnKZw30
いま2周目やけどようやく話がつかめてきたわ😡

 

56 : 2021/01/11(月)05:37:29 ID:S3HEGVeP0
おもんないからしゃーない

 

57 : 2021/01/11(月)05:37:34 ID:XDiLx/5w0
アルミンのキャラかわったのがほんまに許せんわ
エレン助けるためにベルトルトにアニが拷問受け取るで~とかゲスい顔して言ってた頃のアルミンを返してくれや

 

67 : 2021/01/11(月)05:39:01 ID:LaoXiO7F0
>>57
あれってよく考えなくても別にゲスでもないからしゃーない
実際ビュンビュンとか遊んでたから拷問されて当然の立場や

 

100 : 2021/01/11(月)05:44:43 ID:oJAB23ct0
>>67
拷問されるのは当然だけど
アニに惚れてる人間に対して「お前の好きな奴拷問してるけどええんか?」とか言って動揺させようとするのはゲス行為やろ

 

59 : 2021/01/11(月)05:37:56 ID:8peEUggt0
ここ最近の漫画で一番失速したゴミ漫画

 

64 : 2021/01/11(月)05:38:14 ID:NmaQEt7H0
かなり不評やな

 

65 : 2021/01/11(月)05:38:32 ID:3D6Xg+7xM
アルミンとかいう超大型としてもブレーンとしても役に立たないゴミオブゴミ
巨人になれないほうが知能高かったやろ

 

75 : 2021/01/11(月)05:40:34 ID:t58KoOS60
>>65
虐殺否定派なんだから
そりゃ使い所ないだろ

 

88 : 2021/01/11(月)05:43:02 ID:3D6Xg+7xM
>>75
ますます継承させる意味ないわ
燃え尽きたエルヴィンが新しい使命に目覚めるとかの方がええやろ

 

98 : 2021/01/11(月)05:44:32 ID:t58KoOS60
>>88
エルヴィンも散ってった仲間の命元々があるかぎりエレン側には付かないよね

 

120 : 2021/01/11(月)05:47:47 ID:3D6Xg+7xM
>>98
だからこそちゃんと動くやろ
今の取り敢えず駄目だって流れに乗ってるだけでまともに動けないアルミンよりええ

 

124 : 2021/01/11(月)05:48:18 ID:t58KoOS60
>>120
ちゃんと動くって例えばなんや?

 

68 : 2021/01/11(月)05:39:13 ID:07jcuXkQ0
最新話ご都合主義すぎて別の漫画みとるようやわ
vs歴代巨人相手で立体機動装置壊れかけやのに1人も死なんし
ガス欠とか一切気にせんやん

 

72 : 2021/01/11(月)05:40:19 ID:46Ls95qv0
超大型巨人を使って温泉事業始めたのはイミフだったけどそれでエルヴィン療養出来たんはよかった
なのに廃止決めるエレンとかいう雑魚
ジークも調理師免許取って頑張ってたのに

 

80 : 2021/01/11(月)05:41:47 ID:kJGfxy+W0
>>72
でもマッサージ師ピークちゃんと女将ヒストリアは可愛かったよね?そういう事やぞ

 

78 : 2021/01/11(月)05:41:30 ID:FqQQWlnB0
最近の話はあ、こうすればいいんやないか!?とか
あれは!?あ、そうだとかの流れで単純すぎる展開が増えた気がするんだよな

 

86 : 2021/01/11(月)05:42:15 ID:fEl9huSw0
>>78
彼岸島みたいやな

 

81 : 2021/01/11(月)05:41:51 ID:XDiLx/5w0
ベルトルトに脳内汚染されたっていう設定自体がいらん
エレンが言ってるだけだから本当かどうかすら分からんが

 

95 : 2021/01/11(月)05:43:50 ID:t58KoOS60
>>81
普通に勝手に言ってるだけやろ
それこそアッカーマンの習性元々もデタラメだったし
虚言で煽りに来ただけやな

 

112 : 2021/01/11(月)05:46:10 ID:XDiLx/5w0
>>95
云々…な

 

117 : 2021/01/11(月)05:46:51 ID:KCfDw1kI0
>>112

 

スポンサーリンク
83 : 2021/01/11(月)05:41:58 ID:rN1puxU30
女型の巨人だけ作者失敗したよな

男が継承した時のこと考えてない

 

87 : 2021/01/11(月)05:42:52 ID:FYqrEJ1Ga
>>83
ピークが車力でキモい男型の巨人になっとるし別にええやろ

 

89 : 2021/01/11(月)05:43:26 ID:XcYOsCHu0
ジャンプやったらマーレ編のあとにヒの国編始まってそう

 

92 : 2021/01/11(月)05:43:37 ID:cJEZ1S8K0
ライナーがトレンド入ってて草

 

103 : 2021/01/11(月)05:45:01 ID:dy7eCIWy0
>>92
ライナー 宣戦布告 イェレナ #shingekiあたりがトレンド入りしてたのに進撃の巨人がトレンド入りしないのなんでなんやろな

 

113 : 2021/01/11(月)05:46:10 ID:cJEZ1S8K0
>>103
アメリカじゃちゃんとアタックオンタイタンで入ってたのに不思議やな

 

93 : 2021/01/11(月)05:43:40 ID:eqJdNJHy0
進撃で一番つまらんかったのはケニーアッカーマン出たらへんや
というか王政編そのものが大して面白くなかった

 

105 : 2021/01/11(月)05:45:10 ID:XDiLx/5w0
>>93
つまんねえけど始祖の継承の話とか必要なストーリーではあったから別にそこに不満はないわ
今の方が正直きつい

 

116 : 2021/01/11(月)05:46:46 ID:eqJdNJHy0
>>105
今の方が必要なストーリーやん
ケニーと憲兵団はサラッと流しても良かったわ

 

94 : 2021/01/11(月)05:43:48 ID:g0x8ijV6a
エレンの父親?の回顧録みたいなのが始まった辺りで飽きてみるの辞めた

 

97 : 2021/01/11(月)05:44:29 ID:b1nd6EQg0
なんでこんな駄作になったんやろうなあ

 

99 : 2021/01/11(月)05:44:35 ID:ij4b7ubKp
オニャンコポはなんか好きやから生き残って欲しいわ

 

101 : 2021/01/11(月)05:44:59 ID:FYqrEJ1Ga
そもそもエレン家の地下室にエルヴィンが燃え尽きる程の情報なんてなかったと思うけどな
むしろエルヴィンの探究心やったら普通に熱上がりそうまである

 

115 : 2021/01/11(月)05:46:27 ID:t58KoOS60
>>101
エルヴィンの夢はあくまで壁外に人類が居ることを証明することやぞ

 

102 : 2021/01/11(月)05:45:00 ID:WukYE7Hi0
記憶操作とかがどうのこうの辺りからファンタジー色いきなり濃くなってきつかった

 

111 : 2021/01/11(月)05:46:00 ID:088Wo+0T0
>>102
巨人化って自体でかなりファンタジーやろ

 

107 : 2021/01/11(月)05:45:39 ID:eqJdNJHy0
王政編で大勢離れたというのは事実やろ
マーレ編は面白いから戻ってきているが

 

108 : 2021/01/11(月)05:45:42 ID:07jcuXkQ0
地ならしから3巻以上やっとるからな

 

109 : 2021/01/11(月)05:45:49 ID:Tt7ejuIva
たしかに
最新刊つまらなさ過ぎて困った
後最終巻だけで巻き返せるんか…

 

110 : 2021/01/11(月)05:45:54 ID:FqQQWlnB0
最近になってサシャがオニャンポコンって言ってるのに気づいて草生えたわ

 

122 : 2021/01/11(月)05:48:08 ID:zptjP+e/0
ループ説とかあったけど方向性としてはああいうほうがよかったやな
まあ作者はそういうベタなの嫌いなんやろうからいまのお話なんやろうけど

 

125 : 2021/01/11(月)05:48:26 ID:oJAB23ct0
ファルコがガビに惚れてる設定あるけどガビのどこら辺に惚れてたのかよく分からんわ
顔か?顔なのか?

 

126 : 2021/01/11(月)05:48:46 ID:rN1puxU30
エレンが食われたのに巨人が人間化しないのは作者の失敗

 

131 : 2021/01/11(月)05:49:20 ID:9r0W6QpC0
>>126
ん?いつのこと?

 

138 : 2021/01/11(月)05:50:00 ID:rN1puxU30
>>131
最初の方

アルミンが食われかけて助けたシーン

 

144 : 2021/01/11(月)05:51:02 ID:eqJdNJHy0
>>138
アレは丸呑みやからセーフなんや
ベルトルトは噛みちぎられたからアウト

 

147 : 2021/01/11(月)05:51:27 ID:rN1puxU30
>>144
腕食われてるから丸呑みじゃ無い

 

155 : 2021/01/11(月)05:52:17 ID:eqJdNJHy0
>>147
脊髄喰われなきゃセーフやなかったっけ?

 

127 : 2021/01/11(月)05:48:59 ID:XUZlJuN5r
マーレ編入って1年くらいエレン達が登場しないまま話が続いた時は船降りたくなったわ

 

引用元: 進撃の巨人とかいう21巻から脱落者続出の漫画

スポンサーリンク
人気TOP30
【アニメ】ニジゲン雑談所

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク