スポンサーリンク
1 : 2021/01/10(日)08:13:24 ID:MZQwA+E+M
単行本でやってるけど、いる?
数学的に間違ってたとか、改めて言うほど本編で解説してないやろ
"
スポンサーリンク

3 : 2021/01/10(日)08:16:53 ID:82yJdPal0
作者が設定厨で結構こだわり持ってるからやろ

 

4 : 2021/01/10(日)08:17:51 ID:7khbKq8O0
こだわりってパクリばっかやん

 

5 : 2021/01/10(日)08:19:13 ID:82yJdPal0
>>4
独自の世界観作り上げてるならそれはもうオリジナリティやろ

 

8 : 2021/01/10(日)08:21:40 ID:28Um6fM9M
>>5
設定はハンターやん

 

6 : 2021/01/10(日)08:20:08 ID:MZQwA+E+M
解説で無限級数が出てくるけど何の説明になってないのでは

 

7 : 2021/01/10(日)08:20:57 ID:U9RUKDb50
数学に憧れ持ってるのは伝わってくる

 

10 : 2021/01/10(日)08:22:40 ID:Ydb34p0ha
ヒロアカもそうやけど、慣れないことしても結局粗になるだけやからやめたほうがええと思う

 

13 : 2021/01/10(日)08:24:23 ID:I7ZgoOaX0
そんな数学的な考察するとこあった?

 

20 : 2021/01/10(日)08:26:06 ID:MZQwA+E+M
>>13
無下限呪術だけかもしれんわ
すまんな

 

18 : 2021/01/10(日)08:25:57 ID:CrdlDxzc0
こいつ「呪術」って言えばなんでもありやと思っとるやろ
なんだってできるやん

 

19 : 2021/01/10(日)08:25:58 ID:SNvjwwuAM
信者が無理くり解釈してたのが結局間違いだったのはおもろかった

 

23 : 2021/01/10(日)08:28:35 ID:I7ZgoOaX0
色んなマンガをパクってるとは思うけど面白いからわいは好きやで

 

24 : 2021/01/10(日)08:28:52 ID:82yJdPal0
ナルトのチャクラや忍術だって念能力に近いものやん

 

25 : 2021/01/10(日)08:29:05 ID:x1+EPi0f0
ハンタのパクリだとしてなんか問題ある?
令和になって一度も描いてない漫画家とすら呼べないニートおじさんの作品に考慮する必要ある?文句あるなら描いてから言えよ

 

30 : 2021/01/10(日)08:30:52 ID:x3K6KOaba
>>25
今描いてない漫画の内容ならパクってもええんか?
完結した漫画もパクリ放題やな

 

26 : 2021/01/10(日)08:29:20 ID:28Um6fM9M
そらナルトもパクリだって散々叩かれたし

 

スポンサーリンク

27 : 2021/01/10(日)08:29:36 ID:R7U91+LJ0
要はブラックホールみたいなの操れるぐらいの感覚で読んでるわ
防御に関してはホワイトホールみたいな感じで自分の回りの空間を無限に広げてるから攻撃が届かないみたいな

 

28 : 2021/01/10(日)08:29:40 ID:28Um6fM9M
ついにハンター叩き出して草

 

33 : 2021/01/10(日)08:31:21 ID:82yJdPal0
>>28
ハンタは偉大な作品やけどそれ使って何十年も他作品叩く信者はゴミや

 

36 : 2021/01/10(日)08:33:16 ID:1+mgF9qm0
>>33
ハンタのパクリって叩かれてその返しはないな

 

45 : 2021/01/10(日)08:35:58 ID:82yJdPal0
>>36
???それとこれとは話違うやろ

 

31 : 2021/01/10(日)08:31:02 ID:GldXXQRM0
最新刊で謎の工学修士の編集まで出てきて草

 

40 : 2021/01/10(日)08:35:07 ID:d5vEEz2a0
>>31
全く謎じゃないで
ワンピの高野やし

 

44 : 2021/01/10(日)08:35:46 ID:GldXXQRM0
>>40
有名なんか
無知ですまんな

 

32 : 2021/01/10(日)08:31:08 ID:DYDoXBGYM
子供騙して売れてるんだからええやん

 

34 : 2021/01/10(日)08:32:05 ID:H7aHyWX/M
うずまきの絵も丸々コピーしたしな

 

35 : 2021/01/10(日)08:33:16 ID:28Um6fM9M
だったらパクらなければいいのにね

 

38 : 2021/01/10(日)08:34:16 ID:T9zDibcu0
呪信はパクリに寛容なようだね

 

42 : 2021/01/10(日)08:35:11 ID:GldXXQRM0
ハンタスレになってて草

 

43 : 2021/01/10(日)08:35:24 ID:H7aHyWX/M
パクリって言うかもう海賊版だけどな
うずまきの絵丸々コピーして紙面に載せるとか商業誌で初めて見たわ

 

46 : 2021/01/10(日)08:36:37 ID:28Um6fM9M
腹に呪力を集中させる!とかハンター読んでないと分からない設定多すぎやねん
もうハンターが取扱説明書やん

 

48 : 2021/01/10(日)08:40:15 ID:XIx2xfVA0
言うほどパクリか?
全然気付かんかった

 

49 : 2021/01/10(日)08:40:23 ID:Z2YReCekd
腹に霊的な力を集めるのは唐時代からあるアイディアやで

 

引用元: 呪術迴戦の術の数学的考察

スポンサーリンク
人気TOP30
【アニメ】ニジゲン雑談所

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク