1 : 2021/01/07(木)23:45:10 ID:4xOW5pMVa
花山薫がトランプの束をちぎるのって現実的に考えて不可能じゃね??

2 : 2021/01/07(木)23:45:47 ID:Jct71xzJ0
裂くならわかるけどな
3 : 2021/01/07(木)23:45:48 ID:5on1LeCGa
スコットノートンがガチでやってたわ
4 : 2021/01/07(木)23:45:52 ID:TMQ38Col0
ピクル生き返るの無理じゃね?
7 : 2021/01/07(木)23:47:34 ID:4xOW5pMVa
>>4
頑張ればいけそう
頑張ればいけそう
5 : 2021/01/07(木)23:46:40 ID:4xOW5pMVa
現実味なくて萎えるわ
6 : 2021/01/07(木)23:46:46 ID:9J2XcLBI0
剛力ってなんや
15 : 2021/01/07(木)23:49:09 ID:M8gZ82Qt0
>>6
バキの実写化
8 : 2021/01/07(木)23:47:34 ID:9qW2Ha750
1つしかないのか…
9 : 2021/01/07(木)23:47:41 ID:sWJE+yZg0
他は許容できるんか
11 : 2021/01/07(木)23:48:11 ID:BDtkUxiL0
タイヤちぎるのはええんか…
14 : 2021/01/07(木)23:49:04 ID:ZWNkzY5V0
握撃破ええの?
17 : 2021/01/07(木)23:49:36 ID:+LjKW0By0
真マッハは?
19 : 2021/01/07(木)23:49:36 ID:lWff1G+ra
石炭を握ってダイヤモンドに変える世界やぞ
トランプぐらい可愛いものよ
トランプぐらい可愛いものよ
22 : 2021/01/07(木)23:50:38 ID:M8gZ82Qt0
>>19
そのへんの力士に握力負けてなんか取り柄あんの花山
56 : 2021/01/07(木)23:56:09 ID:lWff1G+ra
>>22
無いな
25 : 2021/01/07(木)23:51:10 ID:TkF2vf4e0
すぐコンクリートとかにヒビ入れるけど無理じゃね?
26 : 2021/01/07(木)23:51:24 ID:Rtv+BTxAd
ワイも握撃がほしい
28 : 2021/01/07(木)23:51:53 ID:ATAaxoV10
殴ってコンクリートにヒビはいけるんか?
29 : 2021/01/07(木)23:51:58 ID:JXJzUumm0
地震止まったの勇次郎のパンチ関係なくね?
34 : 2021/01/07(木)23:52:38 ID:4xOW5pMVa
>>29
あれは作中でも偶然ってことになってたやん
あれは作中でも偶然ってことになってたやん
31 : 2021/01/07(木)23:52:13 ID:+LjKW0By0
武蔵の無刀に至るとはいったい・・・
36 : 2021/01/07(木)23:53:24 ID:KmxngRoA0
>>31
まぁ刀持ち歩くの重いし…
32 : 2021/01/07(木)23:52:16 ID:0y0l9H4r0
ショットガン撃たれても筋肉で防げるのはガチ感ある
35 : 2021/01/07(木)23:52:47 ID:jK4zIeRpd
シンクロニティは納豆したんか...
37 : 2021/01/07(木)23:53:35 ID:xZbop/GS0
裏返りはアレやけど超回復はあり得なくも無いってホンマなん
40 : 2021/01/07(木)23:54:03 ID:ZDh4E0z1p
他納得できてなんでそこは無理やったんや
42 : 2021/01/07(木)23:54:06 ID:TkF2vf4e0
渋川剛毅のアキレス腱がハンマーに噛みちぎられたけどさ
再生って不可能じゃね?
再生って不可能じゃね?
64 : 2021/01/07(木)23:57:04 ID:9qW2Ha750
>>42
紅葉が治したんやろ(適当)
43 : 2021/01/07(木)23:54:12 ID:JXJzUumm0
なんで1話のバキは家で飯食ってこなかったんや?
52 : 2021/01/07(木)23:55:23 ID:0S0Ratk20
>>43
そら寝坊よ
44 : 2021/01/07(木)23:54:14 ID:KhwA+jkK0
ほんまに1つか?
46 : 2021/01/07(木)23:54:36 ID:zppEp3/B0
ひとつでいいのか
47 : 2021/01/07(木)23:54:45 ID:CZ3O7GYP0
そこだけなんか…
48 : 2021/01/07(木)23:54:54 ID:eOqL+M2K0
バキはやらせだからな
49 : 2021/01/07(木)23:55:04 ID:TNX0TdJI0
ほぼ全部やろ
51 : 2021/01/07(木)23:55:13 ID:b2j0hkUWr
視神経が首筋にあるってマジ?
53 : 2021/01/07(木)23:55:31 ID:jK4zIeRpd
鞭打は多分できると思うから納得や
54 : 2021/01/07(木)23:55:35 ID:J8hNXNSX0
打岩すき
57 : 2021/01/07(木)23:56:12 ID:1xTzsW0ya
隻腕というオリジナルやろ!
58 : 2021/01/07(木)23:56:12 ID:JXJzUumm0
あと5分でバキ道8巻発売やで
59 : 2021/01/07(木)23:56:25 ID:qgnPghOO0
ハゲたオッサンが一話目で土管を破壊する漫画やんけ
60 : 2021/01/07(木)23:56:30 ID:oiOPkoml0
久し振りに1つだけカイジ見たな
62 : 2021/01/07(木)23:57:03 ID:hJHQrkDH0
烈海王が海の上走るのおかしくね?
あれできるなら空とか飛べるやろ
あれできるなら空とか飛べるやろ
67 : 2021/01/07(木)23:57:49 ID:4xOW5pMVa
>>62
海じゃなくて川やろ
海じゃなくて川やろ
63 : 2021/01/07(木)23:57:03 ID:hPDJnQ3s0
握力3トンくらいあれば可能やろ
65 : 2021/01/07(木)23:57:23 ID:G0vNSwJw0
いくら人間的にとんがってるからって雷は落ちんやろ…
70 : 2021/01/07(木)23:58:06 ID:JXJzUumm0
末堂って裏ファイターでもないのに強すぎね?
81 : 2021/01/08(金)00:00:25 ID:5pX9CEXx0
>>70
むしろ地下闘技場選手で末堂に勝てる奴あんまり居なさそう
加藤とかなんで格上扱いなんだよ
加藤とかなんで格上扱いなんだよ
72 : 2021/01/07(木)23:58:52 ID:jK4zIeRpd
加藤くらいボロボロになっても欠損さえなければ完全に復活するよな
73 : 2021/01/07(木)23:59:01 ID:4xOW5pMVa
スッキリしたわ
これで引っかかりなく読み進められる
これで引っかかりなく読み進められる
74 : 2021/01/07(木)23:59:01 ID:xkTzz2Kr0
渋川の合気道とかいうインチキ
75 : 2021/01/07(木)23:59:20 ID:7dvh9p180
一つだけなのか
76 : 2021/01/07(木)23:59:24 ID:YkdiVKH10
刃牙理論で打線組もうや
個人的には格闘系理論より理科系理論のほうが好き
シンクロニシティが4番で隕石衝突後に地球氷漬けも上位打てる
個人的には格闘系理論より理科系理論のほうが好き
シンクロニシティが4番で隕石衝突後に地球氷漬けも上位打てる
112 : 2021/01/08(金)00:06:26 ID:M5utfjxed
>>76
骨かち割って軟組織が残ってるから培養可能も中々やな
78 : 2021/01/07(木)23:59:49 ID:mjrmPhrCM
そもそも真空状態って吸えるの?
大気の酸素濃度を下げるわけじゃないやろ
大気の酸素濃度を下げるわけじゃないやろ
90 : 2021/01/08(金)00:01:39 ID:mUuyG4Gc0
>>78
酸素は猛毒って話してたのに真空にする技を使うのも謎やな
83 : 2021/01/08(金)00:00:41 ID:6cFLQc4rr
勇次郎が避雷針になったのって偶然なんか?
88 : 2021/01/08(金)00:01:29 ID:4+adkXTla
>>83
そりゃ尖ってたからや
84 : 2021/01/08(金)00:00:48 ID:qh3p1UPka
一つだけなのか…
87 : 2021/01/08(金)00:01:29 ID:g3g1Xw9X0
バキもタフも男塾も非現実感では同レベルや
89 : 2021/01/08(金)00:01:36 ID:QOuDJAEa0
まさか隻腕空手が隻腕しか活躍しない空手の略だとは思わんかったわ
91 : 2021/01/08(金)00:01:39 ID:Np4+9zp70
めちゃくちゃ接近して組み合うことも多い相撲相手とか花山の独壇場やろ
なんであいつテレフォンパンチで応戦したんや
なんであいつテレフォンパンチで応戦したんや
98 : 2021/01/08(金)00:02:29 ID:OYb3jnNV0
タスマニアたけしスレかと思ったのに
101 : 2021/01/08(金)00:03:11 ID:CNEZzmpM0
ゆうえんちが面白ければええわ
102 : 2021/01/08(金)00:03:23 ID:jUa1YfFTd
ハンドポケット
105 : 2021/01/08(金)00:04:32 ID:k+Pm2NAPM
なんか世界一の握力160kgのおっさんがトランプちぎってたで
106 : 2021/01/08(金)00:04:50 ID:QOuDJAEa0
一方烈は異世界で中国武術をナンバーワンにする目標を得た模様
107 : 2021/01/08(金)00:04:59 ID:H6FqYCMid
新聞紙一枚を摘んでちぎるのはできるやろ?
それがあつくなったやけやから
摘む力があればなんとかなるで
それがあつくなったやけやから
摘む力があればなんとかなるで
108 : 2021/01/08(金)00:05:51 ID:QOuDJAEa0
異世界烈が往年の板垣漫画の滅茶苦茶さを再現してて草
110 : 2021/01/08(金)00:06:08 ID:CNEZzmpM0
2人がかりだとかブツブツ訳分からん言ってる克己にえっ何?って律儀に反応してた獅子丸はええ奴や
111 : 2021/01/08(金)00:06:16 ID:QwLiwTXod
イメトレしただけで刃牙が烈海王完封するのおかしくね?
113 : 2021/01/08(金)00:06:43 ID:mj4Kqy0x0
対戦中にやたらと観戦者のインタビューを挟むのが一番納得いかない
114 : 2021/01/08(金)00:06:51 ID:+91akw250
納得できないことが一つだけでしかもそれが花山がトランプの束を引きちぎるシーンとか草
他にたくさん納得できんことあるやん
他にたくさん納得できんことあるやん
116 : 2021/01/08(金)00:07:53 ID:zlymi9ys0
アメリカ人のバックドロップで地軸ずらすほうが無理やろ
118 : 2021/01/08(金)00:08:31 ID:M5utfjxed
チャンピオン唯一の看板で老体に鞭打ち週刊連載を強いてるんだから許してあげてほしい
この前烈海王の異世界転生ガチでやってて草生えたわ
この前烈海王の異世界転生ガチでやってて草生えたわ
127 : 2021/01/08(金)00:10:36 ID:O/wp2lt00
>>118
チャンピオンの看板はビースターズと弱虫ペダルだから、刃牙なんかもはや娘のコネで辛うじて連載の経てもらえるだけの老害や
121 : 2021/01/08(金)00:08:52 ID:9U4pmj+jd
異世界に転生した烈海王が偉人バトルみたいな事おっぱじめようとしてるのが納得できない
モンスター相手にやり合ってる八神庵を見習えよ
モンスター相手にやり合ってる八神庵を見習えよ
132 : 2021/01/08(金)00:11:03 ID:+91akw250
>>121
あれを楽しみにしてるのワイだけか
122 : 2021/01/08(金)00:09:02 ID:jqY+N6yea
一つだけでええんか
123 : 2021/01/08(金)00:09:41 ID:hxhYuuCMa
握撃も紐切りもわけわからんな
126 : 2021/01/08(金)00:10:26 ID:w4/QARW7d
これは異次元の握力あれば出来るやろ
もっとおかしいところあるのになんでこれやねん
もっとおかしいところあるのになんでこれやねん
128 : 2021/01/08(金)00:10:36 ID:G3aAiEab0
いうほど1つで済むか?
130 : 2021/01/08(金)00:10:53 ID:xEAl1SVmd
カズミ神話にトランプなかったか
133 : 2021/01/08(金)00:11:11 ID:9Fstksie0
刃牙って今何してるん?まだ相撲?
138 : 2021/01/08(金)00:12:00 ID:QOuDJAEa0
>>133
まだ相撲編や
渋川独歩花山が勝って克巳敗け
渋川独歩花山が勝って克巳敗け
135 : 2021/01/08(金)00:11:40 ID:9Fstksie0
勇次郎が地震止めるシーンは流石にやりすぎやろ
141 : 2021/01/08(金)00:12:31 ID:8mvLRjy00
言うほどシャオリーは納得できるか?