1 : 2021/01/07(木)17:57:41 ID:yQWs9TjP0
逃亡を幇助するんじゃないかとか考えないんですかね…

2 : 2021/01/07(木)17:58:15 ID:t9KRvhsN0
ぬか漬けは黒崎に渡したから
3 : 2021/01/07(木)17:58:16 ID:5Y7bCgyra
ドライブ行ったらアカンやろ
4 : 2021/01/07(木)17:58:29 ID:XDk4Z0g4M
地下帝国楽しそうじゃん…
5 : 2021/01/07(木)17:58:54 ID:AEVdX8Ln0
あの会社でそんなことしたらどうなるかくらい宮本も大槻もわかってるやろ
6 : 2021/01/07(木)17:59:08 ID:DnLrThow0
お互いそんなことしたらどうなるかわかってるやろ
7 : 2021/01/07(木)17:59:14 ID:ciCPh4Yza
家呼ぶの頭おかC
8 : 2021/01/07(木)17:59:21 ID:cbEMy4S90
新刊買ってねえわ
9 : 2021/01/07(木)17:59:32 ID:G92q2HSEd
楽しそうだけどこのあと変なチンピラに破滅させられる運命が待ってると思うと哀しい
12 : 2021/01/07(木)18:00:06 ID:lz8g7hZZ0
>>9
カイジがこない世界だろ
25 : 2021/01/07(木)18:03:00 ID:QoWqMbAc0
>>12
トネガワも失脚エンドやん
10 : 2021/01/07(木)17:59:59 ID:vivAvDx/0
食堂のメシも今はうまいらしいしつまらんな
17 : 2021/01/07(木)18:01:27 ID:7JFzWlax0
>>10
カイジ来る頃にはもう飯炊きおじさん変わっとるんやろ
24 : 2021/01/07(木)18:03:00 ID:bWS7Imjla
>>17
次の奴の腕が上がったんやろ
77 : 2021/01/07(木)18:14:20 ID:vH6dme1a0
>>24
元パチプロの川内やぞ
11 : 2021/01/07(木)18:00:04 ID:UifkkAdfd
インテリア揃える話面白い
13 : 2021/01/07(木)18:00:09 ID:C8aCVceo0
黒服にも感情あったんやな
15 : 2021/01/07(木)18:00:59 ID:UifkkAdfd
>>13
やさしいおじさんもおるしな
14 : 2021/01/07(木)18:00:54 ID:+qzDTfq/0
大槻とか地下暮らしのくせに知り合い多すぎだろ
18 : 2021/01/07(木)18:01:44 ID:DyvPJClma
殿ぉ~
19 : 2021/01/07(木)18:01:58 ID:S96GZGVxp
宮本と雨宿りに行った時に影にいた黒服どうなったんや?
20 : 2021/01/07(木)18:02:04 ID:/xuAGnY3d
救世主であり飯屋
21 : 2021/01/07(木)18:02:05 ID:wLdcGzhs0
ハンチョウの黒崎きらい
22 : 2021/01/07(木)18:02:19 ID:6nXhivHud
気のいいおっちゃんみたいなことやっといてイカサマサイコロで地下の連中から金巻き上げて高利貸しもしてイジメもしていたという事実
23 : 2021/01/07(木)18:02:47 ID:ciCPh4Yza
柳内さんすこすこ
28 : 2021/01/07(木)18:03:46 ID:bWS7Imjla
つかこいつがペリカ貯めて海外旅行行こうとするように見えんのやが
29 : 2021/01/07(木)18:04:18 ID:Pm8QHhcv0
最近大槻の畜生味が足りへん
普通のええおっちゃんになっとる
普通のええおっちゃんになっとる
31 : 2021/01/07(木)18:04:39 ID:t9KRvhsN0
>>29
クズから搾り取ればいいだろうの精神大事にしたい
32 : 2021/01/07(木)18:04:44 ID:XZtsyYzm0
宮本の30歳感すごすぎるわ
33 : 2021/01/07(木)18:05:08 ID:To7q2pWo0
面白さ維持してんのは地味だけど普通にすごい才能だと思うわ
37 : 2021/01/07(木)18:06:21 ID:ciCPh4Yza
>>33
あれ話考えてる作者トネガワと一緒やもんな
よく同時に連載してたもんやと思うわ
よく同時に連載してたもんやと思うわ
45 : 2021/01/07(木)18:07:53 ID:To7q2pWo0
>>37
マジ?トネガワの方は劣化しちゃったけど話こっちの方が作りやすいのかね
34 : 2021/01/07(木)18:05:31 ID:bWS7Imjla
イカサマバレた後も宮本友達なんやろか
35 : 2021/01/07(木)18:05:45 ID:xJjm4T7l0
本当に面白いの初回だけなのにその貯金で今も面白い気がする
41 : 2021/01/07(木)18:07:04 ID:Pm8QHhcv0
>>35
カイジでグルメ漫画って発想がもう勝ちやわ
たまに来る歴史回とか町ぶらり回とかはそんなに…
たまに来る歴史回とか町ぶらり回とかはそんなに…
36 : 2021/01/07(木)18:06:15 ID:ulvYFuyX0
宮本ダム決壊しすぎやろ
39 : 2021/01/07(木)18:06:41 ID:bWS7Imjla
トネガワには宮本出たのにハンチョウにはトネガワサイドのキャラ出ないよね
59 : 2021/01/07(木)18:11:35 ID:r4y4XlG0a
>>39
海老谷とかだしたらいけそうやな
47 : 2021/01/07(木)18:08:14 ID:S96GZGVxp
カツ丼はホットスナックよな
48 : 2021/01/07(木)18:08:43 ID:TjO6NQB90
瞬間最大風速だけはトネガワの方が強いよな
50 : 2021/01/07(木)18:09:07 ID:cbEMy4S90
飲むさつまいも好き
52 : 2021/01/07(木)18:09:42 ID:LDJuXfCed
宮本って30でそこそこ部下従えてる管理職やし普通にスーツ組候補よな
53 : 2021/01/07(木)18:10:12 ID:5/NqksEid
科博回とかも好き
54 : 2021/01/07(木)18:10:31 ID:IL7/PYwV0
おっさんが外であらゆるネタを好き勝手にする漫画と
帝愛の一つの部署という設定の縛りの中で作る漫画はそら質も変わるよ
帝愛の一つの部署という設定の縛りの中で作る漫画はそら質も変わるよ
55 : 2021/01/07(木)18:10:45 ID:np/uRXP60
悪い債務者なら黒服ボコられて逃亡されるな
56 : 2021/01/07(木)18:10:51 ID:KERuK7Ug0
木村さんネタが多すぎる
ああいうのはたまにやからええのに
ああいうのはたまにやからええのに
57 : 2021/01/07(木)18:10:55 ID:bWS7Imjla
最高傑作はスーパー銭湯回でええんよな?
次点で牡蠣
次点で牡蠣
63 : 2021/01/07(木)18:12:33 ID:gWme5+FH0
>>57
ワイはカレー回かオチ含めての君の名は回がすこや
72 : 2021/01/07(木)18:13:38 ID:Pm8QHhcv0
>>63
ワイも君の名は回が好きや
あとオムレツライス回と筋肉回もええな
あとオムレツライス回と筋肉回もええな
58 : 2021/01/07(木)18:10:59 ID:gWme5+FH0
どこまで行っても力関係が宮本(黒服)>ハンチョウ(債務者)なのええよな
62 : 2021/01/07(木)18:12:32 ID:ciCPh4Yza
時間ループとか幽体離脱とかオカルト回あるし
カイジ来なかったパラレルワールドで済ませるんちゃうか
カイジ来なかったパラレルワールドで済ませるんちゃうか
67 : 2021/01/07(木)18:12:53 ID:L35+jGA7d
ハンチョウもう10巻も出てて草生える
あの連載ペースでもうこんなに行くんやなぁ
あの連載ペースでもうこんなに行くんやなぁ
68 : 2021/01/07(木)18:13:00 ID:U4ILp9Lka
そうしないと話作れないとはいえ外出すぎやろ
71 : 2021/01/07(木)18:13:34 ID:ZrZmsMu20
宮本って立場的にどんくらい偉いんやろ
わりと地下を総括してるポジションっぽいけど
わりと地下を総括してるポジションっぽいけど
73 : 2021/01/07(木)18:13:42 ID:jK4zIeRpd
二階の息子が班長にすごい似てた
75 : 2021/01/07(木)18:14:08 ID:35wRufR/0
オムレツライス食ってみたいわ
76 : 2021/01/07(木)18:14:15 ID:JfUY1hSna
チンチロしてたら快適なのに大槻そんなに出る気ないやろ
81 : 2021/01/07(木)18:15:01 ID:LDJuXfCed
ワイは名古屋回
海老フライがなんの由来もないのに超美味いとか草や
海老フライがなんの由来もないのに超美味いとか草や
82 : 2021/01/07(木)18:15:10 ID:X2z8VK9S0
宮本「大槻がチンチロでイカサマ・・・?嘘つけ・・・っ!」
85 : 2021/01/07(木)18:16:09 ID:cbEMy4S90
海でどん兵衛食うの好き
86 : 2021/01/07(木)18:16:13 ID:X2z8VK9S0
トネガワはハズレ回も多いけどハンチョウはずっと読んでられるわ
87 : 2021/01/07(木)18:16:18 ID:u+OBfWcM0
イギリス大槻というフィッシュ&チップス
89 : 2021/01/07(木)18:16:25 ID:ZrZmsMu20
最高傑作いうなら初見のインパクトもあるけど立ち食い蕎麦だわ
時点でオムレツライスか
時点でオムレツライスか
90 : 2021/01/07(木)18:16:38 ID:TjO6NQB90
元パチプロの川井がちゃんと成長してるのすき
92 : 2021/01/07(木)18:16:51 ID:fhiGOV3VM
新刊の女子大槻回のやつおもろかった
93 : 2021/01/07(木)18:16:52 ID:irearSY+0
今でも見返す唯一の漫画だわ
96 : 2021/01/07(木)18:17:07 ID:xNhmAE/lp
班長は地下の方が安定してるからな、あの日までは
97 : 2021/01/07(木)18:17:09 ID:NJOX94l10
ハンチョウって週末の俺らだよな
104 : 2021/01/07(木)18:18:14 ID:Pm8QHhcv0
>>97
大人の休日あるあるネタが基本やからな
98 : 2021/01/07(木)18:17:24 ID:WGYxTC5f0
あんだけ金あったら余裕で返済できるやろ普通
なんぼ借りたんや
なんぼ借りたんや
99 : 2021/01/07(木)18:17:27 ID:ybwqKob/0
大学生の友情や成人あるあるネタ豊富すぎてすごい
あと話考えてるの絶対宮崎県出身やろ
あと話考えてるの絶対宮崎県出身やろ
103 : 2021/01/07(木)18:18:04 ID:ybwqKob/0
ワイはmixi消す回が一番好き
106 : 2021/01/07(木)18:18:20 ID:LFoGNzxFM
九州のヒエラルキー回あったけどあれはガチなんか?
113 : 2021/01/07(木)18:18:58 ID:CBfLtgdJa
>>106
生々しいからガチ
107 : 2021/01/07(木)18:18:26 ID:FA5R2iHU0
木村さんが出てくる回は当たりという風潮
一理ある
一理ある
118 : 2021/01/07(木)18:19:40 ID:yMDNzPrtM
>>107
木村さん回ほとんどすこ
110 : 2021/01/07(木)18:18:36 ID:g1F67pdz0
こんなに外出できるなら借金返して外出ればええやん
120 : 2021/01/07(木)18:19:59 ID:jK4zIeRpd
>>110
カイジに負けるまで3000万ペリカくらい貯金あったんやっけ
115 : 2021/01/07(木)18:19:13 ID:ILM1Q7ewd
ネタの幅広さすごいわ
利根川はすぐつまらんくなったのに
利根川はすぐつまらんくなったのに
119 : 2021/01/07(木)18:19:49 ID:ybwqKob/0
利根川面白いと思ってたけど
今考えたら序盤と結婚式回位しか面白くなかった
今考えたら序盤と結婚式回位しか面白くなかった
121 : 2021/01/07(木)18:20:00 ID:juxrgsef0
すでにカイジにむしられた額の4倍ぐらい使ってるの草
124 : 2021/01/07(木)18:20:23 ID:TxIi7SVz0
ハンチョウはトネガワと一緒に実はもうアニメ化済みや
ナレーションが悪いとか言ってたけど暇つぶしに見るなら普通に見れるからええわ
ナレーションが悪いとか言ってたけど暇つぶしに見るなら普通に見れるからええわ
128 : 2021/01/07(木)18:20:38 ID:1fAqptXF0
3大糞回
・ループ
・幽体離脱
・ループ
・幽体離脱
あと1つは?
132 : 2021/01/07(木)18:21:02 ID:LDJuXfCed
>>128
宮本ドライブ
130 : 2021/01/07(木)18:20:40 ID:fhiGOV3VM
単行本の小ネタも面白い
139 : 2021/01/07(木)18:21:34 ID:m/kll+pgd
>>130
イギリス大槻とかいう単行本要員
155 : 2021/01/07(木)18:22:52 ID:fhiGOV3VM
>>139
新刊でも弄られてて草
131 : 2021/01/07(木)18:20:53 ID:6DQeh9b0M
宮本さんとかいう大槻くん係
133 : 2021/01/07(木)18:21:05 ID:evUnVEGJd
同郷の人間にちょっと東京慣れした態度取っただけで自己嫌悪に苛まれる沼川が他の債務者にはガチクズになれるの不思議なんやけど
141 : 2021/01/07(木)18:21:38 ID:ybwqKob/0
どじょう鍋はいまいちやぞ
汁は美味しかったけどどじょうじゃないほうがええわ
汁は美味しかったけどどじょうじゃないほうがええわ
142 : 2021/01/07(木)18:21:42 ID:nOn10TWid
むら…むら…
むら…むら…
むら…むら…
145 : 2021/01/07(木)18:21:46 ID:L1HErS910
最近盛り返してきたよな
147 : 2021/01/07(木)18:21:56 ID:bOHROJlF0
イカサマがバレてからは縁切られてそう
148 : 2021/01/07(木)18:22:02 ID:je4RglzH0
正直宮本が出てくる回あんまり好きじゃない
150 : 2021/01/07(木)18:22:24 ID:BDaGiDyCd
これってカイジに潰される前の話やっけ?
165 : 2021/01/07(木)18:24:05 ID:FA5R2iHU0
>>150
せやで
そのわりにはハンチョウは設定が現代になっとるけど
そのわりにはハンチョウは設定が現代になっとるけど
153 : 2021/01/07(木)18:22:44 ID:ZrZmsMu20
沼川の借金はなんかやむにやまれずみたいな事情を匂わす話をやってたけど
いずれ班長や石和の借金の話とかもやったりするんかな
いずれ班長や石和の借金の話とかもやったりするんかな
154 : 2021/01/07(木)18:22:49 ID:C7ZCAY1a0
ハンチョウの休日の仕方憧れるわ