スポンサーリンク
1 : 2021/01/07(木)12:00:16 ID:JKvAR6Y+0
なんや?
"
スポンサーリンク

2 : 2021/01/07(木)12:00:29 ID:LUcjVRT90
雲の王国

 

3 : 2021/01/07(木)12:00:43 ID:O1/uD6tW0
海底鬼岩城

 

4 : 2021/01/07(木)12:00:55 ID:Nu8DJqah0
ワンニャン時空伝

 

5 : 2021/01/07(木)12:01:11 ID:B0VgbVnZ0
宇宙開拓史

 

6 : 2021/01/07(木)12:01:30 ID:IJplZTof0
緑の巨人伝

 

7 : 2021/01/07(木)12:01:39 ID:1ZbLVeQg0
普通に魔界大冒険しかないやろ

 

8 : 2021/01/07(木)12:01:49 ID:4UgnOcju0
鉄人兵団

 

10 : 2021/01/07(木)12:02:05 ID:FQ89fR8+0
ブリキ

 

11 : 2021/01/07(木)12:02:28 ID:eQBucdbi0
ねじまきシティー

 

12 : 2021/01/07(木)12:02:32 ID:cadLDQO80
日本誕生

 

13 : 2021/01/07(木)12:02:37 ID:zUm4Ruid0
新日本誕生や
全部見たワイが言うんやから間違いない

 

14 : 2021/01/07(木)12:03:00 ID:wQbHyuRc0
宇宙小戦争なんだよなぁ

 

15 : 2021/01/07(木)12:03:00 ID:Sgin1P/X0
夢の国

 

16 : 2021/01/07(木)12:03:03 ID:BwEjVQ3d0
大魔境

 

17 : 2021/01/07(木)12:03:05 ID:EHt314DOp
ワイはスタンドバイミーやな

 

18 : 2021/01/07(木)12:03:13 ID:T2y+D9Xm0
銀河超特急

 

115 : 2021/01/07(木)12:12:37 ID:NRb/BcpZp
>>18
これ

 

19 : 2021/01/07(木)12:03:13 ID:9+AC5PXI0
帰ってきたドラえもん

 

20 : 2021/01/07(木)12:03:29 ID:4eYihZ3q0
宇宙小戦争

 

21 : 2021/01/07(木)12:03:32 ID:pPzlll8D0
やっぱ雲やわ

 

22 : 2021/01/07(木)12:03:35 ID:PWjqyj5md
夢幻三剣士

 

23 : 2021/01/07(木)12:03:37 ID:lc9hZpwi0
銀河超特急な

 

25 : 2021/01/07(木)12:03:40 ID:43pY2Bjr0
雲の王国とかいう説教映画はNG

 

27 : 2021/01/07(木)12:03:48 ID:JKvAR6Y+0
パラレル西遊記

 

28 : 2021/01/07(木)12:04:12 ID:i2Jao+130
新鉄人兵団すき

 

29 : 2021/01/07(木)12:04:12 ID:KhrWKtZF0
竜の騎士

 

31 : 2021/01/07(木)12:04:20 ID:R4Lt+Ktyd
翼の勇者たちしか見た事ないんやけどアレ評価どうや?

 

32 : 2021/01/07(木)12:04:22 ID:bhNa3lcVa
かいていおにいわき

 

33 : 2021/01/07(木)12:04:27 ID:6qFxaPx40
大魔境が主題歌補正で強い

 

34 : 2021/01/07(木)12:04:33 ID:ze3o0JiO0
アニマルプラネット

 

35 : 2021/01/07(木)12:04:48 ID:8lYtbBy50
雲の王国やろ

 

36 : 2021/01/07(木)12:04:51 ID:/TgLK/Np0
夢幻三剣士をあげるやつは異端という風潮

 

38 : 2021/01/07(木)12:05:04 ID:vcQEyE3Sa
ふしぎ風使いだいすこ

 

39 : 2021/01/07(木)12:05:20 ID:FA7iqK1r0
スモーカーズフォレストって実在しないんやで

 

47 : 2021/01/07(木)12:06:00 ID:T2y+D9Xm0
>>39
ヘビースモーカーズフォレスト、な

 

42 : 2021/01/07(木)12:05:43 ID:bovYQIRc0
ドラビアンナイトやろ

 

45 : 2021/01/07(木)12:05:56 ID:uOmnRlFl0
機関車のやつ

 

46 : 2021/01/07(木)12:06:00 ID:4KNe9lw/0
内容では甲乙つけがたいけど主題歌最強はドラビアンナイトやな

 

49 : 2021/01/07(木)12:06:22 ID:c9XWb7YKp
旧ドラえもんのおばあちゃんなんだよなぁ
テレビ版でクソ化したけど

 

50 : 2021/01/07(木)12:06:31 ID:WxqnySfAH
短編あげてええならそれ全部
がんばれジャイアンだけは少し落ちるかな

 

51 : 2021/01/07(木)12:06:34 ID:oEe/n2x/0
オリジナルならひみつ道具のやつは面白かった

 

スポンサーリンク

52 : 2021/01/07(木)12:06:46 ID:Ewct7jezd
武田鉄矢のやつ

 

55 : 2021/01/07(木)12:07:16 ID:w0PUVahX0
>>52
なんやねんそれ

 

53 : 2021/01/07(木)12:06:58 ID:Qxz0Su3y0
普通の雲の王国やろ

 

54 : 2021/01/07(木)12:07:12 ID:0urjD+210
そら魔界大冒険よ
もちろん旧

 

57 : 2021/01/07(木)12:07:18 ID:/TgLK/Np0
録画したビデオ持ってるけど小僧寿しチェーンとかスーファミのCMめっちゃ楽しい。

 

59 : 2021/01/07(木)12:07:25 ID:+aGeBNpL0
じゃあ竜の騎士

 

60 : 2021/01/07(木)12:07:25 ID:EIxcXnuvM
スタンドバイミー2

 

61 : 2021/01/07(木)12:07:34 ID:paXcyiSy0
緑の巨人伝やろ

 

62 : 2021/01/07(木)12:07:50 ID:qnxUv3BTa
キー坊のやつ

 

63 : 2021/01/07(木)12:07:50 ID:wtDiG8OEp
夢幻三銃士は終わり方が気持ち悪かったのがね...

 

64 : 2021/01/07(木)12:07:56 ID:CDhCM+eU0
ワンニャン時空伝やろ

 

65 : 2021/01/07(木)12:07:58 ID:Ha/rghxna
恐竜
雲の王国
ブリキの迷宮

これと他の格差が大きすぎる

 

66 : 2021/01/07(木)12:08:01 ID:Da/omruTd
↓逆に最低の駄作は?って言い出す奴

 

67 : 2021/01/07(木)12:08:02 ID:5KvFb7yJ0
雲の王国の前半のワクワク感

 

72 : 2021/01/07(木)12:08:49 ID:Vf83LV2Cd
わいが初めて映画館で見た映画だから竜の騎士

 

73 : 2021/01/07(木)12:08:54 ID:EIxcXnuvM
ぼく桃太郎のなんなのさ

 

74 : 2021/01/07(木)12:08:59 ID:b+WHLw78d
ワンニャン時空伝と新日本誕生が完成度高いと思う

 

76 : 2021/01/07(木)12:09:01 ID:JOUhMCCOd
夜汽車は行く静まりかえった夕暮れの街を~♪みたいな歌ってなんのやつだっけ

 

83 : 2021/01/07(木)12:09:31 ID:WxqnySfAH
>>76
ドラビアンナイト

 

95 : 2021/01/07(木)12:10:46 ID:JOUhMCCOd
>>83
まじかじゃあドラビアンナイト最強だわ

 

100 : 2021/01/07(木)12:11:37 ID:oltF1FHfp
>>95
あの曲は最強認定されても仕方ない

 

77 : 2021/01/07(木)12:09:10 ID:iotHVJ+Ad
宝島

 

78 : 2021/01/07(木)12:09:11 ID:Qo8/BCB4M
もちろん海援隊歌っとるやな

 

80 : 2021/01/07(木)12:09:17 ID:JZO2urxJ0
竜の騎士の前半

 

81 : 2021/01/07(木)12:09:18 ID:iVBgDoisd
魔界大冒険

 

82 : 2021/01/07(木)12:09:26 ID:OvBiPaUIa
銀河超特急のワクワク感は異常

 

85 : 2021/01/07(木)12:09:59 ID:NZlp0xNwa
大魔境
魔界

少なくともこの3つのどれかって所まではええよな

 

86 : 2021/01/07(木)12:09:59 ID:l0Jiu6v/a
リトルスターウォーズか銀河エクスプレスやろ

 

87 : 2021/01/07(木)12:10:01 ID:YO2Z7+o1p
新ドラ映画は駄目そうっすか😅

 

101 : 2021/01/07(木)12:11:44 ID:43pY2Bjr0
>>87
TV版と違って作画があまりにもぬるっぬる過ぎて気持ち悪いんよ

 

88 : 2021/01/07(木)12:10:04 ID:8WqaZ7AKd
南極カチコチは評価低いん?

 

97 : 2021/01/07(木)12:10:54 ID:zUm4Ruid0
>>88
普通に評価ええやろ

 

89 : 2021/01/07(木)12:10:18 ID:3s8KhGin0
のぶ代鉄人兵団や

 

90 : 2021/01/07(木)12:10:20 ID:sIqTuWwEr
創生日記の過小評価は異常だ

 

140 : 2021/01/07(木)12:14:50 ID:K8jStSWq0
>>90
ワイも創世日記すきやわ

 

91 : 2021/01/07(木)12:10:20 ID:tDovJmx7p
ふしぎ風使い思い出したけどあれED歌が良かっただけだわ

 

92 : 2021/01/07(木)12:10:21 ID:wtDiG8OEp
虫人間出てくるのはなんだっけ?
アレ小学生には話難しかったよな

 

スポンサーリンク
93 : 2021/01/07(木)12:10:23 ID:Ha/rghxna
海底鬼岩城は漫画は傑作なんだけど
アニメは何か違う

 

94 : 2021/01/07(木)12:10:33 ID:MW9wDnYep
風のやつか旧結婚前夜
ちな思い出補正

 

96 : 2021/01/07(木)12:10:49 ID:TKGpmzqS0
雲の王国かな

 

99 : 2021/01/07(木)12:11:20 ID:CIQMqo/da
旧鉄人兵団

 

102 : 2021/01/07(木)12:11:47 ID:bE2Qm9zbd
新と旧って話違うんか?

 

103 : 2021/01/07(木)12:11:48 ID:qs3PtjS2M
お前らはどうせはなから毛嫌いしてるだろうけど最近の映画すごいぞ
ドラえもんって忘れるくらいアクションシーンとか力入ってる

 

104 : 2021/01/07(木)12:12:01 ID:1ZbLVeQg0
面白いの多すぎだろ逆にこれだけはクソつまんないってやつはなんなんや

 

120 : 2021/01/07(木)12:12:59 ID:7627poRLp
>>104
創世日誌

 

106 : 2021/01/07(木)12:12:07 ID:Guwsn8For
銀河超特急はEDの入りが完璧過ぎる

 

107 : 2021/01/07(木)12:12:08 ID:pQom1pxbp
大人が助けてくれる
デウスエクスマキナ系のオチ嫌い

 

108 : 2021/01/07(木)12:12:09 ID:/TgLK/Np0
アブジルはしずかちゃんに手を出したのか問題

 

114 : 2021/01/07(木)12:12:36 ID:T2y+D9Xm0
>>108
商品に手出す訳ないやろ

 

109 : 2021/01/07(木)12:12:10 ID:aGLMzH4g0
創生日記とかいうマジモンのゴミ
語られてるの見たことない

 

119 : 2021/01/07(木)12:12:56 ID:pQom1pxbp
>>109
ジャイスネが不遇すぎるわ
最後までワガママ言ってのび太に迷惑かけて良いところが無い

 

111 : 2021/01/07(木)12:12:23 ID:iVBgDoisd
主題歌で1番って何かな?

少年期?

 

113 : 2021/01/07(木)12:12:33 ID:7627poRLp
あまり知名度ないけどブリキのラビリンスの歌がすこ

 

116 : 2021/01/07(木)12:12:37 ID:EIrGzaKY0
思った通り逆張りしかおらんな
ドラえもんは恐竜、クレしんは大人帝国以外逆張りや
2位以下との差が圧倒的

 

128 : 2021/01/07(木)12:13:42 ID:7627poRLp
>>116
恐竜はどう考えても上位に食い込むことすらないやろ

 

133 : 2021/01/07(木)12:14:02 ID:EIrGzaKY0
>>128
どう考えたんや?

 

149 : 2021/01/07(木)12:15:45 ID:7627poRLp
>>133
大魔鏡、海底、魔界、鉄人、西遊記、日本誕生、ドラビアン
雲の王国、ブリキ、夢幻、銀河
この辺のやつに勝てん
開拓とか竜の騎士あたりと争うレベル

 

117 : 2021/01/07(木)12:12:45 ID:dUMBOmTkM
主題歌だけなら
夢幻、雲、ワンニャンの3強

 

122 : 2021/01/07(木)12:13:18 ID:2TddgN2aM
魔女

 

123 : 2021/01/07(木)12:13:21 ID:Pg8d5ycor
ワクワク感は銀河超特急
好きなのは雲の王国

 

124 : 2021/01/07(木)12:13:32 ID:e51aR4Pdd
旧ドラの主題歌にはずれなしや

 

125 : 2021/01/07(木)12:13:37 ID:U8kptszp0
2006

 

131 : 2021/01/07(木)12:14:01 ID:klZScPSU0
漫画は海底
映画は魔界

 

132 : 2021/01/07(木)12:14:02 ID:SF73f9x4M
子供の頃夢幻三剣士好きだったやつはキモオタになってそう

 

136 : 2021/01/07(木)12:14:21 ID:bcuoaMoMp
ワンニャンはなんか悲しいねんな
最初のイチの場面見ると今でも胸が苦しくなる

 

155 : 2021/01/07(木)12:16:34 ID:EHt314DOp
>>136
オチ知ってる状態でみると
冒頭のイチのセリフでもう涙出る

 

137 : 2021/01/07(木)12:14:28 ID:9Q7jCFqvd
鉄人兵団、大魔境、海底鬼岩城、魔界大冒険のどれか

 

139 : 2021/01/07(木)12:14:40 ID:FYEaUtOwp
がんばれジャイアン

 

141 : 2021/01/07(木)12:14:51 ID:SZSiNGBF0
恐竜2006
ちょうど声変わりした神木くんcvのピー助は草生えるけど

 

引用元: ドラえもん映画の最高傑作www

スポンサーリンク
人気TOP30
【アニメ】ニジゲン雑談所

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク