1 : 2021/01/04(月)11:07:00 ID:eo3amtKK0
ヱヴァQ3回目ワイ「何やこれ」

2 : 2021/01/04(月)11:07:19 ID:2mDByQYqH
インフィニティの成れの果てやぞ
3 : 2021/01/04(月)11:07:34 ID:eo3amtKK0
全くわからんわ
4 : 2021/01/04(月)11:07:46 ID:CTX57+Jx0
1回で十分だわあんなの
5 : 2021/01/04(月)11:08:05 ID:7BMunyXY0
あれやこれやに意味はない
無視でええぞ
無視でええぞ
6 : 2021/01/04(月)11:08:20 ID:O0Ixv45xr
庵野「何やこれ」
8 : 2021/01/04(月)11:08:53 ID:KVna6xm/d
>>6
これマジなん?
7 : 2021/01/04(月)11:08:51 ID:11wihzGAa
最低だ
9 : 2021/01/04(月)11:09:00 ID:eo3amtKK0
破のラストで次回作むっちゃ期待したワイのワクワクを返せ
10 : 2021/01/04(月)11:09:29 ID:7MArrKSe0
ズラし、やぞ
11 : 2021/01/04(月)11:09:33 ID:cVsZR7nD0
他人の考察を鵜呑みにして分かった気になってマウントをとろう
13 : 2021/01/04(月)11:10:11 ID:11wihzGAa
>>11
それ以外の価値あるのか?
12 : 2021/01/04(月)11:09:54 ID:vrUTWwq10
出演者ってどんな気持ちで収録してるんやら
14 : 2021/01/04(月)11:10:19 ID:b7nt+rt8d
破を讃えまくるからまた拗らせた
15 : 2021/01/04(月)11:10:25 ID:2mDByQYqH
庵野って猿先生並みになにも考えてないだろ
16 : 2021/01/04(月)11:10:37 ID:eo3amtKK0
数年かけて視聴者置いてけぼりなのは旧劇場版よりタチが悪い
18 : 2021/01/04(月)11:11:01 ID:lV/tX27na
槍でやり直す映画やぞ
19 : 2021/01/04(月)11:11:04 ID:9D7IXcp/0
なんで誰もシンジくんにまともな説明せんかったの
20 : 2021/01/04(月)11:11:10 ID:cViXLCFw0
Qより全然良いやろ
22 : 2021/01/04(月)11:11:40 ID:mG9sC0IQd
ワイが解説するで!
なんでも聞いてや!
なんでも聞いてや!
24 : 2021/01/04(月)11:12:18 ID:MMS+ugxQ0
3回も見れるとかすごい
25 : 2021/01/04(月)11:12:46 ID:KVkmgPNL0
もうテレビ版の拍手EDで終わってええんちゃうかな
26 : 2021/01/04(月)11:13:16 ID:osqY9jzX0
なんかすごい事やってるけど何が何かわけわからん
27 : 2021/01/04(月)11:13:37 ID:rDvXSwdTa
お前らの人生を表しとるんやで
28 : 2021/01/04(月)11:13:44 ID:ftLaGw/ed
ミサトさんのコスプレかっこいい
29 : 2021/01/04(月)11:13:54 ID:t+DMdab3a
ミサトがシンジの首爆破出来なかったのすき
35 : 2021/01/04(月)11:15:00 ID:iJwTZo0Kd
>>29
わかる
あそこでミサトさんはミサトさんやと嬉しくなる
咄嗟に「シンジくん!」って呟くのも好き
あそこでミサトさんはミサトさんやと嬉しくなる
咄嗟に「シンジくん!」って呟くのも好き
91 : 2021/01/04(月)11:24:48 ID:t+DMdab3a
>>35
いいね
なんだかんだシンジに情があるんだわ
なんだかんだシンジに情があるんだわ
31 : 2021/01/04(月)11:14:09 ID:LYVLBSzqd
旧劇のほうがまだわかる
148 : 2021/01/04(月)11:31:31 ID:r3DtEUSw0
>>31
旧劇はそもそもラストシーン以外は腹に落ちる内容やし
33 : 2021/01/04(月)11:14:34 ID:UOrm+K1e0
新キャラのサクラが可愛いだけのアニメ
36 : 2021/01/04(月)11:15:23 ID:Xca/xOIF0
>>33
一応破から顔でてるぞ
43 : 2021/01/04(月)11:16:33 ID:UOrm+K1e0
>>36
幼少期で出てたか
45 : 2021/01/04(月)11:17:15 ID:Xca/xOIF0
>>43
まぁワイでもノーカンレベルやとおもうけどな
34 : 2021/01/04(月)11:14:58 ID:VAgf26Gi0
庵野「ウルトラマンたまんねぇ~」
37 : 2021/01/04(月)11:15:34 ID:aG0+dZqKM
破の出来が良すぎたんや
39 : 2021/01/04(月)11:16:17 ID:O0Ixv45xr
飲み会に一時間遅れていったシンジくんが
「今なんの話?」って輪に加わろうとしたら、「盛り下がるから黙っててくれる?」って怒られて
優しい友達が、「このギャグやればバカうけだよ」って気を使ってくれたんで
思い切ってやってみたら、「お前、それだけはやるなよ!」ってみんなに怒られて、
居酒屋の隅に寝っ転がって泣いてたら、友だちのアスカちゃんが「帰るわよ」って迎えに来てくれた話。
「今なんの話?」って輪に加わろうとしたら、「盛り下がるから黙っててくれる?」って怒られて
優しい友達が、「このギャグやればバカうけだよ」って気を使ってくれたんで
思い切ってやってみたら、「お前、それだけはやるなよ!」ってみんなに怒られて、
居酒屋の隅に寝っ転がって泣いてたら、友だちのアスカちゃんが「帰るわよ」って迎えに来てくれた話。
50 : 2021/01/04(月)11:18:21 ID:osqY9jzX0
>>39
アスカちゃんに惚れてまうやん
40 : 2021/01/04(月)11:16:17 ID:20cNMljb0
ブンダー発進したかっただけや
41 : 2021/01/04(月)11:16:22 ID:KYNsUWwp0
ワイも自分の理解力が足らないのかと思って二回見たけど
やっぱりおかしいのは庵野だったわ
やっぱりおかしいのは庵野だったわ
42 : 2021/01/04(月)11:16:32 ID:UxEWoelj0
シンをさっさと出せば信者が勝手に考察してQの評価もそこまで下がらないと思ってたんやけど
長すぎやわ
長すぎやわ
46 : 2021/01/04(月)11:17:45 ID:7PpZHcmCp
旧劇の世界に新劇のシンジ君が紛れ込んだんやって言われたらみんなのシンジに対する冷たさは納得できた
47 : 2021/01/04(月)11:17:50 ID:Drhu0Cvfd
緊急事態宣言出たらまた延期になんの?
48 : 2021/01/04(月)11:17:51 ID:KVna6xm/d
あの槍2本はなんなん
68 : 2021/01/04(月)11:21:29 ID:Whv9PU7u0
>>48
ロンギヌスの槍2本や
本来はカシウスの槍とロンギヌスで世界やり直せたのが
違ったからサードインパクトが起きるんや
本来はカシウスの槍とロンギヌスで世界やり直せたのが
違ったからサードインパクトが起きるんや
74 : 2021/01/04(月)11:23:00 ID:KVna6xm/d
>>68
なんで同じの2本になってたんや
86 : 2021/01/04(月)11:24:15 ID:Whv9PU7u0
>>74
ゲンドウが仕組んだんや
サードインパクト起こすために
サードインパクト起こすために
116 : 2021/01/04(月)11:28:09 ID:KVna6xm/d
>>86
サードインパクトで人類滅ばせるってこと?
49 : 2021/01/04(月)11:17:51 ID:KVkmgPNL0
ヤマトやゴジラ作りたいだけのおっさんやしな庵野
51 : 2021/01/04(月)11:18:29 ID:O0Ixv45xr
旧劇の後考察サイト FF(ファンフィクション)SS(サイドストーリー)サイト流行ったよね
53 : 2021/01/04(月)11:18:39 ID:WNC+1Y+Jd
んほぉ~このブンダーたまんねぇ~
54 : 2021/01/04(月)11:18:41 ID:KVna6xm/d
そもそもなんで組織が分裂したんやっけ
57 : 2021/01/04(月)11:19:41 ID:gdmBcKUPd
>>54
ゼーレとネルフ(ゲンドウ冬月)の目的の人類補完計画は
旧人類が滅びる計画やから
旧人類が滅びる計画やから
71 : 2021/01/04(月)11:22:10 ID:KVna6xm/d
>>57
それを阻止するのがヴィレってことか
85 : 2021/01/04(月)11:24:13 ID:gdmBcKUPd
>>71
せや
そんでQはゲンドウの計画でゼーレを排除した話
だからシンはヴィレVSネルフってシンプルな構図
そんでQはゲンドウの計画でゼーレを排除した話
だからシンはヴィレVSネルフってシンプルな構図
101 : 2021/01/04(月)11:26:52 ID:KVna6xm/d
>>85
ゼーレを排除したん?
55 : 2021/01/04(月)11:19:00 ID:igz7OXPdd
CGがCGすぎるのだけは惜しい
56 : 2021/01/04(月)11:19:09 ID:Chcoqj5n0
シンジくんと一緒に置いてけぼりになってカヲル君loveする映画
58 : 2021/01/04(月)11:19:48 ID:eo3amtKK0
カヲルくんとの強烈な絡みも何やこれ要素のひとつ
61 : 2021/01/04(月)11:20:44 ID:2mDByQYqH
あんまQ覚えてないけど第10使徒の次の使徒って
あの宇宙にいた改造使徒みたいなのとカオルで終わりなんやっけ
あの宇宙にいた改造使徒みたいなのとカオルで終わりなんやっけ
70 : 2021/01/04(月)11:21:46 ID:Xca/xOIF0
>>61
マーク6の中身
63 : 2021/01/04(月)11:20:49 ID:eo3amtKK0
レイちゃんも何人目なんや
64 : 2021/01/04(月)11:20:49 ID:grcwUsGp0
カヲル死亡は消化せなあかんかったしある程度鬱になるのはしゃあないやろ
65 : 2021/01/04(月)11:20:50 ID:aD1Uo/Tad
24話の内のハズレ回ならわかるけど一発入魂の映画でハズレ回やるなよって言う
66 : 2021/01/04(月)11:21:05 ID:KYNsUWwp0
ワイが一番腹立つのは序盤で夢オチフェイント入れてきたこと
67 : 2021/01/04(月)11:21:09 ID:6QGAU5Qp0
ヱヴァQ初見ワイ「何やこれ」
宇多田のエンディング「~♪」
ヱヴァQ初見ワイ「名作だったわ…」
宇多田のエンディング「~♪」
ヱヴァQ初見ワイ「名作だったわ…」
69 : 2021/01/04(月)11:21:41 ID:eo3amtKK0
>>67
羨ましいわ
羨ましいわ
72 : 2021/01/04(月)11:22:47 ID:bQGdMFCO0
エヴァは庵野の私小説だってそれ一番言われてるから
81 : 2021/01/04(月)11:23:40 ID:eFor9LCTM
>>72
Qは私生活で何があったらあんなことになるの
76 : 2021/01/04(月)11:23:10 ID:jmjjmqLx0
Qで世界ぶっ壊れたのになんで最終作で普通に戦ってるん
78 : 2021/01/04(月)11:23:29 ID:h2wgNzeY0
マトリックスリローデッドみたいな感じで草生えた
79 : 2021/01/04(月)11:23:29 ID:RRp5COgW0
マジレスすると第13号機起動後の流れは普通に面白い
84 : 2021/01/04(月)11:24:01 ID:eo3amtKK0
1番イラつくんはシンゴジのニュアンス入れてみましたみたいなとこや
88 : 2021/01/04(月)11:24:24 ID:+h+HYEPx0
テレビアニメといいゼルエル倒してから意味不明になるよなエヴァって
あそこまではおもろいのに
あそこまではおもろいのに
90 : 2021/01/04(月)11:24:48 ID:aD1Uo/Tad
まぁテレビ番組から内容変えて来たのはエライわ、確実に失策やが
92 : 2021/01/04(月)11:24:58 ID:Bipd3td+0
序と破のミサトはシンジの後押ししてたのにQで突き放して意味わからんわ
95 : 2021/01/04(月)11:25:54 ID:+mJxB+03a
QはQで面白くない?
97 : 2021/01/04(月)11:25:57 ID:eo3amtKK0
お前らなりの考察教えてくれや
105 : 2021/01/04(月)11:27:06 ID:+mJxB+03a
>>97
考察もクソもなくて内容そのままの映画やろ
98 : 2021/01/04(月)11:26:39 ID:jmjjmqLx0
それよりもぶっ壊れた世界が普通に再生してる理由よ
109 : 2021/01/04(月)11:27:37 ID:h2wgNzeY0
>>98
あんだけ復旧早いと景気良さそうだよな
100 : 2021/01/04(月)11:26:48 ID:KaIEdSqop
こんなスレでも考察魔いて草
102 : 2021/01/04(月)11:26:56 ID:atGuh839p
インフィニティの成り損ないってなんや?
アダムスの器ってなんや?
カシウスの槍ってなんや?
アダムスの器ってなんや?
カシウスの槍ってなんや?
108 : 2021/01/04(月)11:27:35 ID:RRp5COgW0
>>102
その場のノリや
104 : 2021/01/04(月)11:27:05 ID:t+DMdab3a
旧劇の世界は繋がってないと思うわ
107 : 2021/01/04(月)11:27:13 ID:VmRAmS7u0
あの世界って空飛んでる人たちとネルフ以外全滅したん?
110 : 2021/01/04(月)11:27:38 ID:O0Ixv45xr
ミサトからしてみたら
数ヶ月の付き合いのシンジより
十数年命がけで闘ってきたクルーの方が大切よな
数ヶ月の付き合いのシンジより
十数年命がけで闘ってきたクルーの方が大切よな
111 : 2021/01/04(月)11:27:40 ID:T4uEPFxNd
専門用語並べて登場人物達だけで納得してるとかサム八かよ
112 : 2021/01/04(月)11:27:40 ID:tkL7KzoH0
この緊急事態宣言でシンエヴァ延期確定しちゃったな
残念やわ
残念やわ
113 : 2021/01/04(月)11:27:51 ID:CrFcv9G/0
シンで一応終わるんやんね
136 : 2021/01/04(月)11:30:10 ID:20cNMljb0
>>113
終わらんで❤
114 : 2021/01/04(月)11:28:00 ID:4bf0/6rQ0
公開から時間経ってからだと多少情報出たり考察されたりでまだ理解できるほうだと思うんだが、
公開当時だとなんの情報も無くて訳分からんまま放り投げられてほんま苛々した記憶ある
公開当時だとなんの情報も無くて訳分からんまま放り投げられてほんま苛々した記憶ある
118 : 2021/01/04(月)11:28:18 ID:MiW580pa0
なぜ予告通りの急を作らなかったのか私には理解に苦しむね
197 : 2021/01/04(月)11:37:15 ID:r3DtEUSw0
>>118
Qをなかったことにして急をつくる可能性が微量レ存
119 : 2021/01/04(月)11:28:23 ID:Xca/xOIF0
破の冒頭で言ってた
マキナミの計画も判明してないよな?
マキナミの計画も判明してないよな?
120 : 2021/01/04(月)11:28:31 ID:ic4BHoGx0
カシウスの槍を初号機が持ってたのは胸熱やけど一体全体何がどうしてそうなるのか皆目見当もつかん
125 : 2021/01/04(月)11:29:08 ID:t+DMdab3a
>>120
リリスがおるやん
137 : 2021/01/04(月)11:30:22 ID:ic4BHoGx0
>>125
リリスにささってたロンギヌスをなんやかんやでカシウスに戻したんかな
162 : 2021/01/04(月)11:33:06 ID:t+DMdab3a
>>137
だと思う
122 : 2021/01/04(月)11:28:44 ID:ci6/v7nz0
3回も見てる時点でヤバイ
引用元: ヱヴァQ初見ワイ「何やこれ」