1 : 2021/01/03(日)12:37:30 ID:waBUkpRE0
いうほどか?

3 : 2021/01/03(日)12:37:52 ID:8lli160d0
わかる
4 : 2021/01/03(日)12:38:13 ID:ZXCSmw6nM
ボーボボはソフトンまで
5 : 2021/01/03(日)12:38:23 ID:f947uTu/r
ワンピースの頂上戦争とかくっそつまらんところやん
6 : 2021/01/03(日)12:38:32 ID:2VE+DEj70
でも二部がなければデイダラは生まれなかかったから俺は二部出してくれてよかったと思ってるよ
7 : 2021/01/03(日)12:39:02 ID:8lli160d0
NARUTOは九尾モードまでが一番多いと思う
8 : 2021/01/03(日)12:39:10 ID:MOJOnK7h0
普通に暁はおもろい
9 : 2021/01/03(日)12:39:10 ID:b1G3kvIEd
スラムダンクは山王戦まで
16 : 2021/01/03(日)12:42:41 ID:r3H0yruu0
>>9
これ
10 : 2021/01/03(日)12:39:10 ID:b/Zmecwe0
終わり所間違えた作品なんてたくさんあるやろ
はじめの一歩なんて途中までは名作やったやん
はじめの一歩なんて途中までは名作やったやん
48 : 2021/01/03(日)12:56:28 ID:1wnd+9B60
>>10
終わりどころは間違ってない 中だるみがヤバすぎるんや
12 : 2021/01/03(日)12:40:23 ID:1OF2Lost0
ナルトは2部からサム8味が出てくるからな
13 : 2021/01/03(日)12:40:33 ID:JhLLBuAVd
ナルト二部とか実質サムライ8やろあれ
14 : 2021/01/03(日)12:40:47 ID:unYzY28J0
鬼滅は主人公が鬼になるところまでは面白かった
15 : 2021/01/03(日)12:41:07 ID:1OF2Lost0
>>14
終盤やん
17 : 2021/01/03(日)12:42:48 ID:9Vo98vby0
アイシールドはクリスマスボウルまで
18 : 2021/01/03(日)12:43:10 ID:qY2sWxaB0
ワンピースはイーストブルーまでって言ってる奴の方が多いやん
19 : 2021/01/03(日)12:43:45 ID:njXG3DZ0a
NARUTOは二部まで
ワンピースは空島まで
ワンピースは空島まで
20 : 2021/01/03(日)12:43:47 ID:GskMHFbl0
ワンピ グランドラインまで
鰤 白哉戦まで
NARUTO 中忍試験まで
アイシールド 神龍寺戦まで
デスノート Lが死ぬまで
一歩 ブライアンホークまで
こんなとこか?
鰤 白哉戦まで
NARUTO 中忍試験まで
アイシールド 神龍寺戦まで
デスノート Lが死ぬまで
一歩 ブライアンホークまで
こんなとこか?
22 : 2021/01/03(日)12:44:10 ID:6f/emOAsa
ドラゴンボールは全部面白いから神
29 : 2021/01/03(日)12:49:40 ID:n6HdzHvd0
>>22
ギャグギャグヒュージョン劇寒やったやん
23 : 2021/01/03(日)12:45:21 ID:0ZIvfXBN0
ハンタはGIまで
36 : 2021/01/03(日)12:53:10 ID:t1ObhFq40
>>23
これはガチ
25 : 2021/01/03(日)12:47:54 ID:/cbmroYQ0
こちかめは100巻まで
26 : 2021/01/03(日)12:49:12 ID:n6HdzHvd0
ネギまはラスト3話直前まで
27 : 2021/01/03(日)12:49:19 ID:s9ASNA7m0
ナルトは五影会談あたりでコマが小さくなって読みづらくなった気がする
28 : 2021/01/03(日)12:49:23 ID:XivlzlL60
ベルセルクはショクのところまで
キングダムは商人追い出すまで
キングダムは商人追い出すまで
43 : 2021/01/03(日)12:55:47 ID:IuozMISF0
>>28
大帝カッコいいしあいつ死ぬまでやな
30 : 2021/01/03(日)12:50:04 ID:059+2/EA0
弱虫ペダルは最初の一年まで
よう言われてるけどワイは2年目も好きやで
よう言われてるけどワイは2年目も好きやで
31 : 2021/01/03(日)12:50:30 ID:hc9Z5WoXd
ワンピースは空島で離れたやつが大量やったからな
一気見すると空島は名編やけど週間だと辛い
一気見すると空島は名編やけど週間だと辛い
32 : 2021/01/03(日)12:50:52 ID:TVq949nz0
ナルトは1部が面白過ぎたのが悪い
めっちゃおもろい
めっちゃおもろい
33 : 2021/01/03(日)12:50:56 ID:K3TpIEzo0
頂上戦争が始まるまでやな 正確には
34 : 2021/01/03(日)12:52:11 ID:HrxrgG7E0
彼岸島は?
35 : 2021/01/03(日)12:52:45 ID:h+6aVx+o0
作品としての質の話ならそらそうよ
長く続けるほどダレるし商業に走れば終わり
長く続けるほどダレるし商業に走れば終わり
37 : 2021/01/03(日)12:53:32 ID:vDQ2Y0puM
ナルトは一部のサスケ奪還編がよすぎる
総力戦って感じやし、盛り下がったところで砂の忍来るし
総力戦って感じやし、盛り下がったところで砂の忍来るし
42 : 2021/01/03(日)12:55:39 ID:hc9Z5WoXd
>>37
最後のナルトvsサスケまでしっかり楽しませてくれる
38 : 2021/01/03(日)12:53:46 ID:IuozMISF0
ナルトは合ってる
ワンピは読んどらんし知らん
ワンピは読んどらんし知らん
41 : 2021/01/03(日)12:55:24 ID:INQm6mYi0
進撃はエレン巨人化まで
82 : 2021/01/03(日)13:08:04 ID:E3lGo+vcM
>>41
これやねんけど誰にも共感してもらえんわ
あそこでめっちゃ萎えた
あそこでめっちゃ萎えた
44 : 2021/01/03(日)12:55:51 ID:UQVOFDTF0
ワイは面白いのは頂上戦争までやな
間にあった空島スリラーはつまらんかったが
間にあった空島スリラーはつまらんかったが
45 : 2021/01/03(日)12:56:17 ID:q7sRp1DHM
響鬼は29話まで
46 : 2021/01/03(日)12:56:20 ID:9Owc/hNA0
bleachは20巻まで
49 : 2021/01/03(日)12:56:40 ID:sgm9TXa50
ワンピはウォーターセブンまで
50 : 2021/01/03(日)12:57:25 ID:9Owc/hNA0
ソーマはスタジエールまで
51 : 2021/01/03(日)12:57:29 ID:VlZn6b18r
鬼滅盛り上がるところナシ!
53 : 2021/01/03(日)12:57:54 ID:q7sRp1DHM
スタバはs1まで
55 : 2021/01/03(日)12:58:58 ID:kMqsYJ6Gd
デスノートはまじでL死ぬとこまでやね
61 : 2021/01/03(日)13:01:51 ID:ouab9jFU0
ハンタはジンと会って完結したな
64 : 2021/01/03(日)13:02:45 ID:Oi3ZgG1E0
NARUTOで面白かったところほぼないわ
66 : 2021/01/03(日)13:04:04 ID:GIeQf44R0
ドラゴンボールはピラフまで
68 : 2021/01/03(日)13:04:23 ID:LhgCDXXaM
ナルトは2部も普通におもろいよな
70 : 2021/01/03(日)13:04:43 ID:+dqPaUg9H
時代の変化についていけない老害だけが言ってるパターンと本当につまらなくなってるパターンがあるから見極めなあかんで
71 : 2021/01/03(日)13:04:51 ID:/6fb974T0
キン肉マンは7人の悪魔超人から
73 : 2021/01/03(日)13:05:39 ID:2ZLCOIL1a
ナルトは奪還編終わった後もカカシ外伝とサソリのとこは面白い
カカシ外してヤマトサイ入れてからつまらん
カカシ外してヤマトサイ入れてからつまらん
74 : 2021/01/03(日)13:06:25 ID:n6HdzHvd0
空島はサンジがくそかっこええ
ウォーターセブンあたりも尾田の黒色の使い方が一番よかった時期やと思ってるからサンジがビジュアル的にもめちゃくちゃカッコいい
ウォーターセブンあたりも尾田の黒色の使い方が一番よかった時期やと思ってるからサンジがビジュアル的にもめちゃくちゃカッコいい
80 : 2021/01/03(日)13:07:41 ID:IKV4zyUA0
>>74
サンジジャブラ倒して以降なんもしとらんしな
75 : 2021/01/03(日)13:06:37 ID:1OF2Lost0
戦争編とかナルトの設定使ってサム8描いてるようなもんだよな
78 : 2021/01/03(日)13:07:04 ID:ELI5mk3gD
サソリデイダラ戦とペインのとこは面白い
79 : 2021/01/03(日)13:07:20 ID:IKV4zyUA0
インペルダウン頂上決戦辺りは好きな人には好きなんやろうけどあんまやったな
空島までが完璧すぎた
空島までが完璧すぎた
81 : 2021/01/03(日)13:07:45 ID:ouab9jFU0
蟻編も選挙で終わるならよかったわ
クロロヒソカショボすぎて草生える
クロロヒソカショボすぎて草生える
84 : 2021/01/03(日)13:08:09 ID:jQubhnT50
ドラゴンボールはフリーザ編までって意見もよくあるけど何だかんだドラゴンボールは最後のブウ編まであってこそやと思う
85 : 2021/01/03(日)13:08:45 ID:r8xtG/GKa
ナルトって九尾チート無しで倒したのってキバくらいか?
86 : 2021/01/03(日)13:09:11 ID:n6HdzHvd0
ワンピ最近無理して名言言わせよう感がきついわ
最近というか頂上決戦の命が勿体ない以降やけど
最近というか頂上決戦の命が勿体ない以降やけど
87 : 2021/01/03(日)13:09:14 ID:SJARky4y0
ヒカルの碁はトウヤとプロで再戦するところまで
88 : 2021/01/03(日)13:09:22 ID:hmD5X9H0d
ワンピース無料公開しとるから読んできたけど魚人島からパンクハザードの流れはきっついな
週刊派はよう耐えたわ
週刊派はよう耐えたわ
92 : 2021/01/03(日)13:10:05 ID:IKV4zyUA0
>>88
フィッシャータイガーの過去編だけ毎週楽しんでたわ
89 : 2021/01/03(日)13:09:44 ID:ouab9jFU0
ブウよりその前の171816号が相当無理あるよな セルはサイヤ人ナメック星人フリーザの細胞使ってるからまあ分かるけど
90 : 2021/01/03(日)13:09:55 ID:IzI39Qu0d
ワンピース無料期間で読んだけど良かったわ
アニメの印象が悪すぎて読みたくなかったけど読んでよかった
アニメの印象が悪すぎて読みたくなかったけど読んでよかった
91 : 2021/01/03(日)13:09:55 ID:0DREFSyZd
鰤は別にプリングルスまで普通に面白い
93 : 2021/01/03(日)13:10:13 ID:LhAwPorb0
ミニメリー号とクロコダイル開放が一番の戦犯でしょ
仁義もクソもないやんけ
仁義もクソもないやんけ
94 : 2021/01/03(日)13:11:12 ID:7y1D82+Fa
キングダム
95 : 2021/01/03(日)13:11:36 ID:n6HdzHvd0
四皇たちの懸賞金がわかる週周辺はめちゃくちゃドキドキしてたわ
あとスマイルの名前の由来がわかった時も興奮した
あとスマイルの名前の由来がわかった時も興奮した
96 : 2021/01/03(日)13:12:25 ID:1OF2Lost0
ワイ鰤信者は終盤のオサレポイント制バトルも楽しんで読んでたで
100 : 2021/01/03(日)13:15:10 ID:SGMcLlbf0
>>96
罪深くて目が渇く奴はオサレポイント低いのにかなりしぶとかったの納得いかんわ