1 : 2020/12/31(木)08:29:52 ID:ZLtO3SkdM
度肝抜かれたで

2 : 2020/12/31(木)08:30:33 ID:LcefElyW0
初登場どんなだったか覚えてないわ
3 : 2020/12/31(木)08:30:46 ID:ggSWT36dM
モニュ…
4 : 2020/12/31(木)08:31:33 ID:ZNOYCZ2/0
謎の外人みたいな紹介やった気がする
6 : 2020/12/31(木)08:33:59 ID:IMmwJNTf0
カナダのピットファイター
7 : 2020/12/31(木)08:34:28 ID:SJvOiXIBd
初見のインパクトに振ったキャラちゃうやろ
ダークホースやし
ダークホースやし
8 : 2020/12/31(木)08:34:48 ID:CgtbQBle0
インパクトは夜叉猿とスペック
9 : 2020/12/31(木)08:35:46 ID:AK31Jro3p
ハンマーが範馬だったって時は伏線すげえええってなったよな
14 : 2020/12/31(木)08:37:23 ID:cacWqORT0
>>9
それを伏線に見せかけた範海王
10 : 2020/12/31(木)08:36:06 ID:yjDOLM5X0
控室でのモブ感
12 : 2020/12/31(木)08:36:59 ID:EB21Cu9q0
こいつが勝ち抜くとは予想できなかったわ
13 : 2020/12/31(木)08:37:18 ID:uWkgVLtG0
ピットファイターってなんだい
15 : 2020/12/31(木)08:38:04 ID:n6RYBlHpM
天内の不気味さ
25 : 2020/12/31(木)08:41:37 ID:CgtbQBle0
>>15
独歩ちゃんがいくら活躍しても「こいつ天内にほぼ負け確だったよな」って意識が拭えない
16 : 2020/12/31(木)08:38:37 ID:MNpDfzM+r
勇次郎がおまえには資格だか権利だかがあるって言った時に全部分かったろ
18 : 2020/12/31(木)08:40:15 ID:ZNOYCZ2/0
最トーの選手入場の時点でどこまで話考えてたんやろ
21 : 2020/12/31(木)08:41:05 ID:LcefElyW0
>>18
勇次郎の息子設定はあったでしょ
名前的に
名前的に
59 : 2020/12/31(木)08:50:32 ID:BB6AeXVM0
>>21
範海王「お、そうだな」
19 : 2020/12/31(木)08:40:47 ID:t+nymBS80
合気コピーしたときが全盛期
20 : 2020/12/31(木)08:40:57 ID:v/8/eSe70
天内か克己がボスポジかと思いきやれつに秒殺されるわ独歩に恥晒すわで構成上手いなと思ったで
渋川があそこまでいくと予想出来た人おらんやろ
渋川があそこまでいくと予想出来た人おらんやろ
22 : 2020/12/31(木)08:41:09 ID:cL+HTCoJ0
絵やん
23 : 2020/12/31(木)08:41:22 ID:NxDqChG+0
むしろ最初はモブキャラやったやろ
トナメのラスボスとしては決まっとったやろうけど
トナメのラスボスとしては決まっとったやろうけど
26 : 2020/12/31(木)08:41:43 ID:0vX03KAQ0
ジャックハンマーと渋川の初登場はあんま印象強くなかったわ
27 : 2020/12/31(木)08:42:17 ID:Rle3vCAV0
結構早い段階でジャック範馬って気づいてた人いたわ
28 : 2020/12/31(木)08:42:46 ID:9afsVbIq0
最後の優勝ハイタッチシーンで夜叉猿やアナコンダまでいたのは衝撃やった
38 : 2020/12/31(木)08:45:24 ID:tJuPYmq+0
>>28
あの通路にだまって待ってたと思うと草
29 : 2020/12/31(木)08:42:46 ID:m08Bie9I0
バイティングメインだった頃は怖かった
それ以降はカッコいい
それ以降はカッコいい
30 : 2020/12/31(木)08:43:24 ID:71YL9As10
結局ジャックの母は誰やねん
31 : 2020/12/31(木)08:43:54 ID:MT2s1QUra
ガーレン戦で一気に化けたよなジャック
こいつやべーと思ったわ
こいつやべーと思ったわ
32 : 2020/12/31(木)08:43:55 ID:ZNOYCZ2/0
範馬同士の戦いは流石に構想にあったんかな
ワイは山本選手の扱いが気になるで、天内いなくてもカマセだったんやろか
ワイは山本選手の扱いが気になるで、天内いなくてもカマセだったんやろか
34 : 2020/12/31(木)08:44:58 ID:C9OGYfXBa
この頃の達人はほんまカッコよかった
35 : 2020/12/31(木)08:44:58 ID:G8XVW+Mr0
範海王の退場シーンは衝撃だった
36 : 2020/12/31(木)08:45:07 ID:mwLktxUEd
ゲロの量が多過ぎてキモかった
42 : 2020/12/31(木)08:46:59 ID:Wu/lmCRV0
アライJr編はクソと言われるがジャックvsアライJrは良かったぞ
43 : 2020/12/31(木)08:47:05 ID:AYS+1Vh30
でも本部に負けたよね
45 : 2020/12/31(木)08:47:19 ID:o6CBmYEl0
ジャックハンマー見てああこの漫画世界に散らばっとるバキの親父と戦ってく漫画かと思ったわ
47 : 2020/12/31(木)08:47:48 ID:G8XVW+Mr0
>>45
勇次郎バラバラで草
53 : 2020/12/31(木)08:48:34 ID:o6CBmYEl0
>>47
間違えたわ
58 : 2020/12/31(木)08:50:29 ID:SJvOiXIBd
君は強くなり過ぎた
62 : 2020/12/31(木)08:51:17 ID:IZQDGgXd0
まさかラスボスとは思わんかったわ
65 : 2020/12/31(木)08:52:22 ID:J1MLAnwU0
最近出番ないからカマセ役すらもらえないよな
かつてのラスボスが悲しい
かつてのラスボスが悲しい
68 : 2020/12/31(木)08:53:14 ID:Rle3vCAV0
>>65
Wikipediaでもジャックには専用ページがない
67 : 2020/12/31(木)08:53:11 ID:t+nymBS80
花山も一日30時間トレーニングしたらいいのに
70 : 2020/12/31(木)08:53:50 ID:o6CBmYEl0
ワケわかんねェ
73 : 2020/12/31(木)08:54:18 ID:AYS+1Vh30
ジャックがアライを倒して話がめちゃくちゃになったから最近扱いが酷いらしいな
78 : 2020/12/31(木)08:55:36 ID:dPjnEWfe0
>>73
なんで勝手に倒しちゃったみたいな逆恨みしてるのか
74 : 2020/12/31(木)08:55:04 ID:EB21Cu9q0
バキ以外のベスト4を正しく予想できたやつ、全国に何人いたんやろ
かなり難しくないか?
かなり難しくないか?
76 : 2020/12/31(木)08:55:13 ID:cSljnMhG0
ドーピングモンスターにふさわしいぞんざいな扱いすき
77 : 2020/12/31(木)08:55:26 ID:ZDIaNppw0
地下道議場って、フラッと寄って戦える場所じゃないし天内みたいにゴリ押しされて入るならともかく、ジャックは誰が推薦したんや?
どっかでトーナメントでもしたんか?
どっかでトーナメントでもしたんか?
82 : 2020/12/31(木)08:56:51 ID:KPFAkcHea
また金的してて草
90 : 2020/12/31(木)08:58:08 ID:kZKCt2q+0
板垣の描く女ってなんで揃いも揃ってブスなんやろか
もしかしてわざとなんかな🤔
もしかしてわざとなんかな🤔
98 : 2020/12/31(木)08:59:10 ID:Rle3vCAV0
>>90
初期梢ちゃんかわいいやん
106 : 2020/12/31(木)09:01:01 ID:kZKCt2q+0
>>98
アレが最高潮とか正直ヤバない?
93 : 2020/12/31(木)08:58:22 ID:cj/9fvTA0
バキのトーナメントって何年やったんやろ
あれより長いトーナメント漫画って他にないやろ
あれより長いトーナメント漫画って他にないやろ
99 : 2020/12/31(木)08:59:21 ID:sO+QhIuL0
範海王は息子やと今も思ってるで
108 : 2020/12/31(木)09:02:16 ID:JYiVVRRhH
結局、こずえは刃牙とやり直せたんか?
112 : 2020/12/31(木)09:03:00 ID:ekT6iJdX0
ええ加減餓狼伝続きなんとかしてや
114 : 2020/12/31(木)09:04:23 ID:vE5e6D3Ea
お前らちゃんと読んどるんか?
克巳が相撲に負けたぞ
克巳が相撲に負けたぞ
116 : 2020/12/31(木)09:04:30 ID:tZ+Ncf07r
ジャックのアッパーが一番好き
118 : 2020/12/31(木)09:05:10 ID:7nsHgf610
渋川が見た目弱そうなジジイやから準決まで残ってジャックと闘う展開はほんま予想外やった
123 : 2020/12/31(木)09:06:06 ID:dPjnEWfe0
でも最新対最古の戦い!って出た時はお前らも興奮したやろ
129 : 2020/12/31(木)09:08:20 ID:ixDXkZxOr
バキ本スレに範馬だろって予言してたやつおったな
135 : 2020/12/31(木)09:08:46 ID:qXLXB1qia
新井返り討ちにしてストーリー破綻させたのが全盛期やったな
137 : 2020/12/31(木)09:09:21 ID:t+nymBS80
ヒョードルにやられたズールはブラジル人なんですけどね
139 : 2020/12/31(木)09:09:45 ID:6BV4CpR50
いうて渋谷号機のかかと噛みちぎるまでそこまでヤバい奴と思ってなかったやろ
147 : 2020/12/31(木)09:10:52 ID:Ea0fwBgz0
烈海王とか言う噛ませっぽいキャラ
148 : 2020/12/31(木)09:11:04 ID:dfd3TaY50
刃牙の名言
「まだやるかい?」(花山薫)
「ん?攻撃が来ねえな、試合放棄かな?」(寂海王)
「ガ、ガイアッッッ」
「まだやるかい?」(花山薫)
「ん?攻撃が来ねえな、試合放棄かな?」(寂海王)
「ガ、ガイアッッッ」
152 : 2020/12/31(木)09:11:41 ID:7nsHgf610
ドーピングしたジャックの100mのタイムが9秒57
つまりボルトはドーピングしている
つまりボルトはドーピングしている
154 : 2020/12/31(木)09:12:30 ID:DqV1XSB20
ステロイドを超えてダイヤモンド化した時のピーク感
163 : 2020/12/31(木)09:14:06 ID:dfd3TaY50
ジャックとオリバって規格外の強キャラのはずがいつの間にかとんでもない小物にされたよな
169 : 2020/12/31(木)09:14:47 ID:7nsHgf610
天内はなんのために出てきたの全くわからん
勇次郎がゾッコンやったのも意味不明
勇次郎がゾッコンやったのも意味不明
176 : 2020/12/31(木)09:16:10 ID:oUW9VrDWd
>>169
テコ入れでイケメンキャラ出したけどそんなに人気出なかったから処分
194 : 2020/12/31(木)09:17:46 ID:VogAu1U90
>>176
飛影になれなかった天内さん可哀想
174 : 2020/12/31(木)09:15:43 ID:xS3OhIyZ0
朝昇の毒蛭
177 : 2020/12/31(木)09:16:14 ID:dfd3TaY50
天内と渋川先生が戦ったらどっちが勝つの?
183 : 2020/12/31(木)09:16:48 ID:EB21Cu9q0
>>177
普通に渋川やろ
合気破れない
合気破れない
180 : 2020/12/31(木)09:16:26 ID:rTwRDJ0o0
誰もジャック勝ちあがるなんて思ったやつおらんやろ
195 : 2020/12/31(木)09:17:53 ID:DqV1XSB20
>>180
1回戦で勇次郎に耳打ちした時点で上に来ると思ったわ