1 : 2020/12/31(木)00:36:58 ID:u+giraXa0
一気読みしてやろうかと思う
5 : 2020/12/31(木)00:39:18 ID:16DDgHl30
呪術はギャグが寒い
51 : 2020/12/31(木)00:56:19 ID:lfGT3+L/0
>>5
鬼滅もギャグは寒い
6 : 2020/12/31(木)00:39:35 ID:cG/1ttbQ0
ジョジョとブリーチとナルト読むといい
7 : 2020/12/31(木)00:40:14 ID:QFDzK05Ar
両方割と面白いから、ブームに乗らない逆張りなら両方やめとけ
8 : 2020/12/31(木)00:41:27 ID:u+giraXa0
どっちが面白いって聞いてんだ
お前らの感性を教えてくれ
お前らの感性を教えてくれ
9 : 2020/12/31(木)00:41:30 ID:tjU2bcRN0
呪術
鬼滅の寒さは呪術の比ではない
10 : 2020/12/31(木)00:42:02 ID:bAwvQ1tS0
お前の感性を知らんのにどっちが面白いかなんてわかるわけないだろ
12 : 2020/12/31(木)00:42:48 ID:u+giraXa0
>>10
お前はどっちが面白かったか聞いてんだ
お前はどっちが面白かったか聞いてんだ
11 : 2020/12/31(木)00:42:08 ID:cYvD3x7q0
子供は鬼滅
大人は呪術ってかんじ
大人は呪術ってかんじ
13 : 2020/12/31(木)00:42:57 ID:LPwa2ndb0
どっちも同じくらいの面白さやろ
両方面白い
両方面白い
14 : 2020/12/31(木)00:43:01 ID:cG/1ttbQ0
ワイのおすすめは鬼滅を読んでから呪術やな
15 : 2020/12/31(木)00:43:08 ID:mKnatNZO0
進撃が今盛り上がっとるな
16 : 2020/12/31(木)00:43:12 ID:MJeT2XwUa
呪術の方が面白いぞ
あと、絵はどっちも汚いが呪術は勢いで読めるけど鬼滅はキツイ
あと、絵はどっちも汚いが呪術は勢いで読めるけど鬼滅はキツイ
17 : 2020/12/31(木)00:43:35 ID:6MqovewL0
呪術は人間の深層心理で綺麗事無し
鬼滅は道徳
好きな方選べ
鬼滅は道徳
好きな方選べ
18 : 2020/12/31(木)00:44:00 ID:NmOCPaQG0
アニメの呪術一話だけ見たけどクオリティは鬼滅の方が遥かに上やな
20 : 2020/12/31(木)00:45:35 ID:QFDzK05Ar
面白いって抗議的すぎるんや
具体的に言えや
具体的に言えや
25 : 2020/12/31(木)00:46:54 ID:u+giraXa0
>>20
お前はどっちが面白かったんだよ
お前はどっちが面白かったんだよ
21 : 2020/12/31(木)00:45:56 ID:sDzlYnFyp
Twitterでもこのスレでも呪術ファンの合言葉が鬼滅より面白いなの草生える
そういうとこやぞ
そういうとこやぞ
22 : 2020/12/31(木)00:45:59 ID:NBHZGC6E0
チェンソーマン
23 : 2020/12/31(木)00:46:10 ID:QFDzK05Ar
変換ミスや
広義的な
広義的な
24 : 2020/12/31(木)00:46:22 ID:bh6yES920
呪術アニメと原作四巻くらいしか読んでないけど今んとこ鬼滅かな
26 : 2020/12/31(木)00:47:59 ID:dzdMjXdW0
五条退場してからが勝負や
27 : 2020/12/31(木)00:49:52 ID:yHxS9OWL0
鬼滅も呪術もどっちも面白いでええやん
29 : 2020/12/31(木)00:51:29 ID:XjQ9797F0
チェンソーマンやろ
ちょうど完結したし一気読みしたらええ
ちょうど完結したし一気読みしたらええ
30 : 2020/12/31(木)00:52:38 ID:yHxS9OWL0
>>29
最終巻はまだ発売してないんだよなぁ
31 : 2020/12/31(木)00:52:51 ID:A0rrwrqI0
呪術はなんか中学2年生向けだな
オリジナリティも薄い
オリジナリティも薄い
32 : 2020/12/31(木)00:53:18 ID:VI5O36Nl0
呪術廻戦は東京喰種や
36 : 2020/12/31(木)00:54:22 ID:aBX3drvY0
呪術の最新巻買ってないんで
さいきん探してるけど
どこの店も売り切れてる
最新巻だけじゃなくて1巻から全部
さいきん探してるけど
どこの店も売り切れてる
最新巻だけじゃなくて1巻から全部
品薄商法?
48 : 2020/12/31(木)00:55:28 ID:6MqovewL0
>>36
ある所はまだあるらしいしガチで売り切れとるんとちゃう?
ワイのレンタルも含め近所にはなかった
ワイのレンタルも含め近所にはなかった
57 : 2020/12/31(木)00:58:10 ID:aBX3drvY0
>>48
もともと呪術は好きなんで最新巻以外は持っとるんやけどね
忙しくてずっと買ってなかったら
アニメの影響かどこにも置いてなくなったw
あと わたモテ18巻もないねん
忙しくてずっと買ってなかったら
アニメの影響かどこにも置いてなくなったw
あと わたモテ18巻もないねん
37 : 2020/12/31(木)00:54:42 ID:EhXRhLM2d
チェンソーマンのほうが面白いで
42 : 2020/12/31(木)00:55:04 ID:69F5MM1E0
陽キャ向けの鬼滅
陰キャ向けの呪術
陰キャ向けの呪術
47 : 2020/12/31(木)00:55:20 ID:og99K7Q10
呪術はハンターのパクリすぎるのがな
もっと自分のアイデアで描いてほしい
もっと自分のアイデアで描いてほしい
52 : 2020/12/31(木)00:56:23 ID:LPwa2ndb0
>>47
呪術のハンター部分なんて表面だけやん
中身は全然違う
中身は全然違う
50 : 2020/12/31(木)00:55:42 ID:bytwKYPKM
呪術完結してないし最新の話が面白くないから買うならもうちょっとあとにしろ
54 : 2020/12/31(木)00:56:49 ID:xR2dt/y1r
どっちもアニメ見たけど呪術は陰キャが怪物になる所が寒かったわ
なんか敵も味方も薄っぺらい
なんか敵も味方も薄っぺらい
55 : 2020/12/31(木)00:56:59 ID:Wkpc0dN20
偽夏油は加茂で確定したらしいな
56 : 2020/12/31(木)00:57:19 ID:KbPXhtA60
呪術はハンターより面白い
59 : 2020/12/31(木)00:59:12 ID:r1SzOCwD0
正直呪術のがおもしろい
60 : 2020/12/31(木)00:59:12 ID:BdeqQfPed
シリアスシーンに目玉飛び出しながら大声で寒い突っ込みないから呪術回線のがまだまし
引用元: 呪術開戦と鬼滅の刃どっちが面白い