1 : 2020/12/28(月)04:52:11 ID:/BPFfqzI0
これは独歩

2 : 2020/12/28(月)04:52:26 ID:KZj8XBvp0
逆に使いたくないキャラは?
3 : 2020/12/28(月)04:52:46 ID:7ZBXbr8f0
天内
4 : 2020/12/28(月)04:53:07 ID:nQz9Dy8h0
ジャック
5 : 2020/12/28(月)04:53:08 ID:hHBGCwvea
ドリアン
12 : 2020/12/28(月)04:54:22 ID:xElCuiZpa
>>5
クソみたいな飛び道具使いそう
6 : 2020/12/28(月)04:53:11 ID:MWFXZLXz0
範馬勇次郎はワンパンマンの格ゲーみたいな扱いされそう
7 : 2020/12/28(月)04:53:30 ID:FiWkhO9R0
ジャックやろ
8 : 2020/12/28(月)04:53:32 ID:jAj+AWKLa
花山
9 : 2020/12/28(月)04:53:44 ID:fD4EwKq40
ガイア
10 : 2020/12/28(月)04:54:08 ID:kA5m7MNup
いやもうあるやん
18 : 2020/12/28(月)04:56:01 ID:fD4EwKq40
>>10
ないぞ
11 : 2020/12/28(月)04:54:13 ID:6GD7B+BR0
鞭打の人
13 : 2020/12/28(月)04:54:34 ID:GXpoeu1g0
あるぞクソゲーだがな
14 : 2020/12/28(月)04:55:00 ID:xOHnqgi+0
もとべ
15 : 2020/12/28(月)04:55:00 ID:gwgqqFSD0
紐切りのやつ
16 : 2020/12/28(月)04:55:08 ID:FWol0Q960
烈やな。HP減ったらグルグユパンチや
17 : 2020/12/28(月)04:55:52 ID:uToQuCGx0
タフの格ゲーが出たら使いたいキャラ
19 : 2020/12/28(月)04:56:05 ID:gwgqqFSD0
>>17
黒ちゃん
20 : 2020/12/28(月)04:56:19 ID:GhLpTHAj0
餓狼伝のゲーム面白かったよた
21 : 2020/12/28(月)04:56:24 ID:n3v+Rn/30
ゲバル
23 : 2020/12/28(月)04:56:39 ID:TebRG5KQ0
格ゲーあったやろ
24 : 2020/12/28(月)04:57:12 ID:Km7fGWSN0
渋川が一番強そう
29 : 2020/12/28(月)04:58:12 ID:gwgqqFSD0
>>24
クソ怠い待ちキャラ確定やん
25 : 2020/12/28(月)04:57:30 ID:4W7w2eyd0
隠しキャラの丹波文七
28 : 2020/12/28(月)04:58:06 ID:MwsMwSFa0
渋川剛気がめっちゃクソキャラになりそう
31 : 2020/12/28(月)04:58:46 ID:Y2XCpu5zr
烈海王楽しそう
33 : 2020/12/28(月)04:59:15 ID:jAj+AWKLa
花山人気ないな原作やと1番人気なのに
39 : 2020/12/28(月)05:00:23 ID:/BPFfqzI0
>>33
格ゲーだと絶対弱い
格ゲーだと絶対弱い
46 : 2020/12/28(月)05:02:06 ID:CinExfSg0
>>39
PS2やとくそ強いぞ
34 : 2020/12/28(月)04:59:34 ID:4W7w2eyd0
格ゲーの題材としては最高なのに全然でえへんな
35 : 2020/12/28(月)05:00:00 ID:gwgqqFSD0
>>34
まず格ゲーが人気ないし…
36 : 2020/12/28(月)05:00:02 ID:IcCRtndG0
刃牙くん人気ないな
38 : 2020/12/28(月)05:00:13 ID:h8Ja1j1rd
郭海皇とかいうチートキャラ
65 : 2020/12/28(月)05:06:09 ID:CinExfSg0
>>38
消力(コントローラーを手から外すと発動)
40 : 2020/12/28(月)05:00:26 ID:wPf+18y50
PS2で出た餓狼伝2はガワをバキのキャラに変えても成り立ちそうなくらい出来がよかったな
41 : 2020/12/28(月)05:00:42 ID:h2OybIoA0
本部
44 : 2020/12/28(月)05:01:24 ID:F9RBC56+0
PS2ででてなかったっけ
45 : 2020/12/28(月)05:01:48 ID:0lJyeHVZ0
マッパしたいからかつみ
47 : 2020/12/28(月)05:02:21 ID:ouHC4xyp0
花山は食らい判定デカくてイジメられる
48 : 2020/12/28(月)05:02:25 ID:ldgh6OuI0
武蔵(帯刀)
たぶん最強だと思う
たぶん最強だと思う
49 : 2020/12/28(月)05:02:34 ID:6yZaC+dC0
もうあるぞアークが出してるやつ
50 : 2020/12/28(月)05:02:35 ID:6QO6hTA40
オイオイオイくん
52 : 2020/12/28(月)05:03:10 ID:MSLasJsQ0
ピクルでぶっぱ
54 : 2020/12/28(月)05:03:25 ID:Qg7uAh6s0
波動拳みたいな飛び道具ないしゲームにしたら地味やな
57 : 2020/12/28(月)05:04:15 ID:fD4EwKq40
>>54
飛び道具要因はまぁまぁおるけどな
55 : 2020/12/28(月)05:03:29 ID:CinExfSg0
ドイルはロレントみたいになるんか
58 : 2020/12/28(月)05:04:46 ID:4d4p1hc30
ジャックは上手く使えると楽しそうやな
61 : 2020/12/28(月)05:05:11 ID:MLyux7C30
公園ステージの元部
62 : 2020/12/28(月)05:05:13 ID:eu/Pwy0Dd
公園本部
64 : 2020/12/28(月)05:06:07 ID:RnRsomJza
宿禰でおっしょい投げしたい
66 : 2020/12/28(月)05:06:13 ID:kEefWn7ba
柳
67 : 2020/12/28(月)05:06:16 ID:FWol0Q960
本部の分銅
69 : 2020/12/28(月)05:06:45 ID:fD4EwKq40
全クリでsagaモード解放
71 : 2020/12/28(月)05:07:08 ID:gwgqqFSD0
とりあえず刃牙と勇次郎と武蔵(刀あり)が最強キャラやろな
75 : 2020/12/28(月)05:07:40 ID:h09/IWD60
格闘漫画が原作の格ゲーってなんか絶対こけてるよな
77 : 2020/12/28(月)05:08:44 ID:CinExfSg0
>>75
コナミから出た地上最強の弟子ケンイチはわりと出来がいい
76 : 2020/12/28(月)05:07:57 ID:HqZx38tLa
アライjr.
80 : 2020/12/28(月)05:09:19 ID:LJlzcCMf0
範馬勇次郎を麻酔銃で仕留めた人
81 : 2020/12/28(月)05:09:42 ID:vaR9b8bca
ステージによっては環境利用闘法のガイアが無双
82 : 2020/12/28(月)05:09:52 ID:JvNuJ14d0
本部公園ステージがデフォルトになりそう
83 : 2020/12/28(月)05:09:52 ID:3juNV5uF0
元部
84 : 2020/12/28(月)05:10:29 ID:CinExfSg0
ボブロビンソン
88 : 2020/12/28(月)05:10:54 ID:nQLsL9Qs0
末堂さん
89 : 2020/12/28(月)05:11:54 ID:ouHC4xyp0
オリバのパックマンは無駄にコマンド難しそう
92 : 2020/12/28(月)05:12:43 ID:4uVdoadhM
花山は銃キャラに両膝を銃で撃ち抜かれても最後まで仁王立ちするぞ
97 : 2020/12/28(月)05:13:15 ID:GFQb0szLd
>>92
そのたびにあの解説聞かされそう
93 : 2020/12/28(月)05:12:44 ID:Nir7BKhkM
ピクルとかいうモーコン勢一歩手前
95 : 2020/12/28(月)05:13:02 ID:FeZoLVula
本部の奥義はロケラン撃ちそう
96 : 2020/12/28(月)05:13:02 ID:g1mdE7tg0
DLC武蔵で環境が荒れる
98 : 2020/12/28(月)05:14:39 ID:wIs4wH0P0
花山が握撃する時「握撃!」って言うんだよね
99 : 2020/12/28(月)05:15:01 ID:g/99yq8i0
花山使ってたら負けるたびに侠客立ちしてイライラしそう
100 : 2020/12/28(月)05:15:22 ID:IoWsIWh0a
刃牙は初期後期で別キャラになりそう
101 : 2020/12/28(月)05:15:36 ID:JJz3pxrQd
PS2時代に漫画原作でアニメもやってるのに
スタッフが声優やってるゲームがあったらしい
スタッフが声優やってるゲームがあったらしい
102 : 2020/12/28(月)05:16:31 ID:FiWkhO9R0
オンラインだと公園ステージ選ぶ本部めっちゃわきそう
103 : 2020/12/28(月)05:16:43 ID:IQKbAJFF0
地下闘技場がフィールドなら
壁蹴って回避や突撃
地面の砂使った攻撃
みたいなギミックありかなしか
壁蹴って回避や突撃
地面の砂使った攻撃
みたいなギミックありかなしか
107 : 2020/12/28(月)05:17:54 ID:4uVdoadhM
>>103
ガイアならそのステージに合った環境利用するやろな
110 : 2020/12/28(月)05:18:24 ID:IQKbAJFF0
>>107
ジャングルジムもうまく使えるかもな
104 : 2020/12/28(月)05:17:01 ID:4uVdoadhM
刃牙くんは公園ステージで相手がスペックのときに限り
バトル開始前の握手で死人の手首掴まされて号泣する特殊ムービー入るよ
バトル開始前の握手で死人の手首掴まされて号泣する特殊ムービー入るよ
105 : 2020/12/28(月)05:17:45 ID:GFQb0szLd
>>104
死人やっけ?
112 : 2020/12/28(月)05:18:44 ID:4uVdoadhM
>>105
死んでるかは分からないけども
106 : 2020/12/28(月)05:17:46 ID:PqG7SIBc0
公園ステージで本部使うの禁止な
108 : 2020/12/28(月)05:18:15 ID:bpe+toSo0
スピードキャラがおらん
111 : 2020/12/28(月)05:18:36 ID:IQKbAJFF0
>>108
克己が走るぞ
109 : 2020/12/28(月)05:18:19 ID:UZnpfGj8a
鎬弟は通常技がリーチある斬撃空手やけど超必が密着技の紐切りや眼底砕きとか使ってて面白そう
114 : 2020/12/28(月)05:19:13 ID:CinExfSg0
克巳のカラー違いは顔が変わる
115 : 2020/12/28(月)05:19:16 ID:fIKk8+Wl0
紐切るやつ
116 : 2020/12/28(月)05:19:17 ID:U3Qy8Lbaa
ハンディポケットの人
119 : 2020/12/28(月)05:20:27 ID:4uVdoadhM
>>116
二人いるけど
Mr.アンチェインの方ですよね?
Mr.アンチェインの方ですよね?
117 : 2020/12/28(月)05:19:38 ID:4uVdoadhM
結局どう考えても烈使いが増えそう
118 : 2020/12/28(月)05:20:05 ID:UZnpfGj8a
オリバは必殺技なくて通常技でゴリ押しする感じなんやろか
122 : 2020/12/28(月)05:20:49 ID:GFQb0szLd
>>118
ぱ、パックマン……
120 : 2020/12/28(月)05:20:39 ID:bpe+toSo0
勇次郎がリアルにダイヤグラムCとかになりそう
121 : 2020/12/28(月)05:20:41 ID:YMxHozBG0
栗木使いなんてワイぐらいやろなぁ…
123 : 2020/12/28(月)05:20:53 ID:CinExfSg0
千春はダンみたいなあつかい
124 : 2020/12/28(月)05:21:25 ID:IQKbAJFF0
互いが一歩も引かずに殴りあえるシステムにしてほしいわ
コンボ決めてる方だけが一方的に殴るのもええけど使い分けられるようにしてほしい
コンボ決めてる方だけが一方的に殴るのもええけど使い分けられるようにしてほしい
126 : 2020/12/28(月)05:22:47 ID:FiWkhO9R0
寂海王は相手からの攻撃が止むと強制的に勝利する
129 : 2020/12/28(月)05:23:57 ID:K1drZ/KL0
ガイア見参
131 : 2020/12/28(月)05:24:21 ID:4uVdoadhM
必殺技のシャオリー本番がやけに短いからあの人は使いこなすのみ難しいやろな
132 : 2020/12/28(月)05:24:25 ID:mOEeOpIU0
プレステ時代に出てなかったか?
133 : 2020/12/28(月)05:25:45 ID:CinExfSg0
マッスルファイトみたいに原作再現した動画ないんか?
134 : 2020/12/28(月)05:27:55 ID:rV4zpOJO0
PS2餓狼伝は格ゲー界のオーパーツ
140 : 2020/12/28(月)05:38:20 ID:ph/jhGib0
>>134
あれほんま面白いよな
CPU同士に対戦させて眺めてるだけでええわ
CPU同士に対戦させて眺めてるだけでええわ
135 : 2020/12/28(月)05:29:45 ID:WgVzs3LY0
龍書文
136 : 2020/12/28(月)05:30:23 ID:ouHC4xyp0
独歩ちゃん不人気やな
137 : 2020/12/28(月)05:31:47 ID:CinExfSg0
>>136
菩薩の拳て渋川先生以外にはただの正拳と変わらんし
138 : 2020/12/28(月)05:35:57 ID:3juNV5uF0
北斗の拳での法則で行くと
一番強いのは渋川先生やな
一番強いのは渋川先生やな
139 : 2020/12/28(月)05:36:42 ID:x38bx2oJH
キッズがジャックハンマーでドリャーしてるだけになる
141 : 2020/12/28(月)05:38:25 ID:B7+uLy1U0
はなやま
143 : 2020/12/28(月)05:38:48 ID:5yurOp7x0
待ち郭海皇やめろよ
145 : 2020/12/28(月)05:41:18 ID:CinExfSg0
オリバの挑発「そうさ馬鹿力だけが自慢なんだ」
はとても使いたい
はとても使いたい
146 : 2020/12/28(月)05:43:09 ID:zT2G6GJy0
鎬紅葉が最強キャラになりそう
引用元: 刃牙の格ゲーが出たら使いたいキャラ