スポンサーリンク
1 : 2020/12/27(日)07:56:45 ID:xxU6QnaP0
誰とは言わないけどさ
"
スポンサーリンク

2 : 2020/12/27(日)07:57:03 ID:HqSAG4UFd
有能が1人しかいない

 

4 : 2020/12/27(日)07:58:19 ID:0yqOBPpU0
>>2
なんでやシェーンコップも有能やろ

 

3 : 2020/12/27(日)07:58:09 ID:7CnFKo6d0
無能と超無能の集まり

 

5 : 2020/12/27(日)07:58:43 ID:S2E53ULn0
1人…?

 

6 : 2020/12/27(日)07:58:44 ID:L/Z+TyJW0
これはアッテンボロー

 

7 : 2020/12/27(日)07:58:47 ID:36sVBJ/n0
外伝のパトリチェフは超有能

 

8 : 2020/12/27(日)07:59:31 ID:+2hHdGnK0
無能にイゼルローン任せた奴無能

 

11 : 2020/12/27(日)08:01:05 ID:36sVBJ/n0
>>8
帝国「無能二人を競い合わせれば頑張って成果出すやろ」

 

9 : 2020/12/27(日)07:59:33 ID:K+OZgQr00
無能風無能は問題無い
やっかいなのは有能風無能

 

12 : 2020/12/27(日)08:01:18 ID:k8g4ZduUM
ムライやろ
お小言以外特段なにもしてないし

 

20 : 2020/12/27(日)08:04:06 ID:rHrmiul6a
>>12
反乱防いだりしてるぞ

 

13 : 2020/12/27(日)08:01:24 ID:sLL4YU9/0
政治に振り回されたとしてもアムリッツァは酷い

 

14 : 2020/12/27(日)08:01:59 ID:C0BBSgOn0
同盟で最も無能なのは民衆やろ

 

15 : 2020/12/27(日)08:02:14 ID:fcbzs69q0
言うほど一人か?

 

17 : 2020/12/27(日)08:03:38 ID:3zJF15Jd0
帝国みたいな門閥コネ社会が同盟相手にあそこまで善戦してるのおかしいだろ

 

24 : 2020/12/27(日)08:05:06 ID:U/45PhJ6a
>>17
初期国力とイゼルローン要塞のおかげやろ

 

18 : 2020/12/27(日)08:03:54 ID:sPwY3FcS0
ヤン
フィッシャー
メルカッツ
パン屋の二代目

有能なのってこのへん?

 

166 : 2020/12/27(日)08:30:42 ID:yHHh/0Ew0
>>18
メルカッツは生え抜き選手じゃないしね

 

19 : 2020/12/27(日)08:04:00 ID:xxU6QnaP0
薔薇の騎士とかいう困ったときはこいつらがなんとかするやろ枠

 

34 : 2020/12/27(日)08:08:40 ID:/lPAx7xda
>>19
シェーンコップがヤン煽ってけしかけようとするの好き

 

47 : 2020/12/27(日)08:10:53 ID:sLL4YU9/0
>>34
あのシーンの艦橋すごい空気になるのすこ

 

21 : 2020/12/27(日)08:04:36 ID:3aniqQbBa
補給担当が一番有能かつイケメン

 

23 : 2020/12/27(日)08:04:59 ID:JzHcoVqU0
いうて帝国もアホばっかだよな

 

25 : 2020/12/27(日)08:05:44 ID:FNurwfsVd
帝国で一番チートなのってヒルダだよな
あいつが有能すぎる

 

32 : 2020/12/27(日)08:07:58 ID:yHAbRtET0
>>25
アカンこのままじゃカイザー負ける……せや!

 

39 : 2020/12/27(日)08:09:29 ID:K+OZgQr00
>>32
現代だと転生者疑惑説とか出てくるんやろな
ほんま舞台装置

 

26 : 2020/12/27(日)08:06:14 ID:yHAbRtET0
ヤン死後のヤン艦隊とかいう地獄

 

27 : 2020/12/27(日)08:06:17 ID:36sVBJ/n0
専守防衛が旨の同盟が何で先にイゼルローン要塞作らなかったのか謎

 

31 : 2020/12/27(日)08:07:54 ID:Wq5fvFf+0
キルヒアイスの方が有能だし姉の七光りじゃん

 

36 : 2020/12/27(日)08:08:55 ID:qeFDxQl70
ネトウヨ「あの政治のモデルは野党としばき隊」

↑これマジで言ってて草

 

37 : 2020/12/27(日)08:09:03 ID:d9Q7XUOp0
トリューニヒト敵視する必要あった?

 

38 : 2020/12/27(日)08:09:08 ID:Uucm2LUN0
ハウサー提督を知らないで銀河英雄伝説を語らないでほしいな

 

40 : 2020/12/27(日)08:09:34 ID:Rp7uqWQo0
フォーク

 

43 : 2020/12/27(日)08:09:51 ID:zFo0jqtm0
登場人物ほぼ全員ヤンの引き立て役で草

 

61 : 2020/12/27(日)08:14:02 ID:Zm9FhFH70
>>43
ヤンとかいう作者のなろうキャラ

 

70 : 2020/12/27(日)08:15:38 ID:sLL4YU9/0
>>61
ユリアンはもっと酷いのでセーフ

 

スポンサーリンク

44 : 2020/12/27(日)08:09:58 ID:+2hHdGnK0
最終回で残党全員で玉砕する地球教一番無能やろ

 

51 : 2020/12/27(日)08:11:59 ID:36sVBJ/n0
>>44
ほんこれ
ドビリエも何か考えてる風で単なるアホやったし

 

45 : 2020/12/27(日)08:10:11 ID:D9xg1cZwp
門閥貴族流石に無能に描かれすぎやろ、貴族層って史実ではまあまあ有能なやつ多いのに

 

48 : 2020/12/27(日)08:10:59 ID:+2hHdGnK0
自由惑星同盟の民主主義って言うほど民主主義か?

 

49 : 2020/12/27(日)08:11:00 ID:6myDG6Ar0
アッテンボロー好き

 

54 : 2020/12/27(日)08:13:01 ID:xxU6QnaP0
キルヒアイス生きてたら全て丸く収まったんやろな戦犯オーベンシュタイン

 

63 : 2020/12/27(日)08:14:28 ID:K+OZgQr00
>>54
それはそれでロイエンタールの代わりにキルヒアイスが反乱の首魁にされそうやが
本人の意思とは無関係に

 

71 : 2020/12/27(日)08:15:40 ID:rHrmiul6a
>>63
速攻でカイザーの元に行って反乱終わりそう

 

55 : 2020/12/27(日)08:13:03 ID:+2hHdGnK0
ラインハルト「トリューニヒトに糞みたいなポスト与えたろ」
トリューニヒト「ええで」
ラインハルト「」

 

58 : 2020/12/27(日)08:13:34 ID:/CnqgV3uM
>>55
あれは草

 

57 : 2020/12/27(日)08:13:29 ID:JtipXbKB0
キャゼルヌ有能すぎない?

 

73 : 2020/12/27(日)08:16:00 ID:FNurwfsVd
>>57
あれは嫁もクッソ有能や

 

60 : 2020/12/27(日)08:13:57 ID:8+cuL69i0
同盟側に若い有能な指揮官タイプが全く出なかったのはどう言うことや

 

68 : 2020/12/27(日)08:15:29 ID:7CnFKo6d0
>>60
そういう人材が出辛い体制だからや

 

64 : 2020/12/27(日)08:15:18 ID:sPwY3FcS0
ビッテンフェルトさん
・攻撃最強艦隊を率いる
・部下からの人気あり
・猪突猛進が内外に知れ渡っている
・しばしば本質を突いた発言をする
・最後まで生き残る

 

82 : 2020/12/27(日)08:16:59 ID:+2hHdGnK0
>>64
序盤の叱責印象でこいつ死ぬキャラなんかな思ったら最後まで生き残って笑ったわ

 

69 : 2020/12/27(日)08:15:30 ID:evnVzIPGr
アップルトンとウランフ好き

 

77 : 2020/12/27(日)08:16:36 ID:/CnqgV3uM
>>69
この二人、もう少し生きてて欲しかった

 

74 : 2020/12/27(日)08:16:05 ID:KsQnKXLd0
キャゼルヌ先輩が有能過ぎる

 

75 : 2020/12/27(日)08:16:29 ID:tnvSbWAfa
オフレッサーとか酷い描き方しよる

 

76 : 2020/12/27(日)08:16:35 ID:6p69I4Bo0
フォークフォーク&フォーク

 

79 : 2020/12/27(日)08:16:43 ID:WAe7WbLl0
来月の8日はシェーンコップの日だからちゃんと祝うんやで

 

80 : 2020/12/27(日)08:16:46 ID:evnVzIPGr
キャゼルヌ先輩とフィッシャーみたいな名前の奴がくそ有能やな

 

83 : 2020/12/27(日)08:17:08 ID:3zJF15Jd0
ラインハルトかヤンのどっちが主役かはっきりしろ

 

84 : 2020/12/27(日)08:17:25 ID:eo7c1ROs0
オーベルシュタイン好き

 

86 : 2020/12/27(日)08:17:54 ID:xxU6QnaP0
>>84
ワイは嫌い

 

85 : 2020/12/27(日)08:17:32 ID:BlMOnJAi0
ビッテンフェルトの何回かやらかすとこすき

 

88 : 2020/12/27(日)08:18:21 ID:evnVzIPGr
一番好きなのはパン屋の二代目ゲーム版だと使い道に困るけど

 

89 : 2020/12/27(日)08:18:40 ID:/rmcokHIa
オーベルシュタインは結局何がしたかったのか

 

90 : 2020/12/27(日)08:18:51 ID:u6zHFWxX0
ビッテンは面白黒人枠やからセーフ

 

98 : 2020/12/27(日)08:19:31 ID:evnVzIPGr
>>90
その枠はフリーザ様がいるから

 

スポンサーリンク
91 : 2020/12/27(日)08:18:52 ID:9LyvY1Ts0
ロイエンタールとオーベルシュタインが生きてたらラインハルトの死後に関ケ原のような事が起きそう

 

105 : 2020/12/27(日)08:21:58 ID:KsQnKXLd0
>>91
ミッターマイヤーは何をやっているのか

 

108 : 2020/12/27(日)08:22:40 ID:/rmcokHIa
>>105
前田利家枠やぞ

 

94 : 2020/12/27(日)08:19:11 ID:FNurwfsVd
でも帝国側も若い指揮官微妙じゃね?
バイエルライン
グリルパルツァー
クナップシュタイン
とかやん?

 

101 : 2020/12/27(日)08:20:44 ID:K+OZgQr00
>>94
上が有能過ぎて下の世代がみな副官タイプに育って小粒になる
組織ありある

 

118 : 2020/12/27(日)08:24:17 ID:ppirwXpG0
>>101
その分軍縮してんだよな
バーミリオンの失敗の反省からなのか以後、初期の元帥府メンバーとリップシュタット直後の大将級のメンバー以外に艦隊預けてない
そいつらがボコされて減った分も補充してないし

 

95 : 2020/12/27(日)08:19:19 ID:+2hHdGnK0
オーベルシュタインの草刈りとかいう歴史用語すこ

 

99 : 2020/12/27(日)08:20:13 ID:+YcYE9PWd
子供の頃というか90年代は民主主義国家からこんな王制国家生まれるわけねえだろって思ってたけど
今の中国の台頭や西側の極右極左大暴れ見てると何とも言えない

 

172 : 2020/12/27(日)08:31:35 ID:0JIehLhGp
>>99
ルドルフとか成功しちゃったトランプみたいな感じやな

 

177 : 2020/12/27(日)08:32:26 ID:+2hHdGnK0
>>172
あいつもドイツ系やったなw

 

100 : 2020/12/27(日)08:20:24 ID:PEogasUvr
ヤン死ぬの無能采配ちゃう?
ユリアンとかなーんも魅力ないやん

 

158 : 2020/12/27(日)08:29:57 ID:nVcTkilsa
>>100
作者「ほんまそれ。ほんま失敗したわ」

 

103 : 2020/12/27(日)08:21:03 ID:5yJBuXDq0
同盟の末期の方が有能増えてくる謎現象

 

112 : 2020/12/27(日)08:23:27 ID:LXsohxOea
>>103
年功序列で昇進してきた無能が淘汰されて実戦で成果残した有能が生き残って昇進して有能揃いになったんやろ

 

107 : 2020/12/27(日)08:22:30 ID:tZ2lmzTsa
ビュコックおらんやん

 

114 : 2020/12/27(日)08:23:51 ID:LBG6qKDm0
主人公の仲間グループ以外全員無能とかやってられませんわ
帝国は主人公の仲間以外も貴族意識無くなればまともなの居るのに

 

115 : 2020/12/27(日)08:24:08 ID:IPLbPF1Jd
いい味出してたキャラ
ヴェストパーレ男爵夫人
ヘボ詩人
ミッターマイヤー父
ベルゲングリューン
パン屋の二代目
ホワン・ルイ
カストロプ公マクシミリアン

 

128 : 2020/12/27(日)08:26:01 ID:KsQnKXLd0
>>115
フェザーン人が入ってないやん!

 

116 : 2020/12/27(日)08:24:11 ID:sLL4YU9/0
今でも4EXってsteamで出とらんのか
困ったもんやで

 

127 : 2020/12/27(日)08:26:00 ID:rHrmiul6a
>>116
ディスクで買っといてよかったわ

 

117 : 2020/12/27(日)08:24:16 ID:Ggjx39Ye0
パストーレ

 

119 : 2020/12/27(日)08:24:37 ID:npj60bS4d
メルカッツは有能に見える無能。言い訳してるだけやし

 

122 : 2020/12/27(日)08:25:21 ID:5uFqXvV20
ユリアン編はホント駄作

 

123 : 2020/12/27(日)08:25:31 ID:Rp7uqWQo0
オーベルシュタインに皇帝なりたがってたか?
ロイエンタールはあったかもしれんが

 

124 : 2020/12/27(日)08:25:32 ID:jpscvHz00
死者の桁が多すぎて頭おかしくなるわ

 

130 : 2020/12/27(日)08:26:15 ID:+2hHdGnK0
古谷徹が新旧どちらでも糞みたいなキャラやってるの草生える

 

131 : 2020/12/27(日)08:26:31 ID:/rmcokHIa
メルカッツみたいな有能貴族もうちょい多くいてカイザーは統一戦を苦戦させるべきやったな

 

139 : 2020/12/27(日)08:27:39 ID:shUFbvWW0
>>131
そこに尺割きたくなかったんやろ

 

引用元: 銀河英雄伝説の自由同盟に1人無能がいるよな

スポンサーリンク
人気TOP30
【アニメ】ニジゲン雑談所

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク