1 : 2020/12/25(金)21:31:55 ID:Eu+jhQpG0XMAS
誰も知らない模様

2 : 2020/12/25(金)21:32:16 ID:nvw+H2RF0XMAS
ワイはひだまりで知った
7 : 2020/12/25(金)21:33:02 ID:Eu+jhQpG0XMAS
>>2
ひだまりはハルヒ1期よりちょい後やろ
ひだまりはハルヒ1期よりちょい後やろ
3 : 2020/12/25(金)21:32:17 ID:VHDicsUM0XMAS
MONSTER
4 : 2020/12/25(金)21:32:43 ID:6WNUziYV0XMAS
あずまんが
5 : 2020/12/25(金)21:32:54 ID:6WNUziYV0XMAS
ワンダフルアニメ
164 : 2020/12/25(金)21:49:02 ID:ySS6znPP0XMAS
>>5
見てたわ
6 : 2020/12/25(金)21:33:00 ID:AAfmDF3E0XMAS
マサルさん
8 : 2020/12/25(金)21:33:21 ID:PSCNArKi0XMAS
いちごましまろやぞ
9 : 2020/12/25(金)21:33:49 ID:3UceKyZ20XMAS
トライガン
10 : 2020/12/25(金)21:33:55 ID:3LJeUvlT0XMAS
ギャラクシーエンジェル
29 : 2020/12/25(金)21:36:27 ID:ZmRKdAd00XMAS
>>10
言うほど深夜か?
一期でも午後十時とかやないか
一期でも午後十時とかやないか
11 : 2020/12/25(金)21:33:57 ID:h4+0/OJgpXMAS
エルフェンリート
12 : 2020/12/25(金)21:34:16 ID:Eu+jhQpG0XMAS
AIRぐらいか
13 : 2020/12/25(金)21:34:40 ID:vL9kYI3A0XMAS
自分が知らないだけでは…
23 : 2020/12/25(金)21:35:51 ID:Eu+jhQpG0XMAS
>>13
だって話題になることまずないやん
なんjで話にあがるのって2006~12ぐらいのアニメ全盛期かここ3年ぐらいの最近のやつだけやし
だって話題になることまずないやん
なんjで話にあがるのって2006~12ぐらいのアニメ全盛期かここ3年ぐらいの最近のやつだけやし
171 : 2020/12/25(金)21:49:27 ID:ySS6znPP0XMAS
>>23
していいならいくらでも
15 : 2020/12/25(金)21:34:57 ID:MktQ9hzlaXMAS
極上生徒会やぞ
16 : 2020/12/25(金)21:35:14 ID:yLXPqZdI0XMAS
ラブひな
17 : 2020/12/25(金)21:35:22 ID:sphq1CW9rXMAS
エヴァは?
18 : 2020/12/25(金)21:35:29 ID:4xVd1RkY0XMAS
いちご100%とかみどりの日々とかこっそり読んでた小学生だったけど
アニメ化決まった時に深夜3時!とか書いてあって????ってなった思い出
アニメ化決まった時に深夜3時!とか書いてあって????ってなった思い出
19 : 2020/12/25(金)21:35:33 ID:1qJm8ovg0XMAS
ローゼン
20 : 2020/12/25(金)21:35:37 ID:GOwLkoE60XMAS
灼眼のシャナ
21 : 2020/12/25(金)21:35:40 ID:3LJeUvlT0XMAS
宇宙のステルヴィア
22 : 2020/12/25(金)21:35:51 ID:YBGO2yGk0XMAS
シスタープリンセス
24 : 2020/12/25(金)21:35:51 ID:+05GM+xHaXMAS
ちっちゃな雪使いシュガー?
38 : 2020/12/25(金)21:37:27 ID:QX+GBFe00XMAS
>>24
EDすこやった
25 : 2020/12/25(金)21:35:54 ID:ZmRKdAd00XMAS
ギリまじぽか辺りか
26 : 2020/12/25(金)21:36:19 ID:PSyTjiKC0XMAS
極上生徒会
ネギま
ネギま
28 : 2020/12/25(金)21:36:26 ID:SP/qZL9e0XMAS
ダフネ
30 : 2020/12/25(金)21:36:28 ID:3NYRrY8Y0XMAS
いうて2005あたりから始まった感あるわ
31 : 2020/12/25(金)21:36:35 ID:FmwtWzSQ0XMAS
むしろ以前の方が質高いやろ
33 : 2020/12/25(金)21:36:43 ID:MeMfedhm0XMAS
これはローゼンメイデン
34 : 2020/12/25(金)21:36:57 ID:pP5qNZbu0XMAS
ぱにぽにだっしゅ2期はよ
35 : 2020/12/25(金)21:36:57 ID:Wrywg1qn0XMAS
女子高生
37 : 2020/12/25(金)21:37:24 ID:GOwLkoE60XMAS
ブキーポップも深夜やろ
39 : 2020/12/25(金)21:37:36 ID:aYWO3VmE0XMAS
ニコニコ黎明期ってハルヒより前だっけ
50 : 2020/12/25(金)21:39:00 ID:Eu+jhQpG0XMAS
>>39
ほぼ同時期やない?開始が2006年で独自サーバになったのが2007やし
ほぼ同時期やない?開始が2006年で独自サーバになったのが2007やし
40 : 2020/12/25(金)21:37:40 ID:PF2jAm6j0XMAS
結構新しい文化なんだなあ
41 : 2020/12/25(金)21:37:40 ID:4aP7KlxadXMAS
なんか戦艦かなんかのやつを子供の頃見たわ
レモンかなんかがタイトルにあった気がする
レモンかなんかがタイトルにあった気がする
53 : 2020/12/25(金)21:39:21 ID:pP5qNZbu0XMAS
>>41
らいむいろ戦奇譚?
61 : 2020/12/25(金)21:39:49 ID:4aP7KlxadXMAS
>>53
それや
43 : 2020/12/25(金)21:38:06 ID:TkUmvntQ0XMAS
フジの深夜アニメが結構クソやったよなヘルシングとか
44 : 2020/12/25(金)21:38:08 ID:eP97x1RzaXMAS
見捨てないでデイジー
45 : 2020/12/25(金)21:38:09 ID:3NYRrY8Y0XMAS
クロマティ高校とかいう覇権アニメ
47 : 2020/12/25(金)21:38:42 ID:+05GM+xHaXMAS
何年前から愛してるとか言ってたあれ
48 : 2020/12/25(金)21:38:47 ID:s+Jrw28s0XMAS
ハルヒ以前のほうが強原作アニメ多かった
49 : 2020/12/25(金)21:38:59 ID:RnAtoZWR0XMAS
舞Hime
67 : 2020/12/25(金)21:40:08 ID:PSyTjiKC0XMAS
>>49
全員復活したの萎えた覚えあるわ
あと続編の乙姫だかがつまらなくて速攻切った
あと続編の乙姫だかがつまらなくて速攻切った
51 : 2020/12/25(金)21:39:08 ID:DToMMFXuMXMAS
ワイこの頃のアニメをリアタイで観てないはずなのに観たらなんか泣きそうになるわ
52 : 2020/12/25(金)21:39:17 ID:VBrHJcLO0XMAS
蟲師
54 : 2020/12/25(金)21:39:21 ID:SHcumeItMXMAS
To Heart
55 : 2020/12/25(金)21:39:28 ID:TlZVheVqaXMAS
ソルティレイ
57 : 2020/12/25(金)21:39:33 ID:4mqGjTTC0XMAS
アクエリオン
58 : 2020/12/25(金)21:39:38 ID:cFAUHIXT0XMAS
その時期はなんかテレビ画面がかすんでる印象
66 : 2020/12/25(金)21:40:08 ID:Eu+jhQpG0XMAS
>>58
まあアナログ時代やしな
まあアナログ時代やしな
59 : 2020/12/25(金)21:39:39 ID:NfVAPLWO0XMAS
最終兵器彼女
60 : 2020/12/25(金)21:39:49 ID:MfTsOftf0XMAS
少女革命ウテナが深夜に再放送してたわ
62 : 2020/12/25(金)21:39:52 ID:RnAtoZWR0XMAS
ギャクシーエンジェル
63 : 2020/12/25(金)21:39:57 ID:GOwLkoE60XMAS
つべとかニコ動が無法地帯だったけどアニメ全然放送しない県だったから助かってた
64 : 2020/12/25(金)21:39:58 ID:ruoc1rwVpXMAS
デジキャラット
69 : 2020/12/25(金)21:40:19 ID:zN2YwsICMXMAS
すなぼうず面白かった
73 : 2020/12/25(金)21:41:04 ID:ZmRKdAd00XMAS
>>69
こないだ完結したし全編やって欲しいよな
91 : 2020/12/25(金)21:43:14 ID:zN2YwsICMXMAS
>>73
はえ~またopedに実写使いそう
あのコスプレ結構気合い入っててすきやったわ
あのコスプレ結構気合い入っててすきやったわ
71 : 2020/12/25(金)21:40:49 ID:LwnaqYN6MXMAS
獣王星
74 : 2020/12/25(金)21:41:07 ID:Ikh8e2KR0XMAS
エルフェンリートはたま~に話題になる
75 : 2020/12/25(金)21:41:07 ID:NRlCc7M00XMAS
この時代のアニメって面白くなかったものでも異様に覚えてるわ
79 : 2020/12/25(金)21:41:55 ID:PSyTjiKC0XMAS
>>75
量が少なかったから埋もれることがないとかちゃう
76 : 2020/12/25(金)21:41:10 ID:+05GM+xHaXMAS
シャナは当時レジェンドだったと思うけど
78 : 2020/12/25(金)21:41:40 ID:emto4VL90XMAS
ぱにぽに、まほろば好きだった
80 : 2020/12/25(金)21:41:58 ID:ounLVLl8MXMAS
まほらば
81 : 2020/12/25(金)21:42:01 ID:xYNzFD8L0XMAS
ハッピーマテリアル
82 : 2020/12/25(金)21:42:07 ID:S7W282FZdXMAS
吸血姫美夕
星方武侠アウトロースター
Serial experiments lain
BRIGADOON まりんとメラン
ガドガード
星方武侠アウトロースター
Serial experiments lain
BRIGADOON まりんとメラン
ガドガード
この辺好き
84 : 2020/12/25(金)21:42:10 ID:RnAtoZWR0XMAS
ぱにぽにはシャフトらしいな
月姫も
85 : 2020/12/25(金)21:42:11 ID:DToMMFXuMXMAS
ハルヒ前で人気っていうとローゼンなのはシャナ辺りか
87 : 2020/12/25(金)21:42:35 ID:emto4VL90XMAS
深夜じゃないけどシャッフルも好きだった
88 : 2020/12/25(金)21:42:54 ID:Ka+9GBzb0XMAS
ヤミと帽子と本の旅人
89 : 2020/12/25(金)21:42:55 ID:+05GM+xHaXMAS
今思い出したけどlainなんかは凄く雰囲気あったわ
90 : 2020/12/25(金)21:43:10 ID:3n9HuZJO0XMAS
この頃の閉塞感というかオタクがボソボソやってる空気感そこまで嫌いじゃなかったで
92 : 2020/12/25(金)21:43:17 ID:NRlCc7M00XMAS
スクールランブルって深夜やっけ
95 : 2020/12/25(金)21:43:28 ID:ounLVLl8MXMAS
>>92
夕方やなかったか
94 : 2020/12/25(金)21:43:26 ID:vtiWGSHZ0XMAS
裾野を拡げたという意味ではハルヒは素晴らしい後見度だろ
深夜アニメがお茶の間に出てくることなんてハルヒより前ではほぼ無かった
深夜アニメがお茶の間に出てくることなんてハルヒより前ではほぼ無かった
108 : 2020/12/25(金)21:44:27 ID:PSyTjiKC0XMAS
>>94
かみちゅとか今やったら町興しとかに使われそう
96 : 2020/12/25(金)21:43:28 ID:gbSp/TgFdXMAS
ひぐらしとかFate今でもやってるのあるやんけ
106 : 2020/12/25(金)21:44:21 ID:Eu+jhQpG0XMAS
>>96
ひぐらしはハルヒと同期やろ
ひぐらしはハルヒと同期やろ
97 : 2020/12/25(金)21:43:32 ID:xYNzFD8L0XMAS
しーぽん騒動
98 : 2020/12/25(金)21:43:33 ID:IZsWeSnI0XMAS
エルフェンリートかな?
ストレンジャーシングスに影響を与えたくらいだし結構世界中のサブカルで有名
ストレンジャーシングスに影響を与えたくらいだし結構世界中のサブカルで有名
117 : 2020/12/25(金)21:45:28 ID:zN2YwsICMXMAS
>>98
歌が一番出世した事実
165 : 2020/12/25(金)21:49:03 ID:MsOMgzfpMXMAS
>>117
今日クリスマスやからヨーロッパのキリスト教のミサで宗教対立に関わらないliliumが歌われてんやろな
99 : 2020/12/25(金)21:43:35 ID:CJFmQZ/0dXMAS
ハッピーレッスン
101 : 2020/12/25(金)21:43:57 ID:jICjBSbd0XMAS
まほろまてぃっくは?
105 : 2020/12/25(金)21:44:20 ID:d/GCVnnSrXMAS
ニニンがシノブから若本規夫は狂っていったんか?
107 : 2020/12/25(金)21:44:23 ID:hcO1RXnZaXMAS
みなみけってどの時期やっけ
111 : 2020/12/25(金)21:45:08 ID:HBVu3IYp0XMAS
ぱにぽにだっしゅ
113 : 2020/12/25(金)21:45:20 ID:0aji87nN0XMAS
ウルブズレイン
ガオガイガー
あずまんが
カウボーイビバップ
この辺りだな
でもワイが最初に見た深夜アニメは
サイレントメビウス
ガオガイガー
あずまんが
カウボーイビバップ
この辺りだな
でもワイが最初に見た深夜アニメは
サイレントメビウス
129 : 2020/12/25(金)21:46:20 ID:mNOmrOqndXMAS
>>113
ガガガはなんか再編集して深夜にやってたな
まぁガンソが延期した穴埋めだったんだが
まぁガンソが延期した穴埋めだったんだが
114 : 2020/12/25(金)21:45:21 ID:s+Jrw28s0XMAS
宇宙のステルヴィアは良かったよな
あれより良質な学園アニメ結局出なかったわ
あれより良質な学園アニメ結局出なかったわ
115 : 2020/12/25(金)21:45:24 ID:MsOMgzfpMXMAS
見てないけどガンダムseedが一時代築いてたやろ
128 : 2020/12/25(金)21:46:18 ID:Vo6qjpxm0XMAS
>>115
seedも深夜アニメじゃない
118 : 2020/12/25(金)21:45:29 ID:mNOmrOqndXMAS
2005年はわりと豊作よね
あと04年秋も
あと04年秋も
119 : 2020/12/25(金)21:45:30 ID:Qgkz2rsE0XMAS
Dearsなんだよなぁ