1 : 2020/12/14(月)20:31:10 ID:8cLr4KMz0
裸のデブに負ける奴に衛星www

2 : 2020/12/14(月)20:32:04 ID:mhsyVW2M0
ドイルにすら苦戦してた雑魚
3 : 2020/12/14(月)20:32:26 ID:yoiITLPta
ゲバルって今は島に戻ったんだっけ
4 : 2020/12/14(月)20:32:49 ID:UnhmsEIi0
もちろん力士も監視されてるぞ
5 : 2020/12/14(月)20:33:12 ID:tYaYnQeQ0
衛星で監視はそんなにハードル高くない
6 : 2020/12/14(月)20:33:28 ID:ooD7kk9F0
いつも見てるぞ
7 : 2020/12/14(月)20:34:54 ID:yoiITLPta
今思うとハンカチファイトはまあまあ面白かったな
8 : 2020/12/14(月)20:35:39 ID:hGVjsZRK0
その辺の大関より弱い奴を衛星で監視するとかほんと草
9 : 2020/12/14(月)20:35:45 ID:FZ/6uvA00
勇次郎負けたん?
10 : 2020/12/14(月)20:36:15 ID:y3kSa60+0
ゲバルは元気でやっとるんか?
11 : 2020/12/14(月)20:36:53 ID:+8MXB3yb0
しょっちゅう反応しそうなもんなんだけど
と思ったが二人は常に監獄にいるので問題ないのか
と思ったが二人は常に監獄にいるので問題ないのか
13 : 2020/12/14(月)20:37:38 ID:75OQRsTz0
勇ちゃんはともかく基本おとなしいオリバゲバル監視する意味ある?
14 : 2020/12/14(月)20:37:50 ID:Xz8d31cx0
板垣の失敗の一つはオリバの価値を見誤ったこと
16 : 2020/12/14(月)20:39:07 ID:obm9RMsbM
刃牙って今何やっとるんや
相撲は終わったんけ
相撲は終わったんけ
20 : 2020/12/14(月)20:40:03 ID:LWMT+Ys00
>>16
克己が烈と憑依合体したで、なお列の腕繋いだのは去年11月のもよう
18 : 2020/12/14(月)20:39:45 ID:4ZGD0sCf0
ゲバルはでてこんおかげで格が下がらないな
22 : 2020/12/14(月)20:40:17 ID:8Yjof3sTr
話が進むにつれて強キャラが日本人しかいなくなったな
いまのインフレについてこれてるのピクルスくらいやないの
いまのインフレについてこれてるのピクルスくらいやないの
23 : 2020/12/14(月)20:40:50 ID:mANs/nbf0
この設定関暁夫が考えたらしいな
26 : 2020/12/14(月)20:41:56 ID:ze8mqHzqd
強さってより危険か危険思想の人物だからやろ
28 : 2020/12/14(月)20:42:37 ID:8Yjof3sTr
>>26
オリバはべつに危険でもないやん
27 : 2020/12/14(月)20:42:03 ID:M2QiSmyo0
でもオリバは頭もいいから
29 : 2020/12/14(月)20:42:38 ID:MK8ULhb00
ガイアが勇次郎と並び称されていた事実
39 : 2020/12/14(月)20:45:30 ID:H+2kHoXS0
>>29
言うてまあガイアは隠れる気のない勇次郎よりある種厄介やしな
ゲリラ戦されたらどうにもならんもん
ゲリラ戦されたらどうにもならんもん
30 : 2020/12/14(月)20:42:46 ID:RPsoSmWUa
スクネみたいな伝説級の力士の子孫やら後継者出してたたかわせればええのにまさか現役の幕内だすとか
31 : 2020/12/14(月)20:43:12 ID:lfQvemgJ0
総合力の勇次郎、力のオリバ、技のゲバル
でよかった
でよかった
34 : 2020/12/14(月)20:44:54 ID:cUph8bVw0
>>31
総合のジャッキー 技のサモハン 身体能力のユン みたいやな
33 : 2020/12/14(月)20:44:04 ID:BS3N5R410
タフと比べてどっちが糞?
35 : 2020/12/14(月)20:44:57 ID:d5NFwa5h0
闘技場上位メンバーでも関脇とか小結にも苦戦するんやろ
36 : 2020/12/14(月)20:44:58 ID:jynaelkQ0
ゲバルは政治的なアレやろ
38 : 2020/12/14(月)20:45:26 ID:4ZGD0sCf0
ゲバルの地球拳見てみたい
40 : 2020/12/14(月)20:45:38 ID:Nhn+wZcSr
育成能力と危険思想があるからアメリカ最大の驚異は間違いなくゲバル
43 : 2020/12/14(月)20:46:35 ID:9D/rNOmQ0
ゲバルって本部より弱いやろ
45 : 2020/12/14(月)20:46:50 ID:FYX1BSz+0
ゲバルの手下全員素手で飛行機ハイジャックできるんやろ?
危険すぎるやろ
危険すぎるやろ
51 : 2020/12/14(月)20:48:07 ID:M2QiSmyo0
>>45
原発もジャックできるで
46 : 2020/12/14(月)20:47:15 ID:y3kSa60+0
バキはどこまで読むべき?ピクルまで?
52 : 2020/12/14(月)20:48:36 ID:QyMwo+Map
>>46
武蔵もギャグ漫画として割り切って見れば途中までは面白い
47 : 2020/12/14(月)20:47:15 ID:H+2kHoXS0
ゲバルより海皇の方が強そうよな
48 : 2020/12/14(月)20:47:23 ID:Tm/jJQfoa
地球パンチは当たればオリバ倒せたんやろか
49 : 2020/12/14(月)20:47:32 ID:TATIDBpg0
後ろ2人いらんやろ
54 : 2020/12/14(月)20:49:33 ID:lDQFQbR/0
ゲバルは戦闘力あるゲバラみたいなもんやから監視もしゃーない
55 : 2020/12/14(月)20:50:09 ID:ZGJz8WT00
武蔵は結局無刀で戦いたいんか真剣で切りたいんか最後まで意味不明やったな
56 : 2020/12/14(月)20:50:10 ID:zyaGM6UP0
ギリギリ郭海皇は格保ってるか
60 : 2020/12/14(月)20:51:49 ID:Vn/JlgrGd
せめてオリバは力だけでも勇次郎の次くらいじゃないとあかんやろ
61 : 2020/12/14(月)20:52:43 ID:Nhn+wZcSr
素手単独で原子力発電所を奪取できる部下を100人以上育てた育成のゲバル
62 : 2020/12/14(月)20:53:34 ID:Uvsetu/H0
ゲバルとガイア戦わせたら面白そうやな
63 : 2020/12/14(月)20:53:35 ID:H+2kHoXS0
言うてまあバカは残念ながらそうとしてジャックも普通にオリバより力ありそうよな