1 : 2020/12/04(金)01:52:17 ID:w7Tui0jg0
今尾田が言うには過去最高に面白い所らしいが

2 : 2020/12/04(金)01:53:09 ID:eDa1Y/BX0
またいつものように走りながら雑魚戦やってて草生えたわ
もうええって
もうええって
3 : 2020/12/04(金)01:53:24 ID:BhXMvT5a0
年内に完結
4 : 2020/12/04(金)01:53:48 ID:te+Pk3QOd
無惨登場
5 : 2020/12/04(金)01:53:50 ID:D74LS5rj0
インペルダウン越えること絶対にない
7 : 2020/12/04(金)01:54:58 ID:TxPu+mMZ0
エース復活
8 : 2020/12/04(金)01:55:04 ID:4t8M1P9Da
ごちゃごちゃをまず直せ
9 : 2020/12/04(金)01:55:39 ID:w7Tui0jg0
インペルダウンは面白かった
10 : 2020/12/04(金)01:55:45 ID:6DgKMAIv0
1000話を最終回にしたらガチで見直されると思う
11 : 2020/12/04(金)01:56:15 ID:FXFXjTyk0
言うてわいの50倍は年収あるし羨ましいわ
12 : 2020/12/04(金)01:56:42 ID:+aPz2VoV0
普通に面白くなれば巻き返せるやろ
15 : 2020/12/04(金)01:57:15 ID:w7Tui0jg0
>>12
今が最高に面白い所らしいで尾田が言うには
今が最高に面白い所らしいで尾田が言うには
13 : 2020/12/04(金)01:56:54 ID:BhXMvT5a0
尾田くんは「子供向け」って言葉を他人のアドバイスを聞き入れないことへの免罪符として使うとるよな
35 : 2020/12/04(金)02:07:31 ID:RmTsBiqf0
>>13
これデカいわ
「そもそも少年ってハガキ書かないんですよ~」とかも言うとったしな
「そもそも少年ってハガキ書かないんですよ~」とかも言うとったしな
14 : 2020/12/04(金)01:56:58 ID:3mfwuLlVM
敗北者(億万長者)
16 : 2020/12/04(金)01:57:15 ID:FU0pk63r0
はっきりいっていいですか?
ワノクにくっそつまんない😂
ワノクにくっそつまんない😂
17 : 2020/12/04(金)01:58:19 ID:czJU2R8W0
アニメが当たらんと無理やろ
43 : 2020/12/04(金)02:10:17 ID:RmTsBiqf0
>>17
でも例えufoに当たってたとしてもアニメもグッズもクールじゃない!とかでバスターコールするでしょ?
もうどうにもならんよ集英社も尾田もワンピースも
とにかく今後も刷って刷って刷りまくって発行部数って数字の記録延ばしたら?
もうどうにもならんよ集英社も尾田もワンピースも
とにかく今後も刷って刷って刷りまくって発行部数って数字の記録延ばしたら?
18 : 2020/12/04(金)01:58:29 ID:4t8M1P9Da
ぶっちゃけ和の国は何がしたいのかよくわからん
19 : 2020/12/04(金)01:59:09 ID:O1p3YH/I0
覇気と骨と2年後無かったことにして尾田くん以外が書き直す
20 : 2020/12/04(金)01:59:15 ID:cWgQunVr0
初期は確かに面白いな
もうあれ書くの無理なんか
もうあれ書くの無理なんか
21 : 2020/12/04(金)02:00:02 ID:4t8M1P9Da
2年後のルフィは何考えてんだか分からんから怖い
22 : 2020/12/04(金)02:00:08 ID:XVbBTydD0
スタンピードも微妙やったしな
フィルムZはおもろかったのに
フィルムZはおもろかったのに
23 : 2020/12/04(金)02:00:40 ID:fT22EQ7F0
謙虚になって客観的に自分の作品を観る
まぁ無理だろうけど
24 : 2020/12/04(金)02:00:44 ID:w7Tui0jg0
っぱ映画か
鬼滅と比べられそうやな
鬼滅と比べられそうやな
25 : 2020/12/04(金)02:01:34 ID:WpqrVdRy0
ワノ国不評だけど魚人よりは遥かにマシだろ
魚人>ドレスローザ=ワノ国くらいの差はある
魚人>ドレスローザ=ワノ国くらいの差はある
32 : 2020/12/04(金)02:06:08 ID:otWuUUbV0
>>25
不等号
26 : 2020/12/04(金)02:01:36 ID:zDmSqvF3d
月一休載はマジでアカンかった
話進まねえ
話進まねえ
28 : 2020/12/04(金)02:03:36 ID:4t8M1P9Da
尾田っち「和の国編はNARUTOに遠慮して描かなかった(笑)」
なお
29 : 2020/12/04(金)02:04:30 ID:PUZtOS1H0
98巻発売日決まった?
30 : 2020/12/04(金)02:05:07 ID:t4ExFzDm0
鬼滅の刃が面白すぎて相対的にワンピースの価値が下がってしまった。
なんでこんな漫画面白いと思ってたんだろって悪い悪夢から覚めた感じ
なんでこんな漫画面白いと思ってたんだろって悪い悪夢から覚めた感じ
31 : 2020/12/04(金)02:05:55 ID:iaojwDTv0
ちょww尾田がNIBANTEに!?ww
33 : 2020/12/04(金)02:06:39 ID:QTxOxfnAa
二年後は無かった事にして下さい
34 : 2020/12/04(金)02:07:28 ID:+30W361p0
これ編集にも責任あると思うわ
なんでこんなモンスターになるまで放置したんや?
なんでこんなモンスターになるまで放置したんや?
36 : 2020/12/04(金)02:07:38 ID:w7Tui0jg0
麦らの一味に入った期間より二年間の修行の方が長いってマ?
37 : 2020/12/04(金)02:08:04 ID:h+FkBRpF0
なんでワンピースの世界って敵が死なんのや?
そのくせエースは普通に死ぬ
そのくせエースは普通に死ぬ
38 : 2020/12/04(金)02:08:48 ID:vVhwpPXHd
ゾンビものに方向転換するのはどうや?
39 : 2020/12/04(金)02:08:57 ID:bxFxxGD00
いつから子供騙しやるようになったんや
40 : 2020/12/04(金)02:09:13 ID:1f8gYd5Q0
エネル再登場させたら嫌でも盛り上がるやろ
53 : 2020/12/04(金)02:15:42 ID:+/hD0Ea60
>>40
エネルが新世界じゃ通用しないって言ってるの世界で尾田っちだけなんよな
絶対強いやろエネル
絶対強いやろエネル
41 : 2020/12/04(金)02:09:27 ID:h+FkBRpF0
敵=決戦しても普通に生きてる
味方=普通に死ぬ
味方=普通に死ぬ
なんだよこれwww
47 : 2020/12/04(金)02:11:16 ID:iaojwDTv0
>>41
師匠リスペクトの不殺の誓いやぞ
42 : 2020/12/04(金)02:09:56 ID:eDa1Y/BX0
子供扱いと子供目線は別なんよ
44 : 2020/12/04(金)02:10:47 ID:XDd4v9f30
なんやかんやで世界情勢や過去話とかは結構好きやけど
本筋に入ったら今のカイドウやらマムみたいになるんやと思うと
本筋に入ったら今のカイドウやらマムみたいになるんやと思うと
45 : 2020/12/04(金)02:10:57 ID:jMQwhapr0
もう変な新キャラ作らず過去キャラだけで回した方がええやろ
55 : 2020/12/04(金)02:16:09 ID:RmTsBiqf0
>>45
キャラクターへの愛情がないよね
愛情がないってのは「このキャラはこういう信念があって、だからこういう人格で、こういう生い立ちだからこういう性格で~」みたいなキャラ設定内での紐づけとかも異常に浅いんやと思う
愛情がないってのは「このキャラはこういう信念があって、だからこういう人格で、こういう生い立ちだからこういう性格で~」みたいなキャラ設定内での紐づけとかも異常に浅いんやと思う
57 : 2020/12/04(金)02:17:09 ID:LGFchyPh0
>>55
キャラ付けは長編ごとに微妙に変わってるな
あえて変えてるのかは知らんが
あえて変えてるのかは知らんが
46 : 2020/12/04(金)02:11:15 ID:fwF5JHhz0
真面目に蛭子能収の漫画よりつまらないよね
48 : 2020/12/04(金)02:12:16 ID:vYFazWxn0
四皇2人と戦ってるはずなのに麦わらチーム全然緊張感ないのなんでや
50 : 2020/12/04(金)02:13:39 ID:lpIU3kyoa
尾田くん的にはキッズがおでんかっけえと思ってると認識してるんやからどうにもならんやろ
もう軌道修正できる編集も付いてないし
もう軌道修正できる編集も付いてないし
52 : 2020/12/04(金)02:13:48 ID:Nvuj9EyFp
モブ同士の戦闘、敵幹部以外と味方の戦闘を描かないようにする
これだけで話の進みは良くなると思うんやが
いまさらルフィとゾロが一戦闘員と戦っても面白くないねん
これだけで話の進みは良くなると思うんやが
いまさらルフィとゾロが一戦闘員と戦っても面白くないねん
54 : 2020/12/04(金)02:15:52 ID:4t8M1P9Da
最近で良かったのはヤマトちゃん(28)くらい
58 : 2020/12/04(金)02:17:21 ID:w7Tui0jg0
その点冨樫ってすげーよな
各キャラがこの時何やってたかすぐ分かるって言ってたし
各キャラがこの時何やってたかすぐ分かるって言ってたし
60 : 2020/12/04(金)02:17:39 ID:XPrYwU4y0
鬼退治編突入
62 : 2020/12/04(金)02:17:55 ID:aFyuphEd0
サンジのキャラを昔に戻す
63 : 2020/12/04(金)02:18:46 ID:v5nhVcjF0
単行本に1万円札つけたらみんな買うんじゃない?
億万長者だしいけんだろ?
億万長者だしいけんだろ?
64 : 2020/12/04(金)02:19:03 ID:cWgQunVr0
描写力や表現力が大してないんだよな
読者が読んで感じる事と作者や作品内の説明との間に乖離がある
カイドウは強く感じないしエネルは強く感じるって読者多いと思う
読者が読んで感じる事と作者や作品内の説明との間に乖離がある
カイドウは強く感じないしエネルは強く感じるって読者多いと思う
65 : 2020/12/04(金)02:19:04 ID:i21NIBTla
新規は入り難いし惰性で読んでる中年達も脱落していく一方やしそのうちガチで刃牙とかはじめの一歩くらいまで落ちぶれるんかな
67 : 2020/12/04(金)02:19:20 ID:ryHHXGQs0
2年後って何巻からかわかるやつおらん?
ワノクニどんくらいひどくなってんのか確認したくなってきたわ
ワノクニどんくらいひどくなってんのか確認したくなってきたわ
69 : 2020/12/04(金)02:20:46 ID:jMQwhapr0
>>67
61くらいや
68 : 2020/12/04(金)02:20:09 ID:w7Tui0jg0
平田「今のサンジは信念がない。昔の方が良かった」
尾田「サンジは今後どうするかな(笑)」
アニメサンジ三年弱出番無し
引用元: 今からワンピースが巻き返す方法あるか?