1 : 2020/12/03(木)02:06:40 ID:o1POLzL60
クソ面白かったで

2 : 2020/12/03(木)02:07:03 ID:o1POLzL60
タワーはやっぱり理解できんが
3 : 2020/12/03(木)02:07:32 ID:o1POLzL60
立会人がみんなええキャラしとった
4 : 2020/12/03(木)02:07:50 ID:MpGW6xuLM
エアポーカーは痺れたな
5 : 2020/12/03(木)02:07:55 ID:kwBRyZr10
次はカポエラな
7 : 2020/12/03(木)02:08:20 ID:o1POLzL60
>>5
バトゥーキは序盤で挫折したんや…
バトゥーキは序盤で挫折したんや…
13 : 2020/12/03(木)02:09:33 ID:kwBRyZr10
>>7
幸せなやつだな
6 : 2020/12/03(木)02:07:57 ID:Wdkw5yWVa
アニメあるんやっけ
8 : 2020/12/03(木)02:08:36 ID:o1POLzL60
>>6
評判の悪いOVAなら
評判の悪いOVAなら
10 : 2020/12/03(木)02:08:47 ID:y2nuAidb0
ワイは門倉さんと弥鱈さんが好き
12 : 2020/12/03(木)02:09:28 ID:o1POLzL60
>>10
ワイもや
夜行さんが別格としてその二人がええ
ワイもや
夜行さんが別格としてその二人がええ
11 : 2020/12/03(木)02:08:58 ID:o1POLzL60
ハンカチ落としは結構好きや
14 : 2020/12/03(木)02:09:43 ID:nlWh/wcnM
ワイは今迷宮のとこ
館越えの日賭けるとかすごE
館越えの日賭けるとかすごE
15 : 2020/12/03(木)02:10:10 ID:o1POLzL60
>>14
嘘喰いは…負けるぞ
嘘喰いは…負けるぞ
返品は…お断りだ、ユッキー
16 : 2020/12/03(木)02:10:28 ID:VY/yUinfd
マルコが一番輝いてたのは箕輪戦やわ
プロトポロス空気すぎやろ
その分伽羅さんクソかっこよかったけど
プロトポロス空気すぎやろ
その分伽羅さんクソかっこよかったけど
19 : 2020/12/03(木)02:10:53 ID:o1POLzL60
>>16
もう伽羅さんにキャラ食われとったな
もう伽羅さんにキャラ食われとったな
17 : 2020/12/03(木)02:10:30 ID:MpGW6xuLM
答えてよ!ドティ!
18 : 2020/12/03(木)02:10:45 ID:3WfVUVpJa
梶ちゃんの成長ぶりすごいよね
20 : 2020/12/03(木)02:11:20 ID:o1POLzL60
>>18
ファラリスといい矛盾遊戯といい梶ちゃんは頑張ってるわ
ファラリスといい矛盾遊戯といい梶ちゃんは頑張ってるわ
21 : 2020/12/03(木)02:11:42 ID:MpGW6xuLM
捨隈ガチで強くて草
28 : 2020/12/03(木)02:13:31 ID:tqRDR4AOp
>>21
あいつめっちゃ強キャラなのにタワー編ごちゃごちゃしすぎてキャラ弱いよな
29 : 2020/12/03(木)02:14:11 ID:MpGW6xuLM
>>28
暴パートが長すぎるからなあ…
54 : 2020/12/03(木)02:18:05 ID:tqRDR4AOp
>>29
ほんとにね
獏さんが玉の数読めねえって焦ってるところとか今までの敵とは違う感あって好きだったんやけどな
獏さんが玉の数読めねえって焦ってるところとか今までの敵とは違う感あって好きだったんやけどな
22 : 2020/12/03(木)02:11:52 ID:QF6dLYlf0
梶ちゃん途中から別人になりすぎやろ
再登場した時誰なのか困惑するで
再登場した時誰なのか困惑するで
23 : 2020/12/03(木)02:12:04 ID:oWh5xkpa0
バトゥーキは作者の枯れ具合に失望したくないなら読まん方がええで
31 : 2020/12/03(木)02:14:27 ID:QbtSFCela
>>23
クソつまんなくて切ったけど今面白くなってきてるらしいな
本当かは知らん
本当かは知らん
36 : 2020/12/03(木)02:15:20 ID:oWh5xkpa0
>>31
本筋に関係ないしキャラに魅力もない悪軍連合引っ張りすぎで嫌いや
24 : 2020/12/03(木)02:12:27 ID:o1POLzL60
立会人みんなかっこええわ
口調のおかしい爺さんすらかっこええ
口調のおかしい爺さんすらかっこええ
26 : 2020/12/03(木)02:13:16 ID:VY/yUinfd
>>24
のわ孫と90号のやつはあかんやろ
46 : 2020/12/03(木)02:16:30 ID:aZmLq7Js0
>>26
のわ爺もダメだろ
25 : 2020/12/03(木)02:13:12 ID:QbtSFCela
エアポーカー まじでおもしろい
30 : 2020/12/03(木)02:14:19 ID:3WfVUVpJa
最終回って賛否両論なんかな?
ワイは好きやけど
ワイは好きやけど
39 : 2020/12/03(木)02:15:25 ID:QbtSFCela
>>30
俺好きだしネットの評価いいよ
32 : 2020/12/03(木)02:14:34 ID:BB1fHdfl0
マルコと梶は結局キャラを使い切らずに終わってもうたな
40 : 2020/12/03(木)02:15:35 ID:/aMAwYuc0
>>32
タクシーのババアとかもだな
33 : 2020/12/03(木)02:14:37 ID:/tdskaGNd
獏さんが溺死しかけて見た3人での屋形越え見てみたかった
梶ちゃんの事キモ冴えてるだけじゃなくて実力も認めてる心理の表れがええわ
梶ちゃんの事キモ冴えてるだけじゃなくて実力も認めてる心理の表れがええわ
38 : 2020/12/03(木)02:15:23 ID:o1POLzL60
>>33
正直ワイも3人でしてほしかったわ
正直ワイも3人でしてほしかったわ
34 : 2020/12/03(木)02:14:53 ID:jmgK4Wqh0
嘘喰いスレの名シーンで私をどうか0にさせてくださいって出んよな
37 : 2020/12/03(木)02:15:21 ID:quiunFJq0
最近嘘喰いスレよく立つな
バトゥーキも読め
バトゥーキも読め
42 : 2020/12/03(木)02:15:42 ID:o1POLzL60
>>37
全巻無料だからな
全巻無料だからな
62 : 2020/12/03(木)02:19:03 ID:nlWh/wcnM
>>42
マジ?どこでや
65 : 2020/12/03(木)02:19:15 ID:o1POLzL60
>>62
マンガbang
マンガbang
67 : 2020/12/03(木)02:20:08 ID:nlWh/wcnM
>>65
サンガツ
41 : 2020/12/03(木)02:15:39 ID:CoC1/qlk0
キシャンの爺さんと銅寺のやりとりすこ
43 : 2020/12/03(木)02:15:59 ID:ljVF22hd0
タワーの蘭子パートだけはガチでいらないあそこいつも読み飛ばすわ
44 : 2020/12/03(木)02:16:01 ID:oWh5xkpa0
梶は最終話で結局パシリのままだったのがなあ
45 : 2020/12/03(木)02:16:07 ID:aZmLq7Js0
タワー編って獏わざわざステグマと闘わなくてもマルコとババ抜きでもして時間稼げたってのはどう思う?
127 : 2020/12/03(木)02:28:34 ID:kZ3raYL4d
>>45
ステグマと戦えば専属の切間出てくるし闘った方がええで
夜行さんの號奪戦チャンスのためや
夜行さんの號奪戦チャンスのためや
132 : 2020/12/03(木)02:28:58 ID:aZmLq7Js0
>>127
それ余りにも結果論すぎない?
180 : 2020/12/03(木)02:35:16 ID:kZ3raYL4d
>>132
結果論って言ったって確かステグマがワイの専属は零號立会人や!って勝負前に言っとるし…
零號連れてきてあの不平等勝負受けさせるまでがステグマの戦略みたいなこと夜行さん言っとらんかったっけ
零號連れてきてあの不平等勝負受けさせるまでがステグマの戦略みたいなこと夜行さん言っとらんかったっけ
185 : 2020/12/03(木)02:35:59 ID:aZmLq7Js0
>>180
ステグマの専属はタツキじゃないぞ
47 : 2020/12/03(木)02:16:40 ID:QF6dLYlf0
さっさと嘘喰い続編書けや
49 : 2020/12/03(木)02:16:54 ID:W+pS2O4v0
プロポリスから館越えまで全部嘘喰いの手のひらの上やったんやろ?
すごE
すごE
50 : 2020/12/03(木)02:16:54 ID:Nnq7iRzTd
伝説の旅人カジとは僕のことです
52 : 2020/12/03(木)02:17:27 ID:U8Zoz5Tia
OVAはアニメじゃなく紙芝居だから
55 : 2020/12/03(木)02:18:07 ID:kqPWyUFHM
バトゥーキは序盤耐えれば面白いぞ
56 : 2020/12/03(木)02:18:07 ID:1jyqCz730
梶くんあんなにキレてなくていいです
58 : 2020/12/03(木)02:18:29 ID:/vV7RT9X0
今マンガBANGで読んでるワイにタイムリーなスレ
ちな今タワー後の強奪戦
ちな今タワー後の強奪戦
59 : 2020/12/03(木)02:18:52 ID:o1POLzL60
ラビリンス二戦目で貘が箕輪相手に1Pで勝つところ大好き
60 : 2020/12/03(木)02:18:58 ID:BB1fHdfl0
バトゥーキ面白いよ
何より絵がめっちゃ上手いし
ベイジャフロールとか最高や
何より絵がめっちゃ上手いし
ベイジャフロールとか最高や
69 : 2020/12/03(木)02:20:21 ID:oWh5xkpa0
>>60
キャラに魅力がない上に話が全然進まない駄作
絵だって嘘喰いの頃よりだいぶ劣化してる
絵だって嘘喰いの頃よりだいぶ劣化してる
134 : 2020/12/03(木)02:29:21 ID:BB1fHdfl0
>>69
嘘喰いの頃から作画の振れ幅は大きいぞ
バトゥーキは背伸びてからかなり安定して上手い
バトゥーキは背伸びてからかなり安定して上手い
61 : 2020/12/03(木)02:19:02 ID:dNLzsY8C0
矛盾遊戯までみたけど梶ちゃんの成長っぷりおもしれぇ
63 : 2020/12/03(木)02:19:08 ID:aZmLq7Js0
ハンカチ落としは終わってみたら全部獏の掌の上ってのがね
お館様雑魚すぎやんって
お館様雑魚すぎやんって
64 : 2020/12/03(木)02:19:10 ID:oWh5xkpa0
けど結局なんで獏が蜂王知ってたのか説明ないよな
66 : 2020/12/03(木)02:19:46 ID:o1POLzL60
門倉は頭抉られる前のが好き
70 : 2020/12/03(木)02:20:35 ID:tqRDR4AOp
>>66
最初のラビリンスで騙し合い見てた時がピーク
68 : 2020/12/03(木)02:20:15 ID:MpGW6xuLM
36→25は凄まじい
72 : 2020/12/03(木)02:20:48 ID:oEPqIY0Ga
タッキーとかいうタワー編だけの登場なのに魅力満載のキャラ
73 : 2020/12/03(木)02:21:01 ID:F36fLFcQ0
嘘喰い公式アカウントってまだ機能してるんやな
75 : 2020/12/03(木)02:21:18 ID:ultljOE2d
タワーはカラカルと捨てグマ両方魅力的なキャラを同時に退場させたのもったいない感じだよな
82 : 2020/12/03(木)02:22:03 ID:aZmLq7Js0
>>75
ステグマめっちゃ強いけど魅力的かって言われたら微妙じゃね
76 : 2020/12/03(木)02:21:26 ID:HH7qci/w0
Lファイルってバクさんが作らせたん?
99 : 2020/12/03(木)02:24:30 ID:HH7qci/w0
>>76
これ合っとるよな?
ハマグリ焼きで笹岡に示唆してたんよな
ハマグリ焼きで笹岡に示唆してたんよな
77 : 2020/12/03(木)02:21:31 ID:hzy5CJT1d
ネトフリ辺りでアニメ化せんかな
81 : 2020/12/03(木)02:21:44 ID:zHpSw2iZa
同寺立会人が一番好き
86 : 2020/12/03(木)02:22:33 ID:o1POLzL60
>>81
私の求める適度とは程遠いッ!
私の求める適度とは程遠いッ!
103 : 2020/12/03(木)02:25:07 ID:zHpSw2iZa
>>86
かっけー\(^o^)/
兄との過去も好き
兄との過去も好き
83 : 2020/12/03(木)02:22:18 ID:LgssmrNf0
嘘喰いを一番追い詰めたの、
お館様でもラロでもなくてステクマだよな
2回のドティもさることながら階段でも高確率でバクさん死んでたはず
お館様でもラロでもなくてステクマだよな
2回のドティもさることながら階段でも高確率でバクさん死んでたはず
84 : 2020/12/03(木)02:22:20 ID:g4cEmaSm0
ぶっちゃけこの漫画
バトルシーンいらなくない?
バトルシーンいらなくない?
無駄なバトルシーン多くてテンポ悪くなってると思うんだけど
88 : 2020/12/03(木)02:22:41 ID:8QDR/MO2a
タッキーすこ
作中最強って勝手に信じとる
作中最強って勝手に信じとる
89 : 2020/12/03(木)02:22:42 ID:Jkn2Drftd
せーいちさーん
せーいちさーん
何度でも何度でも
繰り返し繰り返し 繰り返し繰り返し
せーいちさーん
何度でも何度でも
繰り返し繰り返し 繰り返し繰り返し
ここほんとすこ
91 : 2020/12/03(木)02:22:46 ID:oWh5xkpa0
ジョンリョなんかどうでもいいからカラカル島に連れてってほしかった
93 : 2020/12/03(木)02:23:05 ID:2xdPneuM0
嘘喰い最初期の生活の知恵路線結構好き
あれで人気出なくてバトル漫画になったんか?
あれで人気出なくてバトル漫画になったんか?
95 : 2020/12/03(木)02:23:51 ID:/vV7RT9X0
>>93
こういうとこヤンジャンとはいえジャンプだよなあと思う
101 : 2020/12/03(木)02:24:40 ID:7YNvwa2c0
課長も鷹さんも箕輪もカッコイイ密葬課がNO.1
105 : 2020/12/03(木)02:25:14 ID:o1POLzL60
ただハマグリの話はよくわからんかったんやが誰かわからんか?
106 : 2020/12/03(木)02:25:31 ID:41R+GJHwd
もっと売れていい漫画やのにな
108 : 2020/12/03(木)02:25:55 ID:oEPqIY0Ga
ギャンブル的にはラビリンスが一番なんかね
ハングマンやエアポーカーも人気そうだけど
ハングマンやエアポーカーも人気そうだけど
113 : 2020/12/03(木)02:26:36 ID:o1POLzL60
>>108
ハングマンかエアポーカーちゃうかな
ハングマンかエアポーカーちゃうかな
109 : 2020/12/03(木)02:25:58 ID:F36fLFcQ0
タワーが1番好きやわ。政略争いもあるのがええ
ハンカチやエアポは智しかないからな
ハンカチやエアポは智しかないからな
111 : 2020/12/03(木)02:26:11 ID:7dIfLN810
門倉すこ
115 : 2020/12/03(木)02:27:07 ID:4AF9EGhs0
バトルいる?
121 : 2020/12/03(木)02:27:39 ID:hzy5CJT1d
>>115
號奪戦すき
鬼太郎以外
鬼太郎以外
129 : 2020/12/03(木)02:28:39 ID:LgssmrNf0
>>121
テコンドーおじきらい
テコンドーおじのせいで人手が足りなくなってそこそこピンチになってるんよ
テコンドーおじのせいで人手が足りなくなってそこそこピンチになってるんよ
117 : 2020/12/03(木)02:27:11 ID:jmgK4Wqh0
バクさんの戦闘力が低くてよかったわ
引用元: ワイ、嘘喰いをやっと読み終える