1 : 2020/11/29(日)08:26:18 ID:pz3CQGiZ0
くそおもろい
これでジョセフ無双とかいう
これでジョセフ無双とかいう

3 : 2020/11/29(日)08:27:43 ID:QjiX+BFj0
せっかくピアス取ったシーザー無駄死で草生える
4 : 2020/11/29(日)08:28:24 ID:pz3CQGiZ0
シーザーとかいうジョジョ史上屈指の無能
5 : 2020/11/29(日)08:29:01 ID:kuOk6tgy0
RPGの低レベル縛り見てるような感覚で楽しい
6 : 2020/11/29(日)08:29:20 ID:TYz/TOFU0
サンタナ
エシディシ
ワムウ
カーズ
エシディシ
ワムウ
カーズ
柱の男たち全員ジョセフが倒したのな
7 : 2020/11/29(日)08:29:41 ID:b6IiU3Vw0
ボス戦(競馬)
8 : 2020/11/29(日)08:30:34 ID:QjiX+BFj0
リサリサ先生って不意打ちなけりゃ多分カーズに勝てたよな
10 : 2020/11/29(日)08:30:59 ID:pz3CQGiZ0
>>8
勝てばよかろうなのだや
勝てばよかろうなのだや
9 : 2020/11/29(日)08:30:37 ID:pz3CQGiZ0
こういう敵一人一人が強すぎる作品ってほかにないんか?
11 : 2020/11/29(日)08:32:01 ID:mBq4HrWf0
花を踏まないようにすごい動いてたカーズ様はどこいったんや・・・
12 : 2020/11/29(日)08:32:35 ID:84l6msmG0
光の流派とか言っても切れ味いい剣生えるだけだもんな
13 : 2020/11/29(日)08:32:53 ID:msyI1zs+M
カーズってワムウいなくなった瞬間に畜生になったの見るとそういうことなんだなと思う
14 : 2020/11/29(日)08:32:55 ID:KJIc2g4h0
1部に負けない熱い戦い描いたのは凄いと思うわ。
3部以降は別マンガや
3部以降は別マンガや
15 : 2020/11/29(日)08:33:21 ID:pz3CQGiZ0
カーズはアルティメットシーイングになるまでは柱の男最強ではないんよな
16 : 2020/11/29(日)08:33:40 ID:x9pMSv91M
柱の男って強そうな描写されてた割には普通に波紋でボコれるからなんか違和感あったわ
17 : 2020/11/29(日)08:34:20 ID:pz3CQGiZ0
>>16
だって太陽の光と同じ波長やもん
だって太陽の光と同じ波長やもん
37 : 2020/11/29(日)08:44:00 ID:LgUw871od
>>17
柱>吸血鬼のはずが
柱=波紋戦士になってるからな
ディオに苦戦しまくってた1部波紋戦士が弱いだけなんかもしれんけど
柱=波紋戦士になってるからな
ディオに苦戦しまくってた1部波紋戦士が弱いだけなんかもしれんけど
18 : 2020/11/29(日)08:35:04 ID:X1YDVwx20
当時の担当「うーん人気は安定したけど、柱の男はディオに比べるといまいちボスとしての魅力にかけるよね」
19 : 2020/11/29(日)08:35:06 ID:+19elc1X0
老ジョセフになっても波紋使ってる描写あってよかった
20 : 2020/11/29(日)08:36:01 ID:pz3CQGiZ0
戦闘潮流とかいう完璧なタイトル
21 : 2020/11/29(日)08:36:10 ID:qjyR7iTZp
2部読んだ後にDIOとか言われてもクソ雑魚やんジョセフ1人で余裕やんってなったわ
22 : 2020/11/29(日)08:37:54 ID:pz3CQGiZ0
戦闘力ならジョセフは歴代でも雑魚なのかもしらんが頭切れるからな
43 : 2020/11/29(日)08:47:37 ID:9e9HcW+70
>>22
戦闘力ならジョナサンが最強やろな
24 : 2020/11/29(日)08:39:48 ID:sNHorpt70
せめてシーザーに一人くらい倒させろや
26 : 2020/11/29(日)08:41:15 ID:VzPdhaT00
敵がみんな強い作品はたくさんあるけど多分求めてるのは敵が幹部しかいないみたいな作品やろ?
32 : 2020/11/29(日)08:42:30 ID:pz3CQGiZ0
>>26
そうやな
前者のも一応教えて
そうやな
前者のも一応教えて
28 : 2020/11/29(日)08:41:35 ID:f+Ygdw4Q0
ジョナサン→ジョセフはマジで衝撃的だった
しかもジョセフの方が戦闘は知略的という
しかもジョセフの方が戦闘は知略的という
29 : 2020/11/29(日)08:42:01 ID:7RhVOylw0
あの岩どかしてグチャグチャになったシーザー見てゲロ吐いてそう
30 : 2020/11/29(日)08:42:05 ID:l6vamXrv0
柱の男のbgm好きや
31 : 2020/11/29(日)08:42:15 ID:b8uNBhLu0
言うて強かったのワムウだけやろ
次点サンタナまである
次点サンタナまである
33 : 2020/11/29(日)08:43:09 ID:zIbI9y82p
ラストはあれでええんか?
35 : 2020/11/29(日)08:43:55 ID:pz3CQGiZ0
>>33
じゃなにがええんや
じゃなにがええんや
34 : 2020/11/29(日)08:43:40 ID:pz3CQGiZ0
アルティメット>>>>>>ワムゥ>>>>サンタナ=カーズ=エシディシ
36 : 2020/11/29(日)08:43:57 ID:9HYY3IIJ0
スモーキーめっちゃ出世してて草
38 : 2020/11/29(日)08:44:35 ID:QjiX+BFj0
見返すとストレイツォ弱過ぎやろ
リサリサの師匠なのに
リサリサの師匠なのに
42 : 2020/11/29(日)08:46:41 ID:l2UVMdVLM
舞城ジョジョのカーズ先輩正直すき
44 : 2020/11/29(日)08:47:39 ID:jhSf834w0
>>42
あれ何度も読み切ろうと挑戦してるのにいまだに読めてないわ
マイジョーの他の小説は割とすきやのに
マイジョーの他の小説は割とすきやのに
45 : 2020/11/29(日)08:47:40 ID:940TFQwN0
なおジャンプ編集部「波紋古いな!」
打ち切り2回の荒木がやっと週間連載軌道乗りかけた頃なのに鬼やね
打ち切り2回の荒木がやっと週間連載軌道乗りかけた頃なのに鬼やね
50 : 2020/11/29(日)08:49:16 ID:pz3CQGiZ0
>>45
それ以上の生み出したからセーフ
それ以上の生み出したからセーフ
49 : 2020/11/29(日)08:49:06 ID:b8uNBhLu0
鬼滅は割とボスラッシュやろ
序盤だけ弱い敵もいるけど
序盤だけ弱い敵もいるけど
51 : 2020/11/29(日)08:49:34 ID:tQk9qHc1a
種族的には柱>吸血鬼やけどディオは規格外の存在やから柱より強くてもおかしくないな
実際人を超越したはずの吸血鬼が人に負けてるんやし所詮個人レベルでは逆転の起こる上下関係やろ
実際人を超越したはずの吸血鬼が人に負けてるんやし所詮個人レベルでは逆転の起こる上下関係やろ
52 : 2020/11/29(日)08:49:38 ID:NMan6MCO0
柱の男が弱いんやなくてディオが吸血鬼にしては強すぎるんやろ
54 : 2020/11/29(日)08:50:23 ID:7RhVOylw0
2部好きだから7部のゾンビ馬にはがっかりしたわ
55 : 2020/11/29(日)08:52:24 ID:LTDufdrq0
ディオが強いのもそうだしジョースター家の精神と波紋の特性がマッチしすぎているというのもあるよな
引用元: ジョジョ2部とかいうボス戦ラッシュ