1 : 2020/11/26(木)20:57:40 ID:a2NEqUSe0
ワイしか楽しんでない

2 : 2020/11/26(木)20:58:19 ID:1IJX7GHh0
今一番死にそうなキャラがピークなのが辛い
7 : 2020/11/26(木)20:59:10 ID:a2NEqUSe0
>>2
大陸枠で生き残りそう
大陸枠で生き残りそう
3 : 2020/11/26(木)20:58:39 ID:a2NEqUSe0
なんでやねん
4 : 2020/11/26(木)20:58:52 ID:b75uGfaL0
地均し発動までの盛り上がり凄かったよな
5 : 2020/11/26(木)20:58:52 ID:gunQv4rMa
つまらんくはないが、コレジャナイ感強いんやな
6 : 2020/11/26(木)20:59:09 ID:JyrQwhpuM
謎の敵や!!→実は相手も人間でした
謎の敵が出てきてこのパターンにならない作品ってなんかある?
謎の敵が出てきてこのパターンにならない作品ってなんかある?
21 : 2020/11/26(木)21:01:01 ID:0kP1Ehzid
>>6
ハカイジュウ
42 : 2020/11/26(木)21:02:58 ID:+iUqgQkR0
>>21
ハカイジュウすこ
58 : 2020/11/26(木)21:04:30 ID:0kP1Ehzid
>>42
初期のパニックホラー路線はほんまに怖かったわ
ファイナルフェーズ武重が出てきたあたりからおかしくなってきたけど
ファイナルフェーズ武重が出てきたあたりからおかしくなってきたけど
110 : 2020/11/26(木)21:07:30 ID:bdhmzRdq0
>>58
続編が残念すぎた
8 : 2020/11/26(木)20:59:19 ID:nKd3uBCK0
結局読者はエレンの味方やからね
9 : 2020/11/26(木)20:59:46 ID:F1SRrnbF0
地ならしからずっとつまらん
10 : 2020/11/26(木)20:59:50 ID:4+5RRDt+0
地ならし発動で終わってよかったわ
11 : 2020/11/26(木)20:59:56 ID:UiR6m3Eza
茶番感
12 : 2020/11/26(木)21:00:07 ID:9YWsJSC/0
ライナーが許されたならそれがエンディングや
13 : 2020/11/26(木)21:00:18 ID:lSD9ZQW10
みんな仲良しエンドとか求めてないぞ
14 : 2020/11/26(木)21:00:21 ID:ieLI7qw1d
ジャンとミカサ死ぬで
15 : 2020/11/26(木)21:00:36 ID:JpUH8wjsM
そんなことより鬼滅の話しようぜ
16 : 2020/11/26(木)21:00:38 ID:2dvicRL70
地ならしからずっと期待外れの展開ばっかりで萎える
18 : 2020/11/26(木)21:00:41 ID:a2NEqUSe0
テンポが悪いのは否めないが
19 : 2020/11/26(木)21:00:46 ID:qYgCdpROa
読者の気持ちと主人公側のアルミン達の気持ちが乖離してるからだな
共感できんわ
共感できんわ
20 : 2020/11/26(木)21:00:54 ID:BTUe5MGK0
終わったら読むわ
22 : 2020/11/26(木)21:01:06 ID:3/c6mRoG0
地ならし発動のとこが最高やったのに地ならし阻止で風呂敷たたまなあかんのやろ?
無理やろ
無理やろ
23 : 2020/11/26(木)21:01:19 ID:gunQv4rMa
アニメは何故か最後にWITにサジ投げられて、MAPPAになり、スタッフまで総入れ替えとか草も生えん
143 : 2020/11/26(木)21:09:34 ID:SJ/IPSnUd
>>23
本当にアニメ完結するんかな…
クオリティ下がったら悲しい
クオリティ下がったら悲しい
24 : 2020/11/26(木)21:01:21 ID:v7YzD6OQd
最近のあらすじ教えてさ🙋
34 : 2020/11/26(木)21:02:17 ID:Z2GLNouy0
>>24
ヒストリアの子供が産まれた
52 : 2020/11/26(木)21:04:07 ID:v7YzD6OQd
>>34
おめでとう!
26 : 2020/11/26(木)21:01:37 ID:hCs8Cwlx0
でもこれエレン倒したら何もかも解決して円満に終わっちゃうよな
流石にそれはちょっとガッカリや
流石にそれはちょっとガッカリや
28 : 2020/11/26(木)21:01:46 ID:exZ2b7C4a
139話で終わるという風潮
29 : 2020/11/26(木)21:01:50 ID:Jsxzmh5Sa
まだ終わってないんかい
30 : 2020/11/26(木)21:01:58 ID:btFs9RaPr
エレンが地ならし宣言したとこは熱かったんやけどな
31 : 2020/11/26(木)21:02:02 ID:n/LID2js0
結局エレンレクイエムなんやろ?
33 : 2020/11/26(木)21:02:16 ID:NM6y6CIS0
ここ3ヶ月何も進んでない
36 : 2020/11/26(木)21:02:29 ID:ieLI7qw1d
最新話よく読めばわかるで
37 : 2020/11/26(木)21:02:32 ID:c9AiX6AZ0
最後までついてきたファン「今が一番面白い!」
でんでん現象って言葉を調べてくれ
44 : 2020/11/26(木)21:03:11 ID:hCs8Cwlx0
>>37
ちょうど一年前あたりはまじで過去一面白かったんや
信じてくれ
信じてくれ
65 : 2020/11/26(木)21:04:51 ID:TkJdnJBr0
>>44
無料開放してた頃か?
38 : 2020/11/26(木)21:02:45 ID:0h9eAZFGa
誰一人キャラに共感できない
39 : 2020/11/26(木)21:02:47 ID:Lro3JV8Y0
あれ?そろそろアニメの時期やなかったか
40 : 2020/11/26(木)21:02:55 ID:fJHeoYzv0
鬼滅がね……
41 : 2020/11/26(木)21:02:57 ID:/rr90yzL0
どっかでファルコが獣を継承して空を飛べる巨人になるって予想してるサイト見たけど半分当たってたな
102 : 2020/11/26(木)21:07:14 ID:mIFEgzX+a
>>41
そんなのファルコ登場したときから言われ続けてただろ
43 : 2020/11/26(木)21:03:05 ID:lSD9ZQW10
ミカサの髪型戻して
45 : 2020/11/26(木)21:03:29 ID:kNWyGo8za
アニちゃんかわいいー
46 : 2020/11/26(木)21:03:42 ID:eb/sMW3pp
面白くないのに信者がすげえ言ってんの痛々しい
47 : 2020/11/26(木)21:03:51 ID:LMXGYHPW0
どうせエレンレクイエムやろ
48 : 2020/11/26(木)21:03:52 ID:NLDXpR/ZM
人間が巨人になった地点で切ったわ
50 : 2020/11/26(木)21:04:03 ID:kNWyGo8za
実際122話はマジで面白かったわ
ハンジの死は大して盛り上がらんかったな
ハンジの死は大して盛り上がらんかったな
51 : 2020/11/26(木)21:04:06 ID:JGsNNNS9d
展開が馬鹿すぎて萎えた
やめどきを見失った漫画
やめどきを見失った漫画
53 : 2020/11/26(木)21:04:12 ID:fIKUdl9Xa
一応読んでるけど全然おもんない
54 : 2020/11/26(木)21:04:14 ID:yyWRNXYMa
もう後はハッピーエンドになるか否かだけじゃん
伏線回収とかは終わったでしょ
伏線回収とかは終わったでしょ
60 : 2020/11/26(木)21:04:37 ID:2gxcNqLe0
女型VSリヴァイ班のあたりが一番アクションも謎解きも楽しくなかった?
70 : 2020/11/26(木)21:05:01 ID:v7YzD6OQd
>>60
そこらへんから地下室までやな
61 : 2020/11/26(木)21:04:41 ID:zA7hIF560
地ならしからつまらん
マーレ襲撃までは漫画で一番面白いと思うけどな
マーレ襲撃までは漫画で一番面白いと思うけどな
62 : 2020/11/26(木)21:04:47 ID:f9wQmXgv0
話全然進まないやん
64 : 2020/11/26(木)21:04:51 ID:4K8vtvfm0
だいぶストーリーが盛り下がったからなあ
66 : 2020/11/26(木)21:04:52 ID:E7Ny427I0
鬼滅の映画やる前に終わらせておくべきだったな
69 : 2020/11/26(木)21:05:00 ID:LLnM4e5i0
アニ目覚めたあたりから追ってないわ
展開ちんたらしすぎや
展開ちんたらしすぎや
71 : 2020/11/26(木)21:05:05 ID:+O6fVKNca
ワイも楽しんどるぞ確かにテンポは遅いけど
76 : 2020/11/26(木)21:05:42 ID:PoGU9ilX0
もうキャラの生死で盛り上がる段階過ぎてるから仕方ない
77 : 2020/11/26(木)21:05:48 ID:5fpK9Wgh0
ヒストリアの子供は結局なんだった?
81 : 2020/11/26(木)21:05:58 ID:wMcoObcDp
今月でヒイズルも滅亡確定や
オニャンコの故郷もダメそうやね…
オニャンコの故郷もダメそうやね…
83 : 2020/11/26(木)21:06:02 ID:Xa0+eMtqM
2期までしか見てないワイに3行で流れ教えて
84 : 2020/11/26(木)21:06:02 ID:ZCLIrXR90
今月とかかなりよかったけどな
人類が逃げようとするけど崖に追いやられてくシーンとか
飛行船が潰されてくシーン
人類が逃げようとするけど崖に追いやられてくシーンとか
飛行船が潰されてくシーン
108 : 2020/11/26(木)21:07:21 ID:wMcoObcDp
>>84
虐殺シーン気合い入れ過ぎや
この作者綺麗事で終わらすの嫌いそうやしどうするんやろね
この作者綺麗事で終わらすの嫌いそうやしどうするんやろね
142 : 2020/11/26(木)21:09:28 ID:ZCLIrXR90
>>108
わかる
めっちゃ気合い入ってる
この作者絵下手やけどそれでもよかった
めっちゃ気合い入ってる
この作者絵下手やけどそれでもよかった
85 : 2020/11/26(木)21:06:08 ID:yyWRNXYMa
地ならし発動した後の話全然印象に残ってねえな
なんだっけ
なんかエレン追いつこう!みたいな感じやっけ
ハゲが自爆のは覚えてる
なんだっけ
なんかエレン追いつこう!みたいな感じやっけ
ハゲが自爆のは覚えてる
86 : 2020/11/26(木)21:06:12 ID:E7Ny427I0
1年前が一番面白かった
これはガチ
これはガチ
88 : 2020/11/26(木)21:06:23 ID:z7ekmltq0
それよりフリッツ王の話掘り下げてほしいんやけどちゃんと書くんかな
91 : 2020/11/26(木)21:06:39 ID:sdKojz070
ガチで鬼滅のせいやろ
104 : 2020/11/26(木)21:07:17 ID:QxxHQ+lE0
>>91
作者は鬼滅とかどうでもいいと思ってるだろ
サウナの事しか頭になさそう
サウナの事しか頭になさそう
92 : 2020/11/26(木)21:06:41 ID:2x8cCxSyd
本編の続きとアニメどっちが楽しみや?
93 : 2020/11/26(木)21:06:42 ID:hJhrb4zFr
テンポが悪い
95 : 2020/11/26(木)21:06:45 ID:uVyiLDv/a
別マガはこれとトモダチゲームしか読んでないけど今はトモダチゲームの方が毎月楽しみ
96 : 2020/11/26(木)21:06:47 ID:HMM+xuoG0
伏線回収で盛り上がってたのがラストかと思ったらそっから長ない?
97 : 2020/11/26(木)21:06:48 ID:/0nTl0bId
4年くらい前からずっとクライマックス言われてない?
98 : 2020/11/26(木)21:06:51 ID:tzCfFhSd0
進撃逃したジャンプwって昔煽ってた奴ら人気下火になってみなくなったな
おまけに鬼滅の刃出てきたし
おまけに鬼滅の刃出てきたし
99 : 2020/11/26(木)21:07:03 ID:TkJdnJBr0
リバァイが生きてたのは聞いたが何かやれそうなんか?
136 : 2020/11/26(木)21:09:05 ID:lSD9ZQW10
>>99
リヴァイと獣の再戦はありそう
167 : 2020/11/26(木)21:11:05 ID:+O6fVKNca
>>136
獣が剥き出しでぶら下がっとるしな
100 : 2020/11/26(木)21:07:06 ID:kNWyGo8za
今が1番面白いは嘘
1年前が1番面白かった
1年前が1番面白かった
127 : 2020/11/26(木)21:08:44 ID:ZCLIrXR90
>>100
ワイは今が一番おもろいわ
101 : 2020/11/26(木)21:07:09 ID:gVa44XRy0
ファイナルシーズンの予告映像めちゃくちゃワクワクしたから楽しみや
105 : 2020/11/26(木)21:07:18 ID:A7F8pzi/0
エレンの能力がわからんわ
なんであいつ過去に干渉できてんの?
それだとタイムパラドックス起きないの?
なんであいつ過去に干渉できてんの?
それだとタイムパラドックス起きないの?
106 : 2020/11/26(木)21:07:18 ID:z7ekmltq0
ワイはオヤジの過去編が一番好きやったわ
107 : 2020/11/26(木)21:07:19 ID:/XxP891V0
結局壁になってた大型巨人の正体はなんだったのか
無垢の巨人じゃないだろあれ
無垢の巨人じゃないだろあれ
121 : 2020/11/26(木)21:08:15 ID:lSD9ZQW10
>>107
無垢の超大型巨人やで
130 : 2020/11/26(木)21:08:53 ID:/XxP891V0
>>121
そんな説明あった?
150 : 2020/11/26(木)21:10:17 ID:lSD9ZQW10
>>130
ないよ超大型の設定ようわからん
109 : 2020/11/26(木)21:07:25 ID:gunQv4rMa
諌山やと最後にまたライナー盛大にボコる展開持ってきて、勝手に昇天しそうな予感するわ
112 : 2020/11/26(木)21:07:41 ID:CkT59rf80
この漫画ループするってマジなんか
113 : 2020/11/26(木)21:07:42 ID:/z4mZEol0
地ならし止める方法あった?
114 : 2020/11/26(木)21:07:43 ID:Kr6y/C/m0
ハンジが虐殺は駄目だとか言い出したあたりからまじで話題にならんくなったな
キャラの思考が共感できない
キャラの思考が共感できない
115 : 2020/11/26(木)21:07:46 ID:c6YVEPwBa
ジャンプに載せとけば有能編集がクソ展開諫めたかもしれんのに