1 : 2020/11/25(水)21:09:26 ID:f7oEG5BP0
OSTも神という事実
2 : 2020/11/25(水)21:09:40 ID:M9mFI0qh0
隠れてないやろ
3 : 2020/11/25(水)21:09:47 ID:f7oEG5BP0
最高や
4 : 2020/11/25(水)21:10:18 ID:rglhhGkQ0
強いていうならアニメで全編やってほしかった
73 : 2020/11/25(水)21:23:41 ID:ZaQamh3n0
>>4
映画化するぞ
78 : 2020/11/25(水)21:24:20 ID:mfeozIZY0
>>73
マ?
5 : 2020/11/25(水)21:10:26 ID:v/XNMS200
作者がHSI姉貴描いてた思い出わ
6 : 2020/11/25(水)21:10:27 ID:jDGgdv450
2期はよ
11 : 2020/11/25(水)21:11:13 ID:pmuAiSoJ0
>>6
実況が阿鼻叫喚になりそう
7 : 2020/11/25(水)21:10:29 ID:pmuAiSoJ0
隠れてはいない
8 : 2020/11/25(水)21:10:56 ID:lqdwl06Xa
終わるまでは終わらないよ
9 : 2020/11/25(水)21:11:00 ID:np8bH/fV0
映画?
12 : 2020/11/25(水)21:11:20 ID:nJfAocoCM
なお作者
13 : 2020/11/25(水)21:11:23 ID:M9mFI0qh0
もう終わんないもう終わんないもう終わんない
14 : 2020/11/25(水)21:11:40 ID:f7oEG5BP0
あの世界観たまらんわね
15 : 2020/11/25(水)21:11:44 ID:y8+n27NA0
アニメ化してる時点で隠れてない
16 : 2020/11/25(水)21:12:01 ID:0o2jn6u40
アニメおもろいならみる
17 : 2020/11/25(水)21:12:25 ID:f7oEG5BP0
おもろいぞ
20 : 2020/11/25(水)21:13:49 ID:2B7f0tV2a
回る世界と逆向きで~
21 : 2020/11/25(水)21:13:52 ID:kCoWT3pmd
おわるまではおわらないよ
22 : 2020/11/25(水)21:14:06 ID:zU34MCI30
最後ってあの2人死んで終わるんやろ?ならやらんでええわ
26 : 2020/11/25(水)21:14:46 ID:lUiMlf9u0
>>22
どう考えても死んでるだけで二人はまた歩き出した
24 : 2020/11/25(水)21:14:23 ID:MGoCgrJK0
水瀬いのりはこういう作品こそ誇るべき
25 : 2020/11/25(水)21:14:23 ID:M9mFI0qh0
ovaでええやろ
27 : 2020/11/25(水)21:14:50 ID:oXX2994r0
EDが原作者の自作アニメとか前代未聞やろ
29 : 2020/11/25(水)21:15:23 ID:WAWXjTwA0
鬱エンドやないかい
30 : 2020/11/25(水)21:15:24 ID:2Jrs5aQqd
面白いよな近年1番ハマった
32 : 2020/11/25(水)21:15:36 ID:MvXYvlbN0
ノスタルジーを感じる作品としてはめちゃくちゃいい 今でいうエモい ただストーリーはおもろいか?って言われたらそうでもない
36 : 2020/11/25(水)21:16:36 ID:M9mFI0qh0
>>32
そういうアニメちゃうやろ
曲とか演出を楽しむやつや
曲とか演出を楽しむやつや
33 : 2020/11/25(水)21:15:40 ID:lizR1q3S0
つまんなかったけど
34 : 2020/11/25(水)21:15:42 ID:aIBf83Ly0
世界観がすき
35 : 2020/11/25(水)21:16:16 ID:oyoX9E080
最高やね
37 : 2020/11/25(水)21:16:44 ID:/kFEUKG10
作者がガチの発達くさい
41 : 2020/11/25(水)21:17:25 ID:MGoCgrJK0
>>37
発達やとしたら最高に個性を活かしとるな
38 : 2020/11/25(水)21:16:46 ID:MGoCgrJK0
シメジシミュレーションも読め
39 : 2020/11/25(水)21:17:14 ID:/OCHbPs20
絶望と仲良くってスタンスがすごいいい
あの終わり方含めて
あの終わり方含めて
40 : 2020/11/25(水)21:17:25 ID:lizR1q3S0
他に何やってた時期やっけ?
44 : 2020/11/25(水)21:17:49 ID:MGoCgrJK0
>>40
キノの旅
42 : 2020/11/25(水)21:17:42 ID:HVrJ6UWja
原作終わってるんけ?
アニメ範囲以降ちょっとしかないんか
アニメ範囲以降ちょっとしかないんか
43 : 2020/11/25(水)21:17:48 ID:f7oEG5BP0
見てない人はぜひ見てね!
45 : 2020/11/25(水)21:17:54 ID:0RURDH4/0
これ結局衰退の一途辿るだけだしな
女ふたりぼっち戦争であば^~ってしながら旅するアニメ
女ふたりぼっち戦争であば^~ってしながら旅するアニメ
48 : 2020/11/25(水)21:18:12 ID:aIBf83Ly0
作者がガチメンヘラっぽい
50 : 2020/11/25(水)21:18:25 ID:Gdb7GKkG0
あの世界案外生き残りいそうやけどな
なんか建物のてっぺんまで行って車も壊れてどこにも行けんくなって餓死みたいな終わりやろ
誰か助けに来るとかもなさそうやし
なんか建物のてっぺんまで行って車も壊れてどこにも行けんくなって餓死みたいな終わりやろ
誰か助けに来るとかもなさそうやし
53 : 2020/11/25(水)21:19:26 ID:M9mFI0qh0
作者女やっけ?
56 : 2020/11/25(水)21:20:03 ID:3keJpYO20
OPとEDもすき
60 : 2020/11/25(水)21:20:52 ID:L6HI27GT0
作者鬱病治ったら面白い漫画描けなくなりそうなタイプやろ
64 : 2020/11/25(水)21:21:43 ID:nllxo5jh0
アニメ化される前から隠れてない
65 : 2020/11/25(水)21:22:01 ID:QCDp87fLM
典型的な雰囲気だけで中身なしのアニメ
67 : 2020/11/25(水)21:22:46 ID:9hsLH6drp
>>65
一応モチーフとか隠れてるんだけどな
気づかないだけで
気づかないだけで
66 : 2020/11/25(水)21:22:10 ID:mfeozIZY0
アニメもいいんだけどやっぱ原作のラストを見てこその作品だとは思う
68 : 2020/11/25(水)21:22:49 ID:3BpeLar90
終末系で良かったと思う作品や
70 : 2020/11/25(水)21:23:12 ID:9whHYu3x0
タテの国って知ってるか?
みんな読んでみ
絶対気に入る
みんな読んでみ
絶対気に入る
77 : 2020/11/25(水)21:24:07 ID:mfeozIZY0
>>70
面白そう サンガツ
83 : 2020/11/25(水)21:25:25 ID:9whHYu3x0
>>77
これガチでエグいで
ちょっとくどいと思っても頑張ってほしい
60話くらいで途中で全部がつながるから
ちょっとくどいと思っても頑張ってほしい
60話くらいで途中で全部がつながるから
71 : 2020/11/25(水)21:23:23 ID:mfeozIZY0
過去とか物語の背景とかを全く説明しないのがいい
72 : 2020/11/25(水)21:23:33 ID:0A9nnp3nd
最終回のあのモノリスは何だったんや?
84 : 2020/11/25(水)21:25:39 ID:mfeozIZY0
>>72
ワープ装置説とかあったよな
74 : 2020/11/25(水)21:23:51 ID:Gdb7GKkG0
ああいうウェブ更新漫画で初めて更新楽しみに待ちながら読んでた漫画や
75 : 2020/11/25(水)21:23:54 ID:f7oEG5BP0
それよりも微妙な顔した石像
79 : 2020/11/25(水)21:24:23 ID:9hsLH6drp
他に終末系で面白いのある?
81 : 2020/11/25(水)21:24:51 ID:Gdb7GKkG0
乗り物壊れてバスタブにしたのアレなんか元ネタあるんか
引用元: 少女終末旅行とかいう隠れ神作品