1 : 2020/11/26(木)13:37:20 ID:uY5+nPdQ0
12歳でプロ試験合格
13歳で北斗杯メンバー入り
13歳で北斗杯メンバー入り
これもうレジェンドだろ

2 : 2020/11/26(木)13:37:56 ID:rvQFd1Oja
虎丸はリアル越智
3 : 2020/11/26(木)13:38:09 ID:gnafMx1ra
てか最後まで強キャラじゃなかったっけ
あのデザインで一発やでおわらず最後まで前線にたつって相当よ
あのデザインで一発やでおわらず最後まで前線にたつって相当よ
4 : 2020/11/26(木)13:38:57 ID:cSCr7Hi10
普通に強キャラやったやろ
とうやにかてんだけでそれ以外は勝負できるイメージ
とうやにかてんだけでそれ以外は勝負できるイメージ
5 : 2020/11/26(木)13:39:04 ID:EjLQAiYT0
黙れ
6 : 2020/11/26(木)13:39:09 ID:DanIM5qw0
そこそこ強いからかませにぴったり
7 : 2020/11/26(木)13:39:24 ID:KgKwa28na
塔矢が上位互換なんが悪い
8 : 2020/11/26(木)13:39:27 ID:DNHs7uoT0
どんどんビジュアルが良くなっていくの好き
9 : 2020/11/26(木)13:39:41 ID:gnafMx1ra
そこら辺がリアルでいいよね
大概こういうデザインの嫌味な秀才キャラって一編だけの強ポジにされて本来トップに残るのが普通なのに漫画的に自然とフェードアウトされていくもんだけど残してるそこのリアルへの美学も好きだった
大概こういうデザインの嫌味な秀才キャラって一編だけの強ポジにされて本来トップに残るのが普通なのに漫画的に自然とフェードアウトされていくもんだけど残してるそこのリアルへの美学も好きだった
48 : 2020/11/26(木)13:44:40 ID:ZvnC/hED0
>>9
日本語やばすぎやろ
10 : 2020/11/26(木)13:39:51 ID:FhxtLtbwa
見た目がね・・・
11 : 2020/11/26(木)13:40:02 ID:EWwzytjt0
黙れ越智太郎
12 : 2020/11/26(木)13:40:12 ID:VwSAGhgXa
初手天元の奴の方が見掛け倒し
13 : 2020/11/26(木)13:40:18 ID:Way+iaW3p
名前がね
愛媛ご当地苗字
愛媛ご当地苗字
14 : 2020/11/26(木)13:40:23 ID:Ajrz4Erh0
ヒカルと戦ったとき勝ったっけ?
17 : 2020/11/26(木)13:40:49 ID:YypAWlRDa
>>14
意識しすぎて負けた
27 : 2020/11/26(木)13:41:40 ID:Ajrz4Erh0
>>17
じゃあ負けたのトウヤのせいやんけ…
16 : 2020/11/26(木)13:40:36 ID:pD9AzLdD0
伊角とかいう雑魚
18 : 2020/11/26(木)13:40:54 ID:pZ8K4arr0
塔矢アキラって藤井君だよな
19 : 2020/11/26(木)13:41:00 ID:76e/GEzPp
和谷よりは大分良い扱い
21 : 2020/11/26(木)13:41:03 ID:qxEw9ANwd
和谷より強いしあの世代ではトップ5に入るやろ
23 : 2020/11/26(木)13:41:16 ID:rvQFd1Oja
あの負けず嫌いっぷりは嫌いじゃない
ああいう奴は強くなる
ああいう奴は強くなる
25 : 2020/11/26(木)13:41:38 ID:GLqos1/G0
越智とか伊角は見せ場あったけど和谷はぱっとしないまま終わったな
35 : 2020/11/26(木)13:42:56 ID:pZ8K4arr0
>>25
院生時代までは一番見せ場あったからセーフ
49 : 2020/11/26(木)13:44:44 ID:76e/GEzPp
>>35
話に出てはいたが見せ場はあったか🤔
28 : 2020/11/26(木)13:41:44 ID:91YBXMwra
トイレに籠もってしまうからしゃーない
でもそれくらい負けず嫌いなところはすき
でもそれくらい負けず嫌いなところはすき
29 : 2020/11/26(木)13:41:45 ID:mWyYSYCA0
こいつ代表にしないために関西棋院のやつが生えてきたという事実
36 : 2020/11/26(木)13:43:18 ID:pZ8K4arr0
>>29
なお本番になって空気化した模様
30 : 2020/11/26(木)13:41:54 ID:qYgihtl0r
塔矢に囲碁センスをバカにされる
32 : 2020/11/26(木)13:42:28 ID:HTz5y9y20
インセクター羽蛾
33 : 2020/11/26(木)13:42:29 ID:7sP0P61/0
和谷とかフク以下だし
34 : 2020/11/26(木)13:42:55 ID:bvDzuxY00
和谷とかいう実力メンタルともに雑魚な打ち手
37 : 2020/11/26(木)13:43:19 ID:54UI4oFhd
伊角さんの年齢考えたら逸材やろ
スヨンとかそれ以上が出過ぎたんや
スヨンとかそれ以上が出過ぎたんや
39 : 2020/11/26(木)13:43:40 ID:DanIM5qw0
和谷は越智と相性がいいとか言っときながら負けてるのくそダサい
40 : 2020/11/26(木)13:43:40 ID:PyqJiZ29M
天才に馬鹿にされるやつ
43 : 2020/11/26(木)13:43:47 ID:7+QTuE7W0
北斗杯ってヒカルアキラと名前忘れたけど関西のやつじゃなかった?
45 : 2020/11/26(木)13:44:00 ID:uW1zud8+0
イケメンに書いてりゃ腐が飛び付きそうなポジションやな
46 : 2020/11/26(木)13:44:05 ID:8wZHBGjW0
10くらい上の相手にタメ口で話せる度胸
50 : 2020/11/26(木)13:44:55 ID:rYM9DXU0a
関西棋院の雑魚に負けたやん
54 : 2020/11/26(木)13:45:36 ID:fwtHZZ6H0
分が悪いと知りながらこのまま代表に選ばれるのは納得できないと関西天元マンにくってかかる気高さすこ
なお和田
なお和田
56 : 2020/11/26(木)13:45:40 ID:83epSvem0
フク
60 : 2020/11/26(木)13:46:40 ID:W/3TUAq+0
>>56
あいつもまだ小学生やろ
十分ばけもん
十分ばけもん
57 : 2020/11/26(木)13:46:11 ID:rvQFd1Oja
飯島とかいう空気マン
58 : 2020/11/26(木)13:46:12 ID:NxGpPUFjd
塔矢からしたら雑魚だし
62 : 2020/11/26(木)13:46:58 ID:PO7IbQvrr
北斗杯予選で関西のやつに戦わせてくださいって直訴するシーンは好き
66 : 2020/11/26(木)13:47:38 ID:cGHb1TlN0
sレア止まりなキャラ
67 : 2020/11/26(木)13:47:39 ID:NrG3zh7KH
インセクター羽下のせい
69 : 2020/11/26(木)13:47:57 ID:g75YYM2H0
渡辺明みたいな顔
70 : 2020/11/26(木)13:47:58 ID:ikaddxzVd
まじで越智の扱い酷いわ
プロになって無敗なのに出版社どもに北斗杯じゃ活躍できないとか言われたりトーナメント勝ち上がってメンバーに入ったのに越智と社の囲碁センスの差は明らかとか言われるし
プロになって無敗なのに出版社どもに北斗杯じゃ活躍できないとか言われたりトーナメント勝ち上がってメンバーに入ったのに越智と社の囲碁センスの差は明らかとか言われるし
71 : 2020/11/26(木)13:48:02 ID:rYM9DXU0a
それより門脇がヒカルにぼこぼこにされてもう一回一から勉強するわでプロ試験通ったあと光と戦った話好きだわ
前より弱くなってない?って訝しげに聞くところ
前より弱くなってない?って訝しげに聞くところ
72 : 2020/11/26(木)13:48:16 ID:4pnOwZB+0
じじいの金に物言わせてるからしゃーない
76 : 2020/11/26(木)13:49:05 ID:j7YF1noy0
和谷と顔逆だったら人気あっただろうな
78 : 2020/11/26(木)13:49:32 ID:rYM9DXU0a
結局サイが最後まで最強のままだったの萎えるわ
成仏したいみなかったな
成仏したいみなかったな
80 : 2020/11/26(木)13:49:43 ID:CjUfLKzza
見た目あれやけどリアルよな
81 : 2020/11/26(木)13:49:45 ID:SYu+2MK1r
越智嫌われキャラだったのに社と戦わせてくれで読書手のひら返しまくりなの草
83 : 2020/11/26(木)13:50:00 ID:sFmP3n8C0
ヒカルの碁って囲碁のルール知らなくてもおもろいって言われてるけど囲碁知っててもおもしろさ変わらないよな?
95 : 2020/11/26(木)13:51:11 ID:HTz5y9y20
>>83
むしろ知ってると
院生同士の対局にしては強すぎへんか
とか変な粗見えて素直に見えんかもね
院生同士の対局にしては強すぎへんか
とか変な粗見えて素直に見えんかもね
84 : 2020/11/26(木)13:50:01 ID:a8cPwot4x
和谷よりは評価高い
85 : 2020/11/26(木)13:50:07 ID:FhxtLtbwa
和谷「強い奴同士で潰し合っててラッキーンゴwww」
越智「どちらが強いかはっきりさせて僕は上に行く」
越智「どちらが強いかはっきりさせて僕は上に行く」
和谷ップさあ・・・なんだいこの意識の低さは?
88 : 2020/11/26(木)13:50:22 ID:kTVYADPNd
20年経ったらヒカルや塔矢より強くなってるかもしれん
90 : 2020/11/26(木)13:50:24 ID:DanIM5qw0
越智も北斗杯でたら塔矢にスヨンにとおかっぱ多すぎになるからな
91 : 2020/11/26(木)13:50:29 ID:G+tHTVCX0
越智は北斗杯で漢を魅せたけど和谷はなんかガキっぽく情けない感じのままフェードアウトしたな
92 : 2020/11/26(木)13:50:32 ID:KENWeeVor
進藤が逆に過大評価過ぎるわ
新初段の碁はボロボロだったし手合いはサボるわ北斗杯でも勝てないし
新初段の碁はボロボロだったし手合いはサボるわ北斗杯でも勝てないし
102 : 2020/11/26(木)13:51:55 ID:76e/GEzPp
>>92
でも塔矢行洋桑原緒方倉田が注目してるから…
93 : 2020/11/26(木)13:50:33 ID:Mvpazr/90
北斗杯編で1番株上げたまである
96 : 2020/11/26(木)13:51:13 ID:qYgihtl0r
進藤なら今日負けましたよ
101 : 2020/11/26(木)13:51:52 ID:rYM9DXU0a
ヒカルの幼馴染みの名前忘れたけどあいつとヒカルは結局くっついたの?
105 : 2020/11/26(木)13:52:23 ID:CjUfLKzza
>>101
いいえ
106 : 2020/11/26(木)13:52:35 ID:9J4kThNi0
プロ棋士和谷とかいう誰も知らんやつ
115 : 2020/11/26(木)13:53:51 ID:UusG2JdFr
>>106
和谷って作中でプロになったっけ
121 : 2020/11/26(木)13:54:43 ID:FhxtLtbwa
>>115
エアプやん
108 : 2020/11/26(木)13:52:42 ID:RGYYi1iir
塔矢の中学の先輩が院生に馬鹿にされてるシーンの絶望感
109 : 2020/11/26(木)13:52:48 ID:RjQwA14T0
越智がヒカルと一緒に打ってるって聞いてシュバってくるアキラの下りはちょっとかわいそうや
135 : 2020/11/26(木)13:56:27 ID:QrIlFk1OM
>>109
アキラって今可愛がってくれてる上の世代消えたらヒカルとくらいしかコミュニケーション取れないんじゃ
146 : 2020/11/26(木)13:57:50 ID:RjQwA14T0
>>135
杜もおるやろ
111 : 2020/11/26(木)13:53:04 ID:876yDybCp
門脇とかいうろくに出てないのにシーンにインパクトありすぎ
116 : 2020/11/26(木)13:54:04 ID:Y1R8qSlB0
>>111
千年😁👍
112 : 2020/11/26(木)13:53:04 ID:jzK+c/KV0
越智は強さよりも年齢がヤバい
同い年の頃のアキラと比べてもそこまで劣らんやろ
同い年の頃のアキラと比べてもそこまで劣らんやろ
113 : 2020/11/26(木)13:53:18 ID:YxkjvF4F0
トッププロがこれ自分の棋譜やん…と気付いてsai vs toya koyoのネタバレ食らった話草生えるわ
142 : 2020/11/26(木)13:56:56 ID:cGHb1TlN0
>>113
実在の棋譜使ってんのか
151 : 2020/11/26(木)13:58:35 ID:YxkjvF4F0
>>142
作中の対局は大体基になった棋譜あるらしい
114 : 2020/11/26(木)13:53:48 ID:hYEBfb84a
あの辺の世代塔矢とヒカルがいる限り絶対タイトル取れないよな
119 : 2020/11/26(木)13:54:14 ID:DanIM5qw0
これから成長していくんやろうけどヒカルの成長速度がやばすぎて霞むわ
123 : 2020/11/26(木)13:54:58 ID:rvQFd1Oja
真柴とかいうわかりやすすぎるかませ犬
127 : 2020/11/26(木)13:55:25 ID:YxkjvF4F0
倉田が無冠の帝王で終わりそうな雰囲気プンプンする
本格化した緒方に勝てん内に塔矢世代台頭して飲み込まれそう
本格化した緒方に勝てん内に塔矢世代台頭して飲み込まれそう
138 : 2020/11/26(木)13:56:49 ID:rvQFd1Oja
>>127
アキラに対してそのような趣旨の発言してたよな
「下から来る奴の方が怖い」的な
「下から来る奴の方が怖い」的な
131 : 2020/11/26(木)13:56:05 ID:X6G3Arpyd
和谷がとにかくダサくなってるわ
133 : 2020/11/26(木)13:56:16 ID:cAz3Dghf0
奈瀬が本田と結婚する現実
134 : 2020/11/26(木)13:56:26 ID:cGHb1TlN0
碁の盤面全然見せずにずっと黒を何たらしても白が何たらするから云々カンヌンとか言ってるだけやん
あれ真面目に読んで楽しめるんか?
あれ真面目に読んで楽しめるんか?
136 : 2020/11/26(木)13:56:46 ID:/5JvDgAa0
ワイは評価しとるで
139 : 2020/11/26(木)13:56:52 ID:JKBsytlea
越智は好きや
140 : 2020/11/26(木)13:56:54 ID:gv0Cis5dp
越智のおじいちゃんがただの成金じゃなくて
人を見る目がある有能経営者という描写されてたのが印象的だったな
人を見る目がある有能経営者という描写されてたのが印象的だったな
144 : 2020/11/26(木)13:57:30 ID:JKBsytlea
>>140
子供へのしつけもシッカリしとる
甘やかすばかりではなか叱る
甘やかすばかりではなか叱る
143 : 2020/11/26(木)13:57:17 ID:FhxtLtbwa
和谷は中国にいたそっくりさんのキッズより意識低くなってそう