1 : 2020/11/23(月)23:02:58 ID:w7ETpeva0
やっぱ谷口さんが出演するキャプテンだよな!

2 : 2020/11/23(月)23:03:20 ID:+VEhmhtxa
ストライプブルー
3 : 2020/11/23(月)23:03:20 ID:/aT0qvvs0
ドラベース定期
4 : 2020/11/23(月)23:03:26 ID:OIq85qpna
ワイの描いてる漫画やで
6 : 2020/11/23(月)23:03:55 ID:va2VT5JP0
なんだかんだタッチ
7 : 2020/11/23(月)23:03:59 ID:yAW53yNup
ラストイニング
8 : 2020/11/23(月)23:04:00 ID:AgehaGz/0
ドラフトキング
9 : 2020/11/23(月)23:04:10 ID:vQbpCdyf0
ドリームス
12 : 2020/11/23(月)23:04:39 ID:fvVWY+9v0
ストッパー毒島
14 : 2020/11/23(月)23:05:00 ID:Z31lZ8tr0
童夢君の漫画版やろ
15 : 2020/11/23(月)23:05:01 ID:6qaDtlXS0
あだち充だろ結局
16 : 2020/11/23(月)23:05:04 ID:tZy4ySMJ0
アストロ球団
17 : 2020/11/23(月)23:05:21 ID:Jh+IiVAx0
わたるがぴゅんか風光るやな
19 : 2020/11/23(月)23:05:27 ID:uReOfoG30
砂漠の野球部
20 : 2020/11/23(月)23:05:53 ID:fxUJpVhx0
レジー
21 : 2020/11/23(月)23:05:57 ID:71jYp7SS0
やったろうじゃん
22 : 2020/11/23(月)23:05:58 ID:8p80FS8I0
ホワイトボール見た時の衝撃は半端無かったわ
23 : 2020/11/23(月)23:06:07 ID:OIq85qpna
ここまでワンナウツなし
24 : 2020/11/23(月)23:06:13 ID:IXT9Mvov0
逆境ナイン
25 : 2020/11/23(月)23:06:19 ID:2Jp/LGl90
バトルスタディーズ一年生時まで
165 : 2020/11/23(月)23:18:30 ID:E+CxmyyD0
>>25
最近一気読みしたんだけど2年生編臭すぎて嫌いやわ
26 : 2020/11/23(月)23:06:21 ID:IAEpUtL90
メジャーを野球漫画って言うのは
稲中を卓球漫画って言うようなもん
稲中を卓球漫画って言うようなもん
59 : 2020/11/23(月)23:10:14 ID:mrxdu6xk0
>>26
稲中は卓球漫画やろ
27 : 2020/11/23(月)23:06:23 ID:39ya8R910
メジャー2
29 : 2020/11/23(月)23:06:33 ID:PovYBOYX0
メジャー2nd好きな奴って野球漫画よりToLOVEるとかのほうが好きなやつ多いだろ
30 : 2020/11/23(月)23:06:35 ID:tZy4ySMJ0
どぐされ球団
32 : 2020/11/23(月)23:06:52 ID:zrCZcOBD0
ストッパー
33 : 2020/11/23(月)23:06:56 ID:DF+HHfkt0
わたるがぴゅんでしょ
34 : 2020/11/23(月)23:06:57 ID:fxUJpVhx0
キャットルーキー
35 : 2020/11/23(月)23:07:20 ID:UvT2kvaQ0
ワンナウツ
37 : 2020/11/23(月)23:07:23 ID:IqusFYGVd
魔球がないとやっぱつまらんな
38 : 2020/11/23(月)23:07:24 ID:zrCZcOBD0
山下たろ~
39 : 2020/11/23(月)23:07:24 ID:BlW5L7WJ0
ラスイニは面白かった
41 : 2020/11/23(月)23:07:41 ID:w8Itm32P0
【悲報】ここまでドカベンなし
42 : 2020/11/23(月)23:07:48 ID:fxUJpVhx0
愛しのバットマン
43 : 2020/11/23(月)23:07:56 ID:PNFmetUr0
山下たろーくんやろ
49 : 2020/11/23(月)23:08:54 ID:zrCZcOBD0
>>43
紀ノ国と明瞭戦は涙不可避ですわ
44 : 2020/11/23(月)23:08:02 ID:hDtqvaRT0
現役ならドラフトキング
45 : 2020/11/23(月)23:08:11 ID:YbRZ2krx0
漫画なんてつまらんやろ
46 : 2020/11/23(月)23:08:33 ID:tZy4ySMJ0
でも処分せず今でも持ってるのがメイプル戦記
47 : 2020/11/23(月)23:08:41 ID:71jYp7SS0
たのしい甲子園
48 : 2020/11/23(月)23:08:52 ID:cjkZmbYn0
キャットルーキーを知らん奴が書き込んでるんやろ、読んだならこれがナンバーワンだと分かるはず
115 : 2020/11/23(月)23:14:19 ID:Hx8/Xter0
>>48
3部はいろいろやりすぎたからな2部だけならガチで名作やけど
51 : 2020/11/23(月)23:09:04 ID:fydevPWd0
やっぱりドカベンやろ
52 : 2020/11/23(月)23:09:04 ID:IqusFYGVd
高校野球ならドカベンか巨人の星高校編やな
53 : 2020/11/23(月)23:09:28 ID:84cCzB720
ひゃくはち
54 : 2020/11/23(月)23:09:47 ID:mrxdu6xk0
わたるがぴゅん
55 : 2020/11/23(月)23:09:55 ID:yhtuP4YD0
ドリームスって最後どうなったん
117 : 2020/11/23(月)23:14:31 ID:s472zRbX0
>>55
九里がメジャー行く
56 : 2020/11/23(月)23:10:00 ID:71jYp7SS0
あぶさん断片的にしか呼んだことないが通して読めばおもろいんやろか
61 : 2020/11/23(月)23:10:25 ID:Qmf1ujWi0
>>56
代打時代は基本おもろいとか
73 : 2020/11/23(月)23:11:46 ID:71jYp7SS0
>>61
サンガツ
全巻置いてあったラーメン屋潰れて読めんが今度ネカフェで読むわ
全巻置いてあったラーメン屋潰れて読めんが今度ネカフェで読むわ
57 : 2020/11/23(月)23:10:09 ID:L29zhBY8M
ワンナウツ最近読んだらクソすぎた
58 : 2020/11/23(月)23:10:14 ID:fk4P92lO0
メジャー
60 : 2020/11/23(月)23:10:18 ID:MVEZrSAPd
メジャーセカンド
62 : 2020/11/23(月)23:10:27 ID:71jYp7SS0
なんと孫六
63 : 2020/11/23(月)23:10:29 ID:HhQ1UGh7p
やっぱh2よ
64 : 2020/11/23(月)23:10:35 ID:UwUn2/S/0
ダイヤのAの最初の方
65 : 2020/11/23(月)23:10:35 ID:NKnjzidh0
メジャーは野球というか茂野吾郎という男の生きざまが面白い
66 : 2020/11/23(月)23:10:41 ID:oGd1oEy10
ドカベンはプロ野球編で晩節を汚した
「やっぱ山田さんは凄いや!」
アホか
「やっぱ山田さんは凄いや!」
アホか
67 : 2020/11/23(月)23:10:42 ID:tZy4ySMJ0
わたるがぴゅんは何巻まであるん?
69 : 2020/11/23(月)23:11:07 ID:mrxdu6xk0
>>67
52くらい
82 : 2020/11/23(月)23:12:15 ID:tZy4ySMJ0
>>69
半分くらいしか読んでないや
94 : 2020/11/23(月)23:13:18 ID:mrxdu6xk0
>>82
紀伊国辺りがピークだからそんくらいでもええな
68 : 2020/11/23(月)23:10:46 ID:C3JCngpia
今連載してるやつならドラフトキングやな
70 : 2020/11/23(月)23:11:14 ID:E092vHWOp
わたるがぴゅんは子供の時腹抱えて笑いよったわ
78 : 2020/11/23(月)23:12:02 ID:ybQifJ1s0
>>70
ぬーがや?
72 : 2020/11/23(月)23:11:40 ID:6RxYWxzL0
月に向かって打て、面白い
74 : 2020/11/23(月)23:11:49 ID:7weqG9th0
そらドリームボールよ
75 : 2020/11/23(月)23:11:54 ID:UrOb7W1V0
おれはキャプテン
76 : 2020/11/23(月)23:11:56 ID:3lL3ucaP0
【悲報】バトルスタディーズさん、全然挙がらない
81 : 2020/11/23(月)23:12:12 ID:Qmf1ujWi0
>>76
ポエム漫画なんで
77 : 2020/11/23(月)23:11:58 ID:zrCZcOBD0
あぶさんは後期つまらんけど大越引退回は泣いた
79 : 2020/11/23(月)23:12:10 ID:mPHpr9sJ0
ジャストミートやぞ
80 : 2020/11/23(月)23:12:10 ID:fxUJpVhx0
第三野球部
83 : 2020/11/23(月)23:12:21 ID:ATG5+Mm80
ラスイニ好きだけど地味よな
84 : 2020/11/23(月)23:12:35 ID:71jYp7SS0
わたるがぴゅんは3tボールまでや
87 : 2020/11/23(月)23:12:46 ID:n9Ke/keZa
忘却バッテリーやぞ
103 : 2020/11/23(月)23:13:36 ID:P8+B3SXP0
>>87
連載中ならこれやな
89 : 2020/11/23(月)23:12:53 ID:va2VT5JP0
ダイヤのAの稲実戦は野球漫画史に残るレジェンドだと思う
沢村与死球からのバスで哲さん涙流したところでめっちゃ感動したわ
沢村与死球からのバスで哲さん涙流したところでめっちゃ感動したわ
91 : 2020/11/23(月)23:13:04 ID:oaBrdycIa
ドカベン、大甲子園
92 : 2020/11/23(月)23:13:08 ID:ljFOh8xhM
ドラベース全巻無料公開中やから今のうちに読むんやで
93 : 2020/11/23(月)23:13:15 ID:0euOS/pv0
山田太一の奇跡
95 : 2020/11/23(月)23:13:20 ID:MQ3/e40Y0
プレイボールもキャプテンに入るん?
97 : 2020/11/23(月)23:13:26 ID:2fKVvngb0
キララ
98 : 2020/11/23(月)23:13:26 ID:sCa+lMrR0
ワンナウツも野球漫画と言われたら本当にそうか?ってなる
99 : 2020/11/23(月)23:13:29 ID:Bavvh9+t0
フォーシーム
100 : 2020/11/23(月)23:13:29 ID:zrCZcOBD0
石井一久がストッパーの三原みたいになっとるやんけ
101 : 2020/11/23(月)23:13:31 ID:D5BnOBl50
丸井さあ
102 : 2020/11/23(月)23:13:34 ID:iTZlFt3W0
おれはキャプテン
中学生編しか見てないけど
中学生編しか見てないけど
104 : 2020/11/23(月)23:13:41 ID:mTCIQI5pa
地獄甲子園
105 : 2020/11/23(月)23:13:47 ID:N1IBy/RI0
ワルG
107 : 2020/11/23(月)23:13:58 ID:tZy4ySMJ0
連載が月刊ジャンプなのに結構名前上がるわたるがぴゅん
108 : 2020/11/23(月)23:14:01 ID:4BxGAcEa0
砂の栄冠
砂漠の野球部
REGGIE
砂漠の野球部
REGGIE
109 : 2020/11/23(月)23:14:03 ID:Ola2ceIF0
巨人の星
110 : 2020/11/23(月)23:14:04 ID:wPEZ8i+t0
どんだけ否定されようがメジャーが一番おもれーわ
111 : 2020/11/23(月)23:14:13 ID:vGHqnsOR0
MAJOR
112 : 2020/11/23(月)23:14:14 ID:ATG5+Mm80
最近はあまり新しい話題作ないな
というかスポーツ漫画自体があんまりやな
というかスポーツ漫画自体があんまりやな
113 : 2020/11/23(月)23:14:15 ID:HhQ1UGh7p
連載中ならブンゴ
114 : 2020/11/23(月)23:14:18 ID:D5BnOBl50
ドラベースは描写がめっちゃ綺麗でいいよな
王道やし
王道やし
116 : 2020/11/23(月)23:14:29 ID:zrCZcOBD0
ドカベンの選抜決勝土佐丸戦を超える野球漫画はねーだろ
118 : 2020/11/23(月)23:14:39 ID:8FJ5J2bxa
あぶさんは村田兆治が戻って来るときの話が良かった
あと近鉄のシュート投げる架空の選手の話
あと近鉄のシュート投げる架空の選手の話
119 : 2020/11/23(月)23:14:45 ID:D5BnOBl50
MAJORは好きやが今のMAJOR2ndにはガッカリやわ
120 : 2020/11/23(月)23:14:46 ID:QkKRzFkH0
新ドラベース「ええよな!な!」
121 : 2020/11/23(月)23:14:50 ID:NxKQWR1w0
ダイヤ
122 : 2020/11/23(月)23:14:56 ID:OtyHnunsx
これはワンナウツ
123 : 2020/11/23(月)23:14:57 ID:C3JCngpia
野球漫画ってひとつの作品に二作あることもわりとあるな
モーニング グラジャン 最近まではヤンジャンも
モーニング グラジャン 最近まではヤンジャンも
190 : 2020/11/23(月)23:22:24 ID:xlXXT2MR0
>>123
月マガなら野球漫画三本とかの時代あったろ
孫六風光る打撃王凛あたりが被ってたはず
孫六風光る打撃王凛あたりが被ってたはず
124 : 2020/11/23(月)23:15:03 ID:/KnXcHDp0
クロカン
126 : 2020/11/23(月)23:15:11 ID:0deuqyT60
ミスフルだよね?
127 : 2020/11/23(月)23:15:12 ID:bYrnbtPR0
H2は何回も見た
128 : 2020/11/23(月)23:15:17 ID:vfDYvZ/30
なんやかんやmajor
主人公が魅力的すぎる
主人公が魅力的すぎる
129 : 2020/11/23(月)23:15:18 ID:ybQifJ1s0
ストッパー毒島
チックくんの中身結局誰やったんや
チックくんの中身結局誰やったんや
141 : 2020/11/23(月)23:15:56 ID:C3JCngpia
>>129
親父ちゃうの
130 : 2020/11/23(月)23:15:21 ID:HL7twIS50
コミックスでしか追ってないけどダイヤ
引用元: 一番面白い野球漫画www